27件中 1~27件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
65インチのVAパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。高画質VAパネルを採用、4000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現をすることが可能、写真や動画を色鮮やかに映し出します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz●HDR410:YES(HDMI)●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:NO●プラグアンドプレイ:YES 付属品HDMIケーブル、マニュアル、リモコン、保証書、電池二本 質量(kg)16.9 サイズ65 使用温度(℃)条件:0~40 表面処理半光沢 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)904×1445×299 コントラスト比4000:1 表示色10.7億色 sRGB90% / DCI-P3 74 % 解像度3840×2160 視野角【上下/左右】H:178°V:178° 応答速度8ms 入力端子HDMI×3、USB×1、ビデオ/音声入力端子、コンポーネント入力、オプティカル出力端子 スピーカー10W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)条件:0~80 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式VA フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)300
1台
119,800 税込131,780
翌日出荷

アイリスオーヤマ大型ディスプレイ
4Kパネルで高画質、大画面でも高精細な映像を再現する4K大型液晶モニターです。大型画面なので、工場での現場モニター用や大人数でのミーティングでも使用可能です。VESA規格対応:壁掛けやアーム、スタンドでも使用でき、省スペース化が可能です。HDMI入力やAV入力に対応しているので、デスクトップPCやその他周辺機器への接続もできます。43.50.55.65インチのラインナップで使用施設に合わせたサイズをお選びいただけます。
付属品スタンド×2、スタンド固定用ねじ×4、電源コード、リモコン、リモコン用単4形乾電池(テスト用)×2、取扱説明書 質量(kg)19.6 サイズ(inch)65 表面処理ハーフグレア 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)1456×344×897 最大消費電力(W)170 コントラスト比5000:1 解像度3840×2160 色(本体)ブラック 取付マウント寸法(mm)300×200 待機電力(W)≦0.5 アスペクト比16:9 入出力端子HDMI×3、AV IN×1、SPDIF×1、USB 2.0 (for F/W update only)×1 パネル駆動方式VA
1台
129,800 税込142,780
翌々日出荷

会議用デイスプレイとしておすすめ! PHILIPS大型ディスプレイの65BDL3650Q/11と対応するキャスター付きの移動可能なスタンドPH-627Bのセット販売品となります。
仕様●スタンバイ時:<0.5W●パネル駆動式:IPS●内蔵メディアプレーヤー:対応●縦置き可否:縦置き可能(正面から見て反時計回り)●設置可能角度 (前傾角度/後傾角度):-20°~0°/0°~20°●連続稼働時間:18時間連続稼働推奨 付属品クイックスタートガイド、保証書、リモコン、リモコン用単4乾電池、フィリップスロゴ、USBカバー、ネジ、ケーブル留めx2、ACスイッチカバーx1個、ケーブル:電源ケーブル(3m)、RS232Cケーブル(3m)、RS232Cデイジーチェーンケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.8m)、IRセンサーケーブル(1.8m)、DVI/D-sub変換ケーブル(1.8m) サイズ65型 消費電力(W)153 適合規格PSE/VCCI /J-Mossグリーンマーク/RoHS2 本体寸法(mm)ディスプレイ:1462.3 × 837.3 × 68.9 本体質量(kg)ディスプレイ:28.5 最大消費電力(W)310 コントラスト比1300:1 表示色約10億7000万色 解像度3840×2160 保証期間ディスプレイ:3年間センドバック保証で修理完了品又はリンク品を発送、(ディスプレイの取り外し、取り付けの作業は含みません。) 使用環境温度(℃)操作時:0~40 入力端子HDMI2.0×2、DVI-I×1 VESAマウント(mm)400×400、M8 接続端子USB:USB2.0×2、USB3.0×2 スピーカー10W+10W 使用環境湿度(%)操作時:20~ 80(結露無し) RoHS指令(10物質対応)対応 輝度(cd/m2)400
1セット
199,800 税込219,780
4日以内出荷

会議用デイスプレイとしておすすめ! PHILIPS大型ディスプレイの65BDL4650D/11と対応するキャスター付きの移動可能なスタンドPH-627Bのセット販売品となります。※開梱作業、設置、廃材回収は別途となります。
仕様●スタンバイ時:<0.5W●パネル駆動式:IPS●内蔵メディアプレーヤー:対応●縦置き可否:縦置き可能(正面から見て反時計回り)●設置可能角度 (前傾角度/後傾角度):-20°~0°/0°~20°●連続稼働時間:24時間連続稼働 付属品Wi-Fiドングル(CRD22)、クイックスタートガイド、保証書、リモコン、リモコン用単4乾電池、フィリップスロゴ、USBカバー、ネジ、ACスイッチカバーx1個、ケーブル留めx2、、ケーブル:HDMIケーブル(1.8m)、電源ケーブル(3m)、RS232Cケーブル(3m)、RS232Cデイジーチェーンケーブル(1.8m)、IRセンサーケーブル(1.8m), サイズ65型 消費電力(W)161 適合規格PSE/VCCI /J-Mossグリーンマーク/RoHS2 本体寸法(mm)ディスプレイ:1462.3 × 837.3 × 68.9 本体質量(kg)ディスプレイ:29 最大消費電力(W)227 コントラスト比1200:1 表示色約10億7000万色 解像度3840×2160 保証期間ディスプレイ:3年間センドバック保証で修理完了品又はリンク品を発送、(ディスプレイの取り外し、取り付けの作業は含みません。) 使用環境温度(℃)操作時:0~40 入力端子HDMI2.0×2、DVI-I×1、DisplayPort1.2×1 VESAマウント(mm)400×400、M8 接続端子USB:USB3.0(タイプA)×2 ※給電可、マイクロUSB(タイプB)x1 スピーカー10W+10W 使用環境湿度(%)操作時:20~ 80(結露無し) RoHS指令(10物質対応)対応 輝度(cd/m2)500
1セット
299,800 税込329,780
4日以内出荷

65インチのIPSパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。IPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度400cd/m2、 sRGB:100%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出すため、動画や写真を色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
表面処理半光沢 コントラスト比2000:1 解像度3840×2160 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 モニターサイズ65 パネル駆動方式IPS
1台
119,800 税込131,780
欠品中

QM65C - ビジネス向けダイナミッククリスタルカラーUHDデジタルサイネージ。Samsung の UHD デジタル サイネージで最も薄いディスプレイである QMC。超薄型 28.5 mm の奥行きでスペースを最適化します。10 億を超える色合いのダイナミック クリスタル カラー。Quantum Processor Lite 4K を搭載。SmartView+ により、商用ディスプレイでのワイヤレス画面共有が簡単かつ機能的に実現します。
質量(kg)21.2 電源(V)AC100-240 50/60Hz 消費電力(W)(オンモード)187、(スリープモード)0.5未満 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1456.8×831.9×28.5 VESAマウント(mm)400×300 モニターサイズ65 ベゼルサイズ(mm)幅11.5(偶数)
1台
249,800 税込274,780
9日以内出荷

質量(kg)21.5 電源(V)AC100-240 50/60Hz 消費電力(W)(オンモード)187、(スリープモード)0.5 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1456.8×831.9×28.5 VESAマウント(mm)400×300 モニターサイズ65 ベゼルサイズ(mm)幅11.5(均等)
1台
229,800 税込252,780
81日以内出荷

ビジネス向け。超薄型 28.5mm の QHC は、Samsung の UHD サイネージの中で最も薄いディスプレイで、洗練されたデザインでスペースを最適化します。10 億を超える色合いの Dynamic Crystal Color が、臨場感あふれる視聴体験を提供します。Quantum Processor Lite 4K を搭載した業界最先端のテクノロジー。SmartView+ により、ワイヤレス画面共有が可能になり、非常に機能的な使いやすさが保証されます。
寸法(mm)1456.8×831.9×28.5 質量(kg)22.4 電源(V)AC 100 - 240 、50/60 Hz VESAマウント(mm)400×300 モニターサイズ65 ベゼルサイズ(mm)幅11.5(偶数)
1台
289,800 税込318,780
9日以内出荷

65インチのVAパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。高画質VAパネルを採用、4000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現をすることが可能、写真や動画を色鮮やかに映し出します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz●HDR462:YES(HDMI)●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:NO●プラグアンドプレイ:YES 付属品HDMIケーブル、マニュアル、リモコン、保証書、電池二本 質量(kg)16.9 サイズ65 使用温度(℃)条件:0~40 表面処理半光沢 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)904×1445×299 コントラスト比4000:1 表示色10.7億色 sRGB90% / DCI-P3 74 % 解像度3840×2160 視野角【上下/左右】H:178°V:178° 応答速度8ms 入力端子HDMI×3、USB×1、ビデオ/音声入力端子、コンポーネント入力、オプティカル出力端子 スピーカー10W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)条件:0~80 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式VA フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)300
1台
119,800 税込131,780
翌日出荷

65インチのIPSパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。IPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度400cd/m2、 sRGB:100%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出すため、動画や写真を色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
表面処理半光沢 コントラスト比2000:1 解像度3840×2160 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 モニターサイズ65型 パネル駆動方式IPS
1台
129,800 税込142,780
翌日出荷

65インチのIPSパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。IPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度400cd/m2、 sRGB:100%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出すため、動画や写真を色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
表面処理半光沢 コントラスト比2000:1 解像度3840×2160 色(本体)ブラック アスペクト比16:9 モニターサイズ65型 パネル駆動方式IPS
1台
129,800 税込142,780
欠品中

本製品はUHD(3840x2160)解像度に対応した65インチのHDR対応大型4K液晶モニターとなります。圧倒的な表示領域に加え、HDR機能を使用することでよりリアルに迫った色鮮やかな映像体験を味わうことができます。4Kは(3840x2160)解像度はフルHD(1920×1080)の約4倍の作業領域を実現し圧倒的な表現力、生産性を実現します。5000:1の高コントラスト比のVAパネル(非光沢パネル)を搭載し、広視野角上下左右178°を実現し映像を色鮮やかに映し出します。60Hzのリフレッシュレートは、動きの速い描写の映像をなめらかに表現。10bitカラーパネルを採用し画像をより鮮やかに、美しく忠実に色再現できます。インターフェイスはHDMI2.0 x1、HDMI1.4 x2、DisplayPort x1とVGA端子(VGA端子は2560x1440対応となります)の合計5つのポートを搭載しています。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大4つの入力映像を同時に表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。400x200のVESAマウントに対応。別売りのスタンドや壁掛け金具と仕様出来ます。5W x2のステレオスピーカーを搭載しHDCP2.2対応で4K配信動画も堪能できます。HDCP対応はHDMI端子のみとなります。また、便利なリモコンを同梱します。
仕様HDR218:YES 付属品リモコン、HDMI 2.0ケーブル、ユーザーマニュアル 質量(kg)19.5 サイズ65 電圧(V)AC 100-240(50/60Hz) 出力イヤホン 表面処理非光沢 機能フリッカーフリー、ブルーライト軽減モード、プラグアンドプレイ 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)920×1464×210 コントラスト比5000:1 表示色10.7億色 sRGB 99%/ DCI-P3 75% 解像度3840×2160 使用環境温度(℃)5~40 応答速度6ms 入力端子HDMI×3 / DP×1/VGA×1 視野角(左右:上下)H:178°/V:178° スピーカー5W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)20~85 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式VA 輝度(cd/m2)330
1台
129,800 税込142,780
翌日出荷

