3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
電子レンジで加熱すれば繰り返し使えます。 海苔、あられ、干ししいたけ、スナック菓子、砂糖、小麦粉、押し花、ドライフラワーの保存、下駄箱、押入れ、流し台の下などの湿気の気になるところに。 効果終了の目安付(ブルーの粒がピンクに変わります)。防虫剤との併用も可能です。湿気を吸っても液状やゼリー状になりません。 外袋はチャック付で使い残しも保存できます。
商品タイプ袋タイプ 材質不織布 成分A型シリカゲル 使用方法青い粒がピンクに変わったら、電子レンジ強で2~3分加熱します。青く戻れば再び使用できます 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約9×6×0.5 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20個×10g)
599 税込659
当日出荷

日テレ天気予報の人気キャスター木原実さんは実は防災士。 木原さん提案・監修の、幼児~小学校低学年生むけ、防災セット。 お子様がいつも自然に防災を意識するよう、人気キャラクターそらジローのぬいぐるみをテーマにしたバッグは、転がせる、 背負える、持てる万能タイプで、アイデア機能満載のローラーバッグ。しかも中身がとても充実しています。 すぐに必要な、笛はお口の中、絆創膏はおなかのポケット、氷砂糖は手のポケットに入れ、取り出しやすい工夫。 雨や風から頭を護るフード、雨からそらジローを護るカバーをバッグ上部に収納、ワンタッチで取り出せますから、 悪天候でも安心。 そらジローはバッグから簡単に脱着できますから、枕としても使えます。 被災経験のある防災士と、救援に駆け付けた防災士が監修したお子様にもわかりやすい防災マニュアル付属。
セット内容氷砂糖(粒)×5、保存飲料水(500mL)×1、ヘッドライト×1、笛・コンパス付きLEDライト×1、単四乾電池×3、ボールペン付きメモ帳 ×1、ポケットティッシュー×1、簡易トイレセット(S)×1、ガーゼ付き救急絆創膏×3、ガーゼマスク×2、アルミシート×1、キッズレインポンチョ×1、名札×1、防災マニュアル×1、防災そらジローの使い方×1 寸法(mm)約33×27×42(持ち手引き揚げ時65) 質量(kg)2.2(内容物セット時)、1.1(本体のみ) RoHS指令(10物質対応)対応
1台
7,998 税込8,798
8日以内出荷

永谷園監修の製造日より5年間(お届け時点で3年以上)保存可能な長期保存主食・副食。 ドライタイプのおかゆと違い、水気があり、美味しく、年長者や小さなお子様もすぐ食べられます。 主食のおかゆから、副食、甘味物まで、飽きのこないバラエティーに富んだアソート。 別売りの加熱袋・発熱剤を使用すれば、温かくして、さらに美味しく召し上がれます。フォークスプーン等もご用意。
用途ホッとする日本の味。海外旅行やアウトドアにも便利。 保存期間(年)5 セット内容白かゆ×6、煮込みハンバーグ×2、筑前煮×2、氷砂糖×2、加熱袋×1、発熱剤×2、フォークスプーン×2、カップ×2、割り箸×2 RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
6,998 税込7,558
8日以内出荷