「スクールラインプラス sch」の検索結果
こんなお得な商品も!

ノート A罫 A4
モノタロウ
¥119
税込¥131
特殊フィルムでラミネート加工したクロスを採用。背が破れにくいだけでなく、ボールペンなどで筆記が出来る仕様です。
タイトルや名前が書けるスペースを設けた、機能性の高い表紙デザインです。
タテ線が正確に引けるよう、センターと両端に三角形のメモリ点を配置しました。また、短い定規でも線を引けるよう罫線の中央部分にも目印を設けました。
中紙には森林認証紙を使用した環境対応商品です。
仕様JIS規格品
紙質上質紙
製本無線とじ
ちょうどいい大人っぽさ。くすみカラーのルーズリーフバインダー新登場!。 <とじ具はリーフの着脱がしやすいスライド式8穴リング>。上下4穴分リングを残し中央部リングを取り除くことでリーフの着脱を容易にし、指や手の挟まれ事故を軽減します。 <付属品にはポケット付きのインナーカバー>。メモや付箋も手軽に収納が可能です。薄手のものが入れられるポケットがあり、リーフがめくりやすくなる効果も。
付属品ポケット付きインナーカバー、表3ポケット
材質表紙:半透明PP(梨地シボ)0.7厚、とじ具:プラスチック、インナーカバー:PP 0.18厚
寸法(mm)250×314×21
サイズA4判用
タイプタテ
種類多穴リングファイル
収納枚数80
穴数8穴(20穴対応)
ほっこりと気分を上げてくれる癒し柄のノート。優しい手触りの表紙、中の紙には程よく厚みがあり高平滑度の紙を使用し書き味もこだわりました。万年筆でも比較的裏抜しにくい仕様です。
材質【表紙素材】特殊紙グラフィーCoCクリスタルホワイト【本文用紙】特抄紙
「いつものノート」だからこそ、スタイリッシュでシンプルに。ポケットにA6:男性のスーツ・Yシャツのポケットに入る大きさ。メモやTODOリストにオススメの文庫本サイズ。糸や鉄線などを使わず、切り込みを入れて糊を浸透させるタイプの「無線とじ製本」のノートです。糸綴じやホチキス止めのように綴じている所に力がかかると破けやすいタイプに比べ、均等に糊付けされているので丈夫です。飽きのこないスタイリッシュなデザイン。ハッキリとして個性的でありながら、深みのあるカラーリング。鮮やかながら落ち着いた色彩が揃ったプラスのスタンダードノートのシリーズは、日本パッケージデザイン大賞2009の入選商品です。
枚数48
仕様無線綴じ
材質(本文)100%植林木上質紙
サイズA6
外形寸法(mm)縦148×横105
坪量(g/m2)(本文)A6:70
枚数2柄×40枚
種類メモパッド
罫罫線
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)148×105×7
柄花柄
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
特殊フィルムでラミネート加工したクロスを採用。背が破れにくいだけでなく、ボールペンなどで筆記が出来る仕様です。
タテ線が正確に引けるよう、センターに三角形のメモリ点を配置しました。
中紙には森林認証紙を使用した環境対応商品です。
サイズA6
罫幅(mm)6
縦(mm)148
横(mm)105
行数21
紙質上質紙
罫B罫
製本無線とじ
上質紙を使用した日本製のノートです。
開きやすい無線綴じタイプ。日本製。
■A5サイズの注文コード:48670826
■A4の注文コード:48670844
用途いろいろな作業の記録やメモに。
縦(mm)252
横(mm)179
行数30
紙質上質紙
坪量(g/m2)70
製本無線とじ
1冊(30枚)
¥69
税込¥76
当日出荷
小さな文字にもピッタリな極細C罫シリーズです。一行ごとに改行するなど好みに合わせて使用出来ます。
特殊フィルムでラミネート加工したクロスを採用。背が破れにくいだけでなく、ボールペンなどで筆記が出来る仕様です。
タイトルや名前が書けるスペースを設けた、機能性の高い表紙デザインです。
タテ線が正確に引けるよう、センターに三角形のメモリ点を配置しました。
中紙には森林認証紙を使用した環境対応商品です。
紙質中紙/上質紙(森林認証紙)
罫C罫
製本無線とじ
ヨーロッパの庭先で見つけたような花のモチーフがかわいいノート。太めの罫線は、見やすく・書きやすく、ゆったりと使えます。表紙には風合いのある素材紙を使用。本文は、裏抜けしにくい通常より厚めの上質紙を使用。丈夫な糸綴じ製本。
サイズB6
罫幅(mm)9
行数17
坪量(g/m2)104.7
枚数30枚
ソフトな色合いが特徴のコロレーシリーズです。
見開きしやすく、折り返しても使えるツインリング製本です。
丈夫で水や汚れに強いPP製表紙を採用しています。
サイズA6
材質表紙/表:透明PP、裏:板紙
枚数50
行数18
紙質中紙/上質紙
罫普通横罫
中紙寸法縦(mm)148
中紙寸法横(mm)105
用途別の使い分けに便利なカラー表紙です。
特殊フィルムでラミネート加工したクロスを採用。背が破れにくいだけでなく、ボールペンなどで筆記が出来る仕様です。
タイトルや名前が書けるスペースを設けた、機能性の高い表紙デザインです。
タテ線が正確に引けるよう、センターと両端に三角形のメモリ点を配置しました。また、短い定規でも線を引けるよう罫線の中央部分にも目印を設けました。
中紙には森林認証紙を使用した環境対応商品です。
枚数30
罫A罫
罫幅(mm)7
製本無線とじ
2つの用途で使える便利なシール。1.色分けラベルとして。色覚のタイプを問わず、誰にでも見分けやすい6色カラーアソートの丸型シールです。学校や職場など、大勢の人が集まる場所での色分けツールにお役立てください。2.シール貼り絵に。なぞり書きであれば図形や文字が書けるのに、白紙になると上手く書けないお子さんがいます。下書きがなくても文字を書いたり、形を整える事ができるようになるための「空間認知力」のトレーニングにもご利用ください。
色6色
ユニバーサルデザインの視点から生まれた罫線。1.大きく書ける!。のびのびかけるようにマス目を大きく設定しています。2.線が太くて見やすい!。従来よりも線幅を太くして視認性を高めています。3.書く場所が分かりやすい!。筆記部分を白抜きにして「どこに文字を書くか」を一目でわかりやすくしました。
サイズセミB5
枚数24枚
坪量(g/m2)81.4