ノート(サイズ/ミディ)。1910年に出版された本の表紙を再現したものです。中に綴じられていたのは、最高にロマンティックな古代の愛の物語。金箔装飾と艶出し加工が施されたブルーのレバント・モロッコ革による装丁はエミール=フィリップ・メルシエ(Emile-Philippe Mercier)の手になるものであり、そこにはフランス語版『ダフニスとクロエ』(ジャック・アミヨ(Jacques Amyot)訳)が収められていました。オリジナルの物語は、2世紀に活躍した古代ギリシアの小説家ロンゴスにより執筆されました。彼についてはほとんど知られておらず、一説にはローマ人家系の自由民であったとされています。
色Flexis ダフニス
質量(g)約218
枚数176
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×175×12(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,298
税込¥2,528
3日以内出荷
ノート(ミディ)。このパシフィカは、Alice Cordelia Morseがデザインしたダークブラウンの革に金の型打ちを施した装丁を再現したもので、大冒険の精神を表現しています。オリジナルは1890年初版のWilliam Seward Webbによる人気の旅行記「California and Alaska and Over the Canadian Pacific Railway」のために作られました。
色アイアンホース
質量(g)約277
枚数144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×180×18(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
ノート(サイズ/ミディ)。アントニ・ガウディ(1852~1926)はカラフルなモザイクやオーガニックフォームを使い、非常に独特な様式の彫刻をバルセロナのあちらこちらで制作しました。ガウディのビジョンへの賞賛の意を込めて、Casa Milaのチムニーポットの抽象的なラインと共に、Park G elの多柱室の天井に使われたモザイクの太陽を再現しました。
色ガウディの太陽
質量(g)約322
枚数144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約125×180×20(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
ノート(サイズ/ミディ)。ベニ(ベニハナの花弁からとった色素)で染色したシルク地に金の蒔絵が特徴的な唐織ピンクの柄は、能楽の舞台衣装に使われた江戸時代の着物デザインから生まれました。この優美な刺繍は、着物デザインのシリーズで最初に発表した唐織誕生のきっかけでもあります。
色Flexis ピンクの唐織
質量(g)約218
枚数176
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×175×12(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,298
税込¥2,528
3日以内出荷
ノート(サイズ/ミディ)。アントニ・ガウディ(1852~1926)はモダニズムの中心的存在として知られるスペインの建築家です。彼のスタイルの特徴は、オーガニックフォームの表現と卓越したモザイクです。ここでは彼のアイコン的彫刻作品であるサラマンダー像のモザイクとサグラダ・ファミリア教会のイメージ画と共に、Manuscrito de Reus(レウスでの手記)を並べました。
色ガウディ レウスでの手記
質量(g)約322
枚数144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約125×180×20(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
ノート(サイズ/ミディ)。ヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟は、末永く読み継がれる不朽の童話集を世に広めました。「かえるの王子さま、あるいは鉄のハインリヒ」は、1812年版のグリム童話集(Kinder- und Hausm rchen[子どもと家庭のメルヒェン集])に収められた最初の童話でした。ペーパーブランクス初の童話集のリリース作品として、Bodmer Foundationが保有するこの原稿を再現できて非常に名誉に感じています。
色グリム兄弟 かえるの王子さま
質量(g)約277
枚数144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×180×18(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
ノート(サイズ/ミディ)。ポール・セザンヌ(1839-1906)は後期印象派の巨匠のひとりとされるフランスの画家です。作品「テラコッタの鉢と花」からは、セザンヌがこの作品から静物画の新時代へと足を踏み入れたことが見てとれます。彼はこの作品の中に、父親が所有するエクサンプロヴァンス近くの温室に置かれたゼラニウムの鉢植えや水差しなど日常的に使うものを配置しています。
色セザンヌ テラコッタの鉢と花
質量(g)約277
枚数144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×180×18(ミディ)
行数21
罫幅(mm)6.67
デザイン罫線
FSC認証認定
FSC認証番号C132018
1冊
¥2,398
税込¥2,638
3日以内出荷
関連キーワード