スポイトとは、液体を吸い上げ入れ物などに移す際に使用する道具。本体は「本」と数えますが、スポイトで吸い上げた液体の雫は「滴(てき)」もしくは「点」と数えます。吸い口が細く、液体を貯めておく胴部、液体を吸い上げるための袋状のものがついている形が一般的です。全体を柔らかいプラスチックで作られている一体型のものや、吸い口と胴部はガラスで袋はゴム製といった素材が異なるタイプがあります。目盛り付きや滅菌済みのものなど種類が豊富にあるため用途によって使い分けることが重要です。
「容量(mL)」から絞り込む
1未満(13)
1~2未満(69)
2~3未満(74)
3~4未満(51)
4~5未満
5~6未満(38)
6~7未満(5)
10~20未満(29)
20~30未満(14)
50~60未満(10)
容量(mL)をもっと見る
仕様1滴下数/mL:25
容量(mL)(全容量)4.6
全長(cm)15.2
胴径(Φmm)7.1
吸引量(1吸引量)1.8mL
『ピペット/ピペッター/スポイト』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。