11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
165Hzの高リフレッシュレートに対応し、G-SYNC Compatibleの認定を受けた31.5型ゲーミングモニター「Giga Crysta」。 フルHDの約1.8倍の情報量を表示できるWQHD解像度に対応。また広視野角ADSパネルを採用しどの角度から見ても鮮やかで美しい映像を楽しめます。 オーバードライブ機能で1ms「GTG」の光束応答を実現し、1台でFPS、MMORPGなど幅広いジャンルのゲームに活躍します。
質量(kg)スタンド有り:約10.1、スタンド無し:約7.6 規格WQHD 消費電力(W)最大時77、通常使用時(オンモード)26.0、年間消費電力82.9kWh、待機時0.5 定格電圧(V)AC100 50/60Hz(電源内蔵) 表面処理非光沢 対応機種Windowsパソコン、Mac コントラスト比1200:1、(CREXレベル2設定時)15000:1 最大解像度2560×1440 視野角上下178°/左右178° 色(本体)ブラック 外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)スタンド有り714×231×453~563、スタンド無し714×59×424(いずれも突起部含まず) 動作確認済機器(ゲーム機)SONY PlayStation3、4、4pro、5、Nintendo Switch、Microsoft Xbox One、OneS、OneX ※アイ・オー・データ独自調べ。各メーカーへのお問合せはご遠慮ください。 アスペクト比16:9 表示寸法(mm)698.112(H)×392.688(V) 映像入力HDMI1、HDMI2、HDMI3、DisplayPort(165Hz対応)、USB-C(165Hz対応) モニターサイズTFT31.5ワイド パネル駆動方式ADS 角度調節
1個
78,980 税込86,878
翌日出荷

31.5インチのフルHD(1920x1080)VAパネルを搭載、240Hzのリフレッシュレート、。AMD FreeSyncに対応したゲーミングモニターです。MPRT 1msの高速応答速度、240Hzの高速リフレッシュレートに対応、高精細で滑らかな表現を可能にし、より快適なゲームプレイを実現します。*MPRTはリフレッシュレート100Hz以上で有効。高画質VAパネルを搭載、上下左右178°の広視野角、350cd/m2の高輝度を実現。4000:1の高コントラスト比とsRGB98%の広色域に対応し、ゲームだけでなく写真や動画鑑賞などにも最適です。映像入力端子はHDMI2.0 x2(240Hz対応)、DisplayPort1.4 x1(240Hz対応)を搭載、2W x2のスピーカーを内蔵します。フルHD解像度でPS5との120Hz接続に対応、ゲーミングPCだけでなくコンソールゲームでも高いリフレッシュレートでのゲームプレイが可能です。100mmx100mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
仕様ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz/ To DC 12V 4A、イヤホン出力:対応、ブルーライト軽減モード:あり 付属品マニュアル、保証書、HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター 質量(kg)5.1 サイズ31.5 使用温度範囲(℃)0~50 表面処理非光沢 対応HDR247、プラグアンドプレイ 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)(スタンド無し) 420×715×41、(スタンド付)512×715×192 コントラスト比4000:1 表示色1677万色 sRGB 98%/DCI-P3 76% 解像度1920×1080 応答速度OD時: 3ms(GtoG)/MPRT: 1ms 入力端子DPx1/HDMIx2 視野角(左右:上下)H:178°/V:178° スピーカー2W×2 使用環境湿度(%)10~90 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式VA フリッカーフリー 輝度(cd/m2)350
1台
31,980 税込35,178
翌日出荷

ディスプレイの角度や高さを自由に調節できる機能付きモニター。画面は縦向きにもなるので、用途にあわせた自由な使い方が可能です。AMD FreeSyncテクノロジー対応 GPUとディスプレイのリフレッシュレートを同期させ、ティアリング(映像のずれ)やスタッタリング(画面のカクつき)を防ぎます。 。HDR対応。フリッカーフリー機能搭載、LEDバックライトのちらつきが発生せず、目への負担を和らげます。3辺ベゼルレスフレーム ベゼル(フレーム)が薄いので、より迫力のある映像を楽しむことができます。
