水さし・ジョーロ・バケツ :「じょうろ」の検索結果

水さし・ジョーロ・バケツは、植物に水やりをするための容器です。長いノズルの先端から出る水を、植物や土にかけて使います。ノズルの先に小さな穴の開いた「ハス口」が付いているジョーロは水がシャワー状に広がって出るので、植物の葉や根を傷めません。室内で鉢植えに水やりする時は、ハス口のない水さしが適しています。耐久性の良いブリキ製または軽いプラスチック製のものがほとんど。さまざまなサイズがあるので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Richell(リッチェル)ミニじょうろN
プランター栽培などに適したミニサイズのじょうろ。ハス口の取り外しが可能で、水差しとしても使える。 水やり時の重心バランスを考えたハンドル設計。フタの取り外しが可能で、中の掃除がしやすい。
材質フタ・本体・はす口/ポリプロピレン はす口キャップ/ポリエチレン 容量(L)1.5 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)幅37×奥行13×高さ18.7
1個
899 税込989
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

小さい穴がたくさんあるハス口で水がやわらかく、ふわっと出てくるため、種まき直後や幼苗にも安心して水やりができます。 重心が持ち手の下にくるので、水を入れたとき、手に余計な負担をかけない、人にやさしい設計です。 ハイネックの注水口なので、持ち歩くとき、水がこぼれにくいです。 重くなったじょーろでも扱いやすいダブルハンドルです。 水さしとして使用する場合、はす口を後ろに収納できます。
用途じょうろ 材質本体:ポリエチレン、はす口:ポリエチレン、ステンレス鋼 グレー
1個
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)