カテゴリ

  • 制御機器(20)
  • 防犯用品(6)
  • 測定用品(1)
  • FA担当者のオススメ新商品(1)
  • ヘルスケア(1)

「メール通報」の検索結果

28件中 128
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
SSL/TLS対応無線れんら君 NKESSL/TLS対応無線れんら君NKE
47,980税込52,778
1個
予約販売
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。出力端子付きで、様々な出力機器と連動させることが可能です。無線LANにも対応しており、無線と有線の切り替えが可能です。
用途センサのON/OFF情報の通知に。設備の品質管理に。消費電力(W)1.3max.(負荷消費電流を含まず)本体質量(g)約90出力点数出力1点入力点数入力2点周波数2.4GHz帯電源電圧(V)DC24 / AC100使用周囲温度(℃)0~+55開閉容量(A)100mA -DC30V/AC30Vセキュリティメールセキュリティ:STARTTLS、SMTPSプロトコルIEEE802.11 b/g/nRoHS指令(10物質対応)対応各種認証FCC/ISED/CE/MIC メール認証:SMTP認証関連資料パンフレット(1.09MB)取扱説明書簡易スタートガイド(1.63MB) 取扱説明書(3.29MB)使用湿度範囲(%RH)35~85(結露なきこと)
SSL/TLS対応れんら君 NKESSL/TLS対応れんら君NKE
37,980税込41,778
1個
7日以内出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。出力端子付きで、様々な出力機器と連動させることが可能です。
用途センサのON/OFF情報の通知に。設備の品質管理に。消費電力(W)1.3max.(負荷消費電流を含まず)本体質量(g)約80出力点数出力1点入力点数入力2点電源電圧(V)DC24 / AC100使用周囲温度(℃)0~+55開閉容量(A)100mA -DC30V/AC30Vセキュリティメールセキュリティ:STARTTLS、SMTPSRoHS指令(10物質対応)対応各種認証FCC/ISED/CE/MIC メール認証:SMTP認証関連資料パンフレット(1.09MB)取扱説明書簡易スタートガイド(1.47MB) 取扱説明書(3.01MB)使用湿度範囲(%RH)35~85(結露なきこと)
グラフィックレコーダ(集録周期1s/12点) CHINO(チノー)グラフィックレコーダ(集録周期1s/12点)CHINO(チノー)
599,800税込659,780
1台
15日以内出荷
KR3000シリーズは、視認性に優れた12.1形TFTカラー液晶ディスプレイとタッチパネル操作方式を採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応のペーパレス記録計です。集録周期は約100ms/全点、精度は±0.1%FSの高速・高精度を実現し、測定データは内部メモリーおよび最大8GBのコンパクトフラッシュカード(CFカード)に保存できます。イントラネットやインターネット上の複数のパソコンからWebブラウザ画面でモニタでき、データファイルのFTP転送やEメール通報などが可能です。
取付方式パネル埋め込み定格電源電圧100-240V AC(フリー電源)、50/60Hz内部メモリーフラッシュメモリー(容量 8MB)外部メモリーCFカード(容量32MB~8GB)最大消費電力(VA)65測定点数(点)フルマルチ入力 12(1s仕様)測定周期100ms仕様・・・約100ms/全点/1s仕様・・・約300ms/全点
グラフィックレコーダ(集録周期1ms/12点) CHINO(チノー)グラフィックレコーダ(集録周期1ms/12点)CHINO(チノー)
519,800税込571,780
1台
15日以内出荷
KR2000シリーズは、視認性に優れた5.6形TFTカラー液晶ディスプレイを採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応のペーパレス記録計です。集録周期は約100ms、精度は±0.1%FSの高速・高精度を実現し、測定データは内部メモリーおよび最大8GBのコンパクトフラッシュカード(CFカード)に保存できます。イントラネットやインターネット上の複数のパソコンからWebブラウザ画面でモニタでき、データファイルのFTP転送やEメール通報などが可能です。
取付方式パネル埋め込み定格電源電圧100-240V AC(フリー電源)、50/60Hz内部メモリーフラッシュメモリー(容量 4MB)外部メモリーCFカード(容量32MB~8GB)最大消費電力(VA)50測定点数(点)フルマルチ入力 12(100ms仕様)測定周期100ms仕様・・・約100ms/全点/1s仕様・・・約300ms/全点
グラフィックレコーダ(集録周期1s/6点) CHINO(チノー)グラフィックレコーダ(集録周期1s/6点)CHINO(チノー)
399,800税込439,780
1台
15日以内出荷
KR2000シリーズは、視認性に優れた5.6形TFTカラー液晶ディスプレイを採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応のペーパレス記録計です。集録周期は約100ms、精度は±0.1%FSの高速・高精度を実現し、測定データは内部メモリーおよび最大8GBのコンパクトフラッシュカード(CFカード)に保存できます。イントラネットやインターネット上の複数のパソコンからWebブラウザ画面でモニタでき、データファイルのFTP転送やEメール通報などが可能です。
