「デュアルディスプレイ」の検索結果

関連キーワード
658件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SB 3.0ポートを通じてモニター/ディスプレイを追加できます。 コンピューターの躯体を開き、高価なビデオカードを追加する手間は不要です。 USB 3.0 - デュアルHDMIマルチモニターアダプターを用いれば、ドライバーを読込み、アダプターをUSBポートへ挿入し、 HDMIモニターケーブルをアダプターへ接続するだけで全ての準備が整います。 本アダプターは3つの表示モードに対応します。 プライマリモード:各モニターにて個別にアプリケーションを開くことができ、作業性が格段に向上します。 拡張モード:複数のディスプレイを単一のデスクトップとして扱え、表計算などに最適です。 ミラーモードは画面のいずれかの内容を別のモニターへコピーします。 プレゼンテーションに最適です。 コンピューターと第二モニターまたはプロジェクターとの間でプラグアンドプレイ機能を実現し、新たなビジュアル環境をものの数秒で構築できます。
セット内容JUA365本体、保証書 シルバー 材質(本体)アルミニウム 質量(g)84.5 外形寸法(mm)68×66×15 ケーブル長(m)0.2 コネクタ形状USB Type-Aオス - HDMIメス/USB Type-Aオス - HDMI(4K)メス 保証期間2年 ケーブル長(cm)20 対応解像度HDMI13840×2160@30 Hz/HDMI22048×1152@60Hz(最大デュアルディスプレイが可能) 給電方式バスパワー USBタイプUSB3.0(パソコンと接続側) オス形状USB Type-A メス形状HDMI(4K) 変換タイプメス - オス コネクタ1HDMI(4K) コネクタ2USB Type-A
1個
10,980 税込12,078
当日出荷

フルHD15.6型IPS液晶パネルを2つ搭載したスタンド収納構造の折り畳み式モバイルモニターです。 きれいで見やすい16:9の画面によりリモートワーク中の同時タスク処理など格段に作業効率がアップできます。 スマートフォンやタブレットPCと接続して動画視聴したり、ポータブルゲーム機の画面を複数人で楽しんだりと、ビジネスでもプライベートでも様々な用途で利用することができます。 パソコンと接続すればソフトのインストールやアプリなど使わずにWindowsOSやMacOSの機能を利用してメイン画面を拡張したり複製したりすることができます。 「USB Type-Cディスプレイ給電」に対応しており、パソコンからの映像出力と給電がケーブル1本で行われます。 電源コンセント不要でお使いいただけますので、かんたんに省スペースでのトリプルディスプレイ環境を構築することができます。 2つのディスプレイ共に広視野角左右上下170度のIPS方式液晶ノングレアパネルを採用しています。 フルHD映像・動画視聴に最適なアスペクト比16:9、ホワイトLEDバックライト仕様で、白浮きの少ない鮮やかで安定した色調で表示することができます。 本体側面にデュアルモニターの上画面のみ天地を反転できるスイッチが搭載されており、向かい合った相手と同じ画面を共有することができますので対戦ゲームや卓上プレゼンに最適です。 本体デュアルモニターそれぞれの側面に画面表示をON/OFFできるスイッチが搭載されており、どちらの画面もスイッチを押せば相手に見せたくない画面を表示しないようにでき、もう1度押せば再度画面を表示することができます。
面積表示:344×193mm(1画面あたり) 入力信号USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)、HDMI 輝度250cd/m2 解像度1920×1080(1画面あたり)、入力:1920×1080 最大60Hz(画面分割)/1920×2160 最大30Hz(フルスクリーン) 視野角170度 コントラスト800:1 発色数:1,677万色 バックライトLED 画面仕様画面数:2画面 アスペクト比16:9 パネルタイプ:15.6型、IPS液晶、ノングレア(非光沢)
1個
53,980 税込59,378
当日出荷

2台の液晶モニターを並べて利用可能なデュアルモニターアーム!
タイプデスク取り付けタイプ 取付方式クランプ式 アームの可動方向水平 耐荷重(kg)10×2 サイズ(inch)(最大対応)27 液晶モニター2面 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
9,498 税込10,448
当日出荷

マルチモニター構成:WindowsノートパソコンのDP Altモード対応USB-Cポート経由で、最大2台の4K30Hzまたは2台の1080p 60Hzディスプレイに接続可能なUSB Type-C - デュアルHDMI変換アダプター/分配機。TB3/TB4/USB4対応。macOS非対応。ドライバーやソフトウェアのインストール不要:Windows対応ノートパソコンに2台の拡張または複製モードのディスプレイを追加して作業効率を向上。統合GPUまたはディスクリートGPU(Intel/AMD/Nvidia)機能により、CPU使用率を最小限に抑えつつ高性能グラフィックを実現。ハードウェアの互換性:使用するホストシステムが、DP Altモード 1.2 / HBR2 / MSTに対応していることをご確認ください。また、ホストシステム搭載のGPUが対応するディスプレイ数をご確認ください。Intel HD Graphicsなど一部のGPUチップは、最大3台のディスプレイに対応しています。長尺ケーブル:30cm一体型ケーブル付きUSB-C - デュアルモニター HDMI変換アダプター。Surface Pro 7、HP Elite x2などの2-in-1やライザーに載せたノートパソコンのポートにかかる負担を軽減。オフィス、ホームオフィス、共有ワークスペース、外出先などでの使用に最適。StarTech.comのアドバンテージ:社内ヘルプデスクやサポートチーム向け接続ツール Windowsレイアウトユーティリティ(ダウンロード可能、英語でのみ提供)が付属。アダプターの再接続時(外部モニターを切断・再接続する際)、Windowsアプリケーションの配置をデフォルトに戻さずユーザーが設定したウィンドウの配置に復元
仕様【ワイド画面サポート】あり セット内容MSTハブ、クイックスタートガイド 材質【エンクロージャ】プラスチック 長さ(mm)62 幅(mm)58 高さ(mm)13 質量(g)44 ポート数2 出力【AV】HDMI 対応OSWindows 8/8.1/10 湿度(%RH)50~90 保存温度(℃)-20~60 最大解像度【デジタル】3840×2160/30hz 動作温度(℃)5~35 チップセットMegaChips-STDP4320、Parade-PS8402A、VIA/VLI-VL100 オーディオ機能あり USBタイプUSB3.2 Gen 1 (5 Gbps)
1個
7,698 税込8,468
当日出荷

