線心数は2心から40心まで、導体サイズは0.75mm2から100mm2までと、幅広いサイズ構成で、あらゆるニーズにお応えします。
8mm2以上は約1m間隔でレングスマークが入っているので、計長の目安になります。(「連続番号」は計量法に基づく取引証明に使用することはできません。)
可とう性にすぐれています。
色別
用途直流、交流とも600V以下の、移動機器用、配線用として屋外にも広くご使用いただけます。特に多心ケーブルは、制御回路用として最適です。シースの色は灰色が基準ですが、機械回りなどにご使用の場合は、一部サイズで黒色のシースのものも用意しておりますのでご選定ください。
性能、寸法等は灰色の製品と同一です。多心ケーブルは電磁誘導作用を考慮してご使用ください。「電気設備技術基準」に定められた使用法をお守りください。
端末処理がしやすい。
外部ノイズを遮断し、電気信号を正確に伝送する遮へい付ビニルコードです。
用途100V未満の制御機器、通信機器、センサーなどへの配線。
試験電圧500
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)5以上
屋内電力配線用ケーブル。環境配慮型エコ電線。焼却処分してもハロゲンガスやダイオキシンを発生しません。JIS C 3005 60度傾斜燃焼試験に合格していますので耐燃性にすぐれています。許容電流はVVFに比べ約1.3倍となります。被覆材料に処方を施しており、耐紫外線性にすぐれています。
用途屋内配線、屋側配線、各種仮設配線等幅広くお使いいただけます。
適合規格JIS C 3605
標準長さ(m)100/条
シース色灰色
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)2500
RoHS指令(10物質対応)対応
『電線/ケーブル』には他にこんなカテゴリがあります
- FA用ケーブル
- ケーブルゲージ
- 通信ケーブル
- 汎用ケーブル
- 海外安全規格対応ケーブル
FA用ケーブル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。