取付方式パネル埋め込み定格電源電圧100-240V AC(フリー電源)、50/60Hz内部メモリーフラッシュメモリー(容量 4MB)外部メモリーCFカード(容量32MB~8GB)最大消費電力(VA)50測定点数(点)フルマルチ入力 6(1s仕様)測定周期100ms仕様・・・約100ms/全点/1s仕様・・・約300ms/全点
グラフィックレコーダ(集録周期1ms/48点) CHINO(チノー)グラフィックレコーダ(集録周期1ms/48点)CHINO(チノー)
1,098,000税込1,207,800
1台
15日以内出荷
KR3000シリーズは、視認性に優れた12.1形TFTカラー液晶ディスプレイとタッチパネル操作方式を採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応のペーパレス記録計です。集録周期は約100ms/全点、精度は±0.1%FSの高速・高精度を実現し、測定データは内部メモリーおよび最大8GBのコンパクトフラッシュカード(CFカード)に保存できます。イントラネットやインターネット上の複数のパソコンからWebブラウザ画面でモニタでき、データファイルのFTP転送やEメール通報などが可能です。
取付方式パネル埋め込み定格電源電圧100-240V AC(フリー電源)、50/60Hz内部メモリーフラッシュメモリー(容量 8MB)外部メモリーCFカード(容量32MB~8GB)最大消費電力(VA)65測定点数(点)フルマルチ入力 48(100ms仕様)測定周期100ms仕様・・・約100ms/全点/1s仕様・・・約300ms/全点
ハイブリッドメモリーレコーダ CHINO(チノー)ハイブリッドメモリーレコーダCHINO(チノー)
299,800税込329,780
1台
15日以内出荷
SDカードのスロットを標準で装備し、データの記録や設定値の書込み、読込みが可能です。SDカードプレーバック機能(オプション)により、チャート紙への記録結果が失われても、SDカードに保存した測定データファイルを使用して、後からチャート紙を再生できます。オプションで通信インターフェースを用意しており、イーサネットを選択すると、Webブラウザで収録データのモニタリングが可能です。遠隔からのデータ監視を特別なアプリケーションソフトなしで実現します。加えて、異常時にEメールで自動通報も可能です。また、下位通信(RS-485)を選択すると、本器が通信の上位機器として機能し、下位に接続されたメーカー機器やPLCのデータを読込み、本器のデータとして表示・記録することが可能です。
入力点数6点定格電源電圧100V-240VAC、50/60Hz記録方式ワイヤドット方式 6色リボン記録紙折りたたみ式/全幅114mm、全長10m、有効記録幅100mm精度定格目盛範囲の±0.1%±1digit(直流電圧入力)
ハイブリッドメモリーレコーダ(24打点) CHINO(チノー)ハイブリッドメモリーレコーダ(24打点)CHINO(チノー)
509,800税込560,780
1台
15日以内出荷
SDカードのスロットを標準で装備し、データの記録や設定値の書込み、読込みが可能です。SDカードプレーバック機能(オプション)により、チャート紙への記録結果が失われても、SDカードに保存した測定データファイルを使用して、後からチャート紙を再生できます。オプションで通信インターフェースを用意しており、イーサネットを選択すると、Webブラウザで収録データのモニタリングが可能です。遠隔からのデータ監視を特別なアプリケーションソフトなしで実現します。加えて、異常時にEメールで自動通報も可能です。また、下位通信(RS-485)を選択すると、本器が通信の上位機器として機能し、下位に接続されたメーカー機器やPLCのデータを読込み、本器のデータとして表示・記録することが可能です。
入力点数24点定格電源電圧100V-240VAC、50/60Hz記録方式ワイヤドット方式 6色リボン記録紙折りたたみ式/全幅200mm、全長20m、有効記録幅180mm精度定格目盛範囲の±0.1%±1digit(直流電圧入力)
ハイブリッドメモリーレコーダ(12打点) CHINO(チノー)ハイブリッドメモリーレコーダ(12打点)CHINO(チノー)
379,800税込417,780
1台
15日以内出荷
SDカードのスロットを標準で装備し、データの記録や設定値の書込み、読込みが可能です。SDカードプレーバック機能(オプション)により、チャート紙への記録結果が失われても、SDカードに保存した測定データファイルを使用して、後からチャート紙を再生できます。オプションで通信インターフェースを用意しており、イーサネットを選択すると、Webブラウザで収録データのモニタリングが可能です。遠隔からのデータ監視を特別なアプリケーションソフトなしで実現します。加えて、異常時にEメールで自動通報も可能です。また、下位通信(RS-485)を選択すると、本器が通信の上位機器として機能し、下位に接続されたメーカー機器やPLCのデータを読込み、本器のデータとして表示・記録することが可能です。
入力点数12点定格電源電圧100V-240VAC、50/60Hz記録方式ワイヤドット方式 6色リボン記録紙折りたたみ式/全幅200mm、全長20m、有効記録幅180mm精度定格目盛範囲の±0.1%±1digit(直流電圧入力)
ハイブリッドメモリーレコーダ(6打点) CHINO(チノー)ハイブリッドメモリーレコーダ(6打点)CHINO(チノー)
339,800税込373,780
1台
15日以内出荷
SDカードのスロットを標準で装備し、データの記録や設定値の書込み、読込みが可能です。SDカードプレーバック機能(オプション)により、チャート紙への記録結果が失われても、SDカードに保存した測定データファイルを使用して、後からチャート紙を再生できます。オプションで通信インターフェースを用意しており、イーサネットを選択すると、Webブラウザで収録データのモニタリングが可能です。遠隔からのデータ監視を特別なアプリケーションソフトなしで実現します。加えて、異常時にEメールで自動通報も可能です。また、下位通信(RS-485)を選択すると、本器が通信の上位機器として機能し、下位に接続されたメーカー機器やPLCのデータを読込み、本器のデータとして表示・記録することが可能です。