前後左右の細かい移動に対応した4軸タイプで、高さはアームの固定位置で調節が可能です。モニターのチルト・パン・ローテーションに対応しているので、あらゆる角度にモニターを調節できます。クランプ方式・グロメット方式の両対応で、様々なデスクに取り付け可能です。
セット内容アーム、ポール、クランプ、VESA金具(75×75mm/100×100mm)×2個、六角レンチ(5mm6mm)、 クランプ固定ネジ×2個、VESA金具固定用ネジA×2個、VESA金具固定用ネジB×2個、ケーブルガイドA、ケーブルガイドB×4個、M4-12mmネジ×8個、M4-16mmネジ×8個、M6-12mmネジ×8個、M6-16mmネジ×8個、ワッシャー(小)×8個、ワッシャー(大)×8個、 取扱説明書 兼 保証書 材質スチールプラスチック 質量(kg)約2.7 ブラック 取付方式クランプ方式グロメット方式 適合規格VESA 75×75mm100×100mm 本体寸法(mm)約712×114×473 耐荷重最大7kgまで(1つのアームに対し) 取付可能寸法(mm)(本体)幅:100/奥行:80、(天板)クランプ:15~45/グロメット:15~45 適合モニターサイズ最大27インチまで 可動範囲回転:360°(+180°-180°)、パン(左右):180°(+90°-90°)、チルト(上下):180°(+90°-90°)
1台
3,998 税込4,398
当日出荷

【ボリュームディスカウント】【2台セット】。事務処理などに便利な液晶ディスプレイモニターです。HDMI・VGA端子搭載でPCを接続可能。パソコンの画面を映し出し、デュアルモニターにすると作業効率UP!フレームが気になりにくい、スリムベゼルデザインです。映り込みや光の反射などがないノングレアタイプ(非光沢)で、目への負担が少ないため、長時間使用にもおすすめです。角度調整が可能で、自分に合った角度で疲労が軽減できます。VESA対応規格に対応しているため、壁かけやアームの取り付け使用も可能です。
付属品HDMI ケーブル、スタンド(支柱、台座、ケーブル結束ツール)、AC アダプター 定格電圧(V)DC12 表面処理ノングレア 最大電流(A)2.5 最大消費電力(W)30 表示色1677万色 解像度1920×1080 VESAマウント(mm)75×75 アスペクト比16:9 入出力端子DC IN×1、VGA×1、HDMI×1 パネル駆動方式VA
1セット(2台)
24,980 税込27,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

2つのモニターの脚がなくなるため、デスクスペースが広々。 対応のモニターサイズは最大32インチ。 モニターをデスクに置くと、脚の部分にかなりの幅を取られます。 モニターアームを使って、モニターの脚部分のデスクスペースを 有効活用。 デスクでの作業や、掃除が簡単にできます。 ガススプリング式なので、片手でも簡単に高さの調節できます。 4軸タイプなので、前後・左右・上下の移動ができます。 モニターの高さや角度を変えることで、目線が上がって背筋が伸び、 肩こり解消にも貢献します。 アーム部分を支柱に固定するタイプなので、スライドさせることで 高さ調節が可能です。 また、モニターを使用しない時は水平方向に折りたたんで、デスク の作業領域を確保できます。 ※モニターの大きさによって調整の範囲は異なります。 取付けたモニターを360°回転できるので、縦方向など、好きな位置 にして使用できます。 また、左右パン方向に180°、上下チルト方向に45°までの角度をつけ られるので、モニターを様々な角度に調節できます。 しっかりと挟み込むクランプ方式と、穴を利用してしっかりと挟む グロメット方式の、2つの固定方式に対応しています。 様々なタイプのデスクに取り付けが可能です。 モニターとアームの接続部分がセパレートできる構造なので、モニター を簡単に着脱できます。
セット内容アーム、ポール、クランプ、グロメットパーツ1、グロメット金具B、VESA金具(75×75mm/100×100mm)×2個、六角レンチ(4mm/6mm)、ポール固定ネジ×3個、VESA金具固定用ネジ、ケーブルガイド、 M4×12mmネジ×8個、M4×16mmネジ×8個、M5×12mmネジ×8個、M5×16mmネジ×8個、ワッシャー(小)×8個、ワッシャー(大)×8個、 取扱説明書 兼 保証書 材質スチール、アルミ、ABS 質量(kg)約4.5 タイプデスク取り付けタイプ 取付方式クランプ方式 / グロメット方式 耐荷重(kg)最大8まで(1つのアームに対し) 天板寸法(mm)【取付可能】クランプ:20~80、グロメット:20~40 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)560×100×730 保証期間ご購入日より1年間(保証書必要) 液晶モニター2台 適合モニターサイズ最大32インチまで 取付スペース【必須】幅:105mm、奥行:110mm 可動範囲回転:360°(+180° / -180°)、パン(左右):180°(+90° / -90°)、チルト(上下):90°(+45° / -45°) アームの可動方向水平垂直 対応VESA規格VESA:75×75mm、100×100mm
1個
11,980 税込13,178
当日出荷

8-IN-1多機能USB-Cハブ:DSCとMSTをサポートするDP1.4 Altモード、HDMI 2.0b HDRビデオ、最大解像度デュアル4K 60Hz(DP 1.2では4K 30Hz)に対応。2ポートUSB-Aハブ(5Gbps)、1x BC 1.2/7.5W急速充電ポート、100W USB PD、 SD/MicroSDカードリーダー、有線LANポートを搭載。高性能デュアルビデオ出力:MSTで最大4K 60HzのデュアルHDMI 2.0b非圧縮映像に対応(ビデオ性能はホストコンピュータのGPUに依存し、デュアル4K 60HzにはDSCかつDP 1.4要対応)。アスペクト比21:9のウルトラワイド画面や1080pの低解像度モニターにも対応したUSB-Cディスプレイアダプター。安定した性能:USBバスパワーまたはUSB-C外付け電源を使用。100W Power Delivery 3.0をサポート、85WをノートPCの充電に使用。USB-Cハブ本体で15Wをリザーブし、USBハブにありがちなビデオ劣化やデバイス落ちなど、電力オーバーによる不具合を回避。簡単インストール:30cmの本体一体型USB Type-Cホストケーブルでコネクタにかかる負担を軽減。オフィスや在宅ワークのほか、会議室などでのプレゼンテーションやZoom/MS Teamsを使った会議などにとても便利。ドライバーは自動インストール。互換性:HP、Dell、Lenovo、Surface Laptop 3以上/Pro 7以上、ChromebookなどのWindowsベースのUSB-C & Thunderbolt 3/4/USB4 ノートパソコンに対応したUSB Type-Cアダプター。Windows、Chrome OSなどのOSをサポート。接続ツール (CONNECTIVITY TOOLS):USB-C マルチハブ使用時のパフォーマンスとセキュリティを向上させるアプリケーションが付属。MACアドレスチェンジャー、USBイベントモニター、Windowsレイアウト、Wi-Fiオートスイッチユーティリティを提供(英語でのみ利用可能)
用途ホームオフィスで充実したIT作業環境を構築。外出先やモバイルワークなど持ち運びに便利。B.C 1.2 USB-Aポートでタブレットやスマートフォンを充電 長さ(mm)59 幅(mm)145 高さ(mm)14 質量(g)165 対応OSWindows 7/8/8.1/10/11、Chrome OS 保証期間3年間 USBタイプUSB-C (USB 3.2 Gen 1対応)
1個
15,980 税込17,578
当日出荷

