25件中 1~25件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「T1タッチモニターシリーズ」は、薄くて精巧な本体なので、各種産業用マシン、オートメーション設備、ビジネススペース等への組み込みに最適です。
厚さ(mm)1.1 規格2K/FHD(Full-HD) 定格電圧(V)12 接続HDMI-IN ×1、USB-A ×1、USB-C ×1 入力指または静電容量式スタイラスペン(導電性ゴムの直径≧ 6.0mm) 使用環境温度(℃)作動 :0~50、保管:-20~60 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 表面硬度≧7H スピーカーなし 色(本体)フロント:黒、背面:黒 OSWindows 11/10/7 使用環境湿度(%)作動 :20~90、保管:10~90 アスペクト比16:9 ビデオ仕様HDMI-A(HDMI v1.4)×1、 USB Type-C(DP1.2)×1 オーディオ出力イヤホンジャック3.5mm mini jack×1 (Analog 3.5mm AUX 対応) パネル駆動方式IPS VESA対応VESA75 (75mm x 75mm)
1台
47,980 税込52,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

・広視野角を提供するIPS技術を採用した、日常の生産性に最適な15.6インチフルHDモニター。・バーチャルキーボードやマルチタッチが必要なあらゆるアプリケーションに適した10点タッチ対応。・モニターアーム、ミニPC、NUC PCの取り付けが可能なVESA互換(75mm×75mm)により、デスクトップをすっきりさせ、スペースを節約。・前後角度は-5°から30°の間で調整可能、拡張モニターまたはPOS機などのシナリオに柔軟に対応。・TUV Rheinland認証を取得したフリッカーフリーテクノロジーとブルーライト軽減機能が快適な視聴を実現
仕様ケンジントンセキュリティースロット搭載、広色域対応:-、HDR(HighDynamicRange):-、タッチパネル対応:○、タッチパネル:対応 付属品HDMI ケーブル / 電源コード / クイックスタートガイド / USB Type-B to A ケーブル / 保証書 質量(kg)1.46、2.93 消費電力(W)使用時 7.38以下 / スタンバイ時 0.5以下 電源100-240V 表面処理ノングレア 型番VT169HE 機能Trace Free テクノロジー / SPLENDID テクノロジー / 色温度 : 4 モード / GamePlus / QuickFit / HDCP : 1.4 / ディスプレイウィジェットセンター / ブルーライト低減 / Eye Care+ テクノロジー コントラスト比1000:1(typ) 液晶パネル15.6型ワイド 画素ピッチ0.179mm 最大解像度1920×1080 保証期間購入日より3年間の日本国内保証 視野角水平170°/垂直170° 応答速度5ms(GTG) スピーカーなし RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトLED 最大輝度(cd/m2)220(typ) 走査周波数アナログ:水平/垂直 30~84KHz (H) / 59~61Hz (V) / デジタル:水平/垂直 30~84KHz (H) / 59~61Hz (V) 入出力端子デジタル入力 HDMI x 1 / デジタル出力 - / アナログ入力 VGA x1 / USB HUB - / オーディオ入力 - / オーディオ出力 - 本体寸法(cm)37.78×28.07×18.94 パネル駆動方式IPS 上下角度調整(チルト):上30°~下5° 最大表示色26.2万色 フリッカーフリー搭載 対応VESA規格75mm×75mm
1台
28,980 税込31,878
4日以内出荷

フルHD(1920x1080)解像度パネルを搭載した15.6型の液晶モニター。 HDMI端子だけではなくアナログ端子(VGA・コンポジット・Sビデオ)も搭載しているので古いメディアソースの表示が可能。 監視用や防犯用、医療用、工業用などの映像表示モニターとして最適。 軽量でコンパクトなので持ち運びも簡単で、省スペースに設置が可能。 VESA規格にも対応しているので、壁掛けやアームへの取付けも可能。
用途公共施設、ビジネスにおいて省スペースでフルHDモニタを使用したい時の高解像度パソコンモニターとして。 質量(kg)1.3 規格2K/FHD(Full-HD) 消費電力(W)10 表面処理ノングレア 接続方式HDMI端子(HDMI Ver.1.4a)(HDCP Ver.1.4)、PC端子 映像(D-Sub 15pin)、PC端子 音声 3.5mm ステレオミニジャック、Sビデオ端子(ミニDIN-4pin)×1、コンポジット端子(RCAピンジャック)×1、RCAピンジャック(ステレオ)×1組(Sビデオ、コンポジット共用)、ヘッドフォン3.5mmステレオミニジャック 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)378×140×280 コントラスト比700:1 解像度1920×1080 走査周波数(垂直)24~60Hz 応答速度25ms OSnot_machine_specific RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 モニターサイズ15.6型 パネル駆動方式TN VESA対応対応
1台
29,980 税込32,978
当日出荷

4KUHD15.6型業務用液晶ディスプレイ 15.6型4KIPS液晶パネル採用 HDMI2.0/HDMI1.4を各2系統搭載 デジタルとアナログの両入力に対応 HDCPrev2.2及び1.4対応 画面分割とPinP表示機能を搭載 映像制作者向け撮影アシスト機能を搭載 設置方法に合わせた表示設定機能 軽量薄型設計に1/4インチネジ搭載 2系統の電源入力に対応 外部バッテリー接続に対応 低重心無段階調整可能な自立スタンド採用 盗難防止用のケンジントンロック穴を装備 VESAマウントインタフェース規格、FPMPMI75×75mm/100×100mm対応 U型自立スタンドと屋外用サンシェードに対応(オプション) EIA規格19インチラックマウントに対応(オプション)
仕様VESA(FPMPMI):75×75mm/100×100mm セット内容リモコン/ACアダプター 質量(g)約1360(スタンド含まず) 規格4K/UHD 電源DC10~24V/×LRmini4ピン(スイッチ切替式) 適合規格FCC/CE/PSE(ACアダプター)/RoHS 接続方式HDMI 2.0×2、HDMI 1.4×2、DisplayPort、VGA 保存温度(℃)-20~65 入力信号HDMI2.0×2(HDCP2.2及び1.4対応)/HDMI1.4×2(HDCP1.4対応)/DisplayPort1.2×1/VGA×1 最大消費電力(W)17 コントラスト比1000:1 解像度3840×2160 視野角176°/176°(H/V) 走査周波数(垂直)50.0~85.0Hz スピーカー2W×2(ステレオ) 出力信号イヤホンジャック(3.5mmΦステレオミニピン) 動作温度(℃)0~50 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)383×239×36(スタンド含まず) モニターサイズ15.6型ワイド パネル駆動方式IPS VESA対応対応 輝度(cd/m2)330
1台
159,800 税込175,780
4日以内出荷