65インチのVAパネルを搭載し、4K(3840x2160)解像度に対応したHDR対応の大型液晶モニターとなります。大画面液晶は大きな会議室での使用はもちろん、サイネージ用途や、映画などの鑑賞等様々な用途にお使いいただけます。高画質VAパネルを採用、4000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現をすることが可能、写真や動画を色鮮やかに映し出します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。インターフェイスはHDMI2.0端子を3つに加え、再生可能なUSBポートを搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしてもご利用頂けます。※コンテンツの再生にはリモコンでの操作が必要です。自動再生機能には対応しておりません。400x400mmのVESAマウントに対応、対応の壁掛け金具やスタンドなどに取り付けが可能です。10Wx2のスピーカーを内蔵します。便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能です。
仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz●HDR463:YES(HDMI)●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:NO●プラグアンドプレイ:YES 付属品HDMIケーブル、マニュアル、リモコン、保証書、電池二本 質量(kg)16.9 サイズ65 使用温度(℃)条件:0~40 表面処理半光沢 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)904×1445×299 コントラスト比4000:1 表示色10.7億色 sRGB90% / DCI-P3 74 % 解像度3840×2160 視野角【上下/左右】H:178°V:178° 応答速度8ms 入力端子HDMI×3、USB×1、ビデオ/音声入力端子、コンポーネント入力、オプティカル出力端子 スピーカー10W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)条件:0~80 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式VA フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)300
1台
129,800 税込142,780
翌日出荷

人と人、機器と機器が素早くつながる。リモート時代に最適な、新スタンダード4Kモデル。リモート時代の様々なオフィスワークを多彩に支援。「一日中活用できるBIG PAD」。独自のタッチ品質「Pen-on-Paper(R)」。位置ずれが少なく、意図したポイントにタッチ可能。高速にタッチ位置を検出して、滑らかな書き心地を実現。直感的な操作が可能なタッチペン。ペンと指を自動で判別して動作を切り換えるので、面倒な設定変更の手間がなく、スムーズな操作が可能。両端に「細いペン先」と「太いペン先」を備えたタッチペンを同梱。ペン先ごとの線種自動切換に対応、1本でペンと消しゴムを使い分けることも可能。BIG PADを起動するとまず表示される「IWBランチャー」。画面上に一覧化されたアイコンをタッチするだけで、”ホワイトボード起動”や”HDMI 1への入力切換”など、次に使いたい機能へ直接アクセスできます。
仕様拡張スロット:20V、3.25A(別売品での機能拡張時の供給電力) 付属品AC電源コード(3ピン)(約3m)、リモコン、リモコン用乾電池(単4形・2個)、セットアップマニュアル、保証書、ブランクシール、ケーブルクランプ(4個)、カメラマウント、STBマウント、USBケーブル(約3m)、タッチペン(2本)、ワイヤレスアダプター、TeleOfficeソフトウェアライセンス証書 質量(kg)約36.5 使用温度範囲(℃)5~35 消費電力(W)330(入力信号待機状態:20/スタンバイモード:0.5) 電源AC100-240V、3.7A、50/60Hz 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1488.4×85.5×896.6(ディスプレイ部のみ※突起部を除く) 入力信号【コンピューター】映像:アナログRGB(0.7Vp-p)[75Ω]、HDMI、USB Type-C、同期:水平/垂直セパレート(TTL:正/負)、プラグ&プレイ:VESA DDC2B対応、パワーマネージメント:機能あり 使用湿度範囲20~80%(結露なきこと) メモリー4GB コントラスト比(標準値)4000:1 液晶パネル65V型ワイド(対角163.9cm)TFT液晶 画素ピッチ水平 0.372×垂直 0.372(mm) 最大解像度3840×2160ドット 画面表示寸法(mm)横 1428.5×縦 803.5 視野角左右 178°/上下 178°(コントラスト比≧10) 使用CPUArm(R)Cortex(R)-A73(クアッドコア) 応答速度6.5ms(Gray to Gray、Ave.) 設置方法横置き、(ネジM8)4点留め(ピッチ600mm×400mm) 入力端子コンピューター信号:アナログミニD-sub15ピン(1系統)、HDMI:3系統(HDCP2.2対応)、CEC対応、USB Type-C:1系統(HDCP対応、DisplayPort1.2 Alternate mode、USB Power Delivery 65W)、音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、RS-232C:D-sub9ピン(1系統) スピーカー(出力)10W+10W OSAndroid9.0 出力端子音声:Φ3.5mmミニステレオジャック(1系統)、デジタル音声(光)(1系統) RoHS指令(10物質対応)対応 タッチパネル方式検出方式:赤外線遮断方式、PC接続端子:USB 3.0準拠(Type-B)(2系統)、電源供給:本体から供給、タッチ操作:最大20点マルチタッチ、保護ガラス:厚さ約3mm(表面AG処理)、 強度130cm バックライトLED直下型 Bluetooth5.0準拠 対応プロファイル:A2DP、AVRCP、GATT、HID 稼働時間(時間)(連続)16 ストレージ32GB 無線LANIEEE802.11ax/ac/n/a/g/b準拠 最大表示色約10.7億色 輝度(cd/m2)400 USB(端子)USB3.0準拠(4系統)、USB2.0準拠(1系統) LAN(端子)10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
1台
639,800 税込703,780
8日以内出荷