USB Type-Cから2台の4Kディスプレイに簡単出力。高精細4K 60Hz出力に対応。最大100Wで給電しながら使用可能。選べる拡張/複製モード。ウルトラワイドモニターに対応。ポートに挿すだけの簡単接続。剛性の高いプラスチックと放熱性の高いアルミを使用
用途2台の4KディスプレイをUSB Type-Cに接続!PD ポート搭載モデル 対象パソコン映像出力対応のUSB Type-Cポートを装備したWindows PC、Mac、Chromebook ※USB Type-C/USB-Cポートが、DP Altモード(DisplayPort Alternate Mode、DPオルタネートモード)に対応している必要があります。 材質筐体:アルミ、プラスチック 質量(g)約45 電源バスパワー/セルフパワー(PD入力時) ケーブル長(m)推奨:5以下 内容パッケージ:製品本体、ユーザーズマニュアル / 保証書 対応OSWindows 11、10、macOS 10.12(Sierra)以降、Chrome OS ※Windows 11/10 : 32ビット/64ビット両対応。 ※各OSの最新バージョンにアップデートしてご使用ください。 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)約50×59×20 対象コネクタPC接続:USB Type-C 解像度最大3840x2160(4K/60Hz)、最大3840x2160(4K/30Hz) ※4K60Hz出力時は、DP1.4 Altモード対応PCをご使用ください。 ※4Kで使用する場合、パソコン本体、HDMIケーブル、ディスプレイのすべてが4Kに対応している必要があります。 動作環境[温度]0~40℃、[湿度]20~80%(ただし結露しないこと) ケーブル長(cm)約20 インターフェイスHDMI Type-A x 2 ポート ポートPD:[インターフェイス]USB Type-Cポート(PD入力ポート)、[PD入力]最大100W(PD3.0対応) ※PD給電用のACアダプターは添付していません。パソコン本体に添付もしくは純正のACアダプターをご使用ください。 音声出力HDMI:Dolby Atmos、Dolby TrueHD、Dolby Digital Surround EX、Dolby Digital、DTS:X、DTS-HD Master Audio、DTS Digital Surround、LPCM ※パソコン本体・再生ソフト/アプリ・テレビ・ディスプレイ・外部アンプに依存します。 対応モード拡張モード、複製モード ※mac OSは複製モードのみサポート
1個
7,298 税込8,028
当日出荷

デュアルモニター対応:USB 3.0経由でWindows搭載パソコン、またはMacに2台のモニター、テレビまたはプロジェクターに接続可能なUSB 3.0接続デュアルディスプレイDisplayPortコンバーター。4K解像度:最大解像度4K60Hz、およびワイドスクリーンに対応。フルUHDで高精細な画質を実現するUSB 3.0対応外付けビデオ&グラフィックカード。Apple M1/M2/M3搭載MacBookで拡張ディスプレイに対応。マルチユース機能:ノートPCやデスクトップパソコンに、拡張モードまたは複製モードで2台のディスプレイを増設する高性能USB 3.2 Gen2 5Gbpsディスプレイアダプター。USB31CAADP(別売 USB-C - USB-A変換アダプター)との併用で、USB-Cホストデバイスに接続可能。注意:このアダプターは、macOSバージョン10.13.4~10.13.6では動作しません。DisplayLinkとの互換性を確保するために、macOS 10.14以降にアップデートすることをお勧めします。macOSおよびWindowsではドライバーが必要です。ChromeOSではドライバーが自動インストールされます。ITプロからの信頼を獲得:35年以上に渡りITプロ仕様の製品を展開。メーカーによる製品に関する質問や相談の無料・無期限対応
用途4Kディスプレイをコンピュータシステムに接続。複数の文書や大きな表計算ファイルを複数の画面に渡って表示。異なるディスプレイでアプリケーションを複数実行することで生産性を向上。1台目のディスプレイでメールをチェックしながら、2台目のディスプレイで文書の編集 仕様【ワイド画面サポート】あり セット内容USBビデオアダプタ、クイックスタートガイド 材質【エンクロージャ】プラスチック 長さ(mm)175 ブラック 高さ(mm)30 質量(g)155 ポート数2 電源USB電源 対応OSWindows XP (32-bit)/Vista/7/8/8.1/10/11、macOS 10.6 - 10.12/10.14 - 10.15/11.0/12.0/13.0、Ubuntu 18.04/20.04、Chrome OS v55+ 湿度(%RH)0~90 コネクタ形状DisplayPort[20ピン]×2メス - USB Type-A[9ピン]オス 保存温度(℃)-20~70 メモリーDDR3(L)SDRAM8Gb 最大解像度【デジタル】モニター2台で4K@60Hz 製品幅(mm)142 動作温度(℃)0~40 オーディオ機能2チャンネルステレオ ケーブル長(cm)30 伝送速度(Gbps)5(USB 3.0) 対応解像度ワイドスクリーン(16/32ビット)の場合、4096×2160、3840×2160、2048×1152、1920×1200、1920×1080、1680×1050、1366×768、1280×800、1280×768、1280×720。スタンダード(16/32ビット)の場合、1600×1200、1400×1050、1280×1024、1024×768、800×600、640×480。 USBタイプUSB3.0 オス形状USB Type-A[9ピン] メス形状DisplayPort[20ピン] 変換タイプメス - オス
1個
19,980 税込21,978
当日出荷

【VESA規格対応】【HDMIケーブル付】【ノングレア】。事務処理などに便利なシンプルで使いやすい21.5inch液晶ディスプレイモニターです。HDMI・VGA端子搭載でPCを接続可能。パソコンの画面を映し出し、デュアルディスプレイにすると作業効率UP!。フレームが気になりにくい、スリムベゼルデザインです。映り込みや光の反射などがないノングレアタイプ(非光沢)で、目への負担が少ないため、長時間使用にもおすすめです。角度調整が可能で、自分に合った角度で疲労が軽減できます。VESA規格に対応しているため、壁かけやアームの取り付け使用も可能です。
付属品HDMI ケーブル、スタンド(支柱、台座、ケーブル結束ツール)、AC アダプター 質量(g)2400 定格電圧(V)DC12 表面処理ノングレア 最大電流(A)2.5 最大消費電力(W)30 表示色1677万色 解像度1920×1080 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)49.5×18.1×38.7 VESAマウント(mm)75×75 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 入出力端子DC IN×1、VGA×1、HDMI×1 モニターサイズ21.5 パネル駆動方式VA
1台
12,980 税込14,278
当日出荷

