水さし・ジョーロ・バケツ :「じょうろ」の検索結果

水さし・ジョーロ・バケツは、植物に水やりをするための容器です。長いノズルの先端から出る水を、植物や土にかけて使います。ノズルの先に小さな穴の開いた「ハス口」が付いているジョーロは水がシャワー状に広がって出るので、植物の葉や根を傷めません。室内で鉢植えに水やりする時は、ハス口のない水さしが適しています。耐久性の良いブリキ製または軽いプラスチック製のものがほとんど。さまざまなサイズがあるので、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
セーブインダストリードーム ジョーロS
小さな観葉植物やハーブなどを育てているという人に細く長いノズルがオススメです。ピンポイントに水を与えられて周りを汚すこともありません。小さいサイズなのでお部屋に置いても邪魔にならず、おしゃれなデザインもポイントです。
用途ご家庭に。 シルバー サイズS 容量(mL)485 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)21.7×9×13.5
1個
5,998 税込6,598
6日以内出荷

セーブインダストリードーム ジョーロL
小さな観葉植物やハーブなどを育てているという人に細く長いノズルがオススメです。ピンポイントに水を与えられて周りを汚すこともありません。小さいサイズなのでお部屋に置いても邪魔にならず、おしゃれなデザインもポイントです。
用途ご家庭に。 シルバー サイズL 容量(mL)960 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)27.6×11.4×15.5
1個
6,998 税込7,698
6日以内出荷