材質ステンレス
寸法H(mm)(最大)1
最小板厚(mm)1
材質ステンレス
寸法H(mm)(最大)1
最小板厚(mm)1
材質鉄
表面処理3価ホワイト
ねじの呼びM3
ねじピッチ(mm)0.5
材質鉄
寸法D(mm)4.18
表面処理3価ホワイト
寸法B(mm)5.2
取付穴径(Φmm)4.2
最小板厚(mm)1
材質鉄
表面処理3価ホワイト
材質ステンレス
材質/仕上スチール/ニッケルメッキ、浸炭焼入
硬度(使用母材)Hv160以下
ねじの呼びM3
ねじピッチ(mm)0.5
材質ステンレス
寸法D(mm)4.18
寸法B(mm)5.2
取付穴径(Φmm)4.2
最小板厚(mm)1
材質ステンレス
呼びM3
ねじピッチ0.5
寸法H(mm)7
寸法D(mm)6.1
加工物穴径(mm)6.2
最小板厚(mm)1
ねじの呼びM3
ねじピッチ(mm)0.5
材質ステンレス
寸法D(mm)4.18
寸法B(mm)5.2
取付穴径(Φmm)4.2
最小板厚(mm)1
材質鉄
寸法H(mm)1.45
表面処理ニッケル
最小板厚(mm)1.5
材質ステンレス
材質ステンレス
最小板厚(mm)1.5
圧入方式で薄板の母材にナットを取り付けます。スチール母材だけでなく、溶接に不向きなアルミ、ステンレスにも圧入方式でナットを取り付けることができます。カレイナットの首下部分は独自の形状(ナール・溝部)をしており高い取付強度が得られます。
材質スチール
硬度(使用母材)Hv300以下
表面処理三価クロメート、浸炭焼入
材質鉄
表面処理3価ホワイト
材質ステンレス
ねじの呼びM3
ねじピッチ(mm)0.5
材質ステンレス
材質鉄
表面処理3価ホワイト
材質鉄
表面処理三価ホワイト
材質ステンレス
最小板厚(mm)1.0
関連キーワード