1個
¥31,000
税込¥34,100
翌日出荷
足踏式は、力が入れやすくきれいに曲がります。ハンドルはガス管を使用することにより交換が容易で長寿命です。
用途大径の厚鋼電線管用。
トラスコ品番450-9196
種別ヒッキー型
幅(mm)120
全長(mm)210
質量(kg)1.1
高さ(mm)50
適合規格(厚鋼電線管)G16、G22
曲げ角度:30°、45°、60°、90°
適合ハンドル1"ガス管
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
最も一般的な曲げ半径を持ったスムーズなベンディング・シューが確実できれいな作業をお約束します。
用途電線管用
トラスコ品番450-9188
種別足踏式
幅(mm)200
全長(mm)345
質量(kg)3.88
高さ(mm)60
適合規格(薄鋼電線管)25mm
1個
¥26,980
税込¥29,678
5日以内出荷
力が入れやすくきれいに曲がります。
ハンドルは鋼管を使用することにより交換が容易です。
30°、45°、60°、90°の曲げ角度目盛付です。
用途厚鋼電線管用
トラスコ品番450-9170
質量(kg)2
タイプ足踏型
能力薄鋼19mm、厚鋼16mm用
適合ハンドル1″ガス管
モデルB-1678
曲げ角度(°)0~90
1個
¥13,980
税込¥15,378
翌々日出荷
足踏式は、力が入れやすくきれいに曲がります。ハンドルはガス管を使用することにより交換が容易で長寿命です。
用途大径の厚鋼電線管用。
トラスコ品番120-8136
種別ヒッキー型
幅(mm)165
全長(mm)285
質量(kg)3.8
高さ(mm)80
適合規格(厚鋼電線管)G28、G36
曲げ角度:30°、45°、60°、90°
適合ハンドル1 1/2"ガス管
1個
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
1個
¥35,400
税込¥38,940
翌日出荷
1個
¥44,700
税込¥49,170
翌日出荷
1個
¥27,700
税込¥30,470
8日以内出荷
1個
¥32,900
税込¥36,190
翌日出荷
90°までの曲げ加工が簡単にできます。(曲げ半径は電線管内径の約6倍)
管の変形が少なく、正確にきれいに曲げられます。
本体はアルミ合金で、軽く使いやすい設計です。
滑り止め、曲げ角度ガイド目盛付き。
E型はねじなし電線管および薄鋼電線管専用、PL型は厚鋼電線管(含むライニング電線管)専用です。
型E型
材質(本体)アルミ合金
電線管の曲げ、曲げ戻しが少ない動作で簡単にできます。
自由な曲げ半径が得られます。
ねじなし電線管Eや薄鋼電線管が正確にきれいに曲げられます。
本体はアルミ合金で軽く使いやすい設計です。
材質(本体)アルミ合金
1個
¥40,400
税込¥44,440
翌日出荷
角度調整溝によって電線管の曲がり過ぎを簡単に修正できます。切断または曲げ加工中に電線管を保持できます。適合ハンドルはEA547DH-75。目盛(10°・22°・30°・45°・60°・90°)。
用途薄鋼電線管:3/4”(19.1mm)、厚鋼電線管:1/2”(12.7mm)、R:6”(153mm)。
材質アルミニウム
質量(kg)0.71
1個
¥12,800
税込¥14,080
翌日出荷
1個
¥36,300
税込¥39,930
翌日出荷
ベンドバックチャンネルにより、電線管の曲がり過ぎを簡単に修正できます。フットスペースの拡大により、長靴での使用も可能です。
1セット
¥21,000
税込¥23,100
翌日出荷
市販の電線管を取付けて支柱として使用できる
用途電線管が曲げられる
材質ダクタイル鋳鉄
質量(g)580
本体寸法(mm)93×42.5×124
関連資料(1.11MB)
適合電線管E19/C19、支柱及びハンドル用電線管:厚鋼電線管G28
取扱説明書(0.9MB)
1個
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
呼び径19と25の電線管がこれひとつで曲げられる。市販の電線管を取付けて支柱として使用できる
仕様●支柱用電線管:厚鋼電線管 G28●適用電線管:E19、E25、C19、C25
材質ダクタイル鋳鉄
寸法(mm)65×117×134
質量(g)970
関連資料(0.38MB)
取扱説明書(0.51MB)
1個
¥4,798
税込¥5,278
欠品中
こんなお得な商品も!

チューブベンダー ミリタイプ
モノタロウ
¥3,098~
税込¥3,408~
銅管の曲げに最適で銅・真鍮およびアルミニウム管の曲げ加工が可能
手にソフトなゴムグリップ付き。
ハンドル部は特殊合金鋼の鋳造品で強靭。
曲げ角度0~180(°)
レバータイプ。銅管を最大180°に曲げることができます。
クッション付きオフセット配置のグリップハンドル、90°の加工開始角、
独自構造のプラスチック製シュー、これらの機能により、わずかな力で曲げ加工ができます。
タイプKおよびLの銅管に滑らかな曲げ加工をします。
肉厚2mm以下の銅管の曲げ加工に最適です。
曲げた管の中心線がつくる円弧の半径を「曲げ半径」と呼びます。
全長(mm)790
質量(kg)3.13
番号(モデル)318M
曲げ半径(mm)72
管サイズ(mm)(実外径)18
1個
¥41,980
税込¥46,178
翌日出荷
ハンドルは110°の位置から曲げられますので力が入りやすく楽です。180°までの曲げ加工ができます。壁ぎわ配管が楽にできます。コーナーでの作業が楽です。
曲げ角度最大180°
関連キーワード