サビ落とし、Pタイル・タイルのはく離作業、コンクリート面の仕上げ、頑固な固着物のはく離作業に威力を発揮します。
用途作業現場を問わず、さまざまなはく離作業に。
ホース内径(Φmm)12.7
使用空気圧力(MPa)0.6
空気消費量(m3/min)0.42
エアー接続口3/8PT
打撃数(bpm)3200
ヘッドは取替えが簡単。ショックレス構造になっているので作業がしやすく打撃力が強いです。
用途機械の組立、修理。切削物の芯出し。金型製作等。
種類ショックレスハンマー
材質(柄部)木
主な用途金型作業/機械の組立・修理
使用温度範囲(℃)-10~80
頭部は伸銅品で熱を加えることなく加工しているので粘りがあり、従来品と比べ長寿命で経済的。
鋳造銅ハンマーと比べ2倍長持ち。
コンクリート・石材などの表面の修正や穴あけなどに。
用途ジグの取付け、機械の修理、金型作業
種類銅ハンマー
材質(頭)銅
材質(柄部)木
主な用途石工作業/金型作業/治具の取り付け/機械の組立・修理
こんなお得な商品も!

両口ハンマー
モノタロウ
¥1,198~
税込¥1,318~
滑りにくいゴムクリップ付です。(#6~#12のみ)。
#1 1/2~#3 1/2の頭は赤色、#4以上はショット仕上げ
用途建築 土木作業全般。
アンカー/測量釘等の打込み。
種類両口ハンマー
材質(頭)機械構造用炭素鋼S53C
材質(柄部)木
主な用途鉄工作業
柄は3重構造グラスファイバー柄採用で耐久性、安全性に優れています。弾性に優れた引き抜き成形材のグラスファイバーに打ち損じによる欠けから保護するPP(ポリプロピレン)を成形、その上に手にやさしいソフトグリップを成形しています。
種類両口ハンマー
材質(頭)機械構造用炭素鋼S53C
材質(柄部)グラスファイバー
主な用途打ち込み作業
硬度HRC44~50
鉄工作業全般。
種類片口ハンマー
材質(頭)機械構造用炭素鋼 S53C
材質(柄部)木
主な用途鉄工作業
硬度HRC40~50
滑りにくいゴムクリップ付焼き柄です。(#6~#15のみ)
用途建築 土木作業全般。
アンカー/測量釘等の打込み。
種類ハンマー柄
種類ハンマー柄
全長(mm)820
材質(柄部)木
使用クサビ特大(WC-4)
適合#6
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥3,498
税込¥3,848
当日出荷
関連キーワード