・USB Type-Cケーブル接続に対応。・45W PD急速充電機能を搭載。・USB Type-Cインターフェースのほか、M152HにはHDMI入力ポートもあります。・1080Pの高輝度、広色域パネル搭載。・2Wのサラウンドスピーカーを内蔵
仕様●DC-IN:Power Delivery規格に対応、20V入力電流に対応●USB-A:HDMI入力(HDMI 1.4、HDCP V1.4、HDMI CECに対応)●USB-C:USB-C入力(DP 1.2、HDCP V1.3に対応)Power Delivery規格に対応、5V入力電流に対応、5/9/15/20V出力電流に対応(最大出力電力は45W、20V---2.25A)●サポート解像度:1920×1080(60Hz)1600×900(60Hz)1440×900(60Hz)1366×768(60Hz)1280×1024(60Hz)1280×960(60Hz)1280×800(60Hz) 1280×768(60Hz)1280×720(60Hz)1024×768(60Hz)●ドットピッ チ:0.179mm (H) ×0.179mm (V)●ビデオ解像度:1920x1080P(50Hz/59.94Hz/60Hz)1280x720P(50Hz/59.94Hz/60Hz)720x480P(59.94Hz/60Hz)640x480P(59.94Hz/60Hz)●各種規格・認証適合:BSMI、 CE、FCC、VCCI、RoHS、IEC-62368-1●定格電圧/電流:5V---2.0A; 20V---0.5A●消費電力-オフ:<0.3W●消費電力-スタンバイ:<0.5W●表示エリア:344mm×194mm (WxH) 付属品HDMI-A ビデオケーブル×1USB Type-C ビデオケーブル×1USB-A - USB-C 電源ケーブル×165W 電源アダプター×1収納ケース(16A4)1 黒 (表)、勝色 (裏) サイズ15.6インチTFT LCD 質量(g)768 表面処理ノングレア 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)358×238×7~21 接続HDMI-A×1DC IN×1USB Type-C (DP1.2) ×1USB-A×1イヤホンジャック ×1 コントラスト比700:1(Typical) 解像度1920×1080 使用環境動作/温度:0~50℃、湿度:20~90%RH、保管/温度:-20~60℃、湿度:10~90%RH 視野角170°(H)/170°(V)(CR>10) 応答速度15 ms RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 最大表示色16.2M Colors 輝度(cd/m2)300(Typical)
1台
39,980 税込43,978
4日以内出荷

15.6型フルHD(1920×1080)IPSパネル採用 HDMI出力端子搭載 HDMI/VGA/ビデオ/音声入力端子搭載 HDCP対応 表示アスペクト比設定機能 ピクセル等倍表示と反転表示機能 1/4インチネジ/VESA75×75mm及び100×100mm対応 低重心無段階調節可能な自立スタンド採用 市販のVマウントバッテリープレートに対応
付属品ACアダプター/RCAビデオケーブル/リモコン/取扱説明書 規格2K/FHD(Full-HD) 消費電力(W)最大16 出力HDMI×1/イヤホンジャック(3.5mmΦステレオミニピン)×1 電源DC10~24V(推奨12V) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)383×37.7×239 入力HDMI×1/VGA×1/ビデオ(RCA)×1/音声(RCA)L・R×1 解像度1920×1080 保証期間3年 VESAマウント(mm)75×75/100×100 スピーカー2W×2(LR) 色(本体)ブラック 画面サイズ15.6型 アズワン品番64-3969-07 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS
1台
89,980 税込98,978
欠品中

15.6型フルHD(1920×1080)IPSパネル採用 HDMI出力端子搭載 HDMI/VGA/ビデオ/音声入力端子搭載 3G-SDI入出力端子搭載 HDCP対応 表示アスペクト比設定機能 ピクセル等倍表示と反転表示機能 1/4インチネジ/VESA75×75mm及び100×100mm対応 低重心無段階調節可能な自立スタンド採用 市販のVマウントバッテリープレートに対応
付属品ACアダプター/RCAビデオケーブル/リモコン/取扱説明書 規格2K/FHD(Full-HD) 消費電力(W)最大16 出力HDMI×1/3G-SDI×1/イヤホンジャック(3.5mmΦステレオミニピン)×1 電源DC10~24V(推奨12V) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)383×37.7×239 入力3G-SDI×1/HDMI×1/VGA×1/ビデオ(RCA)×1/音声(RCA)L・R×1 解像度1920×1080 保証期間3年 VESAマウント(mm)75×75/100×100 スピーカー2W×2(L/R) 色(本体)ブラック 画面サイズ15.6型 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS
1台
189,800 税込208,780
4日以内出荷