約88cmのロングポール仕様で、高い位置にモニターを設置可能。 上下2本のアームで、上下2段のデュアルディスプレイにできます。 調整が可能な3軸タイプなので、モニター水平方向にモニターの位置を調整可能です。 取付けたモニターを360°回転できるので、縦方向など、好きな位置にして使用できます。 また、左右パン方向に180°、上下チルト方向に45°までの角度をつけられるので、モニターを様々な角度に調節できます。 しっかりと挟み込むクランプ方式と、穴を利用してしっかりと挟むグロメット方式の、2つの固定方式に対応しています。 様々なタイプのデスクに取り付けが可能です。 モニターとアームの接続部分がセパレートできる構造なので、モニターを簡単に着脱できます。
セット内容アーム×2個、ポール1、ポール2、ポール接続金具、クランプ、グロメット金具A、グロメット金具B、VESA金具×2個(75×75mm/100×100mm)、六角レンチ(3mm/4mm/6mm)、ポール固定ネジ×3個、滑り止めシール×5個、トップカバー、VESA金具固定用ネジ×2個、ケーブルガイド×2個、M4×12mmネジ×8個、M4×16mmネジ×8個、M5×12mmネジ×8個、M5×16mmネジ×8個、ワッシャー(小)×8個、ワッシャー(大)×8個、取扱説明書兼保証書 材質スチール/ABS 質量(kg)約4.1 タイプデスク取付 取付方式クランプ方式/グロメット方式 耐荷重(kg)最大8まで(2台合計) 天板寸法(mm)【取付可能】クランプ:20~80、グロメット:20~40 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)343×114×988 保証期間ご購入日より1年間(保証書必要) VESAマウント(mm)75×75、100×100 液晶モニター2台 適合モニターサイズ最大27インチまで 取付スペース【必須】幅:105mm、奥行:110mm 可動範囲回転:360°(+180°/-180°)、パン(左右):180°(+90°/-90°)、チルト(上下):90°(+45°/-45°) アームの可動方向水平垂直
1個
5,098 税込5,608
欠品中

パソコンとデジタル対応ディスプレイを接続する、DVIデュアルリンクケーブル。 DVI-D出力端子を装備したパソコンと、DVI-D入力端子を装備したデジタル対応のディスプレイを接続するケーブルです。 デュアルリンクに対応しており、WQXGA(解像度:2560dpi×1600dpi)までの映像信号が伝送可能です。 外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを使用しています。 サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。 高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
ブラック コネクタ形状DVI-D24ピンオス - DVI-D24ピンオス 対応機種DVI-D出力端子を持つPCおよびDVI-D入力端子を持つデジタル対応ディスプレイ プラグ金メッキ シールド2重シールド 対応解像度WQXGA(2560×1600)(最大)対応 フェライトコア ケーブルタイプスタンダード 変換タイプオス - オス コネクタ1DVI-D 24ピン コネクタ2DVI-D 24ピン
1式
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

シャーシには 66% の使用済みリサイクル コンテンツを使用して作られており、二酸化炭素排出量を削減するように設計されています。
1個
12,980 税込14,278
翌々日出荷

必要なときだけ手前に引き出して使え、使用後はデスクの奥にたたむことができデスクは広々使えます。 耐荷重はアーム1つにつき10kgです。27インチまでの液晶ディスプレイに対応し、角度調節もできます。 使用する目線の高さに合わせて、初期設定にて位置を変更することができます。 工具を使わないレバー式で手締めで楽に行えます。 クランプ式でデスクにしっかり固定できます。 VESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠した液晶ディスプレイの取り付けが可能です。
付属品レバー×3、ケーブルガイド×4、六角棒レンチ×1、ネジ(M6×12mm)×3、ネジ(M6×8mm)×2、ネジ(M4×12mm)×8、ネジ(M5×12mm)×8、ネジ(M3×6mm)×4、ワッシャー(Φ5)×8、アーム×1、ポール×1、締め具、台座×1、キャップ×1、ストッパー×1、保護マット×1 タイプデスク取り付けタイプ 取付方式クランプ式 奥行(mm)110以上 耐荷重(kg)10×2 本体質量(kg)3.3 角度調整範囲左右180度 天板厚さ(mm)30~100 液晶モニター2台 適合モニターサイズ~27 アームの可動方向水平垂直 対応VESA規格75×75mm、100×100mmに準拠
1台
7,798 税込8,578
当日出荷

デュアルモニター用アーム。 前後・左右・上下あらゆる方向に対応。 分離式で稼働がスムーズガススプリング式 液晶モニターアームは、前後・左右・上下の移動に対応しています。 また、モニターのチルト・パン・ローテーションに対応しているので、あらゆる角度にモニターを調節できます。 クランプ方式・グロメット方式の両対応で、様々なデスクに取り付け可能です。 2つのモニターの脚がなくなるため、デスクスペースが広々。 対応のモニターサイズは最大32インチ。 モニターをデスクに置くと、脚の部分にかなりのスペースを取られます。 モニターアームを使って、モニター脚部のデッドスペースを有効活用。 デスク作業や、掃除も簡単に行えます。 アーム部品が分割されているので、組み立てが簡単。 関節部がネジ等で接続されておらず、可動がスムーズ。 取り付け後にモニターをよく動かして使う方におすすめです。 (アームが外れないようにするためのネジ止めはあります。)※仕様上、関節部分を締めて可動の固さを調節することはできません。 アーム部分を支柱に固定するタイプなので、前後・左右・上下、あらゆる方向に対応可能です。 また、モニターを使用しない時は水平方向に折りたたんで、デスクの作業領域を確保できます。 ※モニターの大きさによって調整の範囲は異なります。 取付けたモニターを360°回転できるので、縦方向など、好きな位置にして使用できます。 また、左右パン方向に180°、上下チルト方向に上90°下45°まで角度をつけられるので、モニターを様々な角度に調節できます。 ※モニターの大きさによって調整の範囲は異なります。 天板を挟み込むクランプ方式と、穴を利用して挟むグロメット方式の、2つの固定方式に対応しています。 様々なタイプのデスクに取り付けが可能です。 クランプは上から留められるタイプのため、設置も簡単。 モニターとアームの接続部分がセパレートできる構造なので、モニターを簡単に着脱できます。
ブラック タイプデスク取付タイプ 取付方式クランプ方式・グロメット方式 液晶モニター2 適合モニターサイズ最大32インチ 可動範囲回転:360°、左右パン:180°、上下チルト方向:上90°下45° アームの可動方向水平・垂直
1個
14,980 税込16,478
9日以内出荷