入力点数6点定格電源電圧100V-240VAC、50/60Hz記録方式ワイヤドット方式 6色リボン記録紙折りたたみ式/全幅200mm、全長20m、有効記録幅180mm精度定格目盛範囲の±0.1%±1digit(直流電圧入力)
多点接続ソフト Ver2.01 TPAシリーズ CHINO(チノー)多点接続ソフト Ver2.01 TPAシリーズCHINO(チノー)
119,800税込131,780
1個
8日以内出荷
最大32台まで管理できる多点接続ソフトを用意。、警報発生時にEメール通報もできます。
仕様●英語版●OS:Windows 7 SP1(32bit/64bit)/WIndows 8.1(32bit/64bit)/10(32bit/64bit)●対応機種:TP-H0225AN/TP-H0260AN/TP-L0225EN/TP-L0260EN/TP-L0225EKアズワン品番67-4916-94
IOT接点入出力ユニット TAKEX(タケナカエンジニアリング)IOT接点入出力ユニットTAKEX(タケナカエンジニアリング)
79,980税込87,978
1台
5日以内出荷
ネットワーク経由で接点信号を送り、クラウドサービスの利用や、遠隔機器の制御が可能です。 1.4つのモードを搭載した接点変換装置 クラウド通報モード(クラウドサービス利用) 機器異常などの接点信号サーバーへ送信し、音声やメールでの通報を行います。 PCやスマートフォンなどから通報履歴の閲覧が可能です。 クラウド来客カウンターモード(クラウドサービス利用) 接点信号をサーバーへ送信し、クラウドサーバーで接点毎のカウントを集計します。 PCやスマートフォンなどから集計結果の閲覧が可能で、日次、月次、年次の集計帳票の作成が可能です。 年間タイマーモード 接点を任意のスケジュールにより動作させます 曜日ごとに20パターン(動作)の登録が可能です。 最大50日の特定日(祝日など)が登録可能です。 接点伝送モード 接点の入力信号をネットワークを介して、別の場所に設置された本装置に出力します。 遠隔地の機器のアラーム情報などの監視が可能になります。 2.入力信号に対し、同時に接点出力できますので、現場側での威嚇機器などの制御も可能です。 3.電源は、専用アダプター、PoEハブ、直流電源装置(端子接続)のいずれかでの供給が可能です。
質量(g)約90使用温度範囲(℃)-10~50、湿度条件20%~85%(結露・氷結なきこと)電源(V)AC100±10:電源アダプタ、DC12~24(極性あり):スクリューレス端子消費電力(W)最大1.8(電源アダプタ使用時)、最大1.2(DC12V使用時)、最大1.5(PoE使用時)出力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC30V 1A、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替 ※a接点(N.O.):無電圧メーク出力(電源OFF時はオープン)、b接点(N.C.):無電圧ブレーク出力(電源OFF時はオープン)入力端子:スクリューレス端子(2系統)、接点容量:DC10V 10mA以上1kΩ以下、接点タイプ:a接点(N.O.)/b接点(N.C.)PC設定で切替外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×100×25(ゴム足含む)インターフェースLAN:RJ45(10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応)ケーブル線路長:100m以下(ノイズを発生しやすい機器や、電力線からは離して配線してください)、線路抵抗 : 1kΩ以下(ループ抵抗)給電方式PoE給電:IEEE802.3af準拠対応ブラウザGoogle Chrome、 Microsoft Edge(PCのみ)
コンタクトコール受信送信機 TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンタクトコール受信送信機TAKEX(タケナカエンジニアリング)
87,980税込96,778
1台
3日以内出荷
徘徊お知らせ、通過検知、緊急呼び出しなど、様々な用途にご使用いただけます。 コンタクトコ-ル送信機が発信する電波を受信すると、周囲にチャイム音でお知らせし、無電圧リレ-接点、及びデ-タ出力します。(小電力ワイヤレス送信機能付き) コンタクトコ-ル送信機の電波受信可能距離は見通し約8mです。(調整可能) 電波登録式を採用し、隣接する居室や上下階等の干渉を防止します。(送信機の登録台数は100台) 外部センサ-と連携可能な、AND入力端子を設けています。 デ-タ出力機能により、お客様のパソコンと接続し、PC管理ソフト(別売)をインスト-ルすることで、パソコン上で運用・管理することができます。(受信機とパソコンの総接続台数は32台) 1.徘徊場所や呼出し位置、対象者の特定(対象者の顔と名前をポップアップさせたり場所表示する) 2.過去履歴の検索(履歴は1画面で1000件まで表示、一日毎にHDDに保存) 3.送信機の登録・抹消、詳細情報(氏名・部屋・写真・メモなど)を登録できます。 4.メ-ルソフトと連携し、状況をメ-ル送信できます。(メール通報先件数に制限はありません) 徘徊お知らせ用途では逆発想で、接続した外部センサ-が、送信機を携帯しない人を検知すると お知らせする「職員モード」の設定も可能です。高齢者の負担軽減にお役立ていただけます。 コンタクトコ-ル送信機の電池切れをお知らせする機能を備えています。 チャイム音は、4chに対して個別に合計8種類より選択可能です。
