直角度、真直度測定のマスタとして使用します。
ベースが厚いため、安定した測定に向いています。
台付スコヤとしても使用可能です。
非焼入、研磨仕上品です。
用途直角度測定、ケガキ作業に
材質機械構造用炭素鋼
直角度、真直度測定のマスタとして使用します。
ベースが厚いため、安定した測定に向いています。
台付スコヤとしても使用可能です。
精度規格は、JIS1級(JIS B 7526)相当品です。
非焼入、研磨仕上品です。
用途直角度測定、ケガキ作業に
材質機械構造用炭素鋼
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様【最大ホップ数】10
質量(g)約160
使用温度範囲(℃)-20~+60
規格【LAN】IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)2.3以下
電源コンセントタイプ
定格電圧AC100V
適合規格【PLC】IEEE1901-2020、ITU-T G.9905 nessum(TM)方式(マルチホップ版)
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×30×122(突起部を除く)
法規制電波法・電気通信事業法
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋内
通信速度240Mbps(PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式【PLC】CSMA/CA、【LAN】CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM(2PAM~16PAM)
通信距離(m)(本製品間)約200
使用周波数(MHz)2~28
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
相対湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
直角度、真直度測定のマスタとして使用します。
ベースが厚いため、安定した測定に向いています。
台付スコヤとしても使用可能です。
精度保証のため、検査時の数値を記した検査表付です。
測定面は焼入により耐磨耗性があります。
用途直角度測定、ケガキ作業に
材質機械構造用炭素鋼
焼入硬度450以上
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様【最大ホップ数】10
質量(g)約145
使用温度範囲(℃)-20~+60
規格【LAN】IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)2.3以下
電源端子台取付タイプ
定格電圧AC100V~242V
適合規格【PLC】IEEE1901-2020、ITU-T G.9905 nessum(TM)方式(マルチホップ版)
コード長さ(m)【AC】500
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×30×122(突起部を除く)
法規制電波法・電気通信事業法
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋内
通信速度240Mbps(PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式【PLC】CSMA/CA、【LAN】CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM(2PAM~16PAM)
通信距離(m)(本製品間)約200
使用周波数(MHz)2~28
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
相対湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
仕様【最大ホップ数】10
質量(g)約145
使用温度範囲(℃)-20~+60
規格【LAN】IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)2.3以下
電源端子台取付タイプ
定格電圧AC100V~242V
適合規格【PLC】IEEE1901-2020、ITU-T G.9905 nessum(TM)方式(マルチホップ版)
コード長さ(m)【AC】500
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×30×122(突起部を除く)
法規制電波法・電気通信事業法
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋外(ボックス内)
通信速度240Mbps(PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式【PLC】CSMA/CA、【LAN】CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM(2PAM~16PAM)
通信距離(m)(本製品間)約200
使用周波数(MHz)2~28
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
相対湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥33,980
税込¥37,378
3日以内出荷
仕様【最大ホップ数】10
質量(g)約160
使用温度範囲(℃)-20~+60
