商品豆知識
静音性に優れ、ワイヤレスで複数端末の情報共有が可能。長寿命レーザー光源と密閉冷却構造によりフィルタレス・高耐久性で運用コストの負担を軽減。
仕様投写距離比 1.23-2.0:1、F(Wide-Tele)/f値 1.5~2.1/17.2~27.7mm、レンズシフト 水平:±29%、垂直:+60%/-0%、台形歪み補正(水平方向/垂直方向) 手動最大±約30°、PCコントロール RS-232C(D-Sub9ピン)×1
付属品リモコン、単4乾電池(リモコン用)2本、電源コード(3.0m:AC100V国内仕様、アース付)、レンズキャップ、レンズキャップ用ストラップ1本、無線LANユニット(NP05LM3)、重要なお知らせ、クイックスタートガイド、セキュリティラベル、保証書
質量(kg)9.4
電源(V)AC100
消費電力(W)ノーマル:303/エコモード:222/長寿命:234/スタンバイモード:ネットワーク有効 1.4/ネットワーク無効 0.13
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)480×407×122※突起部含まず
光源レーザーダイオード
コントラスト比3000000:1(ダイナミックコントラストオン時)
最大解像度デジタル信号:3840×2160(アドバンスド・アキュブレンドによる対応)/アナログ信号:1920×1200
電源周波数(Hz)50/60
ズーム手動(1.6倍)
解像度WUXGA(1920×1200)
主な用途ビジネス用
色再現性10ビットカラープロセッシング(約10億7000万色)
走査周波数(水平)15~100kHz(コンピュータ入力時は24kHz以上)
走査周波数(垂直)50~120Hz
入力端子HDMIタイプA×2(HDCP 1.4)/RJ-45×1(HDCP 1.4、100BASE-TX対応)/ミニD-Sub 15ピン×1/ステレオミニジャック×1/USBタイプA×1
設置方式天井引掛/置き型
保存温度範囲(℃)-10~50
スピーカー20W モノラルスピーカ内蔵
動作温度、湿度範囲0~40℃/20~80%(結露しないこと)
フォーカス手動
保存湿度(%)20~80(結露しないこと)
画面サイズ30~300型
画素数2304000画素(1920×1200ドット)
明るさ(Lm)ノーマル:5400/エコモード:3240/長寿命:3510
アスペクト比16:10
パネル0.64型 MLA付×3枚
投影距離(m)0.8~12.9
投影方式3原色液晶シャッタ投映方式/ダイクロイックミラーによる光分離・クロスプリズムによる合成方式
長寿命レーザー光源を採用し、様々な設置に対応可能なレーザー光源液晶プロジェクター。
質量(kg)8.10
色白
シリーズViewLight
光源(mm)レーザー
コントラスト比3000000:1
解像度1920×1200
入力端子【映像】HDMI×2 、ミニD-Sub 15 ピン×1、【音声】HDMI×2 、ステレオミニジャック×1、
画面サイズ55型~130型
出力端子【映像】ミニD-Sub 15 ピン×1、【音声】ステレオミニジャック×1
明るさ(Lm)4500
アスペクト比16:10
商品タイププロジェクター
投射距離(m)0.52~1.27
1個
¥689,800
税込¥758,780
9日以内出荷
会議室など、一般的な使い方におすすめなビジネススタンダードタイプ。長寿命約20000時間のレーザー光源で電源オンから数秒で投写、使いたい時にすぐ使える。高い信頼性を実現する防じん構造の光学エンジンを使用。レンズシフト機能、高倍率ズームレンズを搭載。BrilliantColor技術でより鮮やかな色で投写が可能です。
仕様回転画像:上下反転、左右反転
付属品リモコン、電源コード(1.8m)、VGAケーブル(2m)、単4形乾電池(2個)、レンズカバー、 取扱説明書(保証書つき)
コントラスト比3000000:1(ダイナミックブラックON時)
主な用途ビジネス用
設置方式ポータブル
スクリーン50~300インチ
無線非対応
補正機能有(縦横台形補正)
アスペクト比16:9/16:10/4:3/LBX/Native/Auto
投影方式(DLP)1
レーザー光色青色光
仕様●オンモード消費電力(光源電力):205W[ノーマル]・155W[ECO]・150W[静音]●待機消費電力(スタンバイ状態):14W[音声設定]の[スタンバイ時動作]を[オフ]、[高速スタートアップ]を[オフ]、DC 出力端子接続なし時・0.4W[ECO]●熱量:最大785BTU●光出力半減時間:20000時間(光源電力)[ノーマル/静音]・24000時間[ECO]●フィルターメンテナンス時期:20000 時間(ほこり環境 0.08mg/m3の条件下の場合)・10000 時間(ほこり環境 0.15mg/m3の条件下の場合)・フィルターのクリーニングサイクルは使用環境によって異なります。フィルターは 2 回まで洗えます。●投写画面サイズ:30~300型(アスペクト比16:10)●周辺照度比:85%●[台形ひずみ補正角度]垂直:±35°(オート、マニュアル)●水平:±35°(マニュアル)●投写方式:フロント天つり/フロント床置き/リア天つり/リア床置き、水平/垂直(360°設置フリー)●対応するインターネットプロトコルバージョン:IPv4・IPv6●キャビネット:樹脂成型品●リスクグループ:リスクグループ2(IEC 62471-5:2015)
付属品ワイヤレスリモコン×1個、電源コード×1本、単4 形乾電池×2個
幅(mm)349(脚最小時)
質量(kg)約4.2
サイズ0.64型(アスペクト比16:10)
高さ(mm)105(脚最小時)
奥行(mm)309(脚最小時)
表示方式透過型液晶パネル3枚、3原色方式
レンズ手動ズーム(1.2 倍)(スローレシオ : 1.36-1.64:1)、手動フォーカス : F=1.61~1.76、 f=19.1~23.0mm
電源コード(m)長さ:2
騒音値(dB)35dB[ノーマル/ECO]/24dB[静音]
使用電源(V)AC100、50/60Hz
最大消費電力(W)230
コントラスト比3000000:1(全白 / 全黒)(測定条件:[映像モード]を[ダイナミック]、[ダイナミックコントラスト]を[1]に設定時)
解像度WXGA(1280×800ドット)
光出力光源電力:4600lm「映像モード」を「ダイナミック」、「光源電力」を「ノーマル」、「デイライトビュー」を「オフ」、「省エネ設定」を「オフ」に設定時。[ノーマル]・3220lm[ECO/静音]、
接続端子HDMI 19p×2系統・HDCP 1.4 対応、Deep Color 対応、4K信号入力対応(4K30Pまで)、CEC対応・音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/44.1 kHz/32 kHz)[HDMI 1 IN/ 2 IN]、D-sub 15p×2系統(メス型)[COMPUTER 1 IN / 2 IN]、0.7V[p-p] 75Ω(G-SYNC時1.0V[p-p]75Ω) HD/SYNC、VD:TTL ハイインピーダンス 正/負極性自動対応、Y:1.0V[p-p]同期信号を含む、PBPR:0.7V[p-p]75Ω[YPBPR]、M3ステレオミニジャック×2系統0.5V[rms]、入力インピーダンス22kΩ以上[AUDIO 1 IN/ 2 IN]、M3ステレオミニジャック×1系統(ステレオ対応可)0V[rms]~2V[rms](可変)、出力インピーダンス2.2kΩ以下[AUDIO OUT]、D-sub 9p×1系統(メス型)コンピューター制御用(RS-232C準拠)[SERIAL IN ]、RJ-45×1ネットワーク接続用(10Base-T、100Base-TX)[LAN]、タイプA×1系統・メモリビューワー機能用/ワイヤレスモジュール(別売AJ-WM50GT)用 /給電(DC5V、最大2A)用[USB(VIEWER/WIRELESS/DC OUT)]
対応信号ビデオ系信号解像度:480i (525i)、576i (625i)、480/60p ~ 1080/50p・コンピューター系信号解像度:640×480~1920×1200(ノンインターレース)・ドットクロック周波数:13.5 MHz ~ 162 MHz[COMPUTER信号入力]、ビデオ系信号解像度:480/60p、576/50p~4096×2160/30p・コンピューター系信号解像度:640×480~1920×1200(ノンインターレース)・ドットクロック周波数:25MHz~297MHz
スピーカー10W(モノラル)
動作温度(℃)0~45
動作湿度(%)20~80(非結露)
レーザークラスクラス1(IEC/EN 60825-1:2014)
画素数1024000画素(1280×800ドット)
デジタルズームスローレシオ:1.36~2.05:1(換算値)(光学ズーム併用時)[拡張]
リフレッシュレート(Hz)60リフレッシュレートは垂直走査周波数によって異なります。
1台
¥229,800
税込¥252,780
翌日出荷
仕様●オンモード消費電力(光源電力):215W[ノーマル]・165W[ECO]・160W[静音]●待機消費電力(スタンバイ状態):14W[音声設定]の[スタンバイ時動作]を[オフ]、[高速スタートアップ]を[オフ]、DC 出力端子接続なし時・0.4W[ECO]●熱量:最大820BTU●光出力半減時間:20000時間(光源電力)[ノーマル/静音]・24000時間[ECO]●フィルターメンテナンス時期:20000 時間(ほこり環境 0.08mg/m3の条件下の場合)・10000 時間(ほこり環境 0.15mg/m3の条件下の場合)・フィルターのクリーニングサイクルは使用環境によって異なります。フィルターは 2 回まで洗えます。●投写画面サイズ:30~300型(アスペクト比16:10)●周辺照度比:85%●[台形ひずみ補正角度]垂直:±25°(オート、マニュアル)●水平:±35°(マニュアル)●投写方式:フロント天つり/フロント床置き/リア天つり/リア床置き●水平/垂直(360°設置フリー)●対応するインターネットプロトコルバージョン:IPv4・IPv6●キャビネット:樹脂成型品●リスクグループ:リスクグループ2(IEC 62471-5:2015)
付属品ワイヤレスリモコン×1個、電源コード×1本、単4 形乾電池×2個
幅(mm)349(脚最小時)
質量(kg)約4.2
サイズ0.64型(アスペクト比16:10)
高さ(mm)105(脚最小時)
奥行(mm)309(脚最小時)
表示方式透過型液晶パネル3枚、3原色方式
レンズ手動ズーム(1.2 倍)(スローレシオ : 1.36-1.64:1)、手動フォーカス : F=1.61~1.76、 f=19.1~23.0mm
電源コード(m)長さ:2
騒音値(dB)35dB[ノーマル/ECO]/24dB[静音]
使用電源(V)AC100、50/60Hz
最大消費電力(W)240
コントラスト比3000000:1(全白 / 全黒)(測定条件:[映像モード]を[ダイナミック]、[ダイナミックコントラスト]を[1]に設定時)
解像度WUXGA(1920×1200ドット)
光出力光源電力:4600lm「映像モード」を「ダイナミック」、「光源電力」を「ノーマル」、「デイライトビュー」を「オフ」、「省エネ設定」を「オフ」に設定時。[ノーマル]・3220lm[ECO/静音]、
接続端子HDMI 19p×2系統・HDCP 1.4 対応、Deep Color 対応、4K信号入力対応(4K30Pまで)、CEC対応・音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/44.1 kHz/32 kHz)[HDMI 1 IN/ 2 IN]、D-sub 15p×2系統(メス型)[COMPUTER 1 IN / 2 IN]、0.7V[p-p] 75Ω(G-SYNC時1.0V[p-p]75Ω) HD/SYNC、VD:TTL ハイインピーダンス 正/負極性自動対応、Y:1.0V[p-p]同期信号を含む、PBPR:0.7V[p-p]75Ω[YPBPR]、M3ステレオミニジャック×2系統0.5V[rms]、入力インピーダンス22kΩ以上[AUDIO 1 IN/ 2 IN]、M3ステレオミニジャック×1系統(ステレオ対応可)0V[rms]~2V[rms](可変)、出力インピーダンス2.2kΩ以下[AUDIO OUT]、D-sub 9p×1系統(メス型)コンピューター制御用(RS-232C準拠)[SERIAL IN ]、RJ-45×1ネットワーク接続用(10Base-T、100Base-TX)[LAN]、タイプA×1系統・メモリビューワー機能用/ワイヤレスモジュール(別売AJ-WM50GT)用 /給電(DC5V、最大2A)用[USB(VIEWER/WIRELESS/DC OUT)]
対応信号ビデオ系信号解像度:480i (525i)、576i (625i)、480/60p ~ 1080/50p・コンピューター系信号解像度:640×480~1920×1200(ノンインターレース)・ドットクロック周波数:13.5 MHz ~ 162 MHz[COMPUTER信号入力]、ビデオ系信号解像度:480/60p、576/50p~4096×2160/30p・コンピューター系信号解像度:640×480~1920×1200(ノンインターレース)・ドットクロック周波数:25MHz~297MHz
スピーカー10W(モノラル)
動作温度(℃)0~45
動作湿度(%)20~80(非結露)
レーザークラスクラス1(IEC/EN 60825-1:2014)
画素数2304000画素(1920×1200ドット)
デジタルズームスローレシオ:1.36~2.05:1(換算値)(光学ズーム併用時)[拡張]
リフレッシュレート(Hz)60リフレッシュレートは垂直走査周波数によって異なります。
1台
¥299,800
税込¥329,780
翌日出荷
解像度 WXGA(1280x800)。明るさ 4000ANSIルーメン。単板DLP方式。メンテナンスフリーの長寿命レーザー光源採用(光源寿命約20000時間)。通常焦点設計(最短2.6mで約100インチ) 。USB-C端子搭載。最大30度までの垂直・水平台形補正。画像リサイズ機能搭載:デジタル縮小とシフト+デジタルシフト+角合わせ調整+スクリーンの塗りつぶし。防塵設計(IP5X)。色再現性Rec.709 92%、約10億7000万色。DLP方式ならではの超高コントラスト比 3000000:1。10Wスピーカー内蔵で外付けスピーカー不要。1.3倍光学ズーム。HDMI端子 (v2.0)×2。4KUHD対応。3D対応。クイックON/OFF。3kg以下の日本一番軽い4000ANSI のレーザープロジェクター(ベンキュー調べ)
仕様●投写比:1.21~1.57●ズーム倍率:1.3倍●投写オフセット:102.5%●台形補正:自動縦±30度、横±30 度●Rec.709 カバー率:90%●動作音 (標準/Eco)(dB):34/28●投写方式:DLP方式●キャリーバック:CBP-MS61
付属品ワイヤレスUSBドングル:QP30(オプション)、リモコン(電池付き):RC×016、電源コード:1.8m×1、クイックスタートガイド×1、保証書、天吊金具:CMP-80(オプション)
質量(g)2900+/-100
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
消費電力(W)標準:200(100VAC)、191(220VAC)・スタンバイ時:0.5未満
レンズF/#=2.59~2.87、f=16.88~21.88 mm
光源レーザー
コントラスト比3000000:1(FOFO値)
本体サイズ(mm)303.5(W)×112.4(H)×224.7(L)
解像度WXGA (1280×800)、入力対応:VGA(640×480)~4K UHD(3840×2160)
色再現性約10億7000万色
応答速度8.3ms(1080P 120Hz)
水平周波数(kHz)15~135
垂直周波数(Hz)23~120
光源寿命標準:20000時間、 ECO 20000hrs、スマートエコ 20000時間
スピーカー×110W
モード画像モード:高輝度、HDR10、HLG、インフォグラフィック、プレゼンテーション、スプレッドシート、ユーザー 1、ユーザー 2、ビデオ会議
動作温度(℃)0~40
入出力HDMI入力:×2、HDMI-1 (2.0b/HDCP2.2)、HDMI-2 (2.0b/HDCP2.2)・USB Type-A:×2、USB Type-A-1 (2.0/1.5A給電/サービス)、USB Type A-2 (2.0/1.0A給電/Wi-Fiドングル)・USB Type-C:×1、 Display Port with PD out 5V/1A・RS232入力(9ピン):×1
明るさ4000 (ANSI ルーメン)
アスペクト比16:10
オーディオ出力(3.5mm ミニ端子)×1
1台
¥179,800
税込¥197,780
8日以内出荷
関連キーワード