仕様受信空中線:1/2λ モノポールアンテナ、送信機登録台数:100台材質樹脂ホワイト質量(g)約500消費電力(W)3出力外部電源:DC12/約60mA配線接続屋内(壁付け)入力AND:1回路(a/b接点切替式)、リセット:1回路(a接点)(報知動作の停止)電源電圧(V)AC100(50/60Hz)またはDC10~16外部出力無電圧接点 6回路(a/b接点一括切替式)、検知時間+オフディレイ1秒(総合報知出力1回路、CH個別出力4回路、電池切れ出力1回路)、接点定格:(総合報知出力)AC/DC30V・1A(CH個別出力、電池切れ出力)AC/DC24V・0.3A機能1.報知時間3秒、15秒、30秒、連続、2.報知出力a/b接点切替、3.AND入力 a/b接点切替、4.モード職員/高齢者切替、5.受信周波数 Hi/Lo切替、6.送信周波数 F1/F2/F3/F4切替消費電流(mA)160受信可能距離最大8(推奨検知距離2m以下)操作【ボタン】1.電源ボタン/報知音停止、2.報知音切替/点検モードボタン、3.登録CH切替ボタン、4.消去ボタン、5.音量アップボタン〈上〉、6.音量ダウンボタン〈下〉表示灯1.電源表示灯(緑、赤の2色)、通電時:緑、登録時:緑、赤の交互点灯2.異常表示灯(緑、赤の2色)、受信異常発生中:緑点灯、登録異常発生中:橙点灯3.CH表示灯(4CH、赤)、報知時:赤点灯、電池切れ時:赤点滅、点検モード時:レベルメータ表示(周辺ノイズ/受信レベル)4.音量アップボタン〈上〉(赤)、点検モード受信時:赤点灯5.音量ダウンボタン〈下〉(赤)、点検モード時:赤点灯作動時間(秒)報知音:3/ 15/30/連続(切替式)、電池切れ報知:あり受信周波数928MHz帯/2波(特定小電力の無線設備)入出力データ:RS-485(半2重通信)(コンタクトコールPC管理ソフト、シリアル-USB変換器別途必要)受信感度16通り受信感度切替報知音(8種類)1:「ピンポンパンポン」、2:「プルプルプルプル」、3:「ポロロロロン」、4: エリーゼのために、5: アニーローリー、6:むすんでひらいて、7:ローレライ、8:大きな栗の木の下で音量調節0(無音)~約70dB(前方1mにて)、音量アップ/ダウンボタンにて可変
コンタクトコール受信機 TAKEX(タケナカエンジニアリング)コンタクトコール受信機TAKEX(タケナカエンジニアリング)
77,980税込85,778
1台
3日以内出荷
徘徊お知らせ、通過検知、緊急呼び出しなど様々な用途にご使用いただけます。 徘徊お知らせ、通過検知、緊急呼び出しなど、様々な用途にご使用いただけます。 コンタクトコ-ル送信機が発信する電波を受信すると、周囲にチャイム音でお知らせし、 無電圧リレ-接点、及びデ-タ出力します。 コンタクトコ-ル送信機の電波受信可能距離は見通し約8mです。(調整可能) 電波登録式を採用し、隣接する居室や上下階等の干渉を防止します。(送信機の登録台数は100台) 外部センサ-と連携可能な、AND入力端子を設けています。 デ-タ出力機能により、お客様のパソコンと接続し、PC管理ソフト(別売)をインスト-ルすることで、 パソコン上で運用・管理することができます。(受信機とパソコンの総接続台数は32台) 1. 徘徊場所や呼出し位置、対象者の特定(対象者の顔と名前をポップアップさせたり場所表示する) 2.過去履歴の検索(履歴は1画面で1000件まで表示、一日毎にHDDに保存) 3.送信機の登録・抹消、詳細情報(氏名・部屋・写真・メモなど)を登録できます。 4.メ-ルソフトと連携し、状況をメ-ル送信できます。(メール通報先件数に制限はありません) 徘徊お知らせ用途では逆発想で、接続した外部センサ-が、送信機を携帯しない人を検知するとお知らせする「職員モード」の設定も可能です。高齢者の負担軽減にお役立ていただけます。 コンタクトコ-ル送信機の電池切れをお知らせする機能を備えています。 チャイム音は、4chに対して個別に合計8種類より選択可能です。
仕様受信空中線:1/2λ モノポールアンテナ、送信機登録台数:100台材質樹脂ホワイト質量(g)約500消費電力(W)2.5出力外部電源:DC12/約60mA配線接続屋内(壁付け)入力AND:1回路(a/b接点切替式)、リセット:1回路(a接点)(報知動作の停止)電源電圧(V)AC100(50/60Hz)またはDC10~16外部出力無電圧接点 6回路(a/b接点一括切替式)、検知時間+オフディレイ1秒(総合報知出力1回路、CH個別出力4回路、電池切れ出力1回路)、接点定格:(総合報知出力)AC/DC30V・1A(CH個別出力、電池切れ出力)AC/DC24V・0.3A機能1.報知時間3秒、15秒、30秒、連続、2.報知出力a/b接点切替、3.AND入力 a/b接点切替、4.モード職員/高齢者切替、5.受信周波数 Hi/Lo切替消費電流(mA)130受信可能距離最大8(推奨検知距離2m以下)操作【ボタン】1.電源ボタン/報知音停止、2.報知音切替/点検モードボタン、3.登録CH切替ボタン、4.消去ボタン、5.音量アップボタン〈上〉、6.音量ダウンボタン〈下〉表示灯1.電源表示灯(緑、赤の2色)、通電時:緑、登録時:緑、赤の交互点灯2.異常表示灯(緑、赤の2色)、受信異常発生中:緑点灯、登録異常発生中:橙点灯3.CH表示灯(4CH、赤)、報知時:赤点灯、電池切れ時:赤点滅、点検モード時:レベルメータ表示(周辺ノイズ/受信レベル)4.音量アップボタン〈上〉(赤)、点検モード受信時:赤点灯5.音量ダウンボタン〈下〉(赤)、点検モード時:赤点灯作動時間(秒)報知音:3/ 15/30/連続(切替式)、電池切れ報知:あり受信周波数928MHz帯/2波(特定小電力の無線設備)入出力データ:RS-485(半2重通信)(コンタクトコールPC管理ソフト、シリアル-USB変換器別途必要)受信感度16通り受信感度切替報知音(8種類)1:「ピンポンパンポン」、2:「プルプルプルプル」、3:「ポロロロロン」、4: エリーゼのために、5: アニーローリー、6:むすんでひらいて、7:ローレライ、8:大きな栗の木の下で音量調節0(無音)~約70dB(前方1mにて)、音量アップ/ダウンボタンにて可変
