48個のお寿司パーツを使って10種類の遊び方が楽しめる、はらはらドキドキのバランス系パーティーゲームです。お箸でお寿司を積み上げたり、抜いたりすることで、手指の巧緻性や集中力、判断力を育む知育要素が満載です。「お寿司将棋」や「わさびシート」を使った罰ゲームなど、戦略性やユーモアもあり、子どもから大人まで幅広く楽しめます。視覚と運動の協応スキルや社会性、感情のコントロール力も自然に養えるため、療育の現場でも活用されています。
材質ピース、サイコロ、お箸:ABS/お箸のキャップ:合成ゴム、サイコロシール、説明書、ボードシート、わさびシート:紙
適合年齢(歳)3以上
1個
¥3,500
税込¥3,850
5日以内出荷
お月さまを起こさないよう、そーっと積んでね。 。サイコロの出た色のブロックをお月さまに乗せていきます。ブロックが落ちたら負けです。また、ブロックを積み木として遊んでいただけます。遊び終わったら袋に入れてお片づけができます。 。色んなサイズのブロックを工夫して積むことで、自然とバランス感覚が養われます。 。サイコロを振って出た色のブロックを積めば、みんなで楽しめる!
適合年齢(歳)3歳~
セット内容本体×1・ブロック大×6・ブロック中×6・ブロック小×6・サイコロ×1・袋×1
寸法(mm)175×30×85
1セット
¥2,000
税込¥2,200
当日出荷
トング・包み紙が加わって、タワーゲームのほか3つのゲームの遊びごたえアップ!。みんな大好きハンバーガーが、おいしそうなトイになりました。おっきなバーガーをみんなで作ったり、ハンバーガーやさんみたいにいろんなバーガーをスピードを競って作ったり、頭を使って相手の具をはさんで奪ったり…。見た目もかわいく、盛り上がること間違いなしの絶品バーガーゲームです。
適合年齢(歳)3歳~
セット内容ピース×36(バンズ×12、パテ×6、トマト×4、たまねぎ×2、たまご×2、ベーコン×2、レタス×4、チーズ×4)、トング×1、オーダーカード×20、ボードシート×1、包み紙×8、マニュアルブック×1
材質ピース:ABS/トング:PP/ボードシート、オーダーカード、包み紙、マニュアルブック:紙
質量(g)463
1セット
¥2,698
税込¥2,968
6日以内出荷
全16ページの大容量!たのしくお買い物の勉強ができるシールブック
材質紙
サイズA5(16ページ)
適合年齢(歳)3以上
1個
¥410
税込¥451
3日以内出荷
「どうぶつ」の絵あわせをしながら、どうぶつの「形」や「名前」を覚えよう!
まず、2枚のカードで絵あわせができたら名前を読んでみましょう!
お子さまがどうぶつの「形」や「名前」を覚えたら、裏面の「どうぶつのひみつ」で、どうぶつの「生活」や「特徴」も楽しく覚えることができます。
遊び方は5種類! 1人で遊ぶこともできますし、「カルタあそび」や「ほしとりジャンケン」など、親子やお友達で楽しめる要素がたっぷり。
頭としっぽ、違うどうぶつのカードをくっつけて、見たこともない「ヘンテコどうぶつ」を作るのも面白いです!
