「ジョイナ 東芝」の検索結果
ライティングレール相互の直線接続に使用します。
電源引き込み不可。
定格電流(A)15
定格電圧(V)125
極性有
ライティングレールの直線接続に使用します。
電源引き込み可能。
定格電流(A)15
定格電圧(V)125
極性有
仕様接地極端子付
ライティングレールをT形に接続するときに使用します。
対向するTは(左)(右)対で使用します。
電源引き込み可能。
仕様接地極端子付
タイプ右
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
軽量・施工のしやすさはそのままに、空間にマッチングする色相・表面仕上げにかわります。
材質アルミ
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
ライティングレールを左右135度、上下90度の範囲内で自由な角度で接続するときに使用します。
電源引き込み不可。
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
ダクト用の照明器具や、引掛シーリングなどを簡単に接続し、電源が取れるダクトです。空間に合わせて、器具の移動やレイアウト変更も自在です。
用途100V用配線ダクト
仕様2P15A125V
軽量・施工のしやすさはそのままに、空間にマッチングする色相・表面仕上げにかわります。
材質アルミ
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
用途100Vダクトの端末から電源を引き込む場合に使用します。
仕様2P15A125V・E付、フィードイン端子付。
ライティングレール端から電源を引き込むときに使用します。
電源端子は、Φ1.6mm、Φ2.0mmの銅単線専用です。(接地極端子は巻締接続)
仕様接地極端子付、送りなし
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性無
ライティングレールをL形に接続するときに使用します。
電源引き込み可能。
仕様接地極端子付
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
用途100Vダクト相互の接続に使用します。(アース付100Vダクト本体にもそのまま使えます。)
仕様2P15A125V
寸法(mm)80×16×24
ライティングレールをT形に接続するときに使用します。
対向するTは(左)(右)対で使用します。
電源引き込み可能。
仕様接地極端子付
タイプ左
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
用途100Vダクトを直線に接続し、電源を引き込む場合に使用します。
仕様2P15A125V・E付、フィードイン端子付。
寸法(mm)130×33×19
ライティングバー用ミニジョインダ
用途ライティングバー用、直付用、ライティングバー相互の接続に使用
質量(g)78
定格125V 15A
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)200×60×20
1個
¥1,328
税込¥1,461
当日出荷
ライティングレール端に使用します。
電源引き込み不可。
極性無
こんなお得な商品も!

アルミレール トラックフック用
モノタロウ
¥12,980
税込¥14,278
バリエーション豊富な専用端末の組み合わせで、様々なシチュエーションにフレキシブルに対応し確実な積載を可能にします。航空機用に開発されたジュラルミン製レールなので軽くて丈夫です。ラッシングポイントが25.4mmピッチにとれます。清掃も簡単なので、ウイング車・食品運搬車・冷凍車などの使用に最適です。
用途輸送時の荷崩れ防止に。
材質ジュラルミン
適合金具SS、DS、DS-R、DS-PR、QS、QS90
ライティングレールをL形に接続するときに使用します。
電源引き込み可能。
仕様接地極端子付
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
ライティングレールを+形に接続するときに使用します。
電源引き込み可能。
仕様接地極端子付
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
天井の梁や段差部分などでライティングレールを接続するときに使用します。
電源引き込み不可。
仕様接地極端子付
タイプ外角
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
天井の梁や段差部分などでライティングレールを接続するときに使用します。
電源引き込み不可。
仕様接地極端子付
タイプ内角
定格電圧(V)125
定格電流(A)15
極性有
ファクトライン20は小規模分岐用ダクト。単相電源が1回路取り出せます。
JIS-C-8366に適合
用途タスクライトやコンセントの電源として最適。
照明器具用プラグを使用して照明器具を取り付けることもできます。
配灯レイアウトを自由に選択できるライティングダクトレールです。照明器具の取り付け・取り外しが簡単なため、頻繁な模様替えにも対応します
長さ(mm)1000
定格1500VA-125V
再生紙使用マーク適合