キロクケイ azbil(旧:山武)キロクケイazbil(旧:山武)
899,800税込989,780
1個
21日以内出荷
ペーパーレス記録計ARF200は、視認性に優れた12.1形TFTカラー液晶ディスプレイを採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応の記録計です。 100ms/48点、精度±0.1%を実現し、測定データは内部メモリおよびCF(コンパクトフラッシュ)カード、USBメモリに保存することができます。 また、イーサネット対応により、ネットワーク上のパソコンからWEBブラウザ画面でモニタが可能。 さらには、データファイルのFTP転送や電子メールを使った通報などが行えます。
質量(kg)約7.2入力入力種類 直流電流、直流電圧、熱電対、測温抵抗体入力チャンネル 12点/24点/36点/48点入力測定周期 (100ms仕様) 約100ms/全点(1s仕様) 約300ms/全点精度定格 ±0.1%±1digit(例外規定あり)表示部表示器 12.1形TFTカラーLCD表示種類 ・ 測定データ(トレンド表示、数値表示、バーグラフ表示)・ ヒストリカルトレンド表示(リアルタイムトレンドと同時表示可)・ 情報表示(警報表示、マーカリスト、ファイルリスト)・ 設定画面(警報、演算、メモリ、システム、メンテナンス、通信など)LCDバックライト 自動/手動オフ機能、輝度4段階調整可能バックライト輝度の半減期 約5年定格電源電圧100~240V AC 50/60Hz記録方式内部メモリ フラッシュメモリ(容量8MB)外部メモリ CF(コンパクトフラッシュ)カード(容量128MB~2GB)記録周期 100、200、500ms 注1)1、2、3、5、10、15、20、30s1、2、3、5、10、15、20、30、60min注1) 記録周期に関係なく、56点/グループを6グループまで登録可能(合計128点までの登録)です。記録データ 測定データ: ファイル名称(グループ名)、記録開始年月日時刻、タグ、測定データ、警報状態・種類、マーカテキスト、設定パラメータ保存形式 バイナリ 注2) /CSV形式をグループごとに選択可能注2)バイナリ形式のデータをPCで扱うためには、別売のデータ解析ツールが必要です。保存方法 手動開始・停止、スケジュール、トリガ信号(警報、接点入力)、トリガ点前後データ記録動作環境周囲温湿度範囲: 0~50℃ 20~80%RH、電源電圧: 90~264V AC、電源周波数: 50/60Hz±2%、姿勢: 左右前傾0°後傾0~20°、ウォームアップ時間: 30分間以上取付け方法パネル埋込取付通信機能媒体 Etherne(t 10BASE-T/100BASE-T)FTPサーバ ネットワーク上のコンピュータからデータファイルを読み取りFTPクライアント ネットワーク上のサーバにデータファイルを転送SNTPクライアント ネットワーク上のSNTPサーバと時刻を同期WEBサーバ HTTP1.0準拠 測定データ、警報などをブラウザソフトで表示/設定E-mail 警報設定時、指定時刻でメール通報通知アドレス最大8箇所NX通信(オプション) イーサネットで接続されたNXのデータを読み出して記録 ※1NX接続台数 最大32台(NX1台あたり1通信の場合) ※2入力最大点数ARF212:アナログ12点+通信データ最大108点の合計120点ARF224:アナログ24点+通信データ最大 96点の合計120点ARF236:アナログ36点+通信データ最大 84点の合計120点ARF248:アナログ48点+通信データ最大 72点の合計120点警報機能設定数 各点最大4設定警報種類 上限、下限、差上限、差下限、異常データオンディレイ ディレイ時間設定範囲 1~3600s警報出力 AND/OR 設定可能関連資料寸法、仕様情報(3.79MB)演算項目演算点数 最大128点演算種類 算術演算、比較演算、論理演算、一般関数、積算演算、チャンネルデータ演算、露点、相対湿度、F値、CFカード残量など最大消費電流(A)65VA
キロクケイ azbil(旧:山武)キロクケイazbil(旧:山武)
1,198,000税込1,317,800
1個
20日以内出荷
ペーパーレス記録計ARF200は、視認性に優れた12.1形TFTカラー液晶ディスプレイを採用し、高機能と操作性を両立したネットワーク対応の記録計です。 100ms/48点、精度±0.1%を実現し、測定データは内部メモリおよびCF(コンパクトフラッシュ)カード、USBメモリに保存することができます。 また、イーサネット対応により、ネットワーク上のパソコンからWEBブラウザ画面でモニタが可能。 さらには、データファイルのFTP転送や電子メールを使った通報などが行えます。 【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