本製品はHDRに対応した15.6インチ 4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。IPSパネルを採用し、広い角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく、映像を鮮明に映し出します。インターフェイスはUSB Type-C 3.1 x2、miniHDMI x1を装備、パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。また、約860gと軽量ながら15.6インチの大画面で手軽に4K解像度のモニターを持ち運ぶことができます。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また1W x2のスピーカーを内蔵しています。75mmx75mmのVESA規格に対応、対応のモニターアームなどにも使用が可能です。
表面処理非光沢 コントラスト比1000:1 解像度3840×2160 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 モニターサイズ15.6型 パネル駆動方式IPS(ADS)
1台
38,980 税込42,878
翌日出荷

15.6型フルHD(1920×1080)IPSパネル採用 HDMI出力端子搭載 HDMI/VGA/ビデオ/音声入力端子搭載 HDCP対応 静電容量方式タッチパネル/10点マルチタッチに対応 表示アスペクト比設定機能 ピクセル等倍表示と反転表示機能 1/4インチネジ/VESA75×75mm及び100×100mm対応 低重心無段階調節可能な自立スタンド採用 市販のVマウントバッテリープレートに対応
付属品ACアダプター/RCAビデオケーブル/USBケーブル(A-miniB)/ドライバCD/リモコン/取扱説明書 規格2K/FHD(Full-HD) 消費電力(W)最大16 出力HDMI×1/イヤホンジャック(3.5mmΦステレオミニピン)×1 電源DC10~24V(推奨12V) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)383×37.7×239 入力HDMI×1/VGA×1/ビデオ(RCA)×1/音声(RCA)L・R×1 解像度1920×1080 保証期間3年 VESAマウント(mm)75×75/100×100 スピーカー2W×2(L/R) 色(本体)ブラック 画面サイズ15.6型 アズワン品番64-3969-08 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS
1台
109,800 税込120,780
4日以内出荷

HT-DM27156 15.6インチ 2画面モニター Hanx 動画あり
作業効率爆上げコスパ最高の折りたたんで運べる縦積み2画面モニターです。WindowsでもMacでも、Switchやスマホなどマルチデバイス対応の15.6インチ×2画面、超軽量1.6kg。USB-Cケーブル1本でPCと接続でき、縦積み2画面だけでなく縦長2画面表示もできるので、株式トレーディングやソースコードなど幅広い用途に併せた使い形が可能。更にディスプレイは360°回転、2画面のうち1画面を対面の方に見せたり、向かい合わせでそれぞれがセカンドモニターとして使用するなども可能。
付属品本体、USBケーブル(A-C)×1、USBケーブル(C-C)×1、HDMIケーブル(miniHDMI/FULLHDMI)×1、ACアダプター(USB-A)×1、保証書兼ユーザーズガイド 適合レスポンスタイム:6ms、色域:NTSC72% 質量(kg)1.6 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)360×227×16(折り畳み時) コントラスト比1000:1 解像度1920×1080 視野角水平178/垂直178 VESAマウント(mm)75×75 M4 スピーカー1+1(8Ω)(W) パネル2画面、輝度:300cd/m2 入出力端子USB-C×3、miniHDMI×1(HDMI1.4、HDCP非対応) モニターサイズ15.6 パネル駆動方式IPS リフレッシュレート(Hz)60
1台
56,980 税込62,678
8日以内出荷

HDRに対応した15.6インチ、IPSパネル搭載、フルHD(1920x1080)解像度のモバイルモニターです。約800gの軽量と12mmの薄型本体で携帯性に優れ、ワーケーションや外出先、自宅のリビングなど大きなディスプレイを置けない場所など様々な場所でマルチディスプレイを実現します。高精細な画面で写真を表示したり、プレゼン画面をお客様に見せる、外出先でゲームを大画面で楽しむなど様々な使い方が可能です。フルHD(1920x1080)解像度に対応し、上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。インターフェイスはUSB Type-C x1、 USB Type-C(電源専用) x1とminiHDMI x1を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●保守:2年 付属品miniHDMIケーブル/Type-Cケーブル/Type-C to USB-Aケーブル/ 電源アダプター/マニュアル/保証書/スマートケース ピッチ(mm)約0.179mm 電源AC 100-240V 50/60Hz TO DC 5V/2A 使用温度(℃)0-50℃ 表面処理非光沢 コントラスト比800:1 表示色1677万色 sRGB72% 解像度1920×1080 視野角H:170°,V:170° ケーブルminiHDMIケーブル、Type-Cケーブル、Type-C to USB-Aケーブル 応答速度OD:5ms(GtoG) 入力端子miniHDMIx1/Type-Cx1 スピーカー1Wx2 色(本体)ブラック 高さ調節なし 使用湿度(%RH)10%-90% アスペクト比16:9 最大輝度(cd/m2)250cd/m2 モニターサイズ15.6 パネル駆動方式IPS(ADS)パネル フリッカーフリーYES 対応VESA規格NO リフレッシュレート(Hz)60 角度調節上下(チルト)/左右(スイベル)/縦回転(ピボット):なし
1台
21,980 税込24,178
翌日出荷

HDRに対応した15.6インチ、IPSパネル搭載、144Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD(1920x1080)解像度のモバイルゲーミングモニターです。約850gの軽量と11mmの薄型本体で携帯性に優れ、外出先でゲームを大画面で楽しむ際や、複数人でゲームをプレイする際に快適に使用することが可能です。また、ゲームのみならず高精細な画面で写真を表示したり、プレゼン画面をお客様に見せるなど様々な使い方が可能です。フルHD(1920x1080)解像度に対応し、上下左右160度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。sRGB:100%の広色域に対応し、コンテンツを色鮮やかに映し出します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。インターフェイスはUSB Type-C x2(144Hz)とminiHDMI x1(144Hz)を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1Wx2のスピーカーを内蔵しています。
付属品miniHDMI-HDMIケーブル、type-Cケーブル、USBA-Cケーブル、電源アダプタ、マニュアル、保証書、VESAネジ、スマートケース 質量(kg)0.85 サイズ15.6 使用温度範囲(℃)0~40 出力イヤホン:YES 表面処理非光沢 機能HDR360:YES レンジACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz To DC 5V 3A 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)255×366×奥行11 コントラスト比1000:1 表示色1677万色 sRGB100% DCI-P3 77% 解像度1920×1080 応答速度MPRT:2ms 入力端子miniHDMI×1/TYPE-C×2 視野角(左右:上下)H:160°/V:160° プラグ、プレイ規格プラグアンドプレイ:NO スピーカー1W×2 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS ブルーライトカット軽減モード:YES 湿度範囲(%)使用条件:20~80 フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)260
1台
31,980 税込35,178
翌日出荷

15.6型ワイドLCDタッチモニター(1502L)。タッチパネルはシームレスな画面デザインと最大10点タッチに対応した投影型静電容量方式。モニターは15.6型ワイドTFT-LCD(解像度1920x1080:フルHD)を採用。フロントベゼルのない「ゼロベゼル」設計、薄型・軽量デザイン。VESA Physical Mount規格 75mm/100mmに準拠。UL等の安全規格、VCCIやCEマーキングなどのEMC規格に適合。国内ベンダー製のアルミ電解コンデンサを使用。アルミ電解コンデンサの計算寿命5年以上。
規格2K/FHD(Full-HD) 表面処理アンチグレア ディスプレイ15.6インチ ワイド 解像度1920×1080 アスペクト比16:9 パネル駆動方式TFT-LCD
1個
85,980 税込94,578
9日以内出荷

VESA規格対応のUSB Type-C接続タッチモニター。POSレジの操作用画面、サブディスプレイ、受付カウンター、インフォメーション・サイネージとして、小売業・サービス業・医療・製造業など、様々な場面でご利用いただけます。10.1インチ~21.5インチまで、幅広いラインアップを取り揃えています。
サイズ(inch)15.6 コントラスト比800:1 解像度1920×1080 色(本体) アスペクト比16:9 パネル駆動方式TFT
1個
65,980 税込72,578
9日以内出荷

VESA規格対応のUSB Type-C接続タッチモニター。POSレジの操作用画面、サブディスプレイ、受付カウンター、インフォメーション・サイネージとして、小売業・サービス業・医療・製造業など、様々な場面でご利用いただけます。10.1インチ~21.5インチまで、幅広いラインアップを取り揃えています。
サイズ(inch)15.6 コントラスト比800:1 解像度1920×1080 色(本体) アスペクト比16:9 パネル駆動方式TFT
1個
65,980 税込72,578
9日以内出荷

HDRに対応した15.6インチ、フルHD(1920x1080)解像度でタッチパネル対応のモバイルモニターです。約770gの軽量で携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。フルHD(1920x1080)解像度に対応し、上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。10点マルチタッチに対応したタッチパネルを搭載、画面のスクロールや写真のピンチズームなど直感的に画面の操作を行うことが可能です。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。インターフェイスはUSB Type-C x2とHDMI 1.4 x1を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。モニター背面に収納式の自立スタンドを搭載しているので、どこでもデュアルディプレイ環境の構築が可能です。また、携帯時に便利なJAPANNEXT特製ポーチを同梱。製品本体をホコリや傷から守り、持ち運びに最適です。1Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●保守:2年 付属品HDMIケーブル/Type-Cケーブル/Type-CtoUSB-Aケーブル/ マニュアル/保証書/ポーチ ピッチ(mm)約0.18mm 電源5V/2A 使用温度(℃)0-50℃ 表面処理非光沢 コントラスト比1000:1 表示色262万色 解像度1920×1080ドット ケーブルHDMIケーブル、Type-Cケーブル、Type-CtoUSB-A 応答速度16ms(GtoG) 入力端子HDMI×1、USB Type-C×2 スピーカー1Wx2 高さ調節NO 使用湿度(%RH)5%-95% アスペクト比16:9 最大輝度(cd/m2)250cd/m2 モニターサイズ15.6 パネル駆動方式IPS(ADS)パネル フリッカーフリーNO 対応VESA規格NO リフレッシュレート(Hz)60 角度調節上下(チルト)/左右(スイベル)/縦回転(ピボット):なし
1台
特価
23,980 税込26,378
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

15.6インチ 有機EL(OLED)パネルを搭載した4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。有機EL(OLED)パネルは従来のディスプレイと比較して、より自然な色彩(DCI-P3:100%、 AdobeRGB:94%)や100000:1と圧倒的なコントラスト比を実現し、深い黒色表現が可能です。約11mmの薄さと約900gの薄型軽量ディスプレイを実現します。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。10点マルチタッチに対応したタッチパネルを搭載、画面のスクロールや写真のピンチズームなど直感的に画面の操作を行うことが可能です。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1を装備。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1.5Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●リフレッシュレート:60Hz●コントラスト(DCR):YES●FreeSync:NO●ブルーライト軽減モード:YES●HDCP:YES2.2●HDR10:YES●MPRT:NO●PIP/PBP:NO●信号入力コネクタ及び表示可能最大解像度:[miniHDMI]2.0(3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[microUSB]USB2.0(USBOTG)●チルト機能:NO●高さ調整:NO●スイーベル:NO●ピボット:NO●ケンジントン:NO●ACパワーレンジ:AC100-240V50/60Hz1.0AToDC20V1.5A●[電源ライト]オン:青、スタンバイ:赤 付属品miniHDMItoHDMI/Type-Cケーブル×2/Type-CtoUSB-A/電源アダプター/マニュアル/保証書/VESAネジ/スマートケース/USBOTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル) 幅(mm)364(ボタン込367)[スタンド無し] 質量(kg)約0.9 サイズ15.6型 高さ(mm)225(スタンド無し) 奥行(mm)11(スタンド無し) 使用温度(℃)0~40 表面処理光沢 消費電力最大15W、通常11W、スタンバイ0.5W 最大応答速度1ms 使用湿度範囲20%~80% コントラスト比100000:1 画素ピッチ約0.09mm 表示色10.7億色/adobeRGB:94%/DCI-P3:100% 解像度3840×2160 視野角H:170° V:170° VESAマウント(mm)75×75 (M3×6) スピーカー1.5W×2 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 オーディオ出力YES パネル駆動方式有機EL パネル種類OLEDタッチスクリーンパネル フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)350
1台
55,980 税込61,578
翌日出荷

