共通擦合せ冷却器 :「ガラス管付きゴム栓」の検索結果

共通擦合せ冷却器とは、気体を冷却する際に使用される実験器具で、主に蒸留実験の際に使用されます。JIS規格に準拠になっているので、いろいろな器具を組み合わせることで、効率よく実験することが可能。また、破損が発生した場でも、交換、補充が簡単に済みます。材質はほうけい酸ガラスが使用されており、破損しやすい材質のため取り扱いに注意が必要です。商品によって、冷却筒長、上・下部透明共通のサイズが変わるので環境に合わせて適切なものを選ぶことができます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SIBATA(柴田科学)冷却器 ジムロート
内部は、らせん状に巻かれたガラス管内に冷却水を通すことによって、下部からの蒸気を効率よく冷やすことが可能な冷却器です。ゴム栓などを利用して連結組み合わせて使用します。
材質ほうけい酸ガラス 型式300mm 寸法d(mm)12 寸法b(mm)480 上部内径(mm)17
1個
28,980 税込31,878
33日以内出荷

『共通摺合せ商品/セパラブル製品』には他にこんなカテゴリがあります