木材筆記時、uni芯採用で、はっきりした読める濃さです。芯をしっかりつかみ芯がもぐりこみません。ローレット金属グリップで軍手でもすべりにくくなっています。シャープですから片手ノックで芯を繰り出せます。
用途木材・コンクリートへのマーキング。
寸法(mm)0.9×10.5×148.1
質量(g)14.4
芯径(mm)2
材質軸:ABS樹脂、グリップ:ローレットグリップ+クロムメッキ
方式ノック式
商品タイプ本体
ポケットにピッタリ入り、手のひらに収まるショートサイズ。鉛筆感覚で持て、転がりにくい6角ボディ。耐熱2.0mm芯シャープペン、便利な芯削り付キャップが付いてます。
全長(mm)127
方式ノック式
芯径(mm)2.0
商品タイプ本体
折れにくい、減りにくい、2mm芯です。
木材、コンクリート、ステンレスなどさまざまな場所によく書けます。
用途木材・コンクリートなどに。
芯径(mm)2.0
質量(g/パック)18.9
商品タイプ替芯
芯色赤
商品タイプ本体
芯径(mm)2.0
エスコ品番EA765ME-110
全長(mm)140.5
質量(g)11.8
方式ノック式
芯長さ(mm)130
1個
¥500
税込¥550
当日出荷
握り易い形状。本体へ替芯1本入れ。
用途鉄材、コンクリートなどへの書き込みに使用するシャープペン
商品タイプ本体
芯径(mm)2
材質(本体)プラスチック
質量(g)12
方式ノック式
本体寸法(mm)Φ9×144
芯材クレヨン
面倒な芯交換の手間が少ない芯3本入り。鉛筆感覚で持て、転がりにくい6角で軽量な樹脂ボディ。耐熱2.0mm芯シャープペンで、便利な芯削り付キャップ付
全長(mm)150
方式ノック式
芯径(mm)2.0
商品タイプ本体
小学校で使用される白色度の低いノートやドリルでも見やすい丸つけに最適な赤色です。
色赤
芯色赤
1パック(2本)
¥119
税込¥131
当日出荷
折れにくい、減りにくい、uni芯2mmを採用しています。
ローレット金属グリップで、軍手でもすべりにくくなっています。
木材、コンクリート、ステンレスなどさまざまな場所によく書けます。
用途木材・コンクリートなどに。
価格訴求を追求したお買い得品です。太くて、熱に強い2.0mm芯。夏場の車内などでも溶けにくいです。
芯径(mm)2.0
商品タイプ替芯
耐熱2ミリ芯シャープペン
便利な芯削り付キャップ
頑丈な金属製先端
ポケットにピッタリ!
手のひらに収まるショートサイズ
用途建築マーキング用
木材・コンクリート/石材
商品タイプ本体
芯径(mm)2.0
三菱鉛筆のロングセラー朱色鉛筆。朱色鉛筆、確認・チェック等の作業に最適な鉛筆です。
商品タイプ本体
仕様朱通し
主な用途一般用
芯色朱
強く、しかもなめらか2.0mm芯。
使いやすいノック式を採用!
用途木材・コンクリートなどにも書けます。
商品タイプ本体
質量(g)12
方式ノック式
芯径(mm)2.0
RoHS指令(10物質対応)対応
建築用すみつけシャープペンシル。ペン先がへたらないメタルヘッド。建築用すみつけ鉛筆と同じ芯を採用、滑らかで減りが少ない。芯はHBを標準装備、替芯は2H・HB・赤・白・青が選べる。
芯色黒
トラスコ品番813-4817
質量(g)12
方式ノック式
芯径(mm)2.0
芯硬度HB
商品タイプ本体
1本
¥999
税込¥1,099
当日出荷
太くて、熱に強い2.0mm芯
用途建築用
商品タイプ替芯
芯径(mm)2
主な用途建築用
建築用すみつけシャープペンシル
削る必要のない1.3mm芯。
けがき、指示がはっきり読める濃さ
芯は文具事務用で定評のある、「ハイポリマー」芯を採用。
濃く書けて強度は従来粘土芯の約2倍
水の浸透をガード、「水に強い」で好評のすみつけ鉛筆を継承
方式ノック式
芯径(mm)1.3
製図や木材へのマーキング等、現場での使用に最適です。2.0mmの赤芯ホルダーです。
用途製図・木材へのマーキング。
材質軸:ABS樹脂、グリップ部:真鍮・ローレット加工・クロムメッキ
色【ノックカバー】赤
方式ノック式
芯径(mm)2
寸法(軸径Φ×厚さ×全長)(mm)9×10.5×140.5
芯色赤
1本
¥439
税込¥483
当日出荷
鉛筆の筆記する時と近い芯径の1.3mmなので、芯が折れにくく、鉛筆感覚で書くことができる、小学生のための赤芯シャープペンシルです。
鉛筆のように芯を削る手間がなく、いつでも使いやすい太さが続きます。また、本体を繰り返し使えるため、経済的で環境にも配慮しています。
本体にソフトグリップ軸を採用しているので、指にフィットします。
ノック部のキャップが外れないので、誤飲を防ぎます。
商品タイプ本体
仕様チップスライド
材質軸:ABS・TPE、ノック部:R-ABS
ノック式。空気のチカラで書きつくす。加圧ボールペン専用インクを圧縮空気で押し出すことで、トラブルの許されない筆記シーンをしっかりサポート。屋外や立ち仕事など、あらゆる場面で機能を発揮します。カレンダーや手帳など壁面で書く場合でも、インクが逆流することなく、筆記が可能です。加圧リフィールがボールペンの弱点を解消。氷点下になると通常のインクは粘度が高くなり書きにくくなってしまうが、加圧されることにより氷点下の環境でも書くことができます。ミクロの突起がインクを掻き出し、紙をがっちりグリップ。ツルツルの紙面でもボールが滑らず、カラーコピーにも書きやすいです※メーカー従来の油性ボールペンとの比較です。
関連キーワード