質量(kg)約7.2入力入力種類 直流電流、直流電圧、熱電対、測温抵抗体入力チャンネル 12点/24点/36点/48点入力測定周期 (100ms仕様) 約100ms/全点(1s仕様) 約300ms/全点精度定格 ±0.1%±1digit(例外規定あり)表示部表示器 12.1形TFTカラーLCD表示種類 ・ 測定データ(トレンド表示、数値表示、バーグラフ表示)・ ヒストリカルトレンド表示(リアルタイムトレンドと同時表示可)・ 情報表示(警報表示、マーカリスト、ファイルリスト)・ 設定画面(警報、演算、メモリ、システム、メンテナンス、通信など)LCDバックライト 自動/手動オフ機能、輝度4段階調整可能バックライト輝度の半減期 約5年定格電源電圧100~240V AC 50/60Hz記録方式内部メモリ フラッシュメモリ(容量8MB)外部メモリ CF(コンパクトフラッシュ)カード(容量128MB~2GB)記録周期 100、200、500ms 注1)1、2、3、5、10、15、20、30s1、2、3、5、10、15、20、30、60min注1) 記録周期に関係なく、56点/グループを6グループまで登録可能(合計128点までの登録)です。記録データ 測定データ: ファイル名称(グループ名)、記録開始年月日時刻、タグ、測定データ、警報状態・種類、マーカテキスト、設定パラメータ保存形式 バイナリ 注2) /CSV形式をグループごとに選択可能注2)バイナリ形式のデータをPCで扱うためには、別売のデータ解析ツールが必要です。保存方法 手動開始・停止、スケジュール、トリガ信号(警報、接点入力)、トリガ点前後データ記録動作環境周囲温湿度範囲: 0~50℃ 20~80%RH、電源電圧: 90~264V AC、電源周波数: 50/60Hz±2%、姿勢: 左右前傾0°後傾0~20°、ウォームアップ時間: 30分間以上取付け方法パネル埋込取付通信機能媒体 Etherne(t 10BASE-T/100BASE-T)FTPサーバ ネットワーク上のコンピュータからデータファイルを読み取りFTPクライアント ネットワーク上のサーバにデータファイルを転送SNTPクライアント ネットワーク上のSNTPサーバと時刻を同期WEBサーバ HTTP1.0準拠 測定データ、警報などをブラウザソフトで表示/設定E-mail 警報設定時、指定時刻でメール通報通知アドレス最大8箇所NX通信(オプション) イーサネットで接続されたNXのデータを読み出して記録 ※1NX接続台数 最大32台(NX1台あたり1通信の場合) ※2入力最大点数ARF212:アナログ12点+通信データ最大108点の合計120点ARF224:アナログ24点+通信データ最大 96点の合計120点ARF236:アナログ36点+通信データ最大 84点の合計120点ARF248:アナログ48点+通信データ最大 72点の合計120点警報機能設定数 各点最大4設定警報種類 上限、下限、差上限、差下限、異常データオンディレイ ディレイ時間設定範囲 1~3600s警報出力 AND/OR 設定可能関連資料寸法、仕様情報(3.79MB)演算項目演算点数 最大128点演算種類 算術演算、比較演算、論理演算、一般関数、積算演算、チャンネルデータ演算、露点、相対湿度、F値、CFカード残量など最大消費電流(A)65VA
データマルキット タイプB MGデータマルキット タイプBMG
139,800税込153,780
1セット
20日以内出荷
データマル(形式:DL8)のデモキット WEBブラウザでロギングデータを確認しながらデータマルの 動作を確認する セットアップ済みなので、簡単にロギング画面を確認可能 インターネット接続環境を用意すれば、メール通報機能も体 験可能
付属品DL8用エンドカバー、コンフィギュレータ接続ケーブル(形式:COP-US)、ACアダプタ、電源ケーブル(本体給電用)、USB充電器またはACアダプタ(無線LANルータ給電用)、LANケーブル×1本、e-CONケーブル(コネクタ着脱デモ用)×2本質量(kg)約1.3
データ変換装置 TAKEX(タケナカエンジニアリング)データ変換装置TAKEX(タケナカエンジニアリング)
149,800税込164,780
1台
5日以内出荷
各通報端末からのイベント通報を画面に追加表示します。最新情報にカーソルが表示されているので、現場名、異常の状況内容、異常が発生した時刻などが確認できます。 異常発生のイベントから登録されたMAP情報が表示できます。 イベント通報を受信するとBEEP音またはWAVE音で監視員に知らせます。 Eメールによる通報も表示可能です。(Windows Live メール使用) パソコンから各端末への設定情報の書き込み、及び設定情報の読み出しが可能です。 1台の管理PCで最大100台の通報装置の管理が可能です。また、通報データ変換装置SC-PCIF)を追加することで複数回線(最大5回線)で同時に通報を受信することが可能です。(別途一般電話回線は必要です。) 端末状況表示機能で各現場の現在の状況を一覧で表示します。
用途大型商業施設、工場、大学などの緊急通報 下水道、ビニールハウス、無人パーキングなどの設備監視仕様電話回線:アナログ一般回線(1回線)、モジュラー接続材質ABS樹脂質量(g)約730消費電力(W)2.5電源電圧(V)AC100±10%(50/60Hz)インターフェースPC接続:USB2.0/1.1、mini-Bコネクタ(バスパワー駆動なし)使用周囲温度(℃)0~+40使用周囲湿度20%~80%(但し、結露、氷結なきこと)設置場所屋内
設備集中監視ソフト TAKEX(タケナカエンジニアリング)設備集中監視ソフトTAKEX(タケナカエンジニアリング)
129,800税込142,780
1台
5日以内出荷
各通報端末からのイベント通報を画面に追加表示します。最新情報にカーソルが表示されているので、現場名、異常の状況内容、異常が発生した時刻などが確認できます。 異常発生のイベントから登録されたMAP情報が表示できます。 イベント通報を受信するとBEEP音またはWAVE音で監視員に知らせます。 Eメールによる通報も表示可能です。(Windows Live メール使用) パソコンから各端末への設定情報の書き込み、及び設定情報の読み出しが可能です。 1台の管理PCで最大100台の通報装置の管理が可能です。また、通報データ変換装置(SC-PCIF)を追加することで複数回線(最大5回線)で同時に通報を受信することが可能です。(別途一般電話回線は必要です。) 端末状況表示機能で各現場の現在の状況を一覧で表示します。