質量(kg)5.8 消費電力(W)60 電源DC100V(50/60Hz) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)716×608×224 機能AMD FreeSyncテクノロジー対応 、フリッカー機能、調節・角度調節・回転 最大応答速度(m/sec)1 コントラスト比1000:1 VESAマウント(mm)100×100 端子Displayport1.4×2、HDMI2.0×2、ヘッドフォン端子Φ3.5mmステレオミニ×1 モニタ31.5V型IPSパネル、ノングレア、モニタ形状:平面型、アスペクト比:16:9、最大表示解像度:3840×2160px、バックライトLED、視野角度:178°×178°、 最大輝度(cd/m2)400 リフレッシュレート(Hz)144
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

大画面31.5インチのIPSパネルを搭載し、165Hzの高速リフレッシュレートに対応したゲーミングモニターです。WQHD(2560x1440)解像度はフルHD(1920x1080)解像度より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。165Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度を採用、FreeSyncにも対応し、FPSなどの動きの早いゲームプレイに最適です。※MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。ゲーミングPCだけでなく、PS5とのWQHD 120Hzに対応し、大画面で高精細なゲームを存分に楽しめます。高輝度400cd/m2、sRGB:99%の広色域に対応したディスプレイはHDR400相当の性能を持ち、ゲームプレイや動画鑑賞だけでなく写真や動画の編集作業などにも最適です。HDR(ハイダイナミックレンジ)は、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。映像入力端子はDisplayPort1.2 x1 (WQHD:165Hz)、HDMI2.0 x2 (WQHD:144Hz) を搭載。75x75mmのVESAマウントに対応、モニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2W x2のスピーカーを内蔵します。
付属品DPケーブル、HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、VESA用スペーサー、保証書 質量(kg)約5.9 サイズ31.5 ピッチ(mm)画素:約0.273 消費電力(W)最大60、通常29、省エネ21、スタンバイ0.5 使用温度(℃)条件:0~ 50 表面処理非光沢 出力電圧(V)【ACパワーレンジ】AC 100-240 50/60Hz 24V/2.5A 機能FreeSync/フリッカーフリー/ブルーライト軽減モード/HDCP 1.4(DP/HDMI)/HDR10(DP/HDMI)/MPRT/プラグアンドプレイ/チルト機能 -5+15°/ケンジントン 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)スタンド無し:427×716×57、スタンド付:519×716×215、スタンド幅:477 コントラスト比1200:1 表示色10.7億色 sRGB 99% / DCI-P3 80% 解像度2560×1440 視野角【上下/左右】H:178°V:178° ライト種類【電源ライト】オン:青 スリープ:赤 オフ:消灯 入力端子DP×1 : DP 1.2 2560×1440 @165Hz/HDMI×2 : HDMI 2.0 2560×1440 @144Hz, HDMI 2.0 2560×1440 @144Hz/USB-A×1 : USB-A 2.0(5V/0.5A) VESAマウント(mm)75×75(M4×10 コントラストDCR RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトE-LED 音声イヤホン出力/スピーカー 2W×2 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS(ADS) 湿度(%)使用条件:10~ 90 リフレッシュレート(Hz)165 輝度(cd/m2)400 応答時間(ms)OD:3 (GtoG)/MPRT 1
1台
42,980 税込47,278
翌日出荷

