塗料のかくはん作業、かき混ぜ棒。
対比目盛付きだからわかりやすい。
かくはん用のヘラ(先が丸いタイプ)5本入り。
用途Pポットのかくはん時に。
種別先丸
材質ポリプロピレン
幅(mm)約20
厚さ(mm)約4.7(除目盛)
全長(mm)318
質量(g)約32/本
目盛(塗料:硬化剤)4:1/10:1
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5本)
¥539
税込¥593
当日出荷
こんなお得な商品も!

ミキサースチール製
モノタロウ
¥889~
税込¥978~
回転速度(min-1[r.p.m])適性/約200~約700
材質ポリプロピレン
仕様補修用カップセット用ミキシングバー
全長(mm)225
タイプレギュラー
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20本)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
塗料のかくはん作業、かき混ぜ棒。
対比目盛付きだからわかりやすい。
かくはん用のヘラ(先が尖っているタイプ)5本入り。
用途Pポットのかくはん時に。
種別トンガリ
材質ポリプロピレン
幅(mm)約20
厚さ(mm)約4.7(除目盛)
全長(mm)312
質量(g)約30/本
目盛(塗料:硬化剤)10:01
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5本)
¥529
税込¥582
3日以内出荷
材質ポリプロピレン
RoHS指令(10物質対応)対応
材質ポリプロピレン
仕様対比目盛 先角 10:1/先丸 10:1 4:1
セット内容先角 10本/先丸 10本
寸法(mm)315
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20本)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
水性・油性・ラッカー・ニス・ステイン塗料など1液型塗料やうすめ液を簡単に固めて処理できます。
本製品1袋35gで約400mLの廃塗料処理ができます。
用途水性、油性塗料、ラッカー、ニス、ステイン、うすめ液、水等の廃棄処理剤。
成分高吸収性樹脂、珪藻土、界面活性剤
使用方法【使い方】・水性の場合は、残った塗料に廃棄剤を加えてかき混ぜてください。オカラ状に約2倍に膨らみますのであらかじめ大きめの容器で行なってください。・油性やうすめ液、水溶性ニスの場合は、残った塗料に廃棄剤を加えてかき混ぜた後、塗料の3倍量の水を加えて棒や割り箸等でさらに2~3分位充分にかき混ぜます。・ オカラ状に約4~5倍に膨らみますので、あらかじめ大きめの容器で行なってください。・固化した塗料は、火気がなく風通しのよい、子供の手の届かない所で乾燥させて「可燃ゴミ」として廃棄してください。・固化した塗料から、水や溶剤がにじみ出る場合がありますので、よく乾燥させてから廃棄してください。
種類バージン品使用
処理能力35gで約400MLまで
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード