7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水性ツヤ消し多用途ペイント マットカラー アサヒペン 動画あり
水性で塗りやすく、低臭タイプの屋内外兼用塗料です。 木部・鉄部・コンクリート・カベ紙などに塗れます。
用途ドア・板べい・ガーデン用品などの木部、家具・木工品などの木製品 屋内外のコンクリート、スレート・ブロックなどの外カベ フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部・鉄製品 室内カベ(カベ紙・ビニールカベ紙) 発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には適しません) 主な用途コンクリート・アスファルト/プラスチック/外カベ・塀/室内カベ・天井/屋内木部/屋外木部/発泡スチロール/鉄部/木部 使用場所屋内・屋外 特性ツヤ消し/防カビ 主成分アクリル/ウレタン/エマルション 乾燥時間(時間)夏期/2時間 冬期/4時間 (塗り重ね時間の目安:夏期/3時間以上 冬期/6時間以上) 使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 下地処理旧塗膜を触って粉が指につく場合は皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどで旧塗膜を取り除いてから塗って下さい。たばこのヤニや汚れのある壁面に塗るときは、汚れを充分に拭きとるか、アサヒペンヤニ・アクどめシーラーを下塗りして下さい。土壁・砂壁・繊維壁などに塗るときは、アサヒペンカベ塗料用下塗り剤またはアサヒペン水性シーラーを下塗りして下さい。つるつるした面はサンドペーパーで表面を荒らしてから塗って下さい。鉄部に直接塗る場合は充分にサビを落としサビドメ塗料を下塗りして下さい。コンクリートやモルタル面に塗る場合は、必ずアサヒペン強浸透性水性シーラーまたはアサヒペン油性シーラーを下塗りして下さい。新しいコンクリートやモルタルに塗る場合は、施工後1か月以上経ってから、塗って下さい。カビや藻のはえている所は、カビトリ剤などでカビや藻を除去してから塗って下さい。 塗料タイプ水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料
1缶(180mL)ほか
869 税込956
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (84種類の商品があります)

VOCがほぼ0で匂いもほとんどない、室内環境にやさしい塗料です。 乾燥が速く、美しいツヤありに仕上がり、そのツヤを長く保ちます。 乾くと水に強い塗膜になります。また、日光や雨に強く、素材をまもります。 アルカリの強い面にも直接塗ることができます。 防カビ剤入りですので、湿度の高いところでも安心です。
用途コンクリート、モルタル、ブロック、ベニヤ板、手すり、下見板、窓枠、門扉、フェンス、ベランダ、建物の壁、木部、鉄部、工作品など 仕様ツヤあり タイプ低VOCアクリルエマルション塗料 分類非危険物 主な用途コンクリート、モルタル、ブロック、ベランダ、外壁、木部、鉄部 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 特性速乾 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(0.7L)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

落ち着いたツヤ消し(マット調)に仕上がります。Nuri-Deco-Wall(ヌリ・デコ・ウォール)に混ぜることでお好みの色調に仕上げることが可能です。容量比で最大2.5%まで水性多用途ペイントマットカラーを混ぜることができます。(2Lの場合約50ml 、5Lの場合約125ml※混ぜにくい場合は別容器に小分けして混ぜ合わせて下さい)水性で塗りやすく、低臭タイプの屋内外兼用塗料です。木部・鉄部・コンクリート・カベ紙などに塗れます。
用途ドア・板べい・ガーデン用品などの木部、家具・木工品などの木製品。屋内外のコンクリート、スレート・ブロックなどの外カベ。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部・鉄製品。室内カベ。(カベ紙・ビニールカベ紙)発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。(他のプラスチック面には適しません) 主な用途木部・鉄部・コンクリート・カベ紙など 使用場所屋内/屋外 容量(mL)55 危険物の類別非危険物 つやツヤ消し
1本(55mL)
449 税込494
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