31.5インチのVAパネルを採用した4K(3840x2160)解像度の液晶モニターです。4KはフルHD(1920×1080)解像度の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現できます。160Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速液晶応答速度に対応。高精細で滑らかな表現を可能にし、FPSなどの動きの速いゲームで快適なゲームプレイを実現します。※MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。ゲーミングPCだけでなく、PS5との4K 120Hz接続に対応し、大画面で高精細なゲームを存分に楽しめます。HDR(ハイダイナミックレンジ)対応で明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った深みのある映像を演出します。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。インターフェイスは、HDMI2.1 x2(160Hz対応)とDisplayPort1.4 x2(160Hz対応)を搭載。様々な入力機器からの映像入力が可能です。最大130mm(横置時)の範囲で高さを調整出来る昇降式スタンドを採用、お好みの高さにモニターを固定できます。ピボット(回転)機能にも対応、縦でも使用することが出来ます。
仕様●保守:2年 付属品HDMIケーブル/電源ケーブル/電源アダプタ/マニュアル/ VESA用スペーサー/保証書 ピッチ(mm)約0.182mm 電源AC 100-240V 50/60Hz To DC 24V 2.5A 使用温度(℃)0-50℃ 表面処理非光沢 角度調整範囲上下(チルト):-5~+20°/左右(スイベル):R・L15°/縦回転(ピボット):R90° コントラスト比3000:1 表示色1677万色 sRGB 99%/DCI-P3 90% 解像度3840×2160 視野角H:178°V:178° ケーブルHDMIケーブル、電源ケーブル 応答速度OD:7ms(GtoG)/ MPRT 1ms 入力端子DP×2、HDMI×2 スピーカー2Wx2 色(本体)ブラック 高さ調節あり「130」mm 使用湿度(%RH)10% - 90% アスペクト比16:9 最大輝度(cd/m2)350 cd/m2 モニターサイズ31.5 パネル駆動方式VAパネル フリッカーフリーYES 対応VESA規格75x75mm(M4x7mm) リフレッシュレート(Hz)160 角度調節あり
1台
65,980 税込72,578
翌日出荷

その他【色域】125.23%sRGB セット内容モニター/スタンド/DisplayPort(1.4)ケーブル/HDMI(2.1)ケーブル/電源アダプター 質量(kg)5.4 パステルブルー タイプベゼルレス 表面処理非光沢 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)705×521×191(スタンド有り) 機能【AdaptiveSync】AMDFreeSyncPremium【HDR】○ コントラスト比1000:1 スタンド【Tilt(傾斜)】前5° / 後15° 輝度350nits(Max) 解像度3840×2160p 応答速度1ms(GTG) 入力端子DisplayPort1.4(144Hz)×2/HDMI2.1(144Hz)×2/イヤホンジャック VESAマウント(mm)75×75 スピーカー3W×2 画面サイズ31.5インチ パネルFastIPS ブルーライトカット フリッカーフリー リフレッシュレート(Hz)144
1個
86,345 税込94,980
3日以内出荷

その他【色域】125.23%sRGB セット内容モニター/スタンド/DisplayPort(1.4)ケーブル/HDMI(2.1)ケーブル/電源アダプター 質量(kg)5.4 パステルピンク タイプベゼルレス 表面処理非光沢 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)705×521×191(スタンド有り) 機能【AdaptiveSync】AMDFreeSyncPremium【HDR】○ コントラスト比1000:1 スタンド【Tilt(傾斜)】前5° / 後15° 輝度350nits(Max) 解像度3840×2160p 応答速度1ms(GTG) 入力端子DisplayPort1.4(144Hz)×2/HDMI2.1(144Hz)×2/イヤホンジャック VESAマウント(mm)75×75 スピーカー3W×2 画面サイズ31.5インチ パネルFastIPS ブルーライトカット フリッカーフリー リフレッシュレート(Hz)144
1個
86,345 税込94,980
3日以内出荷

誰よりも速く勝利をつかむ。ゲームを革新する、WQHD解像度、IPSの広い視野角、180Hz高速リフレッシュレートがゲームプレイに火をつけます。通常のモニター(60Hz)の3倍となる毎秒180コマ(180Hz)の表示に対応。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。広視野角かつ発色が鮮やかで自然な色再現が特長のIPSパネル。そのIPSパネルの応答速度がGTGで1msに対応。自然で美しい映像表現に加え、高速な動きの映像も残像感が少なく、くっきりと再現します。sRGB 99%(標準値)、VESA DisplayHDR 400をサポートするモニターです。どの場面でも、ゲーム開発者が意図したとおりの色鮮やかな映像を映し出します。グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減する、AMD FreeSyncテクノロジー、NVIDIA G-SYNC Compatibleに対応。滑らかな映像表示を実現します。映像視聴の没入感を阻害するフレームを極細にすることで、ゲームに集中できる3辺フレームレスデザインを採用。画面の角度を前-5°~後15°まで調整できるチルト調整にも対応し、見やすい画面配置にできます。オンスクリーンディスプレイやOnScreen Controlを使用して、基本的なモニターオプションからユーザーがショートカットをセットする「ユーザー定義キー」の登録まで、設定を簡単にカスタマイズできます。
質量(kg)7.5 規格WQHD 消費電力(W)34 サイズ(inch)31.5 表面処理ノングレア 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)714×501~611×254 コントラスト比1200:1 表示色約10.7億色 解像度2560×1440 保証期間3年間 視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10) 応答速度1ms 色(本体)ブラック 出入力端子DP/HDMI×2 高さ調節ピボット・高さ調整あり アスペクト比16:9 モニターサイズ31.5 パネル駆動方式IPS ブルーライトカット対応 輝度(cd/m2)400 角度調節チルト
1個
71,980 税込79,178
9日以内出荷

・プロゲーマーと没入感あふれるゲームプレイのためにつくられた、180Hzの超高速リフレッシュレート対応32インチ(2,560×1,440)湾曲型HDRゲーミングモニター。・ASUS Fast VAテクノロジーによる1msの高速応答(GTG)が高フレームレートの鮮明なゲーム映像を実現。・ASUS Extreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC)が ELMBと可変リフレッシュレートを同時に有効にすることで、画像のブレやチラつきを除去し高フレームレートで鮮明なゲーム映像を実現。・ASUSの高度なグレースケールトラッキング技術とDCI-P3カバー率90%の色域が滑らかなカラーグラデーションと均一性を実現。・マウスで簡単にモニターの設定を調整できるDisplayWidget Centerを搭載。・DP Altモードに対応したUSB Type-Cで、デバイスをすっきりと接続。・AIを搭載したさまざまな機能を備えたROG Gaming A.Iテクノロジーでゲームをさらに楽しむ
仕様本体:上下角度調節(チルト)上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル)左右25°、高さ調節0~110mm 付属品DisplayPortケーブル、電源コード、クイックスタートガイド、ROGポーチ、ROGステッカー、保証書 質量(kg)9.4、12.2(本体・パッケージ込) 電源100-240V 表面処理ノングレア 消費電力使用時:50W以下、スタンバイ時:0.5W以下 機能搭載技術:GamePlus、ブルーライト低減、HDCPSupport:2.2、GameVisual、VRRテクノロジー:Adaptive-Sync、ExtremeLowMotionBlur、ELMBSync、ShadowBoost、ディスプレイウィジェットセンター、PIP(PBP)テクノロジー、アスペクトコントロール コントラスト比3500:1 液晶パネルパネル種類:Fast VA、曲率:1500R、広色域対応:Color Space (DCI-P3):90%、HDR (High Dynamic Range):搭載/VESA DisplayHDR 400 画素ピッチ0.272 最大解像度2560×1440 保証期間購入日より3年間の日本国内保証 応答速度1ms(GTG) 視野角(左右:上下)178 スロットケンジントンセキュリティー:搭載 RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトLED 最大輝度(cd/m2)400 走査周波数デジタル:水平/垂直:HDMI:30-223KHz(H)/48-144Hz(V)、USB-C・DisplayPort:415-415KHz(H)/48-180Hz(V) 入出力端子デジタル入力:DisplayPort 1.4×1(HBR3)、HDMI(v2.0)×1、USB-C×1(DP Alt Mode&PD 7.5W)、オーディオ出力:3.5mmステレオミニジャック 本体寸法(cm)70.80×57.30×24.60(スタンド含む) モニターサイズ31.5型湾曲型 最大表示色約10億7370万色 フリッカーフリー搭載 対応VESA規格100mm×100mm
1台
51,980 税込57,178
4日以内出荷

解像度4K/240HzとフルHD/480Hzの2種類のモードを切り替えることができるデュアルモード機能を備えた31.5インチゲーミングOLEDディスプレイ。高い冷却効率の独自設計のヒートシンクにより通気性が最適化し、焼き付きのリスクを軽減。新しいAIアシスト機能によりゲーマーがより効果的に練習し、ゲーム体験を向上。DisplayPort 1.4 (DSC)、 HDMI 2.1、90W電源供給を備えたUSB-Cなどの豊富な接続オプション
その他コンプライアンスと基準:TUV Flicker-free、TUV Low Blue Light (Hardware Solution)、VESA DisplayHDR 400 True Black、AMD FreeSync Premium Pro、FSC MIX 付属品キャリブレーションレポート、DisplayPortケーブル、Ultra High Speed HDMIケーブル、Microfiber cloth、電源アダプター、電源コード、クイックスタートガイド、ROG ポーチ、USB 3.2ケーブル、USB-C ケーブル、VESAマウントキット、保証書 質量(kg)スタンド付き:、7.3(16.09 lbs)、スタンドなし:、4.5(9.92 lbs)、総質量:、13.5 (29.76 lbs) 電源(V)100-240 消費電力使用時 :、44 W、スタンバイ時 :、<0.5W、電圧 :、100-240V, 50/60Hz 範囲本体調節:上下角度調節 (チルト) 上20°~下5°、左右角度調節(スウィーベル) 左右15°、高さ調節 0~80mm、縦回転(ピボット) なし 対応ケンジントンセキュリティースロット:搭載 機能ビデオ:ROG A.I. Assistant Technology :搭載、色精度 :△E≦ 2、GamePlus機能 :搭載、ブルーライト軽減機能 :搭載、HDCP :対応(2.2)、Game Visual機能 :搭載、VRR テクノロジー :搭載 (Adaptive-Sync)、Extreme Low Motion Blur:搭載、HDR モード :搭載、Shadow Boost :搭載、ディスプレイ ウィジェット :搭載, DisplayWidget Center、PIP(PBP)テクノロジー :搭載(60Hz)、Aspect Control :搭載、KVMスイッチ :搭載、搭載技術:ROG A.I.アシスタントテクノロジー、GamePlus機能 、ブルーライト軽減機能 、HDCP Support : 2.2、Extreme Low Motion Blur 、HDR モード 、Shadow Boost 、PIP (PBP) テクノロジー コントラスト比1500000:1(標準) 液晶パネルパネルサイズ(インチ) :31.5、表示領域 (H x V) :696.6×391.8 mm、表面仕様 :Anti-Glare、画素ピッチ :0.182mm、輝度 (最大) :450cd/m、輝度 (HDR/ピーク) :1/300 cd/m、輝度 (100% APL) :250cd/m、視野角 (CR≧10/H / V) :178°/ 178°、応答速度:0.03ms(GTG)、表示色:1073.7M (10 bit)、フリッカーフリー技術 :搭載、HDR (ハイダイナミックレンジ) サポート :HDR10、リフレッシュレート(最大) :240Hz、Dual Mode :搭載/ Frame Rate Boost、ASUS OLED Care :搭載 最大解像度3840×2160 保証期間3年(パネルの焼き付き含む) 色(本体)ブラック RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9(99%) 走査周波数デジタル :、4K mode:、HDMI: 30~585khz(H) /24~240Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) /48~240Hz (V)、FHD mode:、HDMI: 30~640kHz (H) / 50~480Hz (V)、DP/Type-C: 510~510kHz (H) / 48~480Hz (V) 入出力端子デジタル入力 DisplayPort 1.4 DSC x 1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、USB-C Power Delivery : 90W、デジタル出力 なし、アナログ入力 なし、USB HUB 3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、オーディオ入力 なし、オーディオ出力 3.5mmステレオミニジャック、SPDIF