15.6インチ 有機EL(OLED)パネルを搭載した4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。有機EL(OLED)パネルは従来のディスプレイと比較して、より自然な色彩(DCI-P3:100%、 AdobeRGB:94%)や100000:1と圧倒的なコントラスト比を実現し、深い黒色表現が可能です。約11mmの薄さと約700gの薄型軽量ディスプレイを実現します。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1.5Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●リフレッシュレート:60Hz●コントラスト(DCR):YES●FreeSync:NO●ブルーライト軽減モード:YES●HDCP:YES2.2●HDR10:YES●MPRT:NO●PIP/PBP:NO●信号入力コネクタ及び表示可能最大解像度:[miniHDMI]2.0(3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[Type-C(USB-C)1](3840×2160)@60Hz・[microUSB]USB2.0(USBOTG)●チルト機能:NO●高さ調整:NO●スイーベル:NO●ピボット:NO●ケンジントン:NO●ACパワーレンジ:AC100-240V50/60Hz1.0AToDC20V1.5A●[電源ライト]オン:青、スタンバイ:赤 付属品miniHDMItoHDMI/Type-Cケーブル×2/Type-CtoUSB-A/電源アダプター/マニュアル/保証書/VESAネジ/スマートケース/USBOTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル 幅(mm)364(ボタン込367) 質量(kg)約0.7 サイズ15.6 高さ(mm)225 奥行(mm)11 使用温度(℃)0~40 表面処理光沢 消費電力最大15W、通常11W、スタンバイ0.5W 最大応答速度1ms 使用湿度範囲20%~80% コントラスト比100000:1 画素ピッチ約0.09mm 表示色10.7億色/adobeRGB:94%/DCI-P3:100% 解像度3840×2160 視野角H:170° V:170° VESAマウント(mm)75×75 (M3×5) スピーカー1.5W×2 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 オーディオ出力YES パネル種類OLEDパネル フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)350
1台
53,980 税込59,378
翌日出荷

輝度:300cd/m2/応答速度:5ms/最大消費電力:7.7W/。持ち運びにも便利な15.6型モバイルディスプレイです。USB Type-C、HDMI(ミニ)端子を搭載し、USB Type-Cなら映像出力と給電をケーブル1本で行うことができます。コンパクトで手軽に持ち運びができます。高さ・角度調整・回転対応の「スタンドセット」もラインアップ。テレワークや外出先では画面が小さいためかどうしても業務効率が上がらない。そう感じている方におすすめなのがモバイルディスプレイです。コンパクトながらもフルHDの解像度を持つため、これ1台つなぐだけで作業領域が広がり、業務効率がアップします。USB Type-Cディスプレイ給電に対応。添付しているUSB Type-Cケーブルで接続することにより、パソコンからの映像出力と給電がケーブル1本で行われます。 従来品よりも柔らかいUSB Type-Cケーブルを採用、配線の取り回しがしやすく、収納時はコンパクトにまとめやすいです。パススルー機能に対応。接続しているUSB充電器から給電できます。ノートパソコン、スマホ、タブレットなどにACアダプターや充電器を接続しなくてもよいため、USB Type-C端子が1つしかなくても映像を映しながら給電ができ、快適に使っていただけます。
付属品HDMIケーブル(1.5m、HDMI-HDMI(ミニ))、USBケーブル(1.5m、C-C USB 3.2 Gen 1)、キャリングケース、必ずお読みください 質量(kg)スタンドあり:約0.8 ブラック 使用温度範囲(℃)動作時:0~40、収納時:-20~60 規格J-Mossグリーンマーク、PCグリーンラベル(Ver.14★★☆)、RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B、グリーン購入法、国際エネルギースタープログラム 外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)スタンド20°~60°時: 約359×88~207×217~123(ゴム足を含む)、スタンド折りたたみ時: 約359×16×226(突起部を含まず) 消費電力(W)通常使用時(オンモード) :4.8 定格電圧(V)DC5 角度(°)[チルト角] 上:20~60 対応OSOSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) 表面処理非光沢 対応機種パソコン:Windowsパソコン、Mac、Chromebook 最大消費電力(W)7.7 プラグVESA DDC2B コントラスト比1000:1 最大解像度1920×1080 表示色1677万色 視野角上下:178°、左右:178° 走査周波数(水平)HDMI:31.0~67.5kHz、USB-C:31.0~67.5kHz 走査周波数(垂直)HDMI:59.9~60.3Hz、USB-C:59.9~60.3Hz 応答速度5ms[GTG] 入力端子HDMI(ミニ)、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode) 組立時間約1分(大人1人) 色(本体)ブラック ヘッドフォン端子ステレオミニジャック Φ3.5 年間消費電力量(kWh/年)14.96 画素ピッチ(H×V)(mm)0.17925×0.17925 パネルTFT15.6型ワイド/FFS 表示寸法(mm)344.16(H)×193.59(V) 最大輝度(cd/m2)300 待機時消費電力(W)0.1 モニターサイズ15.6型 パネル駆動方式FFS 使用湿度範囲(%RH)20~80(結露なきこと) リフレッシュレート(Hz)60
1台
23,980 税込26,378
翌々日出荷