お仕事や勉強、テレワークなどの利用目的に応じて様々なノートパソコンとの互換性を備えたドッキングステーションです。 本製品はDisplayLinkテクノロジーに対応し、2台の高解像度モニターをWindows、Mac、Chromeデバイスに接続できます。 本製品は最大85Wのパススルー充電に対応し、1本のケーブルのみでパソコンに接続し、簡単に機能拡張できて同時に充電することが可能です。 外付けハードディスク、マウス、キーボード、ヘッドフォンなどの周辺機器を本製品に接続し、1本のケーブルのみでノートパソコンのUSB-C端子に接続のみで機能が拡張され、デスクもすっきり片付きます。
仕様USB-C PD急速充電(USB-C Power Delivery ) セット内容USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション、USB-C to USB-Cケーブル、専用電源(135W) 寸法(mm)33×95×95 インターフェース2×HDMI 1.4、2×USB-A 3.1 Gen 1、1×BC 1.2準拠USB-A 3.1 Gen 1、1×USB-C、1×ギガビットイーサネット ケーブルコネクタ3.5mm、USB-C、USB-A、HDMI、イーサネット
1個
20,980 税込23,078
当日出荷

縦2面の省スペースモニタースタンド!
タイプデスク取り付けタイプ 取付方式クランプ式 耐荷重(kg)10×2 サイズ(inch)(最大対応)24 液晶モニター2面 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
7,298 税込8,028
5日以内出荷

2台のパソコンで、1組のUSBキーボード/マウスと、2台の4K ディスプレイを共有 キーボード・ディスプレイ・マウスを2台のパソコンで切り替えて快適操作 4Kデュアルディスプレイを同時切替 ボタンを押すだけの簡単切替 HDMIオーディオに対応 ワイヤレスキーボード・マウスにも対応 便利なUSB2.0ポートを搭載 パソコンからのUSBバスパワーで動作 手元に置いても邪魔にならないコンパクト設計
仕様HDCP1.4対応(※HDCPコンテンツ視聴中に切り替えると、コンテンツの再生は停止します。)、切替音:なし(静音仕様) セット内容製品本体、HDMIケーブル(約150cm)×4、USBケーブル(約150cm)×2、給電用Micro USBケーブル(約120cm)×1、ゴム足×4、ユーザーズマニュアル 兼 保証書 対象パソコン【OS】Windows PC:Windows 11、10、8.1Mac:macOS Monterey(12)、Big Sur(11)、Catalina(10.15)(※HDMIやUSBコネクタが標準搭載されていない機種の場合、別途、変換アダプターや拡張アダプターが必要です。※各機種の最新OSバージョンにアップデートしてご使用ください。) 材質筐体:メタル 質量(g)約290 切替方式本体ボタン、ホットキー切替([Ctrl][Ctrl]+1/2) ※Windowsのみ対応 ※ホットキーの変更はできません。 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)約75×130×35 電源電圧(V)DC+5(パソコンのUSBポートから供給) ※電源が不足する場合は、付属の給電用Micro USBケーブルをご使用ください。 消費電流(mA)最大700(キーボード/マウスの消費電流を含まず) 最大解像度3840×2160@30Hz / 4096×2160@24Hz ディスプレイ対応:HDMIコネクタを装備したディスプレイ 動作環境温度:0~45℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと) LEDPower(赤)/点灯:電源ON時、消灯:電源OFF時、選択ポート(青)/点灯:ポート選択時(USBからの電源供給がない場合は消灯)、消灯:ポート非選択時 コネクタ【接続】PC1・PC2:USB(Standard B)×2、HDMI(Standard Type A)×2 ※添付ケーブルでパソコンと接続、ディスプレイ:HDMI(Standard Type A)×2、キーボード:USB Type-A×1、マウス:USB Type-A×1、USB2.0:USB Type-A x2/電源供給:各ポート最大200mA ※電源供給量は接続するPCやUSB-ACアダプターに依存します。 接続台数PC:2台 USBタイプ対応:USBメモリ、USBスピーカーマイク、USBカードリーダなどのバスパワーで動作する機器(USB2.0転送となります) キーボード/マウス対応:USBキーボード、USBマウス(USB Type-Aコネクタ) ※USBドングル接続タイプのワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、デスクトップセットも使用可能。
1個
18,980 税込20,878
当日出荷

約86cmのロングポールでデュアル環境を 約86cmのロングポールで、高い位置にモニターを設置可能。上下2段のデュアルモニター環境を構築できます。デスクを広く有効活用 モニターを縦に並べることで、省スペースでもデュアルモニター環境を実現。モニターアームを使って、モニター脚部のデッドスペースを有効活用。デスク作業や、掃除も簡単に行えます。高さ調節に対応 アーム部分をポールにスライドさせることで、モニターの高さを調節できます。モニターの大きさによって調節の範囲は異なります。モニターの縦方向・角度の調節が可能 取り付けたモニターを360°回転できるので、縦方向での使用も可能です。また、左右パン方向に180°、上下チルト方向に90°までの角度をつけられるので、モニターを様々な角度に調節できます。モニターの大きさによって調節の範囲は異なります。クランプ・グロメットの2つの固定方式に対応 天板を挟み込むクランプ方式と、穴を利用して挟むグロメット方式の、2つの固定方式に対応しています。様々なタイプのデスクに取り付けが可能です。モニターとアームの接続部分がセパレートできる構造なので、モニターを簡単に着脱できます。ケーブルの取り回しに便利なケーブルガイド ケーブルガイドにケーブルを通すことで、アームとケーブルが合わせて動き、モニターの取り回しがスムーズになります。また、アームの位置や動作の調節を行うための工具を収納するためのホルダーも付属しています。取り付けるモニターに関する注意事項 本製品に取り付けるモニターに関して、VESA穴の位置がモニターの中央、または、バランスが取れている位置にあるモニターを取り付けてください。クランプ方式で取り付けをお考えの際、デスクに十分なスペースがあるかご確認ください。
1個
5,298 税込5,828
9日以内出荷