4K動画コンテンツや、4K動画撮影可能なカメラ、スマートフォンが増える中、3人でも多くの方に大画面で臨場感溢れる映像を楽しめる生活を提供するために、お求め安い価格で提供します。
付属品リモコン×1、単4電池(試供品)×2、ディスプレイスタンド×2、スタンド固定ネジ×4、取扱説明書兼保証書×1、HDMIケーブル×1(約1.5m)、VESA機器取付ネジ×4 消費電力(W)160 電源AC100V、50/60Hz 本体質量(kg)約16.7(スタンド含む) 型番DKS-4K65DG6 電源コード(m)約3 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約1450×266×883(スタンド含む) コントラスト比4000:1 解像度最大3840×2160(4K) 保証期間ご購入日より1年間 入力端子HDMI2.0(HDCP2.2)×3、AV×1、USB2.0×1、Component×1 スピーカー8W+8W 取付ピッチ(mm)【VESA機器】(W)400×(H)300 動作温度(℃)0~35 動作湿度(%)20~80(結露なきこと) 色(本体)ブラック 出力端子光デジタル音声×1、Earphone×1 言語表示日本語 ねじサイズ【VESA】(M6×12mm)×4 バックライト直下型LEDバックライト 画角(水平/垂直)178°/178° 設置条件縦設置、チルト不可 待機時消費電力(W)0.5 モニターサイズ65 パネル駆動方式VA
1台
99,980 税込109,978
8日以内出荷

安心の全数日本検査 山梨県の自社工場で製造から検査まで実施しており製品の品質を重視しています。 シンプル設計で簡単操作 必要な機能に絞り込んだシンプルで使いやすい設計とリモコンでの簡単操作ができます。VESA規格<300x200mm>に対応しており壁掛けも可能です。(壁掛け金具は別売となります)。 65インチの大画面で4K(3840x2160)解像度に対応。発色性がよく広い視野角を持ったISPパネルを搭載しており、動画や写真で鮮やかな映像を楽しむことが出来ます。また、フレームレスでスタイリッシュな外観です。 インターフェイスはHDMI端子を3系統搭載しています。またUSB端子にUSBメモリを差し込み、付属のリモコンで操作することで簡単に動画や写真の再生が可能なので、デジタルサイネージとしてもご使用いただけます。
付属品リモコン、リモコン用電池x2、テレビスタンド、スタンド取付ビス、保証書・取扱説明書 質量(kg)約17 電圧(V)100 出力ヘッドホン出力(Φ3.5)x1、光デジタル音声x1 電源AC100V、50/60Hz 消費電力145W 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1446x831(895)x76 (250) (スタンド含む) 入力HDMIx3、コンポジットビデオx1、コンポーネントビデオx1 コントラスト比1200:1 解像度3840×2160 電気代の目安5290 入力端子HDMIx3、コンポジットビデオ・音声x1、コンポーネントビデオx1 VESAマウント(mm)300x200 M6 スピーカー10W+10W 色(本体)ブラック 画面サイズ65型 出力端子ヘッドホン出力(Φ3.5)x1、光デジタル音声x1 画素数3840x2160 アスペクト比16:9 パネル4K 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1446x831x76 発売年2025年 モニターサイズ65型 パネル駆動方式IPS/ADS 輝度(cd/m2)350 応答時間(ms)8
1個
119,800 税込131,780
9日以内出荷

24時間連続使用:業務用液晶パネルを採用し、焼付き防止機能を搭載することにより24時間連続稼働。縦/横設置対応。防塵性能:IP5X 試験を実施し、国際基準に準拠。ノングレアパネル:映り込みを抑制し、文字などに対する高い視認性を有したノングレア(非光沢)パネルを採用。直下型LEDバックライト:「全面直下LEDバックライト」を採用。画面全体に散りばめられたLEDの輝きによって画面の輝度ムラを低減し、これまで以上にリアルな精細感や豊かな色再現を実現。広視野角液晶パネル:178°の広視野角を実現。どの位置から見ても美しい4K高画質を実現 (43V型/55V型/65V型/75V型はADSパネル、50V型は Fast IPS*(In Plane Switching) パネル)。4Kメディアプレーヤー:手軽にサイネージを運用できる4K対応メディアプレーヤー。USBメモリーに記録された動画を「メディアプレーヤー」から手軽に再生。また、本体に32GBのメモリーを搭載しており、USBメモリーを使用せずに本体だけでの再生が可能。マルチスクリーン及びディジーチェーン:単体の映像ソースからそれぞれ特定の部分を切り出しマルチディスプレイを構成可能。マルチディスプレイを構成する際、HDMI信号を用いて複数のディスプレイを数珠つなぎに接続するデイジーチェーン接続に対応。入力・出力端子:DMI入力端子2、DP入力端子1、HDMI出力端子1、音声出力(ステレオミニジャック(Φ3.5mm))、コントロール端子2(RS-232C (RJ45)入力、出力)、LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX](RJ45)、無線LAN(2.4GHz/5GHz, IEEE802.11ac/a/b/g/n)、Bluetooth(Version 5.1)、USB端子2(USB3.0 + USB2.0)。HTML5ブラウザ搭載:HTML5対応でWEBアプリやネットワーク及びストリーミングコンテンツなどを表示可能。スケジューラー機能:オン/オフタイマー・起動遅延・スリープモード等様々な機能を搭載
電源(V)AC100(50/60Hz) 適合規格安全:○(S-JQAマーク認証)、エナジースター Energy Star 8.0 角度(°)設置:前傾20、後傾20 表面処理ノングレア コントラスト比(標準)1200:1 解像度3840×2160(水平×垂直) 使用環境温度(℃)0~40 防塵防水性能IP5X 応答速度(標準)8ms 設置方法横/縦 視野角(左右:上下)178°/178° 画素数4Kパネル 使用環境湿度(%)10~80 (結露のないこと) RoHS指令(10物質対応)対応 バックライト方式DLED BluetoothVersion 5.1 稼働時間(時間)連続:24/日 入出力端子HDMI入力端子:2/3840×2160:60p、DP入力端子:1/3840×2160:60p、HDMI出力端子:1/3840×2160:60p、音声出力:ステレオミニジャック(Φ3.5mm)、コントロール端子:2/(RS-232C(RJ45)入力、出力)、LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX]:RJ45、USB端子:2(USB3.0+USB2.0) 無線LAN2.4GHz/5GHz, IEEE802.11ac/a/b/g/n 最大表示色約10億7000万色 リフレッシュレート(Hz)60 輝度(cd/m2)通常:500
1台
84,980 税込93,478
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