用途大型商業施設、工場、大学などの緊急通報 下水道、ビニールハウス、無人パーキングなどの設備監視対応OSWindows7 Ultimate/Professional/Home Premium使用CPU2Core 2.0GHz以上メモリー2.0GB以上ハードディスクドライブ(GB)20以上(2.0以上の空き容量)インターフェース外部/Ethernet LAN(Liveメール使用時)、USB2.0以上最大接続台数(SC-PCIF)5台主な機能現場マスタ登録、状況マスタ登録、制御マスタ登録、画像マスタ登録、警報ブザー鳴動、MAP表示機能、状態表示機能、データダウンロード、データアップロード
IP画像送信コントローラ TAKEX(タケナカエンジニアリング)IP画像送信コントローラTAKEX(タケナカエンジニアリング)
159,800税込175,780
1台
5日以内出荷
【スマートフォン専用アプリを開発】iOS、androidの専用アプリケーションを使用する事で操作性を向上。iOS7、android4.3以上に対応。Android対応端末: xperia・galaxy・nexusシリーズ。【スマートフォン、タブレットで映像を監視】IP回線に接続することにより、遠隔地からスマートフォンやパソコンでカメラの映像監視が出来ます。アナログカメラを最大4台接続できます。IP回線がない場合は、モバイルルーターに接続することも可能です。【スマートフォン、タブレットで遠隔操作】カメラ4台を切り替えて表示します。PTZカメラを遠隔操作することが出来ます。「PTZ-812」「PTZ-830」「PTC-330」「PTZ-910AH」「PTZ-920AH」に対応。※ただし、アナログ映像のみ【ハンズフリーモードで現地と会話が可能】外部マイク、スピーカー(アンプ別)を接続することで、画像を確認しながら音を聞き、肉声で威嚇できます。また双方向で会話をすることも可能です。【警報動作時・警戒/解除操作時にメールにて通報】警報動作時と、前後1秒の計3枚の静止画像を添付してメール送信しますので、すぐに警報発生時の状況を確認することができます。警戒/解除操作時にメール送信することが出来ます。リモートスイッチ操作時の静止画像を添付しメール送信することで、操作者を確認する事が出来ます。メール送信先は最大6件まで設定できます。無料のメールアドレスは使用できません。【スマートフォン、タブレットで録画画像を確認】市販ネットワークハードディスク(NAS)にアラーム録画する事が可能です(約1分間)。スマートフォン、タブレットから録画履歴を検索し、アラーム録画の画像を再生する事が出来ます。(IO-DATA製ネットワークハードディスクHDL-AHシリーズ推奨)【最大25拠点まで管理が可能】支店、営業所、店舗など複数の拠点を切り替えて管理出来ます。
仕様【メール配信】メール通報先6件、警報(該当カメラの警報時と前後1秒の3枚の静止画像を添付)、警戒/解除・タンパー(カメラ1の静止画像を3枚添付)、映像ロスト・再起動、【映像配信】映像配信H.264、画像サイズ:D1(720×480dpi)/CIF(352×240dpi)、【録画】NAS(ネットワーク対応HDD)に保存、アラーム録画(1分間固定、プリアラーム8秒)、【カメラ制御】PTZ-812/PTZ-830/PTC-330/PTZ-910AH/PTZ920AH適応、【リモートスイッチ】3路用リモートスイッチ、2路(プログラムタイマー制御用)使用可、【適応回線】イーサネット10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45)電源電圧専用ACアダプタUIA345-12(オプション)、またはDC10V~14V・1A出力電圧電源出力DC12V・1.5A(専用ACアダプタ使用時)配線接続端子式出力接点4回線(各出力から選択)、無電圧接点DC24V・0.5A、警報出力・タンパー出力(1秒から10分可変)、テレコン出力(1秒から10分可変)、ループ出力・警戒/解除出力(リアルタイム)使用周囲温度(℃)-10~+40動作環境(スマートフォン)対応OS:iOS7.0以降、android4.3以降、対応端末:xperia/galaxy/nexusシリーズ、(設定用PC)対応OS:windows7、対応ブラウザ:Internet Exproler 8.0以降設置場所屋内(壁面取付)表示灯電源表示灯1(電源投入時緑色点灯)、警戒/解除表示灯1 (警戒中赤色点灯)、センサーループ表示灯4 (センサー入力時赤色点灯)接点入力方式4回線 (a接点/b接点切替)(警備連動/常時警戒切替)音声入力4回線、入力インピーダンス27KΩ 不平衡(ラインレベル)音声出力音声出力1回線、出力インピーダンス600Ω 不平衡(ラインレベル)映像出力1回線 VBS1.0V(p-p)、出力インピーダンス75Ω 不平衡映像入力4回線 VBS/VS1.0V(p-p)、入力インピーダンス75Ω 不平
Eメール通報装置 TAKEX(タケナカエンジニアリング)Eメール通報装置TAKEX(タケナカエンジニアリング)
99,980税込109,978
1台
5日以内出荷
8点までの信号をとりこむことができ、1点の入力に対してそれぞれ最大6種類までの通知メールを登録できます。(送信宛先数に制限はありません)既存のインターネットの接続環境が、そのまま使用できます。携帯電話などから、本機へコマンドメールを送信することにより監視のON/OFF、現状確認、遠隔出力の制御が可能です。場所をとらないコンパクト設計のため既存の警報盤への組込などに最適です。