デュアルモニター環境を快適に構築したい方に最適なモデルです。最大32インチ・各モニター9kgまで対応し、VESA規格(75×75mm/100×100mm)に準拠しています。ガススプリング式のアームにより、上下・左右・前後の動きが非常にスムーズで、モニターの高さや角度を自由に調整可能。これにより、長時間の作業でも理想的な姿勢を保ちやすく、疲労軽減に役立ちます。左右のアームは独立して動かせるため、モニターの配置に柔軟性があり、作業効率も向上します。ケーブルマネジメント機能も備えており、配線をアーム内にすっきり収納できるため、デスク周りが整然とします。クランプ式とグロメット式の両方に対応しており、設置の自由度も高く、さまざまなデスク環境にフィットします。
仕様●取付可能天板:クランプ:20~50mm / グロメット:20~50mm●取付必須スペース:幅:160mm / 奥行:120mm セット内容アーム1x2個、アーム2x2個、ポール、ポールスタンド、トップカバー、クランプパーツ、グロメットパーツ、クランプネジ、グロメットネジ、アーム固定金具、ケーブルガイド1、ケーブルガイド2x2個、ケーブルホルダー、VESA金具(75x75mm / 100x100mm)x2個、VESA金具固定ネジx2個、滑り止めシールx4個、六角レンチ(3mm / 5mm / 6mm)、M4-12mmネジx8個、M4-16mmネジx8個、ワッシャー(大)x8個、ワッシャー(小)x8個、 取扱説明書 兼 保証書 材質アルミニウム、スチール、プラスチック 質量(kg)約5.2 取付方式クランプ方式 / グロメット方式 適合規格VESA 75x75mm / 100x100mm ※16:9曲面モニターは非対応 耐荷重(kg)2~12まで(1つのアームに対し)(21:9曲面モニターの場合は11まで) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1066×120×697 保証期間1年間 適合モニターサイズ最大34インチまで 可動範囲(°)回転:360(+180 / -180、パン(左右):180(+90 / -90、チルト(上下):90(+45 / -45
1個
10,980 税込12,078
6日以内出荷

モニターが2台置けるので、家で仕事をする方やゲームをする方にもおすすめです。高さを2段階に調節できるので他のデスクとも組み合わせやすく、使う姿勢に合わせられて便利です。天板下にコンセントタップ収納があり、すっきりと配線ができます。奥行25cmと薄型なので、スペースの限られた場所でも圧迫感なく設置できます。後ろ側の脚にガタつき防止のアジャスターがついています。
仕様組立式 材質合成樹脂化粧繊維板、スチール 幅(mm)1250 質量(kg)約9.5 高さ(mm)825 奥行(mm)250 関連資料(0.71MB) 本体寸法(幅×奥行×高さ)(mm)1250×250×825
1台
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

単一ベースに2台のモニタを取り付け、デスクスペースを有効活用。2台のディスプレイでマルチタスクに対応、作業効率をアップ。簡単なディスプレイ調整で快適な作業環境を確保。最大サイズ24インチ、合計で最大8キロまでのモニタに対応
用途ワークステーションにモニタ2台を追加。ウィンドウを頻繁に切り替える必要がないため、作業が短時間で完了。単一ベースにモニタ2台を取り付け、デスクスペースを有効活用。個ーのデスクスペースを効率良く使用し、オフィスにより多くのデスクを配置 ブラック 幅(cm)18 長さ(cm)95 角度調整範囲+/-15 高さ(cm)41
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷

2ポートDisplayPortスイッチに2ポートUSB 3.1 Gen 1ハブを組み込んだ2ポート DisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチです。
ポート数2
1個
119,800 税込131,780
9日以内出荷

TCDS-IC70N-2D Big KANI+2D仕様 デュアルディスプレイ対応スタンド 一ノ坪 動画あり
アルミ形材とスチールの組み合わせによりアルミ特有の質感とスチールによる高剛性を両立させ機能美を追求。ディスプレイスタンド初のガルウィング式メンテナンスカバーを採用。背面に回らず左右両側からの配線処理が可能。大量コードの簡単に収納できます。移動時に楽な水平ハンドルを標準装備。電源等の余長コードを一時的に巻き付けることも可能です。モニター設置のままで部屋間の移動時も扉間口最小寸法700mmを通れます。超低床ベース形状と直径75mmキャスターの採用でつまずきを防止。安全性がアップします。
材質アルミ、スチール(サテンブラック、シルバーメタリック粉体塗装) 質量(kg)57、積載:~80 ねじピッチディスプレイ取り付け:縦100~400、横100~400以内(mm) ディスプレイ対応サイズ:43~55 棚板高さ調整(mm)取付高さ:600~1100(50ピッチ) 位置ディスプレイセンター:5段階(1240/1310/1380/1450/1520mm) 関連資料仕様書(0.12MB) グリーン購入法適合 寸法(幅×奥行×高さ)(mm)1289×835×1600
1台
159,800 税込175,780
4日以内出荷

ディスプレイ2台で4K/30HzのHDビデオ画質 本体に搭載のUSB 3.0ポート2口と別途HIDキーボード・マウス用ポートを提供 ソフトウェアやドライバが不要 個別の3.5mm AUXポートに対応 プッシュボタンおよびホットキーによる切り替え
用途4台のコンピュータで2台の高解像度ディスプレイを使用するシステムに最適。医療イメージング、デジタルサイネージ、マルチメディアデザインなど。最大4件のシステムで高速ストレージを共有する用途。動画・音声のデザイン編集など、クリエイティブ系の用途に最適 ポート数4 ディスプレイHDMI キーボード/マウスUSB
1個
109,800 税込120,780
翌々日出荷

WindowsパソコンのType-Cポートから、ドライバーをインストールすることなく、簡単にデュアルディスプレイを増設することができる変換アダプターです。MSTチップを採用したので、パソコンのUSB-CポートがDisplayPortAltModeに対応していれば、プラグ&プレイ使用できます。最大表示解像度は8K60Hzをサポートし、高リフレッシュレート4K144Hzのゲーミングモニターにも対応しています。コンパクトな筐体に、高品質感が生まれるアルミ筐体を採用し、クオリティーが感じます。
仕様【AudioOutput】PCのGPUがDSC圧縮対応:8K60Hz/4K144Hz/PCのGPUがDSC圧縮非対応:8K30Hz/4K60Hz【ホスト】USBType-C(オス)【拡張ポート】HDMIポート×2(最大デュアルディスプレイが可能) セット内容JCA465本体、クイックインストールガイド、保証書 材質アルミニウム スペースグレー/ブラック 質量(g)約50 ケーブル長(m)0.2 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×12×45 保証期間2年 ケーブル長(cm)20 給電方式バスパワー オス形状USB-C メス形状HDMI
1個
10,980 税込12,078
当日出荷

CareFitコンボのウォールワークステーションがアップグレードされ、LCDモニターを2台設置できるようになりました。文書管理を巧みにサポートします。最大24インチのスクリーンを2台取り付けられるため、患者のベッドサイドでカルテ作成やバイタルモニタリングを同時に行える広い表示エリアを提供します。また、患者その他のプロバイダーとの間で手軽に情報を共有できます。
対応インチサイズ24型
1個
特価
13,980 税込15,378
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

19インチ3Uラックマウント可能な2つの独立した7インチTFT LCDディスプレイ搭載のプレビューモニターです。HDMI・SDI・コンポジット入力信号に対応します。
1個
269,800 税込296,780
5日以内出荷


CS1942ATCは航空交通管制(Air Traffic Control=ATC)業界からの要望で開発されたシームレス切替機能付きデュアルディスプレイ KVMP スイッチです。
1個
199,800 税込219,780
9日以内出荷

