どんな空間にも合わせやすいプライウッドチェア。シンプルで飽きのこないデザイン。4脚までスタッキングできます。
材質背・座:合板(塗装仕上げ) 脚部:スチール(クロームメッキ仕上げ) 床設置面クッション材:PVC
幅(mm)498
質量(kg)3.5
高さ(mm)820
奥行(mm)525
キャスターなし
肘掛なし
座高(mm)446
材質(脚)スチール(クロームメッキ仕上げ)
スタッキング可
メモ台なし
座面にパッドがついて座り心地ソフトなプライウッドチェア。どんな空間にもよく合うシンプルなプライウッドチェア。座面にパッドがついて座り心地もソフトです。4脚までスタッキングできます。屋内でご使用ください。完成品でお届けします
材質床設置面クッション材:PVC
幅(mm)498
質量(kg)約4
高さ(mm)820
奥行(mm)525
耐荷重(kg)100
キャスターなし
張地布(ポリエステル)
肘掛なし
外寸(mm)W495×D495×H815(SH450)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)498×525×820
座高(mm)463
材質(脚)スチール
材質(脚部)スチール(クロームメッキ仕上げ)
材質(受座)合板(塗装仕上げ)、ウレタンフォーム
材質(背)合板(塗装仕上げ)
寸法SH(mm)463
スタッキング可
メモ台なし
取っ手付きのプライウッドチェア。
休憩スペースなどにオススメの椅子です。
用途休憩スペース、フードコート、イートインスペースなど
取っ手付きのプライウッドチェア。
休憩スペースなどにオススメの椅子です。
用途休憩スペース、フードコート、イートインスペースなど
質量(kg)3.6
フレームΦ15.8スチールパイプ・クロームメッキ
材質(座面)メープル・アルダー合板・NC塗装、(座パッド)成型合板、ウレタンフォーム
材質(背)メープル・アルダー合板・NC塗装
座面パッドでソフトな座り心地のキャスター付きプライウッドチェア。ダークウッドとブラックの組み合わせで落ち着いた印象です。クッションの厚みは約10mm、4脚までスタッキングできます。(クッションに跡が残りますので長時間のスタッキングは避けてください)
材質ウレタンフォーム張地:布(ポリエステル)
幅(mm)445
質量(kg)5.6
高さ(mm)797
奥行(mm)605
キャスターあり
材質(キャスター)ナイロン
肘掛なし
座高(mm)457
材質(脚)スチール(クロームメッキ仕上げ)
材質(座面)合板(塗装仕上げ)
材質(背)合板(塗装仕上げ)
スタッキング可
メモ台なし
色(座面)ブラック
色(背面)ダークウッド
デンマークが生んだ偉大なデザイナー・建築家の代表作。座や背を大きくゆったりとしたチェアとして、1955年に発表されたのがSプライウッドチェアです。
3次元曲面による座と背の一体成型となっており、背もたれには程良いしなりが感じられ、その座り心地の良さが体感できます。また、軽量でスタッキングも可能と、機能的にも申し分の無い名作チェアです。
E-comfortのSプライウッドチェアは、脚部にステンレススチールパイプを使用することで、さらなる耐久性の向上を図っています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約4.4
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)49.5×46.5×79.5
材質(脚)ステンレススチール
座面高(cm)43
ウレタンパッドでソフトな座り心地のプライウッドチェアキャスター付き。座面が空間を明るくします。クッションの厚みは約10mmです。4脚までスタッキングできます。ただし、クッションに跡が残りますので長時間のスタッキングは避けてください。完成品でお届けします
スタッキング可
肘掛なし
キャスターあり
メモ台なし
質量(kg)1脚5.6
耐荷重(kg)100
材質(キャスター)合成樹脂
外寸(mm)W445×D590×H805(SH450) / 座面幅400
材質(脚)スチール
材質背・座:成型合板、張地:合成皮革、中芯:ウレタンフォーム、脚部:スチール/クロームメッキ
質量(kg)4
幅(cm)52
高さ(cm)87
奥行き(cm)50.5
座面高(cm)46
幅(mm)512
高さ(mm)817
奥行(mm)571
肘掛なし
材質(フレーム)ジンジャーブラック
座高(mm)437
材質(座面)ポリウレタンフォーム
材質(背)メラミン化粧板
スタッキング可
1脚
¥87,980
税込¥96,778
21日以内出荷
1953年から続くアウトドア家具メーカー フェルモブ。自然を楽しむための家具を専門に製造しており、今も変わらず世界各地で親しまれているブランドです。最新の技術と伝統的な職人の手作業を融合し創られた製品は、高い品質と機能性で、様々なシーンで広く利用され、多くの人々に親しまれています。
用途塗料には有機溶剤を使用せず、100%リサイクル素材の塗料を使用しています。一般的な溶剤を用いた塗装と比べ厚く丈夫な塗膜を形成することから、傷つきにくく防錆能力にす優れています。
質量(kg)3
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)650×650×830
