タップタイプ・ハイテクねじとはねじの種類のひとつで、部品と部品を補強したり、連結させる際に使われる部品のことです。一般家庭でも、日用雑貨の修理などで多く使用されている工具。先端に与えた特別効果で、タップ立てなどがしやすくなっているのが特徴です。その種類には多くのものがあり、サンロック、エバタイト、デルタイトなどのことをいいます。ステンレス製のものがほとんどですが、その寸法や頭の形の違いなどには大きな差異があります。
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状皿小頭
穴の形状十字穴
ねじの呼びM4
ねじピッチ(mm)0.7
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状皿小頭
寸法k(mm)1.75
寸法m(mm)(参考)4.1
穴の形状十字穴
寸法dk(Φmm)7
ねじの呼びM6
ねじピッチ(mm)1
材質SUS410
寸法e(mm)(参考)11.5
頭部形状六角トリーマ
寸法s(mm)10
寸法k(mm)4
ねじの呼びM4
ねじピッチ(mm)0.7
材質SUS410
十字穴番号2
頭部形状トラス小頭
寸法k(mm)2.2
寸法m(mm)(参考)4
穴の形状十字穴
寸法dk(Φmm)8.1
材質鉄
表面処理ノンクロームホワイト
頭部形状ナベワッシャーヘッド
穴の形状十字穴
材質鉄
表面処理ノンクロームブラック
頭部形状ナベワッシャーヘッド
穴の形状十字穴
材質鉄
表面処理ゼロクロムS-ブラック
頭部形状ナベワッシャーヘッド
穴の形状十字穴
1
2
次へ
『ねじ』には他にこんなカテゴリがあります
ねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。