CS1942ATCは航空交通管制(Air Traffic Control=ATC)業界からの要望で開発されたシームレス切替機能付きデュアルディスプレイ KVMP(TM) スイッチです。インターフェースは最大解像度4K(4,096 x 2,160@60Hz)をサポートするDisplayPort1.2に対応し、USBキーボード・USBマウス・アナログステレオオーディオ仕様、さらにタッチパネル等の周辺装置を接続可能なRS-232CポートおよびUSB 3.1 Gen1ハブを搭載しています。最大の強みのシームレス切替機能はユーザーオペレーションで操作対象のコンピュータ画面が見えなくなる場面を最小限に抑えることができる他、RS-232C制御や別売のリモートポートセレクターによるポート切替外部制御も可能なので、ミッションクリティカルなシステムや、装置組み込みにも最適なKVM製品です。1カ所のコンソール(USBキーボード/マウス各1台、DisplayPortディスプレイ2台)からコンピューター2台とUSBデバイス2台を操作可能。最大解像度 - DCI 4K(4,096×2,160@60Hz)の他、管制室モニター用のスクウェア解像度(2,048×2,048@60Hz)もサポート。黒画面がほとんど見えないシームレスタイプのKVMスイッチ。電源冗長化-ロック式DC電源ジャックを2カ所搭載し、ミッションクリティカルなシステム向けに可用性向上。レガシーデバイスのシリアルポート切り替えをサポートすることで、既存のデバイスインターフェースとの互換性を維持。切替方法-フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター。Video DynaSync(TM) 機能 - ATEN独自のテクノロジーにより、起動時やポート切替時の解像度を最適化。EDID Expert(TM) - 電源投入から映像表示に至るメカニズムをスムーズに支援し、最適な映像を提供。RS-232C切替をサポート。SuperSpeed5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1 Gen1ハブを内蔵。DisplayPort1.2およびHDCP準拠。HDオーディオ対応※。コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能 - 多数のマウスドライバーと多機能マウスをサポート。コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能-多数のマルチメディアキーボードをサポート。多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、およびドイツ語のキーボードをサポート。電源状態検知機能 - POD (Power on Detection) 選択しているコンピューターの電源がOFFになった場合、電源が入っているコンピューターに自動切替。オートスキャンモード機能 - 全コンピューターのモニタリングが可能。ファームウェアアップグレード可能。※ DisplayPortから出力される音声は、個別切替に対応していません(オーディオディエンベッド機能はございません)。
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB 付属品DisplayPort 1.2 ケーブル×4、USBケーブル(USB 3.1 Type-A→Type-B)×2、マイクケーブル×2、スピーカーケーブル×2、電源アダプター×2、電源ケーブル×2、クイックスタートガイド×1 質量(kg)1.88(4.14lb) スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×3 消費電力DC12V:17.8W:148BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】335×161×65.5 材質(ケース)メタル 解像度最大 4096×2160 @ 60Hz LED【USBリンク 2(Green)【オーディオ 2(Green)【KVM 2(Orange) コネクタ【コンソールポート】 キーボード:USB Type-A メス×1(Black)、マウス:USB Type-A メス×1(Black)、モニター:DisplayPort メス×2(Black)、ステレオミニジャック×2(Green:フロント×1、リア×1)、ステレオミニジャック×2(Pink:フロント×1、リア×1)、DB-9 オス×1【KVM(コンピューター)ポート】 USB3.1 Gen1 Type-B メス×2(Blue)、DisplayPort メス×4(Black)、ステレオミニジャック×2(Green)、ステレオミニジャック×2(Pink)、DB-9 メス×2【電源】 ロック式DC電源ジャック×2【USBハブ】 USB3.1 Gen1 Type-A メス×2(Blue:フロント×1、リア×1)【リモートポートセレクター】 RJ-11 メス×1【ファームウェアアップグレード】 マイクロUSB メス×1 使用環境条件【動作温度】0~50℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと) RoHS指令(10物質対応)対応 接続台数2 ポートホットキー、プッシュボタン、マウス、RS-232Cコマンド、リモートポートセレクター グリーンマーク認定
1台
159,800 税込175,780
3日以内出荷

LXモニターアーム用のグロメットマウントキットです。作業面の穴からアームを取り付けることができるため、スペースを取ることなく安定性の高い取り付けができます。エルゴトロンLXデュアルモニターアーム、LXモニターアーム長身ポールと互換性があります。互換性は必ずご確認ください。詳細はエルゴトロンホームページをご参照ください。直径8~50mmの穴、76mmまでの厚さに取り付け可能です。保証期間は安心の10年間。取扱説明書に従い組み立ててください。モニターアーム本体は別売です。
用途LXデュアルモニターアーム、LXモニターアーム長身ポール用アクセサリ、グロメット取り付け セット内容グロメットプレート、ボルト、蝶ナット、T 型レンチ、ケーブルタイ 取付方式グロメット 保証期間10年間 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,198 税込3,518
翌々日出荷

デュアルディスプレイ、マルチコンピュータアクセスで作業効率をアップ 個別の3.5mmオーディオ サポートによる完全マルチメディア制御 4K 60Hzに対応するUHD解像度で驚きの画質を実現 ビルトイン2ポートUSBハブでUSB周辺機器を共有
用途デュアルヘッドビデオカードを搭載した2台のコンピュータを単一のワークステーションで制御。4Kビデオ、写真編集などマルチメディアアプリケーションで使用。製造ラインでの複数のコンピュータ操作に最適。サーバールームに設置して複数のコンピュータへアクセス。グラフィックスデザイン、CAD設計など、高解像度タスクを実行 ポート数2 ディスプレイDisplayPort キーボード/マウスUSB
1個
57,980 税込63,778
翌々日出荷

遠隔操作、延長が可能なKVMエクステンダです。送信機と受信機のセット品。CATxケーブル2本で100mまで延長可能。簡単接続の KVX シリーズ デュアルモニタ対応 KVM 信号を CATx ケーブル2本で最大 100m まで延長 。最大 UHD @60Hz の DisplayPort ビデオ解像度 。トランスペアレント USB 2.0 拡張機能で、HID デバイス、大容量記憶装置をサポート 。スピーカ/マイク接続を介した双方向オーディオ 。ローカルビデオポートは、サーバ/リモート PC 側で追加の外部モニタをサポート 。スキャナや端末などの RS232 周辺機器(シリアル)デバイスをサポート 。1U(19インチ標準)で利用できるラックマウントキット(オプション)。EDID パススルーをサポート 。保証: センドバック無償2年
材質金属シャーシ 質量(kg)レシーバ:0.381、トランスミッタ:0.381 寸法レシーバ:H4.4×W8.3×D18cm、トランスミッタ:H4.4×W8.3×D18cm 電源外部 DC 5V 2A 対応【DDC】DDC DDC2 DDC2B 解像度最大3840×2160@30Hz コネクタ【 トランスミッタ 】ビデオ入力:DisplayPort メス (2)、リンクポート:RJ-45 メス (2)、USB:Type-B メス (1)、オーディオ:ライン入力(1) ライン出力 (1)、ローカルビデオ出力:DisplayPort メス (2)、シリアルポート:DB9メス(1)、【 レシーバ 】ビデオ出力:DisplayPort メス (2)、シリアル制御ポート:DB9 オス (1)、リンクポート:RJ-45 メス (2)、USB:Type-A メス (4)、オーディオ: マイク入力 (1) スピーカ出力 (1) 動作温度(℃)0~+50 動作湿度(%)0~80(結露なきこと) 保管温度(℃)-20~+60 インジケータ電源:赤、リンク:緑 総延長距離(m)CAT5e/6 ケーブルで最長 100
1式
299,800 税込329,780
20日以内出荷