セット内容カード 60枚 / 説明書 1枚
材質カード・箱・説明書/紙、外装フィルム(外箱)/POF、外装フィルム(カード)/PP
質量(g)245
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×34×172
適合年齢(歳)3
1個
¥699
税込¥769
6日以内出荷
裏表両面で楽しめる、メイズゲーム。
本体を傾けて、ゴールの穴を目指し、到達したら裏返してまた遊べます。
材質木・ABS・MABS
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約230×50×210
適合年齢(歳)3~
1個
¥2,498
税込¥2,748
7日以内出荷
遊びながら楽しくお箸の使い方&マナーを学んで極めるゲーム。4種類の形状のひよこ豆を使用した長く楽しく遊べる3つのゲームを用意しました。家族みんなで楽しく箸の練習ができます。お子様のお箸の練習だけでなく大人の脳トレや認知症予防にもピッタリ。幼少期から正しい箸の持ち方を学ばせることは指先の動きと脳の活性化にもつながります。また、付属の「お箸の作法書」でお箸の持ち方や「嫌い箸」などお箸を使う時のマナーを学ぶことができます。大人でも知らない知識が沢山!。4種類の豆の形に合わせた仕分けプレートとかわいい小皿付き。対象年齢3才以上です。
セット内容ひよこ豆×28個(くびれ形、まめ形、まる型、おにぎり型)お椀、お箸、小皿、仕分けプレート、作法書
材質お椀・お箸・豆ビーズ・小皿・仕分けプレート:ABS 作法書・PKG:紙
質量(g)350
使用後の手入方法汚れた場合には乾いた布でやさしく拭いてください。※水洗いは、商品によってパーツが錆びつく原因となるため推奨しておりません。
適合年齢(歳)3~
1個
¥2,250
税込¥2,475
5日以内出荷
すみっコたちのフィギュアを使って”もじ”と”ことば”を楽しく学べる知育ボードゲームです。おむつに書かれたひらがなを使って、横に並べたり縦に積んだりして言葉を作る遊びが特徴で、しりとりやカードゲームなど7種類の遊び方が楽しめます。ピースを積むバランス感覚や、言葉を考える想像力・語彙力を育むだけでなく、集中力や手先の器用さも自然に伸ばせる構成になっています。1人でも複数人でも遊べるため、家庭でも保育の場でも活躍します。「日本おもちゃ大賞2024 エデュケーショナル部門 優秀賞」受賞。すみっコぐらしのかわいさと知育要素が融合した、贈り物にもぴったりのアイテムです。
材質ピース:PVC、マニュアルブック、カード:紙
適合年齢(歳)3以上
1個
¥4,200
税込¥4,620
5日以内出荷
人気のパズルシリーズに「2層パズル・アニマル探検隊」が登場!幼児教室監修。2層構造のサバンナで動物を発見する全19ピースの探検型木製パズル。虫メガネの磁石にピタッとくっつけてピースを取り出そう!磁石の場所はピースによってバラバラなので、磁石がくっつく場所を探し出すわくわく感を味わえます。パズルは2層になっており、ピースを全部取り出せたら、ジグソーパズルとしても楽しめます!。ピースがはまる場所を探すことで、形を認識する力や観察力、集中力を育み、パズルが完成した時の達成感が自信につながり、挑戦する心を養います。虫メガネは2本あるので、ご家族やお友達とゲーム感覚で楽しめるパズルです♪。1層目は、ライオン・ライオンのこども・チーター・サル・ワニ・ワシ・フラミンゴ・ヘビの8動物+木・木の実・池の3パーツで構成。2層目は、ゾウ・キリン・サイ・シマウマ・ダチョウ・ガゼル・ミーアキャット・チョウの8動物の構成です。
セット内容ピース×19、ボード×1、虫メガネ×2(黄色・水色)、いきもの紹介シート×1
材質天然木、合板、磁石
寸法(cm)26.5×27.5×1.5(パズル土台) 6.7×2.5×0.6(最小ピース)
安全性安全基準(塗料):CE認定、EN71(おもちゃ安全基準)適合塗料
適合年齢(歳)3~
1個
¥3,000
税込¥3,300
5日以内出荷
遊びながら楽しくお箸のマナーを身につけられる『はじめてのマナー豆おおつぶ』にすみっコぐらしver.が登場。すみっコぐらしのキャラクターがくびれ形や、おにぎり形など、様々な豆ピースになりました。長く楽しく遊べる3つのゲームを用意。シリコン製のお箸キャップ付きで、小さなお子様でもよりチャレンジしやすくなりました。キャップを外せばステップアップも可能です!。お子様のお箸の練習だけでなく大人の脳トレや認知症予防にもピッタリ。幼少期から正しい箸の持ち方を学ばせることは指先の動きと脳の活性化にもつながります。また、付属の「お箸の作法書」でお箸の持ち方や「嫌い箸」などお箸を使う時のマナーを学ぶことができます。大人でも知らない知識が沢山!。対象年齢3才以上です。
セット内容お椀、お箸、豆ピース×16(くびれ形、まめ形、こばん形、おにぎり形)、お箸キャップ、作法書
材質お椀・お箸・豆ピース:ABS お箸キャップ:合成ゴム 作法書:紙
質量(g)275
使用後の手入方法汚れた場合には乾いた布でやさしく拭いてください。※水洗いは、商品によってパーツが錆びつく原因となるため推奨しておりません。
適合年齢(歳)3~
1個
¥2,988
税込¥3,287
5日以内出荷
関連キーワード