商品豆知識
球面弁体をフランジの過締め防止構造により、安定した止水性能を発揮します。
バルブを配管後、取り付けた状態でハンドルの向きを左右逆転できます。
ハンドルとインジケータプレートを取り外せば、現場でギヤー式や自動弁に変更することができます。
JIS10Kフランジ接続には、位置決めピンがあり配管が容易です。
12段階の開度調整ができロックも安心です。
材質(本体)PVC
使用温度範囲(℃)0~50
接続方式ウエハー形
接続フランジ式
使用流体水、油、薬品
材質(キャップ)PP
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)EPDM
材質(弁体)PP
材質(ピン)(ピンカバー)PP、(スプリングピン)SUS304
材質(ばね座金)SUS304
材質(平座金)SUS304
材質(板バネ)SUS304-CSP
バルブ種類バタフライバルブ
RPTFEシートリングで種々の流体に対応可能です。
二重偏心構造により安定したシール性能を保ちます。
パッキンの増締めが簡単です。
独自のシート形状(特許取得)による高耐久性能。
両流れ対応。
市販品配管ガスケットに対応。
上部フランジの寸法はISO5211を採用。
形状ストレート
材質(本体)FCD450-10
使用温度範囲(℃)-10~200
接続方式ウェハー形
材質(シート)リング:RPTFE(カーボンファイバー入りPTFE)
接続ウェハー形
使用流体液体
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(グランド)SCS13A
材質(グランドパッキン)PTFE
材質(ジスク)SCS13A+Crメッキ
材質(ステム)SUS420J2
材質(リテイナーシート)S45C
材質(ステムベアリング)PTFE(裏金入)
バルブ種類バタフライバルブ
接液部はフッ素樹脂(PFA)でライニングされているため、広範な流体に対応可能。
高グレードPFAの採用で、腐食性流体の透過によるトラブルを防止。
コイルバネによる安定したシール構造で、高いシート封止耐久性能を実現。
独自の軸シール構造で、外部漏れを防止。
ステムとジスクが分離可能で、メンテナンスが容易。
上部フランジはISO5211に適合。
ステム飛び出し防止構造。
材質バックアップラバー:FMK
形状ストレート
材質(本体)FCD450-10
使用温度範囲(℃)-10~150
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ウェハー形
材質(シート)PFA
接続ウェハー形
使用流体液体
ハンドル形状横形ギア
材質(ジスク)SCS13A+PFA
クラス10K
バルブ種類バタフライバルブ
FMKシートの採用によりEPDM、NBRで対応できない範囲をカバー。
JIS面間寸法に準拠。
JIS 5K・10Kフランジに配管可能。
ISO5211に準拠。
スムーズな開閉操作。
材質ボトムステム:SUS410
形状ストレート
使用温度範囲(℃)5~90
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ウェハー形
材質(シート)FKM
使用流体液体
ハンドル形状横形ギア
材質(Oリング)FKM
材質(ジスク)SCS13A
材質(ステム)SUS410
材質(プラグ)ZDC2
クラス5K/10K
バルブ種類バタフライバルブ
関連キーワード