ビニル素材であれば使用可能です。
継ぎ目の側面と側面が溶着する仕組みで、シール液が床材の表面に残りません。
用途ビニル床材の継ぎ目の溶接
標準塗布量約65m/本
1個(132g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
色無色
使用温度(℃)16~25
主成分テトラヒドロフラン、PVC
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
施工量150m/450g
1缶(450g)
¥4,598
税込¥5,058
3日以内出荷
色無色
使用温度(℃)16~25
主成分テトラヒドロフラン、PVC
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
施工量20m/44g
1本(44g)
¥1,998
税込¥2,198
3日以内出荷
ビニル素材であれば使用可能で、汚れが付着しにくく変色もありません。
接着力は瞬間接着剤に比べ同等以上の力を発揮します。
用途ビニル床材などのクロスの入角や見切り箇所の補修
標準塗布量約40m/本
1個(132g)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
クッションフロア用目地処理剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
1個(200g)
¥899
税込¥989
4日以内出荷
ハンドル上部に適度な厚みを持たせ、また特殊形状により握りやすくなっています。
ステンレスブレードで錆びにくく、また適度なしなりがあります。
材質ステンレスバネ
成分有機溶剤
容量(g)約28
危険物の類別非危険物
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
塗布性に優れる。
粘着力が強い。圧着後の納まりがよい。
非引火性。
用途コンポジションタイル全般
ビニル床シート全般
貼合せ可能時間5~60分
外観黄白色 ペースト状
ホルムアルデヒド等級JIS F☆☆☆☆
待機時間0~10分(冬20分)
成分ゴム系ラテックス形
主な用途コンポジットタイル・ビニル床シート
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
材質ポリウレタン
幅(mm)(約)20
長さ(m)20
危険物の類別非危険物
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
内装用のアクリルコーキング材です。防カビ剤入りで、壁紙施工、塗装やクロスや巾木の簡単な傷の補修に最適です。作業性がよく、タックがなくインテリア工事の必須品です。
用途天井・壁・柱の隙間充てんクロスの継ぎ目補修
材質アクリル樹脂系エマルション形
pH値8.0
比重1.51(比重びん法)
不揮発分82.0%(105℃×3hr)
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
外観均一なペースト状
粘度(Pa・s)100(BH、#7、10rpm、at20℃)
タックフリータイム(分)20
化学物質等安全データシート(SDS)(0.2MB)
こんなお得な商品も!

内装用アクリルコーク
モノタロウ
¥409
税込¥450
高い耐湿性により、湿気による壁紙の剥がれを防ぎます。
ホルムアルデヒドの発生がありません。
乾燥後のベトツキが少なく、ホコリ等の不着防止に優れています。
吐出性が良い。
用途天井と壁面のすき間、下地のすき間、ドア枠・窓枠まわりのコーキングにご使用ください。
成分変性アクリル樹脂
使用温度範囲5~40℃
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
初期粘着力があり、作業性に優れる。
圧着後の収まりが良い。
非引火性
用途ビニル床シート、ビニル床タイル全般、東リ防汚消臭腰壁シート
外観白色 ペースト状
施工面積(m2)0.30kg
待機時間10~20分
貼合せ可能時間10~60分
ホルムアルデヒド等級JIS F☆☆☆☆
保管環境直接日光のあたらない場所(5℃~35℃)
適応下地グレードⅠ(水分指標8%以下)、吸水性のある下地、吸水性の少ない下地
種類アクリル樹脂系エマルション形
仕様ビニル床・タイルシート
主なワークパーツ
危険物の類別非危険物
一般的に使用頻度の高い汎用型材です。建材など幅広い用途に使用されています。
材質硬質PVC
長さ(mm)1000
仕上木目柄シート貼り
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥149
税込¥164
当日出荷
ローラーが3分割されているので、下地の凹凸に応じて確実な床材の圧着が行えます。
ハンドル部は取り外しが可能で、持ち運びが容易です。
ローラー回転軸に、ブッシュを使用しており回転もスムーズです。
材質スチール鋼(メッキ処理)/ブッシュ入り
ローラー寸法(Φ×L)mm128×388
質量(kg)35
1台
¥62,980
税込¥69,278
8日以内出荷
クッションフロア等の圧着に便利なローラーです。
日本の圧着ローラーはクッション性があり、不陸にも対応。
ハンディタイプのため狭い場所での使用にも適しています。
高濃度・速乾タイプで仕上がりが速く、凹部分への拾い塗りに最適です。
建築内装用下地調整剤〈補修用〉
タイプ合成樹脂系エマルションパテ
危険物の類別非危険物
施工面積3m2/500g
1個(500g)
¥699
税込¥769
当日出荷
長尺床材の接着後の空気抜きに便利なローラーです。
21-5692はローラー荷重が33kg、ローラー幅が約350mmのコンパクト設計で、取回し、運搬性に優れています。
専用の追加ウエイトで加重できます。
また床材のローラー跡が気になる場合は、専用ホワイトゴムをローラーに接着剤で張り付けてお使いください。
21-5702はウエイトローラーにゴム巻きを施し、床材を傷つけずに、圧着できます。
ローラー幅(mm)約350
ローラー耐荷重(kg/本)33
材質蓋、本体:ポリエチレン、取手:ポリプロピレン
形状角形
耐熱温度(℃)-30~60
蓋ストッパーがあり、外した蓋が風で飛ばされる心配がありません。
ハンドル部分にフックホルダーが付いていますので、洗車の際ホースを止めたり、釣りのコマセの杓子が掛けられます。
バケツの本体底部はカーブした形状なので、コマセなどが杓子できれいにすくえます。
材質ポリエチレン
RoHS指令(10物質対応)対応
クッションフロアやニードルパンチなどの接着に使用できる床用接着剤です。
水系ですので火災の心配がありません。
クシ目ゴテなどで容易に塗布することができます。
可使時間が長いので、作業性が良好です。
接着被膜はゴム弾性があり、振動、衝撃に対して抵抗力があります。
用途クッションフロア、カーペット、ニードルパンチなどの接着に。
改正建築基準法(JIS対応)JIS F☆☆☆☆
成分合成ゴムラテックス形
色乳白色
規格JAIA4VOC基準適合
JIS規格JIS A 5536
主成分合成ゴム系
標準使用量250~300g/m2
貼合せ可能時間30~90分(23℃・湿度65%)
密度(g/cm3)1.3
粘度(Pa・s)40
使用可能材質【適用床材】クッションフロアー、ニードルパンチ、ジュートバックカーペット
不適合【つかないもの】ポリエチレン、ポリプロピレン、床材以外の軟質塩ビ、シリコーンゴム等
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1個
¥839
税込¥923
4日以内出荷
1個
¥28,980
税込¥31,878
3日以内出荷
1個
¥319
税込¥351
4日以内出荷
1個
¥319
税込¥351
4日以内出荷
関連キーワード