座面高さ(mm)420
スタッキング可
幅(mm)560
高さ(mm)240
奥行(mm)570
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)560×570×240
1脚
¥22,980
税込¥25,278
16日以内出荷
材質張地:コットン70%/ポリエステル30%/背・座面:ウレタンフォーム/脚部:スチール(クロムメッキ)/その他:積層合板(ラバーウッド)
幅(mm)490
高さ(mm)870
奥行(mm)560
座面寸法(幅W×奥行D)(mm)450×400
使わないときは、座面を持ち上げてスライドさせるだけで
簡単にスタッキングできるので省スペースに収納できます。
会議・研修などに便利なキャスター付きミーティングチェアです。
とってもワイドな座面なのでゆったり座れ、座面クッション付きなので
長時間座っても快適!丈夫なスチールパイプ製です。
用途ミーティングチェアとして。
仕様座面開閉式、水平スタッキングタイプ
幅(mm)555
質量(kg)9.12
高さ(mm)830
種類オフィスチェア
奥行(mm)565
キャスターあり
肘掛なし
キャスター径(Φmm)50
座高(mm)470
座面寸法(幅W×奥行D)(mm)460×460
スタッキング可
脚の種類キャスター脚
合板色・脚のカラーが選べるチェアです。ミーティングスペースや食堂など幅広いシーンで使えます。
用途休憩室や食堂などに。
幅(mm)502
高さ(mm)855
奥行(mm)505
キャスターなし
肘掛なし
座幅(mm)420
座高(mm)440
座奥行(mm)430
積重ね可能対象4台まで
スタッキング積み重ね可能(4脚まで)
メモ台なし
種類ミーティングチェア
色(座面)オレンジ
会議室にもオープンミーティングにも使えるコストパフォーマンスに優れたミーティングチェアです。1脚より購入可能でシーンに合わせて選べる2つのフレーム色(ホワイトグレイ・ブラック)をご用意。
床置きで8脚までスタッキング可能です。
材質背:PP樹脂成型品、座:PP成形品・ウレタンフォームクッション、脚部:ハイテンションスチールΦ12.7mm(ライトグレイ色粉体塗装)
幅(mm)510
高さ(mm)758
種類ミーティングチェア
奥行(mm)525
キャスターなし
張地布張り
肘掛なし
グリーン購入法適合
スタッキング可
メモ台なし
食堂・会議室・公共施設に最適です。
幅(mm)355
質量(kg)4.3
種類スタッキングチェア
奥行(mm)360
キャスターなし
張地ビニールシート張り
肘掛なし
座幅(mm)355
座高(mm)435
材質(脚)Φ19.1mmスチールパイプ(クロムメッキ仕上げ)
材質(座面)ハードボード・合板・ウレタンフォーム、
座奥行(mm)360
材質(背)ハードボード・ウレタンフォーム
スタッキング可
脚の種類固定脚
メモ台なし
スタイリッシュな黒脚のリフレッシュテーブルです。シーンに合わせて選べる3色展開。バックハンガーは付属しておりません。
材質天板:低圧メラミン樹脂化粧木質ボード、PVCエッジ 脚部:スチール(粉体塗装) 床設置面クッション材:フェルト
幅(mm)800
高さ(mm)700
奥行(mm)800
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)800×800×700
材質(天板)低圧メラミン樹脂化粧木質ボード、PVCエッジ
天板厚さ(mm)18
天板形状丸
立ち座りがラクな座椅子タイプのチェアー。スタッキングが可能。座部に通気性の良いメッシュ生地を使用。正座の時の脚の負担を軽減。
用途法事や集会、会席、会議に。積み重ね座椅子、スタッキング座椅子、座イス、座いすとして。
材質本体:スチール(粉体塗装)/中材:ウレタンフォーム/張地:ポリエステル
幅(mm)510
質量(kg)4.5
高さ(mm)590
奥行(mm)550
耐荷重(kg)80(目安)
キャスターなし
スタッキング可
基本のブースデスクと組み合わせることで半永久増連が可能。
用途自習室や個別学習塾、コールセンターなどにもおすすめです。
天板高さH(mm)720
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)782×600×1200
天板部均等耐荷重(kg)約40
天板厚さ(mm)18
単体のブース型デスクとしての使用はもちろん、別売りの増連タイプを組み合わせることで半永久増連が可能。天板と幕板の角には配線用の切り欠きがあります。本体はキズのつきにくい低圧メラミン樹脂化粧。アジャスター付きでがたつきの調整が可能です。上部の貫板部分(有効寸法W764×D50×T18mm)にはクランプ式のライトなどの取り付けも可能。コンセント付きの場合はコンセントの取付け位置を天板下の左右からお好みでお選びいただけます。
用途自習室や個別学習塾、コールセンターなどにもおすすめです。
付属品2ヶ口コンセント(計1500Wまで)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)800×600×1200
天板高さH(mm)720
天板厚さ(mm)18
天板部均等耐荷重(kg)約40
こんなお得な商品も!