タッチパネルシステムズタッチパネル
タッチパネルは最大10点タッチに対応した投影型静電容量方式。モニターは15.6型ワイドTFT-LCD(解像度1920×1080:フルHD)を採用。フロントベゼルのない「ゼロベゼル」設計、薄型・軽量デザイン。VESA Physical Mount規格 75mm/100mmに準拠。UL等の安全規格、VCCIやCEマーキングなどのEMC規格に適合。国内ベンダー製のアルミ電解コンデンサを使用。アルミ電解コンデンサの計算寿命5年以上。
その他【タッチパネルドライバ】インストール不要 寸法(mm)387×199、33×285 、244 質量(kg)3.1、1.6 ブラック 規格VCCIクラスB、CCC、China RoHS、KC、BSMI、BIS、RCM、UL、FCCクラスB、c-UL/CSA、IC、CE、RoHS、WEEE、UKCA、IEC62368-1 消費電力(W)36(最大) 電源AC100~240 (50/60Hz) 角度(°)チルト:【Position ベース側角度(typ.)】Low position 15° / 40~90°【本体側角度(typ.)】High position 75°/ -5~165° 方式投影型静電容量方式 表面処理アンチグレア(非光沢) 接続【映像信号入力】アナログ Micro-HDMI、デジタル HDMIタイプA 対応OSD 通信方式【タッチパネル】USBタイプC(レセプタクル)、備考 デジタル映像信号、音声信号及び電源入力にも対応 コントラスト比700:1(標準値) 最大解像度1920×1080 表示色1677万色 表示範囲(mm)344.16×193.59(15.6型) 視野角上下160° / 左右160°(コントラスト比10以上での最低値) スピーカー2W×2(ステレオ) 画面サイズ15.6型 液晶表示TFTアクティブマトリックス方式 信号方式【デジタル】HDMI 規格ver.1.3 準拠 HDCP 対応、USB-C USB 3.0 DisplayPort Alternate Mode 対応 通信規格USB(コントローラ内蔵) 信号入力【アナログ同期】セパレート、コンポジット(H/V)、SOG 画素ピッチ(H×V)(mm)0.18×0.18 点数【タッチ】最大10点 アスペクト比16:9 映像入力アナログVGA(※コネクタ形状はMicro-HDMI、オプション(別売り)品のVGAケーブルが必要)、HDMI 輝度(cd/m2)225(タッチパネル装着時の標準値)
1台
109,800 税込120,780
10日以内出荷

15.6インチ 1920×1080 10点マルチタッチ 広視野角IPSパネル採用 。Rockchip RK3288 Quad Core CPU採用 。有線LAN/無線LAN/Bluetooth/USB Aポートを標準装備 。バッテリー非搭載でデジタルサイネージなどの据置利用に最適 。VESA100規格対応で壁掛け利用も可能 。バージョン固定のAndroid(TM) 9.0搭載で業務用に最適 。Google Play非対応
用途据置利用に特化した15.6インチ バッテリーレスタッチPC for Android(TM) (Android 9.0版) 付属品ACアダプタ 質量(g)約965(本体のみ) 電源(V)入力:AC100~240、50/60Hz(ACアダプタ使用)、出力:DC12、2A(ACアダプタ使用) 規格VCCI Class A、電気用品安全法/PSE(ACアダプタ)、RoHS(10物質) 消費電力(W)約16(最大) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)387.3×26.9×240.3(本体のみ) センサー加速度センサー マイクロホンコンデンサマイク×1 インターフェースUSB 2.0(Type-A)×5、USB 2.0(micro-B)×1、COM(RJ45)×2、LAN(10/100/1000Mbps)×1、ヘッドホン/ヘッドホンマイクジャック×1、SD/SDHCカードスロット×1 バッテリー- (非搭載) メモリー容量2GB ディスプレイ画面サイズ:15.6インチワイド(16:9)広視野角IPSパネル、解像度:1920×1080(Full-HD)、輝度:320cd/m2、視野角:上下各85度、左右各85度 保証期間ご購入後1年間(センドバック修理対応) 使用環境温度(℃)0~40 使用CPURockchip RK3288(最大1.6GHz、4コア) VESAマウント(mm)100×100 スピーカー3W×2(ステレオ)(背面) OSAndroid(TM) 9.0 ※GooglePlayストア非対応 使用環境湿度(%)20~70(結露無きこと) タッチパネル方式静電容量方式(10ポイントマルチタッチ) BluetoothBluetooth 4.2(Class2) ストレージ8GB eMMC 無線LANIEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
1個
117,900 税込129,690
3日以内出荷

15.6インチ 1920×1080 10点マルチタッチ 広視野角IPSパネル採用 。Rockchip RK3288 Quad Core CPU採用 。有線LAN/無線LAN/Bluetooth/USB Aコネクタを標準装備 。バッテリー非搭載でデジタルサイネージなどの据置利用に最適 。VESA100規格対応で壁掛け利用も可能 。バージョン固定のAndroid(TM) 6.0.1搭載で業務用に最適 。Google Play非対応
用途据置利用に特化した15.6型電池レスタッチPC for Android(TM) スタンダードモデル 付属品ACアダプタ 質量(g)約965(本体のみ) 電源(V)入力:AC100~240、50/60Hz(ACアダプタ使用)、出力:DC12、2A(ACアダプタ使用) 規格VCCI Class A、電気用品安全法/PSE(ACアダプタ)、RoHS(10物質) 消費電力(W)約16(最大) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)387.3×26.9×240.3(本体のみ) センサー加速度センサー マイクロホンコンデンサマイク×1 インターフェースUSB 2.0(Type-A)×5、USB 2.0(micro-B)×1、COM(RJ45)×2、LAN(10/100/1000Mbps)×1、ヘッドホン/ヘッドホンマイクジャック×1、SD/SDHCカードスロット×1 バッテリー(非搭載) メモリー容量2GB ディスプレイ画面サイズ:15.6インチワイド(16:9)広視野角IPSパネル、解像度:1920×1080(Full-HD)、輝度:320cd/m2 保証期間ご購入後1年間(センドバック修理対応) 使用環境温度(℃)0~40 使用CPURockchip RK3288(最大1.6GHz、4コア) VESAマウント(mm)100×100 スピーカー3W×2(ステレオ)(背面) OSAndroid(TM) 6.0.1 ※GooglePlayストア非対応 使用環境湿度(%)20~70(結露無きこと) タッチパネル方式静電容量方式(10ポイントマルチタッチ) BluetoothBluetooth 4.2(Class2) ストレージ8GB eMMC 無線LANIEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
1個
117,900 税込129,690
70日以内出荷