・量子ドットMini LED。 TCL 量子ドットMini LEDは、驚くほど鮮やかなビジュアルと、リアルな色彩、超高コントラスト比を提供する視覚的な傑作です。また、高いピーク輝度、広い色域、大きな画面サイズ、長寿命も備えており、先端のディスプレイ技術となっています。・HDR 1300 nits。 1300 nitsの明るさを持つC755は、広範な照明条件でも顕著な鮮やかな視覚効果を提供します。・144Hz VRR。 次世代のリフレッシュレート。真の144Hzディスプレイは、より鮮明なビジュアルのためにより高い解像度を提供します。・AiPQ プロセッサー 3.0。 現実世界のすべての細部を豊富なデータベースに捉え、人間の認識に基づいたシミュレーションと最適化を行い、生き生きとした色彩、優れたコントラスト、そしてクリスタルクリアな視覚的な出力を再現し、自然界で見るものと同じような画像を提供します。・IMAX Enhanced。IMAX Enhancedディスプレイは、キャリブレーション、解像度、色彩、明るさ、コントラスト、フレーム、および音声性能において最高の認定基準を満たしています。これにより、自宅で劇場レベルのエンターテインメントを体験できます。・Game Master。 最高水準のAMD FreeSync認証を受けたC755は、ほぼあらゆるフレームで滑らかでアーティファクトのないパフォーマンスを実現し、ゲームプレイ中のちぎれた映像やフレームの途切れを解消します。
端子HDMI:3、USB:2 画素数3840×2160 バックライト方式直下式LED パネル4K 発売年2024年 チューナー数BS 4K・110度CS 4K×2、地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
1台
139,800 税込153,780
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

史上最高4K MiniLED Algo Engine Max Ⅱ 最高級の画質処理技術で、 映像の表現力抜群。 AIオート高画質 コントラスト、鮮明さ、鮮やかな色彩、滑らかな 動き、多数のHDR 規格対応など、あなたの視 覚に革新的映像をお送りします。 TCL Mini LEDバックライトテクノロジーにより、秀逸なコントラスト、明るさ、均一性を実現し、あらゆるシーンで驚異的な映像美を表現します。 適確に制御されたミニLEDライトは、息を呑むほどのコントラストを描き、引き締まった暗部と鮮やかな明部表現が際立ちます。 TCL QLED量子ドット TCL QLED テクノロジーは、色域を最大限に拡大し、より純粋なカラーを映し出し、鮮烈な映像を描きます。 4K 144Hz VRR 機能はゲームモードをオンにするだけ で、TCLのテレビはパフォーマンスモードに切り替わり、0.8msの応答速度で優れたゲーム体験を提供します。 Dolby Vision IQ/HDR10+/HLG対応 「HLG」 、「HDR10+」と「Dolby Vision IQ」規格に対応。 映像の明部と暗部ディーテルまで驚くほどクリアに再現、華やかな色彩及びメリハリの効いた映像を描き出します。 HDRに対応するWCG(広色域)を採用。表現できる色彩が増えることで、あらゆるシーンをより鮮やかに美しく描くことができます。 3次元のリアルな立体音響を実現する「ドルビーアトモス」に対応。部屋の隅々まで響き渡り、包まれるような音響体験をお届けします。 「 DTS-HD」「DTS Virtual: X」を採用 上下・左右・後方から包み込まれるようなサウンドを実現し、どんな部屋でも映画館並みの没入感を味わうことができます。 Google TV搭載、お好みのコンテンツ満載、あなたのためのスマートテレビ。 AirPlay2を使えば、AppleデバイスからTCLのテレビに動画、写真、音楽など を共有できます。共有するものは常に個人的かつプライベートなものとして保 たれ、自分が好きなものを、今まで以上に様々な場所で楽しむことができます。 入力機器からのゲームプレイ映像情報を検出次第、ALLM(自動低遅延)対応で自動的にゲームモードに切り替えます。 ゲーミングモニターとしてのレベルを引き上げ、HDRゲームや映画などのコンテンツを再生する際に、優れたユーザーエクスペリエンスを実現します。 AMD FreeSync(TM) Premium Proテクノロジーは、ゲーミングモニターとしてのレベルを引き上げ、HDRゲームや映画などのコンテンツを再生する 際に、優れたユーザーエクスペリエンスを実現します。 HDMI2.1 eARCに対応、より臨場感がある視聴体験を実現 テレビのHDMI/eARC端子がDolby TrueHDに対応しているため、テレビを経由してもDolby TrueHD 5.1chで オーディオ機器から音声を出すことができます。 TCLの低反射処理は従来よりはるかに向上いたしました。光の吸収に優れ、外光や照明による映り込みを抑え、より快適な視覚体験を実現します。
最大出力(W)60(10+10+10+10+20) 画素数3840×2160 USBポート数2(2.0) バックライト方式直下式LED パネル4K HDMI規格4 待機時消費電力(W)0.5 発売年2023年 チューナー数なし
1台
279,800 税込307,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素晴らしい音と映像量子ドットGoogleスマートTV Algo Engine Ⅱ 映像の質感や深みが向上。 TCL QLED テクノロジーは、色域を最大限に拡大し、より純粋なカラーを映し出し、鮮烈な映像を描きます。 ゲームプレイ時に応答速度とリフレッシュレートを最適化するために使 用されます。DLGにより、映像のスキャンが最適化され、動きの滑ら かさと遅延の低減が実現されます。 「HLG」 、「HDR10」と「Dolby Vision」規格に対応。 映像の明部と暗部ディーテルまで驚くほどクリアに再現、華やかな色彩及びメリハリの効いた映像を描き出します。 HDRに対応するWCG(広色域)を採用。表現できる色彩が増えることで、あらゆるシーンをより鮮やかに美しく描くことができます。 3次元のリアルな立体音響を実現する「ドルビーアトモス」に対応。 部屋の隅々まで響き渡り、包まれるような音響体験をお届けします。 Google TV 搭載で、Googleアカウントをお手軽に登録いただき、Google AI がご視聴履歴やお好みに合わせて、あなたへおすすめのコンテンツをホーム画面に一括表示されます。また、各ネット動画配信サービスアプリを通し、見たいコンテンツを簡単に横断検索を実現します。 YouTube、Amazonプライムビデオ、NETFLIX、Hulu、 Disney+、Apple TV+ 、U-NEXTなど豊 富なネット動画サービスに対応。映画やドラマはもちろん、スポーツや 音楽など様々なコンテンツもお楽しみ いただけます。 クロームキャスト機能内蔵で、スマートフォンで見ている映像やゲーム等をテレビ大画面でお気楽に楽しめます。 入力機器からのゲームプレイ映像情報を検出次第、ALLM(自動低遅延)対応で自動的にゲームモードに切り替えます。 ゲーミングモニターとしてのレベルを引き上げ、HDRゲームや映画などのコンテンツを再生する際に、優れたユーザーエクスペリエンスを実現します。 テレビのHDMI/eARC端子がDolby TrueHDに対応しているため、テレビを経由してもDolby TrueHD 5.1chで オーディオ機器から音声を出すことができます。
画素数3840×2160 バックライト方式直下式LED パネル4K HDMI規格3 待機時消費電力(W)0.5 発売年2023年 チューナー数BS 4K・110度CS 4K×2、地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
1台
69,980 税込76,978
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

・量子ドット Mini LED。 従来のバックライトをピクセルレベルに近い高精度の照明に変換。さらに先進の量子ドットLEDテクノロジーを駆使して、高コントラスト比と広い色域による鮮やかでリアルな映像美を再現します。また、約10万時間にもわたって色あせすることのない耐久性も実現しました。・ピーク輝度3500nits。 極めて高いピーク輝度により明暗を鮮やかに表現。さらにきめ細かく正確な光制御技術で精緻な映像を創出。・低反射パネル。 光の吸収に優れたパネルにより、外光や照明の映り込みを抑えることで、より快適な視聴体験が楽しめます。・AiPQ プロセッサー 3.0。 豊富なデータベースを活用して放送やネット配信映像の画質を分析。先進のAI技術で人間が認識するようにシミュレーションし最適化します。鮮やかな色彩やコントラスト、滑らかな動き、さらにはクリスタルのような透明感のある映像を映し出します。・144Hz VRR。 1秒間に144回画面をリフレッシュして、より滑らかに新しい映像を表示。Eスポーツレベルの高性能ゲーム体験を快適にサポートします。・ONKYO 2.1.2ch。 TCL C855のONKYO 2.1.2ch Hi-Fi システムは、非常にパワフルでフルレンジの内蔵スピーカーを備えており、驚異的なオーディオ体験を提供します。・Uni デザイン。 C855は超薄型の一体型デザインによって壁にシームレスに取り付けられ、あなたの家を芸術作品のように際立たせます。・IMAX Enhanced。 IMAX Enhancedディスプレイは、キャリブレーション、解像度、色彩、明るさ、コントラスト、フレーム、および音声性能において最高の認定基準を満たしています。これにより、自宅で劇場レベルのエンターテインメントを体験できます。
奥行(mm)298 最大出力(W)60(10+10+10+10+20) 端子HDMI:3、USB:3 画素数3840×2160 バックライト方式直下式LED パネル4K 発売年2024年 チューナー数BS 4K・110度CS 4K×2、地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
1台
299,800 税込329,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

Hisense(ハイセンス)4K液晶テレビ
3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。ネット動画。国内人気の動画配信サービスが。楽しめる。接続・連携。スマホの画面をテレビに。映して楽しめる。高画質・高音質。自動で画質を調整してくれる。クリアな高音質で、表現力もアップ。録画機能。手軽に、素早くカンタン録画。ゲーム機能。ストレスフリーなゲーム体験を
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式 機能録画:現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画 視野角(左右:上下)178°/178° スピーカースピーカー配置:2、スピーカー構成:フルレンジ×2 画素数3840×2160 電源供給方式USB:BC1.2対応×1 バックライト直下型 待機電力(W)0.5 音声出力光デジタル:1 HDMI規格HDMI 2.1×2、HDMI 2.0×1 TVチューナーBS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応):2、BS・110度CSデジタル:2 無線LAN内蔵:IEEE802.11ac/a/b/g/n USB2(USB2.0×1,USB3.0×1) LAN1
1台
63,980 税込70,378
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