強力万能はさみ コンパクト
モノタロウ
¥1,098
税込¥1,208
サビにくさを追求した、オールステンレス製の万能はさみです。刃・ボルト・ナットなどの金属製パーツ部分にステンレス製素材を使用することで、よりサビにくくなっています。細かいギザ刃とカーブ刃で、切るものを逃がさず、スムーズにカットします。バネ付きハンドルで、作業をサポートします。水回りでの作業にも適しています。
用途日曜大工・工作・ホビーなどの切断作業。
全長(mm)約200
切断能力(アルミ板)約0.5mmまで、(プラスチック板)約1.5mmまで、(銅板)約0.5mmまで、(ブリキ板)約0.3mmまで、(ゴム板)約5.0mmまで、(皮革)約5.0mmまで、(アルミ線・銅線)約2.0mmまで ※目安
材質(グリップ)PP+TPR
硬度HRC(刃部)52~54
材質(刃)SUS420J2
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
1958年にデザインされたプライウッドの座面を持つチェア。
スチールレッグに、3次元成形された座面を持つ形状は、同時期を生きたイームズに多大な影響を受けています。
その上で、オリジナリティを持ったフレームをもっていることから高い人気を誇っています。
薄い鉄板を曲げて作られる特徴的なフレームは、見た目の軽快感とは違って非常にしっかりとした構造を持っています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約7
フレームスチール 塗装仕上げ
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×47×79
座面高(cm)47
Jean Prouve(ジャン・プルーヴェ)のデザイナーズ家具を代表する作品の1つで、学生時代を思い出させてくれるデザインのイス「Standard Chair(スタンダードチェア)」です。
このStandard Chair(スタンダードチェア)は、シンプルなフォルムが特徴のデザイナーズチェアです。
幅広な3Dの後ろ脚に比べ、細いスチールパイプの前脚。その後ろ脚は、人間がもたれかかっても力を吸収して快適に座れるために必要最小限なフォルムをしています。
このイスは背と座が、プライウッド(成型合板)で製造されています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約7.5
フレームスチール パウダー塗装
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)41×51.5×81.5
材質(座面)成型合板
座面高(cm)48
プライウッドの背に肌触りの良いファブリックを座面に使用しました。キャスターは、静音性が高く、スムーズな回転のウレタンキャスターを装備。ホームファニチャーにピッタリなワークチェアをご用意しました。
材質張地:布(ポリエステル100%) 背:合板(オーク突板) 塗装 脚:スチール 粉体塗装
キャスターあり
肘掛なし
シートサイズ(mm)高:410~510
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)390×455×710~810
ボールチェア(グローブチェアとも呼ばれる)は、フィンランドのデザイナー、エーロ・アールニオにより、最もシンプルな幾何学形態の1つである「ボール(球体)」を用いてデザインされました。
ボールの一部をカットし、ベースへと据え付けるという所作のみで、それまでには無かった形態の椅子を生み出し、20世紀の家具の歴史に残る名作となったのです。
1962年からボールチェアのデザインに取り掛かり、その後エーロ・アールニオ自らがプライウッドの鋳型とFRPを用いて最初のプロトタイプを製作し、エーロ・アールニオの自邸にてその驚異的なデザインを目にしたAskoの社員が自社での製品化を取り付けたと言われています。
製品化に至るまでに数年を要し、1966年のケルン国際家具フェアで初めて公に発表されました。同フェア内でセンセーションを巻き起こすと同時に、エーロ・アールニオはデザイナーとしての国際的な名声を手にしました。
居心地が良く、穏やかな雰囲気を与えてくれる「部屋の中のもう1つの部屋」と称されるボールチェアは、外部の雑音から守られることで、まるで個室の中にいるような空間を与えてくれます。
それぞれがプライバシーを保ち、読書や考え事、リラックスをする為のプライベートスペースとなります。
材質は、労働集約型の要素が高い1品1品型に入れて出来上がるFRPで成型しています。
脚部は、上部の重さに耐えられるようにアルミのダイキャスト加工にて抜きあげる製法で更に手で磨き上げ、塗装を重ねた製品です。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア
質量(kg)約45
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)108×94×120
材質(ボディ)FRP樹脂 塗装仕上げ
材質(脚)アルミニウム ダイキャスト 回転式
材質(座面)高密度ウレタン ファブリック
座面高(cm)42
1脚
¥169,800
税込¥186,780
6日以内出荷
関連キーワード