Acer SpatialLabs(TM) View「ASV15-1B」は、裸眼での立体視を可能にする15.6インチ 4K(3840×2160)モニター(4Kは2D表示の場合)。アイトラッキングソリューション、立体3Dディスプレイ、リアルタイムレンダリングの組み合わせにより、立体のオブジェクトがディスプレイの前に浮かんで見えるだけではなく、そのオブジェクトをリアルタイムで360°回転させることができます。また、アプリケーションSpatialLabs(TM) TrueGameにより、3DゲームをメガネやVRゴーグルを使わずに楽しめます。映画やゲームなど、幅広い3Dコンテンツの世界へ飛び込むことができます。 対応する3Dソフトウェアを使用し、主要な3Dファイルフォーマット*1のファイルを読み込み、立体的に表示することが可能。アイトラッキング技術と専用カメラが、ユーザーの顔と目の位置情報を捉え、立体3D映像に反映。たとえば、顔を左右に少し移動すれば、あたかもユーザーが左右に一歩ずつ移動したかのように、3Dモデルの見える角度も変わり、背景も連動して動きます。静止画とアニメーションの両方に対応。各種設定項目を選択することで、オブジェクトの移動、回転、拡大・縮小、さらに照明の方向など、さまざまな視覚効果をリアルタイムで確認できます。
仕様【表示アスペクト】フルモード:対応、固定拡大モード:対応、1:1モード:対応、【ブルーライト軽減】BluelightShield、【プラグ&プレイ】VESA DDC2B(DDC/CI対応)、【ケンジントンロック】非搭載 付属品HDMIケーブル(1.5m)、USB Type-C to Type-Aケーブル(1.5m)、ACケーブル(1.5m)、ACアダプター、クイックガイド、保証書、修理依頼書、ソフトウェアのダウンロード案内 質量(kg)スタンドあり:約1.46、スタンド取り外し不可 使用温度範囲(℃)0~40 消費電力(W)通常(※メーカー実測値):11.13、最大:19.65、スタンバイ/オフモード:0.08/0.02 表面処理光沢 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約359.8×243.8×23.5 機能フリッカーレス、SpatialLabs(TM) Tracking Camera×2、SpatialLabs(TM) Model Viewer(3D表示アプリ)、SpatialLabs(TM) Go(3Dレンダリングアプリ)、SpatialLabs(TM) Player(3D動画再生アプリ)、SpatialLabs(TM) TrueGame(3Dゲームプレイアプリ) 入力信号デジタル 使用湿度範囲20~80%(結露のないこと) コントラスト比最大:5000:1(ACM)、通常:1200:1 画素ピッチ0.09mm 最大解像度4K(3840×2160) 表示色約1670万色 色再現性Adobe(R) RGB 100% 保証期間3年間センドバック保証(ただしパネル、バックライトは1年間)のみ。オンサイト含め延長保証は無し。 視野角水平170°/垂直170° 応答速度<30ms 入力端子HDMI 2.0(HDCP 1.4/HDCP 2.2対応)×1 水平周波数(kHz)30-135kHz 垂直周波数(Hz)23-75Hz VESAマウント(mm)非対応 スピーカー非搭載 入力電源ACアダプター(45W、100-240V、50/60Hz)、内蔵バッテリー:56Whリチウムイオンバッテリー(最大5時間)、主電源スイッチ:有 対応フォーマットFBX、OBJ、3DS、IGES、GCO、DAE(COLLADA)、GCODE、STP、glb、gITF、IGS、STEP 色(本体)スティームブルー 端子ヘッドホン端子:非搭載、その他の接続端子:USB 3.2(Type-C Gen 1)×1、USB 3.2(Type-A Gen 1)×1、SDカードリーダー×1 高さ調節非対応 音声入力非搭載 アスペクト比16:9 表示寸法(mm)344.22×193.62 モニターサイズ15.6型 ワイド パネル駆動方式IPS 対応ソフトウェアAUTODESK 3DS MAX、AUTODESK INVENTOR、AUTODESK FUSION、CURA、blender、Rhinoceros、Sketchup、Zbrush 輝度(cd/m2)380(白色LED) 角度調節チルト角:最大45°、スイベル機能:非対応、ピボット機能:非対応
1台
279,800 税込307,780
翌々日出荷