out (Optical Digital Audio Out) I/OポートDisplayPort 1.4 DSC ×1、HDMI (v2.1) x 2、USB-C x 1 (DP Alt Mode)、イヤホンジャック :あり、USB Hub :3x USB 3.2 Gen 1 Type-A、USB-C 電力供給 :90W、SPDIF out (Optical Digital Audio Out):あり 本体寸法(cm)本体寸法, スタンド付き(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×57.9×27.4 (28.11×22.80×10.79)、本体寸法(幅 x 高さ x 奥行き) :、71.4×43.0×7.1 (28.11×16.93×2.80)、パッケージ寸法 (幅 x 高さ x 奥行き) :、86.8×51.4×23.8 (34.17×20.24×9.37)(スタンド含む) パネル駆動方式WOLED 対応VESA規格100×100mm
1台
229,800 税込252,780
72日以内出荷

240 Hz のリフレッシュ レートと 0.03 ms (GTG) の応答時間を備えた 32 インチ 4K (3840 x 2160) QD-OLED ゲーミング モニターで、臨場感あふれるゲームを楽しめます。高効率のカスタム ヒートシンク、高度なエアフロー設計、グラフェン フィルムにより熱管理を改善し、焼き付きのリスクを軽減。VESA DisplayHDR 400 True Black 準拠、99% DCI-P3 色域、真の 10 ビット、Delta E < 2 色差で驚異的な HDR パフォーマンスを実現。オプションの均一な明るさ設定により、一貫した輝度レベルを確保。DisplayWidget Center を使用すると、ユーザーは OLED Care 機能にアクセスしたり、マウスでモニター設定を調整したりできます。DisplayPort 1.4 (DSC)、HDMI 2.1、90 W 電源供給の USB-C など、幅広い接続オプションが用意されています
付属品DisplayPort ケーブル・HDMI Ultra High Speed ケーブル・電源アダプター・電源コード・クイックスタートガイド・ROG ポーチ・USB ケーブル・USB-C ケーブル・VESA マウントキット・保証書 質量(kg)8.8、本体・パッケージ込:15.2 消費電力(W)使用時 42以下・スタンバイ時 0.5W以下 電源AC100~240V 表面処理ノングレア 機能【搭載技術/機能】Trace Free Technology : 対応・Color Accuracy : △E< 2・GamePlus : 対応・Low Blue Light : 対応 (Hardware Solution)・HDCP Support : 対応, 2.2・Game Visual : 対応・VRR Technology : 対応 (Adaptive-Sync)・Extreme Low Motion Blur :対応・Shadow Boost : 対応・Display Widget : 対応, DisplayWidget Center・PIP (PBP) Technology :対応・KVM Switch : 対応 コントラスト比1500000:1 液晶パネルパネルサイズ、31.5型ウルトラワイド・バックライト、OLED・パネル種類、OLED・曲率、-・画素ピッチ、0.182mm・視野角、水平178°/垂直178°・最大輝度、450cd/m(HDRon)・応答速度、0.03ms(GTG)・最大表示色、約1億737万・広色域対応、ColorSpace(DCI-P3):99%・HDR(HighDynamicRange)、搭載/DisplayHDR400Trueblack・フリッカーフリー搭載 最大解像度3840×2160 保証期間購入日より3年間の日本国内保証 調節範囲(mm)高さ:0~80 RoHS指令(10物質対応)対応 走査周波数デジタル:水平/垂直 HDMI: 30~255kHz (H) / 24~240Hz (V)・DP/Type-C: 510~501kHz (H) / 48~240Hz (V) 入出力端子デジタル入力 DisplayPort 1.4 DSC x 1・HDMI (v2.1) x 2・USB-Cx 1 (DP Alt Mode & USB 3.2)・USB-C Power Delivery : 90W・・USB HUB 3x USB 3.2 Gen 2 Type-A・・オーディオ出力 ステレオミニジャック×1・SPDIF Out x1 本体寸法(cm)71.8×57.9×27.4(スタンド含む) 上下角度調節チルト:上20°~下5° 対応VESA規格100mm×100mm セキュリティ機能ケンジントンセキュリティースロット:搭載 角度調節【左右】スウィーベル:15°
1台
199,800 税込219,780
78日以内出荷