非常用トイレとは、トイレ以外の場所で用を足す時やトイレが使用できない状況のために用意されたトイレのことです。仮設トイレは、工事現場や避難所などに設置しやすくプライバシーを守りながら使用できるトイレ。簡易トイレを使えば、断水時や外出時など水のない場所でもすぐに用を足すことができます。室内での利用に適しているポータブルトイレは、水洗いできて衛生的です。袋型の携帯トイレは防災用品として常備しておくと、いざという時に安心できます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コンパクトな箱に必要なものを集めたセットでこれさえあればもしもの時のトイレに困りません。キャンプや介護、怪我の時でも使えます。凝固剤をかける手間いらず。パッドの吸水量:約500ml(排尿2~3回分)。セット内容・黒ポリ袋×20セット・吸水パッド×20枚
材質ひも/ポリエチレン 吸水パッド/吸水性ポリマー セルロース 質量(g)770 寸法(cm)17.7×12.4×11.4
1個(20セット)
1,798 税込1,978
5日以内出荷