非常用トイレ :「トイレ目隠し」の検索結果

非常用トイレとは、トイレ以外の場所で用を足す時やトイレが使用できない状況のために用意されたトイレのことです。仮設トイレは、工事現場や避難所などに設置しやすくプライバシーを守りながら使用できるトイレ。簡易トイレを使えば、断水時や外出時など水のない場所でもすぐに用を足すことができます。室内での利用に適しているポータブルトイレは、水洗いできて衛生的です。袋型の携帯トイレは防災用品として常備しておくと、いざという時に安心できます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
いざという時に必要なトイレ用品が「まるごと」入っています。 耐荷重300kgで、屋外でも安心の防水カバー付き。 誰でも組み立て簡単なシンプル設計。 プライバシーを守る「フード付き目隠しポンチョ」入り。 トイレットペーパーは1ロール200m巻で通常の約4倍。 両面ソフト仕上げでやさしい肌ざわり。 6ロール(合計1200m)で20人の7日分相当。
用途オフィス、学校、建築現場、一般家庭に セット内容汚物入れポリ袋20回分、汚物保管袋ひも付(耐圧1t)1枚、フード付き目隠しポンチョ1個、長尺トイレットペーパー6ロール、消臭凝固剤20回分、防水カバー袋1枚 寸法(mm)270×485×365 質量(g)4700
1箱
7,798 税込8,578
4日以内出荷