水性多用途ペイントマットカラー ハケ付 アサヒペン 動画あり
塗装に便利なハケ付き容器を使用しています。毛はナイロン製で太さ0.1mm、軸はPP軸を採用し硬いので塗りやすく・書きやすい。抗菌効果があります。落ち着いたツヤ消し(マット調)に仕上がります。水性で塗りやすく、低臭タイプの屋内外兼用塗料です。シックハウス対策品 F☆☆☆☆取得。
用途木部・木製品、鉄部・鉄製品/コンクリート・スレート・ブロック/室内カベ/発泡スチロール・アクリル、硬質塩ビのプラスチック面。 成分合成樹脂(アクリル)、顔料、HALS、防藻剤、防カビ剤、抗菌剤、水 寸法(mm)ミニ刷毛:約全長/73(毛/20、軸/53) 容量(mL)50 質量(g)約85 種類合成樹脂塗料(水系) 塗り面積(m2)標準:約0.3~0.4 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約34×34×92 主な用途木部・木製品、鉄部・鉄製品/コンクリート・スレート・ブロック/室内カベ/発泡スチロール・アクリル、硬質塩ビのプラスチック面 乾燥時間(時間)約夏期/2・冬期/4 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性ツヤ消し、抗菌、低臭 塗回数標準:1
1本(50mL)
699 税込769
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

非危険物で安心。有害物質も含まず、ニオイも少ない。
用途屋内外の鉄部・木部・コンクリート・プラスチック製品・スレート・発泡スチロールなど。(※スチロール・ABS・アクリル・硬質塩ビ以外は塗れません。) 成分合成樹脂(アクリル) タイプ速乾 塗り面積(m2)約0.5~1.0(2回塗り) 指触乾燥時間(分)20℃/約8、冬期/約16 半硬化乾燥時間(分)20℃/約20、冬期/約30 主な用途発泡スチロール、プラスチック、木部、コンクリート、鉄部 使用場所屋内外 危険物の類別指定可燃物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗料タイプアクリル
1本(300mL)
659 税込725
当日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

手で塗れて、簡単にしっくい風の質感や風合いを出すことができます。マスマチックローラーや左官ゴテでの塗装も可能。屋内外で使用でき、耐候性に優れます。防カビ剤・防藻剤の配合により、長時間カビ、藻、コケの発生を防ぎます。「アサヒペン水性多用途ペイントマットカラー」各色を混ぜ合わせることで様々な色調に仕上がります。容量比で最大2.5%まで水性多用途ペイントマットカラーを混ぜることができます。(2Lの場合約50ml 、5Lの場合約125ml※混ぜにくい場合は別容器に小分けして混ぜ合わせて下さい。)
用途屋内外のコンクリート、スレート、ブロック、木部などの壁、天井、へい、ビニールカベ紙、せんい壁など。 主な用途屋内外のコンクリート、スレート、ブロック、木部などの壁、天井、へい、ビニールカベ紙、せんい壁など ホワイト 成分合成樹脂(アクリル)、顔料、防カビ剤、防藻剤、水 乾燥時間(時間)夏季:約3/冬期:約6 塗り重ね可能時間(時間)夏季:4以上/冬期:8以上 標準塗り面積(1回塗り)(m2)2L:4.4(タタミ約3枚)/5L:11(タタミ約7枚) 危険物の類別非危険物
1本(2L)ほか
3,598 税込3,958
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

[汚れや紫外線などに強い!]アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた、汚れに強い強靱な塗膜を形成します。 [使いやすい!]細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく美しい仕上げになります。 [つやあり、つやけし それぞれの仕上り]つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ちついたつやに仕上がります。
用途鉄部 及び アルミ製品 フェンス / シャッター / 物置 / 手すり / スチールドア / 道具類 / トタン / 門扉 / ロッカー / 物干し / 鉄柱 / 雨戸 / 農耕具 木部 羽目板 / 戸袋 / ドア / さく / 机 プラスチック 発泡スチロール / プラスチック / アクリル / スチロール / 硬質塩ビ / ABS樹脂 ※上記以外は不適 屋外 コンクリート(床を除く) / スレート / モルタル 他(一時的な利用に限る) ガラス ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる箇所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高温部] ストーブ など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 / 自動車 など
1本(300mL)ほか
869 税込956
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (68種類の商品があります)