クロロプレンゴムを主成分とし、溶媒である有機溶剤が揮発することにより硬化する、初期立上り接着強さに優れた接着剤です。
仮止め不要の初期強度に優れた接着ができる、コンタクト接着タイプです。
はみ出し部分が目立たない半透明タイプです。
はく離強さ、たわみ性に優れています。
トルエン・キシレン対策品(環境対策品)です。
用途ゴム・金属・皮革・硬質プラスチックなどの接着。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク大面材、パーツ
こんなお得な商品も!

シリコンシーラント
モノタロウ
¥539~
税込¥593~
シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
セメダイン・タイルエース等フィルムパックタイプ 500mlの専用ガンです。
用途500mlフィルムパック製品に。
付属品クリーンパックガン用ノズル
トラスコ品番249-2242
材質金属
適合容量(mL)500
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1丁
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
使いやすく、安全性の高い水系の接着剤です。
木工作・紙工作・手芸など幅広い用途に使えます。
乾燥すると透明になり、刃物を傷めずに切削加工ができます。
最後まで使える逆さボトルです。
ベルマーク運動参加商品です。
用途木材、紙、布などの貼り合せ。
木工作、手芸、紙工作など。
インシュレーションボード・パーティクルボード・ハードボード同士または相互の接着。
上記材料と化粧合板・発泡スチロールなどの接着。
色白色(硬化後:透明)
主成分酢酸ビニル樹脂エマルジョン
危険物の類別非危険物
特性水性
2分で動きづらくなり、15分で実用強度に達する速硬化タイプです。
弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。
硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。
屋外にも使え、-40℃~120℃に適応します。
タレにくく、垂直面にも使用しやすい。
凹凸面も接着できる、無溶剤タイプです。
皮・布など、柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途クツ、バッグ、ベルト、衣類、壁紙、家具、玩具、陶磁器、アクセサリー、模型、フック、表札などの接着・補修に。
特性多用途、速硬化、耐衝撃、耐水、耐寒、耐熱、無溶剤、屋外使用可
仕様【動きづらくなる時間】約2~3分(23℃湿度50%)、【実用強度に達する時間】約15分(23℃湿度50%)
主成分変成シリコーン樹脂
耐熱温度(℃)-40~120
完全硬化時間約24時間(23℃湿度50%)
オープンタイム(分)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属、プラスチック、ゴム、無機材料、天然素材(ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタールなどには接着しません。)
ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなど、幅広い材質を強力に接着できる建築内装用接着剤です。
初期接着力が強く、仮止め不要の速乾型です。
各種化粧合板・ボード類とコンクリートなどの接着に適しています。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着。
各種化粧合板、硬化プラスチック、ボード、金属板等と木材、コンクリート、スレート板の接着。
危険物の類別第四類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
危険物の性状非水溶性
主なワーク大面材、パーツ
速乾タイプ(乾燥時間が「ボンド木工用」の約半分)です。
水性。
乾燥後、白色半透明になります。
用途木・紙・布などのスピード接着に。
色乳白色
成分酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形
使用温度範囲(℃)2℃以上
エコマーク認定認定
主な用途木、紙、布
環境対応ホルムアルデヒド・フタル酸系可塑剤を使用していません。
危険物の類別非危険物
適合用途速乾
主なワークパーツ
関連キーワード