身近になったMiniLED。選ぶならU7R。MiniLEDエントリーモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の直下型LEDバックライトよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度が87%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトを細かくエリア分割しコントロールすることで、ワンランク上の精密なコントラスト表現を実現します。ハイコントラストで高画質な広視野角パネルを採用。どの角度から見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン。HI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行う。AI シナリオ。量子ドットダイナミックカラー。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。迫力のサウンドで楽しめる2.1重低音サウンドシステム。左右メインスピーカーとサブウーファーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。重低音と臨場感でエンターテインメントを楽しめます。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできる。HDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出す。AMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使える。Bluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめるAnyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、 電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式 定格消費電力(W)250 本体質量(kg)スタンド含む:20.6/スタンド含まない:20.4 対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×400 機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO、AI 4Kアップコンバート、AI バンディングノイズ制御、AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO、フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO 視野角178/178 スピーカースピーカー配置:2.1、スピーカー構成:フルレンジ×2/サブウーファー、スピーカー最大出力:40W モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO、HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM 音声規格Dolby ATMOS 画面サイズ65V型 画素数3840×2160 天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】122.8×39.8/48.2×39.8(内側) 年間消費電力量(kW)169(※標準設定時)(26年基準測定値) 省エネ基準達成率(%)0.86(※目標年度 2026年度) バックライトMini-LED 待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時) パネル広視野角パネル 入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1 再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生 チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2、地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3、BS・110度CSデジタル:3、CATVパススルー方式 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:144.6×87.2×29.8/スタンド含まない:144.6×83.7×7.5 ドット構成広色域量子ドット
1台
189,800 税込208,780
8日以内出荷

MiniLEDの頂点へ。圧倒的な輝きとコントラスト。MiniLEDフラッグシップモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。昼間のリビングルームでも見やすい高輝度性能、彩り豊かに表現する高純度色再現性、黒をより黒く表現する高コントラスト、そして映り込みを抑えて見やすい画面を実現する低反射性能など、フラッグシップモデルにふさわしい高画質映像を実現します。新開発「Mini-LED X」バックライトを搭載。高輝度の光をより効率的かつ精密に輝かせます。発光効率は昨年モデルと比べて20%向上し、同じ消費電力の場合、旧型より輝度が20%向上しています。さらに、パワーフォーカスレンズ技術を統合することで、光漏れ現象を抑え、隠れたディテールのすべてを驚異的なコントラストで映し出します。光漏れを抑える効果は旧型より最大150%向上しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、有機ELに迫る精密なコントラスト表現を実現します。従来の低反射処理よりも画面の映り込みを50%低減するARコートの低反射素材を採用。また、ヘイズ(曇り具合)も低く斜めから見ても白っぽくならない。強い光源の反射も大幅に抑えられ、明るいリビングでも昼間でも、暗部の黒が締まっていて、明部が明るく見やすい映像を実現します。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。リアルで鮮烈な色彩表現を量子ドットダイナミックカラー。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。リアルに近い広色域を実現します。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン。HI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。AIが110W音響の潜在能力を解放、自宅で映画館のような音を味わう5.1.2ダイナミックサラウンド。最大出力110Wの5.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各3つ、加えて側面のサイドスピーカー2つ、中央部のサブウーファー2つ、上向きのトップスピーカー2つ、包み込まれるような臨場感溢れる迫力音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、想像を超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできる。HDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出す。AMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。簡単連続録画予約。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様【低反射】ARコート 付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式 定格消費電力(W)252 本体質量(kg)スタンド含む:29.2/スタンド含まない:24.4 対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×400 機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO 視野角178/178 スピーカースピーカー配置:4.1.2、スピーカー構成:フルレンジ15W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10Wx2/ サイドスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:90W モードゲーム:ゲームモード 144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM 音声規格Dolby ATMOS 画面サイズ65V型 画素数3840×2160 天板寸法(cm)【最小テレビ台】50×39 年間消費電力量(kW)152(26年基準測定値) 省エネ基準達成率(%)0.96(※目標年度 2026年度) バックライトMini-LED X 待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時) パネル広視野角パネルPRO 入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1 再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生 チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:144.8×87.4(91.4)×29.0※高さ2段階あり/スタンド含まない:144.8×83.7×4.5 ドット構成【広色域】量子ドットダイナミックカラー
1台
319,800 税込351,780
8日以内出荷