遠隔操作、延長が可能なKVMエクステンダ。送信機と受信機のセット品。CATxケーブル2本で100mまで延長可能。
1個
309,800 税込340,780
9日以内出荷

遠隔操作、延長が可能なKVMエクステンダ。送信機と受信機のセット品。CATxケーブル2本で100mまで延長可能。
1個
309,800 税込340,780
9日以内出荷

遠隔操作、延長が可能なKVMエクステンダです。送信機と受信機のセット品。CATxケーブル2本で100mまで延長可能。簡単接続の KVX シリーズで、KVM 信号を CATx ケーブルで最大 100m まで延長 。最大 3840×2160 @30Hz。HDMI をサポート 。トランスペアレント USB 2.0 拡張機能で、HID デバイス、大容量記憶装置をサポート 。スピーカ/マイク接続を介した双方向オーディオ 。ローカルビデオポートは、サーバ/リモート PC 側で追加の外部モニタをサポート 。スキャナや端末などの RS232 周辺機器(シリアル)デバイスをサポート 。スイッチ経由でのカスケード接続で最大 200m 延長可能 。1U(19インチ標準)で利用できるラックマウントキット(オプション) 。EDID パススルーをサポート 。保証: センドバック無償2年
材質金属シャーシ 質量(kg)レシーバ: 0.378、トランスミッタ: 0.372 寸法レシーバ:H2.7×W8.3×D18cm、トランスミッタ:H2.1×W8.3×D18cm 電源外部 DC 5V 2A 電源 対応【DDC】DDC DDC2 DDC2B 解像度最大:4K@30Hz3840×2160@30Hz コネクタ【 ホスト接続 】ビデオ入力: HDMI メス (1)、シリアル制御ポート: DB9 メス (1)、リンクポート: RJ-45 メス (1)、USB: Type-B メス (1)、オーディオ: ライン入力 (1) ライン出力 (1)、ローカルビデオ出力: HDMI メス (1)、【 レシーバコンソール接続 】ビデオ出力: HDMI メス (1)、シリアル制御ポート: DB9 オス (1)、リンクポート: RJ-45 メス (1)、USB: Type-A メス (4)、オーディオ: マイク入力 (1) スピーカー出力 (1) 動作温度(℃)0~+50 動作湿度(%)0~80(結露なきこと) OSOS 非依存 保管温度(℃)-20~+60 インジケータ電源 LED(赤)(1) リンク LED(緑)(1) 距離CATx ケーブル: 最長 100m
1式
299,800 税込329,780
20日以内出荷

CM1942は、2ポートDisplayPortスイッチに2ポートUSB 3.1 Gen 1ハブを組み込んだ2ポート DisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチです。4K解像度をサポートし、マウスを各PCの画面間で移動させるだけでコンピューターの切替を実現する「マルチスクリーンコントロール」機能を搭載した本製品は、グラフィックデザイン、金融取引、ビデオポストプロダクションなど、マルチタスクが不可欠なシステム向けに適したソリューションです。1か所のコンソール(USB/HDMIデュアルディスプレイ)から、DisplayPortコンピューター2台とUSB 3.1 Gen 1 周辺機器2台を操作可能。2種類のPC動作モード: シングルPCモード - 現在、KVMフォーカスがあるPCのコンテンツを両方のモニターに表示。 デュアルPCモード - KVMフォーカスにかかわらず、2台のPCのコンテンツを2台のモニターへと個別に表示。解像度 - 最大4K DCI(4096×2160@60Hz)に対応。コンピューターの選択方法 - プッシュボタン、ホットキー、マウスホイール、マウスカーソル、ワイヤードリモコン。マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルを画面の境界を越えて移動させることで、ビデオソースをスピーディーに切替。Video DynaSync(TM) - ATEN独自のテクノロジーにより、ブート時における表示の問題を回避し、ポート間の切替時の解像度を最適化。オーディオミキサーモード - 最大2系統の音源を1系統のオーディオ出力としてミキシング。DisplayPort 1.2、HDMI、HDCP準拠。SuperSpeed 5Gbpsデータ転送速度の2ポートUSB 3.1Gen 1ハブを内蔵。電源状態検知機能。コンソールマウスポートのエミュレーション/バイパス機能 - 大半のマウスドライバーと多機能マウスをサポート。コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能 - 大半のマルチメディアキーボードをサポート。多言語キーボードマッピング - 英語、フランス語、日本語、ドイツ語の各キーボードをサポート
用途コンパクトなCM1942は、様々なシーンにおいて効率的にタスクをこなすことが可能な、高効率デスクトップワークKVMです。 その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)USB 質量(kg)0.64 スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×3 消費電力DC12V:11.58W:97BTU/h(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】260×71.8×42.5 材質(ケース)メタル 解像度4096×2160 @ 60 Hz インターバル【スキャン】1~99秒(デフォルト:5秒) LED【オーディオ】 2(Green)【KVM】 2(Orange)【USB】 2(Green)【動作周波数】 2(Orange) コネクタコンソールポート:USB Type-A メス×2、HDMI メス×2(Black)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Green、フロント×1、リア×1)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Pink、フロント×1、リア×1)、KVM(コンピューター)ポート: USB 3.1 Gen 1 Type-B メス×2 (Blue)、isplayPort メス×4(Black)、3.5 mm オーディオジャック メス×2(Green)、3.5 mm オーディオジャック メス×2 (Pink)、リモートポートセレクター: 2.5 mm オーディオジャック メス×1、電源: DC電源ジャック×1、USBハブ: USB 3.1 Gen 1 Type-A メス×2(Blue、フロント×1、リア×1) 使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと) RoHS指令(10物質対応)対応 接続台数2 ポートホットキー、プッシュボタン、マウスホイール、マウスカーソル、ワイヤードリモコン グリーンマーク認定
1台
93,980 税込103,378
3日以内出荷

1台ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)