すぐに使えるガン・カップのセットタイプです。
塗装ミストの飛散をより少なくし、塗着効率の向上を図る一方、性能品質を高め、一段と作業性をアップしています。
ガンはJIS規格商品と同じ試験の元、同じラインで製作しています。
用途小物塗装、中物塗装など。
質量(g)700
供給方式吸上式
所要圧縮機(kw)0.75~1.5
カップ容量(L)1
微粒化汎用微粒化
取付口G1/4(カップ)
エア取入口G1/4
中型ボディーで中型から大型の性能を発揮します。重ね塗りが少なく、塗装効率アップにつながります。
用途エナメル、プラサフ塗料など。
質量(g)464
供給方式吸上式
所要圧縮機(kw)1.5~2.2
微粒化高微粒化
取付口G3/8(カップ)
エア取入口G1/4
軽量でかつ塗料噴出量、空気使用量は大型ガンなみの性能を兼ねそなえております。
用途最高級品の仕上塗装に
質量(g)440
所要圧縮機(kw)0.75
塗料供給方式吸上式
適合塗料容器1.0L
スプレーガン本体に超軽量マグネシウム合金を採用し、作業者への負担を軽減しています。
メーカー比30%の軽量化を計っています。
用途塗装現場全般
仕様吸上式
材質マグネシウム合金
質量(g)312
所要圧縮機(kw)0.75
カップ容量(L)0.9
取付口(カップ)G1/4
エアー取付口G1/4
霧化方式汎用
スプレーガン本体に超軽量マグネシウム合金を採用し、作業者への負担を軽減しています。
メーカー比30%の軽量化を計っています。
用途塗装現場全般
仕様重力式
材質マグネシウム合金
質量(g)310
所要圧縮機(kw)0.75
取付口(カップ)G1/4
エアー取付口G1/4
霧化方式汎用
大型スプレーガンの重量をより軽くバランスよく工夫されております。
用途船舶から乗用車まで幅の広い塗装に
質量(g)550
吹付空気圧力(MPa)0.34
所要圧縮機(kw)1.5
吹付距離(mm)250
塗料供給方式重力式
適合塗料容器0.5L
大型スプレーガンの重量をより軽くバランスよく工夫されております。
用途船舶から乗用車まで幅広い塗装に。
取付口(カップ)G3/8
エア取入口G1/4
適合塗料容器KS-12-3
質量(g)550
吹付空気圧力(MPa)0.34
所要圧縮機(kw)1.5
吹付距離(mm)250
塗料供給方式吸上式
粘度の高い油、ボンド等の着付けが出来ます。
用途塗装現場全般
ノズル口径(Φmm)5.5
空気使用量(L/min)170
パターン開き(mm)80
仕様吸上式
トラスコ品番827-5636
材質マグネシウム合金
質量(g)50
所要圧縮機(kw)0.75
カップ容量(L)0.9
取付口(カップ)G1/4
エアー取付口G1/4
霧化方式汎用
1セット
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
低圧、小空気量、低飛散、高微粒化を実現したムラの少ない安定した塗装を実現。空気キャップへの塗料付着も低減しています。メッキ調、カラークリアからメタリック、パールまで対応、ソリッドベースにも使用可能。パターンの塗り重ねやすさに特化。
用途自動車補修用
接続口径空気:G1/4 塗料:G1/4
本体質量(g)325
空気使用量(L/min)170
パターン形状チューリップ
塗料噴出量(mL/min)130
吹付空気圧力(MPa)0.15
ノズル口径(Φmm)1.4
所要圧縮機(kw)1.5以上
塗料供給方式重力式
最大有効パターン(mm)220
1丁
¥27,980
税込¥30,778
4日以内出荷
汎用スプレーガンでは塗布が難しい粘度の液剤を塗布することができます。一定量での塗布ができ、建築外装・内装、ゲルコート、多彩模様塗布向きです。
加圧コンテナとスプレーガンを直結することで簡易圧送式として使用でき、スペースやコストを抑えることが可能です。
人間工学に基づいたデザインを採用し、高いグリップ性と軽量化を実現しました。
設計の見直しにより、メンテナンスがさらに容易になりました。
新開発したパタン調節装置により、直感的に調整がしやすくなりました。
空気弁シートの設計を見直すことで、操作の安定性を向上させました。
HW2マーキングを施し、他のスプレーガンとの差別化を図りました。
用途高粘度スプレーガン、一般的な塗料に比べ高粘度な特殊液剤(100mPa・s以下)塗布、ゲルコート、多彩模様塗装、厚膜塗布
仕様圧送式
空気使用量(L/min)25Wキャップ:170、10Wキャップ:100
吹付空気圧力(MPa)0.29
パタン開き(mm)25Wキャップ:250~400 10Wキャップ:100~250
パイプの内面及び高所の吹き付け塗装に最適です。首の曲り角度は45°です。
吹付空気圧力(MPa)0.34
所要圧縮機(kw)0.75
吹付距離(mm)200
塗料供給方式吸上式・圧送式
適合塗料容器吸上げカップ及び各種圧送タンク
汎用スプレーガンでは塗布が難しい粘度の液剤を塗布することができます。一定量での塗布ができ、建築外装・内装、ゲルコート、多彩模様塗布向きです。
加圧コンテナとスプレーガンを直結することで簡易圧送式として使用でき、スペースやコストを抑えることが可能です。
人間工学に基づいたデザインを採用し、高いグリップ性と軽量化を実現しました。
設計の見直しにより、メンテナンスがさらに容易になりました。
新開発したパタン調節装置により、直感的に調整がしやすくなりました。
空気弁シートの設計を見直すことで、操作の安定性を向上させました。
HW2マーキングを施し、他のスプレーガンとの差別化を図りました。
用途高粘度スプレーガン、一般的な塗料に比べ高粘度な特殊液剤(100mPa・s以下)塗布、ゲルコート、多彩模様塗装、厚膜塗布
空気使用量(L/min)25Wキャップ:170 10Wキャップ:100
パタン開き(mm)25Wキャップ:250-400 10Wキャップ:100-250
セット内容スプレーガン、加圧コンテナ(PC-19B)
吹付空気圧力(MPa)0.29
タイプ圧送式
備考加圧コンテナセット
仕様霧化:内部
従来より5gの軽量化を実現。
各種ツマミ類にはテーパーを設け溝を深くしているため、高いグリップ性により微調整がしやすい。
また、ニードル弁ばね後方に樹脂パーツを組み込むことでスムーズな塗料調整が可能。
さらにトリガーの先端形状をなだらかにすることで少量塗布時の操作性向上。
メンテナンスのしやすい設計。
キャップのネジピッチを1.0mmから1.5mmに変更したことにより、従来の半分の約1回転半で締め込みができ、ニードル弁の後端部へは、着脱が容易におこなえるような形状。空気および塗料ニップルにネジのないストレート部を設けたことで、ジョイントの簡単な取り付けを実現。
質量(g)290
吹付空気圧力(MPa)0.24
吹付距離(mm)200
塗料供給方式重力式
取付ネジ径(塗料):G1/4、(空気):G1/4
関連キーワード