電源電圧(V)DC12±10%(極性あり)消費電流(mA)150入力異常入力:無電圧接点/トランジスタ入力 8点(a/b)出力遠隔出力:オープンドレイン出力(DC30V0.1A)8点仕様メール送信:1入力につき、注意メール、警報メール、復帰メールそれぞれ6種類のメッセージが作成可能規格IEEE802.3/IEEE802.3u準拠ケーブルUTPまたはSTPケーブルカテゴリ5(最長100m)配線接続端子式使用周囲温度(℃)0~+55(結露しないこと)設置場所屋内質量(g)本体部/約110、端子台部/約160動作環境OS:WindowsXP、WindowsVISTA、Windows7(32bit)、Windows8(32bit)、HDD:20MB以上の空き容量、CD-ROM :標準以上、LANカード:IEEE802.3/IEEE802.3準拠の10BASE-T、100BASE-Tに対応しているもの材質樹脂
出力付きアナログれんら君 NKE出力付きアナログれんら君NKE
69,980税込76,978
1個(90g)
6日以内出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。温度や湿度等のアナログセンサーをつなぐことができ、設定超えでのメール通報やPCでのグラフ化表示が可能です。手のひらサイズで省スペース設計です。出力端子が付いているため、様々な外部機器との連動や遠隔操作が可能です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。
用途庫内の温度や湿度監視に。電力監視や漏電通知に。水質監視や水位管理に。質量(g)約90出力点数(I/O)1点(50mA以下 50V以下、オープンコレクタ、短絡保護無し)入力点数(I/O)2ch(アナログ入力)最大消費電力(W)2(負荷消費電流を含まず)使用周囲温度(℃)0~+55RoHS指令(10物質対応)対応使用湿度(%RH)35~85(結露なきこと)
れんら君多点タイプ NKEれんら君多点タイプNKE(1件のレビュー)
69,980税込76,978
1個(110g)
当日出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。入出力機器をそれぞれ8点ずつ接続できるため、れんら君1台で多数の管理が可能です。
用途センサのON/OFF情報の通知に。設備の品質管理に。質量(g)約110出力点数(I/O)8点入力点数(I/O)8点電源電圧(V)DC24最大消費電力(W)3.7(負荷消費電流を含まず)使用周囲温度(℃)0~+55開閉容量(A)2-DC30V/0.5-DC110V/0.5-AC125V/0.3-AC220VRoHS指令(10物質対応)対応使用湿度(%RH)35~85(結露なきこと)
出力付きれんら君 NKE出力付きれんら君NKE
33,980税込37,378
1個(90g)
6日以内出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。出力端子付きで、様々な出力機器と連動させることが可能です。
用途センサのON/OFF情報の通知に。設備の品質管理に。入力点数(I/O)2点出力点数(I/O)1点(リレー接点)開閉容量(A)2-DC30V/0.5-DC110V/0.5-AC125V/0.3-AC220V質量(g)約90使用周囲温度(℃)0~+55使用湿度(%RH)35~85(結露なきこと)最大消費電力(W)3(負荷消費電流を含まず)RoHS指令(10物質対応)対応
カウンターれんら君 NKEカウンターれんら君NKE
66,980税込73,678
1個(90g)
6日以内出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。入力情報をカウントし、設定値超えでのメール通報や、PCへの現状値表示が可能です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。
用途生産数の監視に。簡易的な生産管理表示盤として。入力点数(I/O)2点出力点数(I/O)1点データ転送速度10Mbps/100Mbps自動認識質量(g)約90使用周囲温度(℃)0~+55消費電力(W)2.2RoHS指令(10物質対応)対応
アナログれんら君 NKEアナログれんら君NKE
73,980税込81,378
1個(90g)
6日以内出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。温度や湿度等のアナログセンサーをつなぐことができ、設定超えでのメール通報やPCでのグラフ化表示が可能です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。
用途庫内の温度や湿度監視に。電力監視や漏電通知に。水質監視や水位管理に。質量(g)約90出力点数無し入力点数(I/O)2ch(アナログ入力)最大消費電力(W)2.4(負荷消費電流を含まず)使用周囲温度(℃)0~+55RoHS指令(10物質対応)対応使用湿度(%RH)35~85(結露なきこと)
汎用れんら君 NKE汎用れんら君NKE(1件のレビュー)
25,980税込28,578
1個(90g)
当日出荷
設備や環境の変化をメールでお知らせする通報機です。手のひらサイズで省スペース設計です。既存のLANにつなげるだけで使用できます。
用途センサのON/OFF情報の通知に。設備の品質管理に。質量(g)約90出力点数無し入力点数(I/O)2点最大消費電力(W)1.6(負荷消費電流を含まず)使用周囲温度(℃)0~+55RoHS指令(10物質対応)対応使用湿度(%RH)35~85(結露なきこと)
Web機能付電力モニタ パワーみえーるシリーズ MGWeb機能付電力モニタ パワーみえーるシリーズMG
53,980税込59,378
1個
当日出荷
Webブラウザでデマンド監視。Eメール通報で注意警報メール受信。
電源電圧(V)100~240 AC
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら