非常用トイレとは、トイレ以外の場所で用を足す時やトイレが使用できない状況のために用意されたトイレのことです。仮設トイレは、工事現場や避難所などに設置しやすくプライバシーを守りながら使用できるトイレ。簡易トイレを使えば、断水時や外出時など水のない場所でもすぐに用を足すことができます。室内での利用に適しているポータブルトイレは、水洗いできて衛生的です。袋型の携帯トイレは防災用品として常備しておくと、いざという時に安心できます。
超コンパクトパッケージ。ポケットサイズ。
優れた抗菌力。大腸菌、黄色ブドウ球菌などの雑菌も一ヶ月以上の抗菌性を維持。
優れた消臭力。アンモニア・硫化水素などの悪臭に対して一ヶ月市場の消臭効果を維持。
凝固剤や排便袋は燃焼後にダイオキシンなどの有害なガスは発生しません。
用途自然災害・断水・停電などの緊急用備蓄に。
セット内容【1回分】抗菌性凝固剤(1袋)、排便袋(1袋)、持ち運び袋(1袋)、ポケットティッシュ(1個)
使用方法(1)便座に、排便袋をセットします。(2)排泄した後、凝固剤をふりかけるだけで固まります。(3)排便袋を取出し、袋の口を結びます。(4)可燃ごみとして、袋ごと処分してください。
保存期間(年)10
『防災用品』には他にこんなカテゴリがあります
防災用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。