規格【LAN】IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)2.3以下
電源コンセントタイプ
定格電圧AC100V
適合規格【PLC】IEEE1901-2020、ITU-T G.9905 nessum(TM)方式(マルチホップ版)
コード長さ(m)【AC】500
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×30×122(突起部を除く)
法規制電波法・電気通信事業法
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋外(ボックス内)
通信速度240Mbps(PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式【PLC】CSMA/CA、【LAN】CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM(2PAM~16PAM)
通信距離(m)(本製品間)約200
使用周波数(MHz)2~28
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
相対湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様●最大ホップ数:10●電源接続仕様:コンセントタイプ
色ブラック
質量(g)約220
出力(W)PoE:最大15.4
使用温度範囲(℃)-20 ~ +50
規格IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、IEEE802.3af、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)23 以下
適合規格IEEE1901-2020、ITU-T G.9905、nessumTMTM方式(マルチホップ版)
定格電圧(V)AC 100
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72 ×50 ×122 (突起部を除く)
コード長さ(mm)AC:約500
相対湿度30 % ~ 85 %RH(結露なきこと)
法規制電波法
保証期間お買い上げ日より1年間
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋内
通信速度240 Mbps (PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式CSMA/CA、CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM (2PAM ~ 16PAM)
通信距離(m)本製品間 最大100
使用周波数(MHz)2 ~28
給電方式PoE:Alternative B(4,5,7,8ピン使用)
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥48,980
税込¥53,878
5日以内出荷
仕様●最大ホップ数:10●電源接続仕様:端子台取付タイプ
色ブラック
質量(g)約200
出力(W)PoE:最大15.4
使用温度範囲(℃)-20 ~ +50
規格IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、IEEE802.3af、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)23 以下
適合規格IEEE1901-2020、ITU-T G.9905、nessumTMTM方式(マルチホップ版)
定格電圧(V)AC 100 ~242
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72 ×50 ×122 (突起部を除く)
コード長さ(mm)約500
相対湿度30 % ~ 85 %RH(結露なきこと)
法規制電波法
保証期間お買い上げ日より1年間
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋外
通信速度240 Mbps (PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式CSMA/CA、CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM (2PAM ~ 16PAM)
通信距離(m)本製品間 最大100
使用周波数(MHz)2 ~28
給電方式PoE:Alternative B(4,5,7,8ピン使用)
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥48,980
税込¥53,878
5日以内出荷
仕様●最大ホップ数:10●電源接続仕様:コンセントタイプ
色ブラック
質量(g)約220
出力(W)PoE:最大15.4
使用温度範囲(℃)-20 ~ +50
規格IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、IEEE802.3af、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)23 以下
適合規格IEEE1901-2020、ITU-T G.9905、nessumTMTM方式(マルチホップ版)
定格電圧(V)AC 100
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72 ×50 ×122 (突起部を除く)
