筆記用具は、文字や絵などをかくための筆記具と、書いたものを修正する道具など周辺用品を指します。具体的にはペンや鉛筆などの筆記具、消しゴムや修正液・テープなどの修正用品、鉛筆削りやペンケースなど。筆記具は、ペンやマーカー、マジック、鉛筆、フリクション、シャーペン、万年筆など種類が豊富な上、太さや色、書きつけ可能な材質の違いなど多岐に渡ります。鉛筆削りは大きく分けて手動と電動の2種類。
商品豆知識
穂の太さ2mm径、極細で繊細なタッチの毛筆ペン。
穂先は弾力に富んだ人造毛(特殊せんい)を使い、一本一本手づくりで丹念に造筆しております。
耐光性・耐水性に優れた「水性顔料インク」を使用しており、乾くと水に流れず色褪せしません。深みのある日本の伝統色にこだわりました。
インク色朱色
質量(g)11
タイプ毛筆タイプ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)44×228×12
インク水性顔料インク
商品タイプ本体
1個
¥269
税込¥296
当日出荷
筆と水入れが一体となった便利な水筆ペンです。水彩毛筆[彩]などのカラー筆ペンや水彩色鉛筆のぼかしや混色など、水を使った表現を手軽に楽しめます。
サイズ中
質量(g)10
タイプ丸筆
寸法(Φ×mm)13×168
1本
¥349
税込¥384
9日以内出荷
水彩毛筆14色に水筆ペンと極細毛筆が付いた、思うままに水彩を楽しめるセット!
用途手軽に水彩が楽しめる
質量(g)200
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(外装)230×184×18
パッケージスリーブ式
雅な京友禅柄と粋な江戸小紋柄の和紙で装飾した”ハレの日に似合う”筆ペン。
伝統の「色と形」が織りなす洗練されたデザインに、日本の美を再発見! 書き味、絶妙!本格派毛筆。
奈良筆の製筆技術を活かし、一本一本手づくりした”本格派毛筆”。コシの強い人造毛を使用しており、トメ・ハネ・ハライが美しく表現できます。
パッケージ:セリースタイプ 水性染料インク 軸の柄・色はご指定いただけません。
寸法(Φ×mm)10×176
1本
¥399
税込¥439
9日以内出荷
水性染料インクが再現する美しい日本の伝統色。
「彩」は描き味に色彩にこだわったカラー筆ペンです。毛筆のタッチを活かして、大胆に繊細に描くことはもちろん、水を穂先に含ませたり、紙をあらかじめ湿らせることで、やわらかな濃淡も自在に表現できます。
質量(g)10
寸法(Φ×mm)9×170
インクインク:水彩染料
色紋竹 PP
インク水性顔料インク
仕様紋竹
質量(g)45
タイプ毛筆タイプ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)45×212×20
商品タイプ本体
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
線の太さ極細
セット内容筆ペン1本 写経用紙16枚 お手本 写経のてびき
質量(g)143
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)180×325×20
1個
¥1,398
税込¥1,538
9日以内出荷
『事務用品』には他にこんなカテゴリがあります
筆記用具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。