Acer SpatialLabs(TM) View Pro「ASV15-1BP」は、アイウェアを使わずに裸眼での立体視を可能にする15.6インチ 4K(3840×2160)モニター(4Kは2D表示の場合)。アイトラッキングソリューション、立体3Dディスプレイ、リアルタイムレンダリングの組み合わせにより、立体のオブジェクトがディスプレイの前に浮かんで見えるだけではなく、そのオブジェクトをリアルタイムで360°回転させることができます。3DメガネやVRゴーグルは不要。3D制作プラットフォーム、Unreal Engineにも対応しています。3Dアニメーター、開発者、CADデザイナーなど、あらゆるクリエイターのビジョンを実現します。 対応する3Dソフトウェアを使用し、主要な3Dファイルフォーマットのファイルを読み込み、立体的に表示することが可能。アイトラッキング技術と専用カメラが、ユーザーの顔と目の位置情報を捉え、立体3D映像に反映。たとえば、顔を左右に少し移動すれば、あたかもユーザーが左右に一歩ずつ移動したかのように、3Dモデルの見える角度も変わり、背景も連動して動きます。静止画とアニメーションの両方に対応。各種設定項目を選択することで、オブジェクトの移動、回転、拡大・縮小、照明の方向など、さまざまな視覚効果をリアルタイムで確認できます。さらに、Unreal Engineの機能であるDatasmithにも対応。3Dモデル共有プラットフォームSketchfabも統合されているため、3Dアセットのオンラインライブラリへのアクセスが簡単です。
仕様【表示アスペクト】フルモード:対応、固定拡大モード:対応、1:1モード:対応、【ブルーライト軽減】BluelightShield、【プラグ&プレイ】VESA DDC2B(DDC/CI対応)、【ケンジントンロック】非搭載 付属品HDMIケーブル(1.5m)、USB Type-C to Type-Aケーブル(1.5m)、ACケーブル(1.5m)、ACアダプター、クイックガイド、保証書、修理依頼書、ソフトウェアのダウンロード案内 質量(kg)スタンドあり:約1.46、スタンドなし:約1.3 使用温度範囲(℃)0~40 消費電力(W)通常(※メーカー実測値):11.13、最大:19.65、スタンバイ/オフモード:0.08/0.02 表面処理光沢 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約359.8×243.8×23.5 機能フリッカーレス、SpatialLabs(TM) Tracking Camera×2、SpatialLabs(TM) Model Viewer(3D表示アプリ)、SpatialLabs(TM) Go(3Dレンダリングアプリ)、SpatialLabs(TM) Player(3D動画再生アプリ) 入力信号デジタル 使用湿度範囲20~80%(結露のないこと) コントラスト比最大:5000:1(ACM)、通常:1200:1 画素ピッチ0.09mm 最大解像度4K(3840×2160) 表示色約1670万色 色再現性Adobe(R) RGB 100%、Delta E<2 保証期間3年間センドバック保証(ただしパネル、バックライトは1年間)のみ。オンサイト含め延長保証は無し。 視野角水平170°/垂直170°、視野範囲:X±17cm、Y±30cm、Z35~75cm 応答速度<30ms 入力端子HDMI 2.0(HDCP 1.4/HDCP 2.2対応)×1 水平周波数(kHz)30-135kHz 垂直周波数(Hz)23-75Hz VESAマウント(mm)100×100対応 スピーカー非搭載 入力電源ACアダプター(45W、100-240V、50/60Hz)、内蔵バッテリー:56Whリチウムイオンバッテリー(最大5時間)、主電源スイッチ:有 対応フォーマットFBX、OBJ、3DS、IGES、GCO、DAE(COLLADA)、GCODE、STP、glb、gITF、IGS、STEP 色(本体)ブラック 端子ヘッドホン端子:非搭載、その他の接続端子:USB 3.2(Type-C Gen 1)×1、USB 3.2(Type-A Gen 1)×1、SDカードリーダー×1 高さ調節非対応 音声入力非搭載 アスペクト比16:9 表示寸法(mm)344.22×193.62 モニターサイズ15.6型 ワイド パネル駆動方式IPS 対応ソフトウェアAUTODESK 3DS MAX、AUTODESK INVENTOR、AUTODESK FUSION、CURA、blender、Rhinoceros、Sketchup、Zbrush 輝度(cd/m2)380(白色LED) 角度調節チルト角:最大45°、スイベル機能:非対応、ピボット機能:非対応
1台
329,800 税込362,780
翌々日出荷

レノボ・ジャパン(Lenovo)ThinkVision M15 (15.6型) 1920×1080/USB Type-C
エコ商品
仕様●最大消費電力(W):9.5●高さ調整:あり 10mm●左右角度調整(スイベル)機能:なし●スリープ時消費電力:0.3W●標準消費電力:8W●電源OFF時消費電力:0.3W●PCリサイクル:対応●J-Moss:対応●上下角度調整(チルト)機能:あり 前度 後90度●Display HDR:なし●VCCI:対応●本体サイズ(H×W×D):235.5-245.5x360x108.4 mm●本体(色):ブラック●リフレッシュレート:75Hz●応答速度(G to G):14ms●縦回転(ピボット)機能:なし●HDR方式:なし●国際エネルギースター:登録●プラグ アンド プレイ:VESA DDC 2B/CI プロトコル●PCグリーンラベル:適合●パネル方式:IPS サイズ15.6型 ピッチ0.179x0.179mm 電源なし (45W/外部給電必要(USB Type-C経由)) 本体質量(g)860 表面処理ノングレア 入力信号USB Type-C(HDCP) コントラスト比1000:1 表示色1,677万色以上 解像度1920×1080 視野角[10:1] 178°/178° [5:1] 178°/178° 走査周波数(水平)30-90KHz 走査周波数(垂直)50-75Hz ケーブルマニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼られています)、USB Type-Cケーブル(1.0m)、スリーブケース 入力端子USB Type-Cx2 スピーカー(なし) バックライトWLED グリーン購入法適合 アスペクト比16:9 モニターサイズ15.6 パネル駆動方式IPS 輝度(cd/m2)250 USBUSB 3.2 Gen1 Type-C x2 (本体x2)
1台
41,980 税込46,178
4日以内出荷