コード長さ(mm)約500
相対湿度30 % ~ 85 %RH(結露なきこと)
法規制電波法
保証期間お買い上げ日より1年間
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋外
通信速度240 Mbps (PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式CSMA/CA、CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM (2PAM ~ 16PAM)
通信距離(m)本製品間 最大100
使用周波数(MHz)2 ~28
給電方式PoE:Alternative B(4,5,7,8ピン使用)
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥48,980
税込¥53,878
5日以内出荷
仕様【PLCインターフェース】最大ホップ数:10
使用温度範囲(℃)-20~+60
規格【LANインターフェース】IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)2.3以下
適合規格【PLCインターフェース】IEEE1901-2020、ITU-T G.9905、nessumTM方式(マルチホップ版)
定格周波数(Hz)50/60
コード長さ(mm)ACコード:約500
法規制電波法・電気通信事業法
セキュリティ【PLCインターフェース】AES 128 bit 暗号化
通信速度【PLCインターフェース】240Mbps(PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.67MB)
アクセス方式【PLCインターフェース】CSMA/CA、【LANインターフェース】CSMA/CD
変調方式【PLCインターフェース】Wavelet OFDM(2PAM~16PAM)
通信距離(m)【PLCインターフェース】本製品間 約200
使用周波数(MHz)【PLCインターフェース】2~28
対応プロトコル【LANインターフェース】TCP、UDP(IPv4/IPv6)
相対湿度(%RH)30~85(結露なきこと)
ターミナル数【PLCインターフェース】マスター1台あたり最大1024台
仕様●最大ホップ数:10●電源接続仕様:端子台取付タイプ
色ブラック
質量(g)約200
出力(W)PoE:最大15.4
使用温度範囲(℃)-20 ~ +50
規格IEEE802.3 (10BASE-T)、IEEE802.3u (100BASE-TX)、IEEE802.3af、MDI/MDI-X 自動検知、オートネゴシエーション
消費電力(W)23 以下
適合規格IEEE1901-2020、ITU-T G.9905、nessumTMTM方式(マルチホップ版)
定格電圧(V)AC 100 ~242
定格周波数(Hz)50/60
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72 ×50 ×122 (突起部を除く)
コード長さ(mm)約500
相対湿度30 % ~ 85 %RH(結露なきこと)
法規制電波法
保証期間お買い上げ日より1年間
セキュリティAES 128 bit 暗号化
使用場所屋内
通信速度240 Mbps (PHY)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクセス方式CSMA/CA、CSMA/CD
変調方式Wavelet OFDM (2PAM ~ 16PAM)
通信距離(m)本製品間 最大100
使用周波数(MHz)2 ~28
給電方式PoE:Alternative B(4,5,7,8ピン使用)
対応プロトコルTCP、UDP(IPv4/IPv6)
ターミナル数マスター1台あたり最大1024台
1個
¥48,980
税込¥53,878
5日以内出荷
仕様●コンデンサ投入条件:「投入領域」LED点灯状態がタイマ時間継続●コンデンサ遮断条件:「遮断領域」LED点灯状態がタイマ時間継続
質量(kg)0.9
取付方式埋込取付
使用温度範囲(℃)-5~50(日平均使用温度35℃以下)
外形寸法(mm)144(H)×144(W)×98(D)
出力動作完了出力投入完了→端子 CE+、E- 間が開遮断完了→端子 TE+、E- 間が開出力接点→無電圧a接点、片側コモン、接点容量DC24V 0.1A
制御方式自動→サイクリック/優先順位/最適制御方式手動→手動ON/手動OFF
表示表示器→LCD(反射型)、LED表示桁数→デジタル表示 4桁コンデンサ容量値→デジタル表示 4桁力率状態→遮断領域、適正領域、投入領域、軽負荷領域、潮流、強制遮断コンデンサ投入/遮断状態→C1~C12コンデンサの投入/遮断信号の出力状態コンデンサ自動/手動制御状態→C1~C12コンデンサの自動/手動(ON/OFF)制御状態表示更新→1秒
入力動作禁止入力投入禁止→端子 CS+、TA/S-間が閉遮断禁止→端子 TS+、TA/S-間が閉強制遮断→端子 TB、TA/S-間が閉入力接点→投入禁止、遮断禁止:無電圧a接点片側コモン、DC5V 15mAの開閉に適した接点入力であること・強制遮断:無電圧a接点片側コモン、DC5V 25mAの開閉に適した接点入力であること
制御出力コンデンサ回路数→12回路出力接点→常時励磁出力 a接点接点容量→AC250V 1A、DC110V 0.1A
応答時間(秒)2(補足1)
絶縁抵抗(MΩ)「商用周波数耐電圧」と同じ箇所にて10以上(DC500V)
消費電力(VA)電圧回路→各相0.1(110V)、0.2(220V)電流回路→各相0.1補助電源回路→15(AC110V) 19(AC220V) 9W(DC110V)
設定範囲基本設定相線式(三相3線、三相4線)、VT有無設定(有、無)、ダイレクト電圧設定(3P3W:線間電圧110V/220V、3P4W:相電圧63.5V~254V)、二次電圧(相電圧63.5V~120V)、一次電圧(220V~750kV)、一次電流(5A~30kA)、2台接続ON/OFF、マスタ/スレーブ 制御設定目標力率(LAG85%~100%~LEAD95%)、タイマ時間(1~10分)、軽負荷遮断電力比率(0~35%)、制御方式(1:サイクリック、2:優先順位、3:最適)、コンデンサ容量Auto/HoLd、コンデンサ容量手動設定(0~9999kvar)
計測範囲力率:±2.0%(JIS C 1102-5 準拠)電流(各相)/電圧(各相):±1.0%(JIS C 1102-2 準拠)※1.電流は3P3W、3P4WともにN相計測は行いません。※2.電圧は3P3W時は線間電圧、3P4W時は相電圧を計測します。 電力/無効電力/皮相電力:±1.0%(JIS C 1102-3 準拠)
最大入力定格電圧→三相3線式:AC110/220V、三相4線式:最大AC254V(相電圧)電流→AC5A周波数→50/60Hz両用
適合回路三相3線、三相4線共用
補助電源AC100-240V(-15%、+10%)50/60Hz DC100V(-25%、+40%)
調整方式(自動力率)無効電力検出方式
RoHS指令(10物質対応)対応
使用湿度範囲(%RH)30~85 但し結露しないこと
停電補償三相自動力率調整装置VARシリーズ
商用周波耐電圧(kV)電気回路一括~FG端子間→AC2(50/60Hz)1分間電流回路・電圧回路一括~補助電源間電流回路・電圧回路一括~コンデンサ制御出力回路・動作完了出力回路・動作禁止入力回路一括間補助電源~コンデンサ制御出力回路・動作完了出力回路・動作禁止入力回路一括間→AC2(50/60Hz)1分間電圧回路一括~電流回路一括間→AC2(50/60Hz)1分間コンデンサ制御出力回路、動作完了出力回路、動作禁止入力回路相互間→AC2(50/60Hz)1分間
1個
¥339,800
税込¥373,780
翌々日出荷
質量(kg)0.9
色黒(N2.0)
取付方式埋込取付
使用温度範囲(℃)-5~50(日平均使用温度35℃以下)
外形寸法(mm)144(H)×144(W)×98(D)
出力警報接点出力_出力要素→感度電流/EPAL(設定)
電源電圧(V)補助電源→AC100-240(-20%、+10%) 50/60Hz DC100(-25%、+40%)外部スイッチSA用電源→AC100-240(-20%、+10%) 50/60Hz DC100(-25%、+40%)
準拠規格JIS C 8374 「漏電継電器」
絶縁抵抗(MΩ)「耐電圧」と同じ箇所にて10以上(DC500V)
計測範囲漏洩電流Io
計測表示範囲表示部→・デジタル :漏洩電流現在値/最大値、最大値発生時刻、現在時刻(回路及び要素を選択表示)・バーグラフ :全回路同時に、警報累計率をバーグラフで表示します。(備考1)
保存温度範囲(℃)-20~60
復帰方式警報出力→自動復帰/手動復帰 (設定)
定格感度電流(mA)30-50-100-200-400-500-800-1000-1500-2000-3000-4000(設定)
デジタル表示4桁表示 (整数1桁 ○.○○○)表示範囲→定格感度電流×約150%(ただし、計測精度の保証は定格感度電流×105%以下 また、定格感度電流×約5%以下は0.0A表示)
警報出力信号・各回路個別 :無電圧a接点 ・全回路一括 :無電圧a接点・システム :無電圧b接点
警報出力・各回路個別出力・全回路一括出力 :個別出力が1回路以上警報出力したとき、同時に出力します。・システム出力 :本計器が正常に動作していないときに出力します。
最大使用電圧(V)AC600(低圧回路用)
慣性不動作時間(s)0.1(動作時間 0.3秒設定のとき)0.2(動作時間 0.5秒設定のとき)0.6(動作時間 1秒設定のとき)1.2(動作時間 2秒設定のとき)3.0(動作時間 5秒設定のとき)
定格不動作電流(mA)定格感度電流の50%以上
RoHS指令(10物質対応)対応
バーグラフ表示5セグメントバーグラフ表示及び警報オーバー表示(▲表示)表示範囲→・警報累計率をバーグラフ表示(警報が発生する値を100%として5分割)・警報出力時、バーグラフ上部に、「▲」表示します。
接点容量警報出力(抵抗負荷のとき)→無電圧a接点 :AC250V 3A、DC100V 0.2A ・無電圧b接点 :AC250V 3A、DC100V 0.2A警報出力(誘導負荷のとき)→・無電圧a接点 :AC250V 1A、DC100V 0.15A ・無電圧b接点 :AC250V 1A、DC100V 0.15A
耐電圧(V/min)電気回路一括-外箱間 AC2000(50/60Hz)補助電源、外部SW端子一括-ZCT入力一括間 AC2000(50/60Hz)補助電源、外部SW端子一括-出力端子一括間 AC2000(50/60Hz)ZCT入力一括-出力端子一括間 AC2000(50/60Hz)
時間精度±約1分/月(at23℃)
使用湿度範囲(%RH)30~85以下(結露しないこと)
動作時間(s)0.1-0.3-0.5-1-2-5(設定)(定格感度電流の100%を印加)
停電補償不揮発性メモリ使用(項目:設定値、漏電最大値、漏電最大値発生時刻 注.停電発生後に復電すると時計は初期値に戻り停止したままとなるため再設定が必要です。)
その他表示表示部→回路番号(デジタル表示の回路)、モード、動作時間、感度電流/EPAL、復帰方式、警報要素、周波数、警報出力(赤色LED)
関連キーワード