クラスを超えるほど進化した、MiniLEDの新・ベストバイ。MiniLEDハイエンドモデル。「ULED」はハイセンス独自のさまざまなディスプレイ技術の統合効果を意味します。ハイセンスがこだわる4つのキーポイントを満たしたハイエンド液晶テレビだけが「ULED」を名乗ります。鮮やかなコントラスト。バックライトのエリア別駆動によって表現される鮮やかなコントラスト。本物の色表現。広色域パネルとカラーマネジメントによって実現した色表現。なめらかな動画。倍速パネルとフレーム補間、クリアモーションで作り出されるなめらかな動画表現。精細なディテール。精細感を引き上げる超解像度処理やノイズ処理によって描き出される精細なディテール。従来の液晶テレビよりも小型のLEDバックライトを数多く敷き詰めることで、 細部までメリハリのある、明るく高コントラストな映像を実現しています。旧型と比べ、最大輝度67%向上、エリアコントロールの分割数も旧型の4倍以上を実現しました。さらに、AIエンジンがMiniLEDバックライトをきめ細かくエリア分割しコントロールすることで、クラスを超える精密なコントラスト表現を実現します。周りの映り込みを大幅に抑え、明るい部屋でも、クリアで観やすい低反射広視野角パネルPRO。低反射フィルム。パネルの表面に低反射フィルムを採用。外光の反射を抑えて、明るい部屋でも、映り込みの少ない画面を表示できます。非対応モデルに対して50%反射を低減しています。広視野角シートPRO。ハイコントラストで高画質な広視野角仕様のADSパネルを採用。斜めから見ても色が褪せることがなく、みんなで高画質を楽しめます。さらに、広視野角シートPRO搭載によって、斜めから見る時の光漏れを90%以上抑えます。どこから見てもくっきり見やすい映像を実現します。豊富な色彩を実現広色域量子ドット。バックライトの光を量子ドットで変換することで純度の高い色を実現。従来の液晶より、特に緑と赤の色表現が大幅に改善できています。Pantone認証のリアルな色彩で、より豊かな色合いと深い没入感を実現。まるでその世界を生きているかのような、鮮やかすぎる体験を提供します。画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジンHI-VIEW AIエンジンPRO。TVS社と共同開発した、最新AIエンジンを搭載。画質だけでなく、音質も省エネもすべてを司るテレビの「司令塔」。いつでも最高のパフォーマンスでエンタメをお楽しみいただけます。シーンに応じて自動画質調整を行うAI シナリオ。入力信号、コンテンツの種類を認識し、それに適した画質モードに自動的に切り替えます。昼も夜も、ネット動画、映画、スポーツ、ゲームなど色々なコンテンツを楽しむ時も、AIが最適な画質チューニングで表現します。様々なHDRフォーマットに対応。新4K衛星放送、UltraHDブルーレイや4Kネット動画で採用される最新のHDR規格に対応。驚異的なコントラストに加え、なめらかな色の階調も表現できる高品位なHDR映像で、制作者の意図を忠実に再現した映像をご家庭で楽しめます。天井から音が降ってくるような立体音場を表現。2.1.2空間サラウンドシステム。最大出力60Wの2.1.2ch音響システムを搭載。テレビの下部に左右各1つ、加えて中央部のサブウーファー、上向きのトップスピーカー2つを配置。左右だけでなく、天井からも音が降ってくるような3D音響を実現。さらにAIサウンドの最適化調整により、音響の潜在能力を最大限に引き出し、クラスを超えるパフォーマンスを実現。AIで音声を自動に最適化AI サウンド。コンテンツの種類を分析し、視聴体験に最適な音質モードに自動で切り替えます。ライブには重低音を強調し、映画には音の広がりを強化、また、聞き取りやすさを重視して人の声を補正するなど、シーンに応じた音質調整を行います。映画館のような臨場感を堪能できるDolby Atmos。前後左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「Dolby Atmos」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のような音響体験が味わえます。視聴環境に合わせて最適な音響に自動設定。オーディオキャリブレーション。部屋の環境に適したサウンドを自動設定。テレビから送り出すテスト信号をリモコンのマイクで受信・測定。視聴環境に合わせて音響特性を自動調整して、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。原音の持つディテールがよみがえるオートボリューム。番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。映画やドラマでは爆発音などの大音量を抑える一方、聞き取りにくい呟きやささやきを適度に増幅し、製作者の意図する効果を損なわない範囲で安定した音量で再生します。さらにブルーレイディスク再生時でも音量低下を補って、他の番組ソースとの音量差を減らします。人の声を強調するクリア音声。人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。テレビ視聴中に、効果音によって人の声が揉み消されたりすることを防ぎます。VIRフィルター。高い音から低い音まで全ての音声帯域をフラットに整え、人の声やその他の肝心な部分の音まで綺麗で聞きやすく補正します。サウンドリマスター。デジタル圧縮によって失われた周波数軸上の弱い信号を修復補償する事によって音質を改善します。音のディテール、明瞭度、ニュアンスなどを効果的に再現します。快適!パワーオンも、レスポンスも、アクセスもとにかく速いVIDAA OS。ハイセンス独自開発のお手軽スマートシステム「VIDAA OS」を搭載。パワーオンも、ボタン操作のレスポンスも、切り替えのアクセスもとにかく速い。国内外人気のネット動画アプリなどを数多くプリインストールしています。ダウンロードが不要で、手間なく世界中のエンタメを楽しめます。動画配信サービス12社の選択が手間なくできる。VODダイレクトボタンが12個。12社の動画配信サービスをダイレクトで選べます。テレビ電源オフのままダイレクトボタンを押すと、テレビがオンになって選択した動画配信の画面になります。声だけでテレビを操作、観たい動画も探せる。音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを声で操作できます。ハンズフリー仕様になりましたので、声掛けだけで、テレビを操作できます。リモコンが見つからない時に便利です。リアルに近いなめらかさを実現144HzVRR対応の倍速パネル。通常の倍速(120Hzのリフレッシュレート)よりさらになめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。次世代のゲームを存分に楽しめます。144HzゲームモードPRO。インターフェースにHDMI 2.1を採用。4K 144p入力の最新ゲームデバイスでも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPRO」に対応。ゲーミングメニュー。ゲームプレイに特化したメニューを新しく搭載しました。リフレッシュレート、HDR、VRRの状況を随時確認できます。画像が暗くて暗部のディテールがよく見えない時なども、メニューからカンタンにバックライトや暗部ガンマを調整できます。さらに、FPSゲームで活用できる「照準表示」も搭載しています。144Hz VRR (可変リフレッシュレート)。出力デバイスのフレームレートと画面表示のリフレッシュレートを同期させることによって、映像のちらつきやカクツキが軽減され、描画ずれのないなめらかな映像でゲームが楽しめます。最新ゲーム機も快適にプレイできるHDMI 2.1対応。HDMI2.1規格の4K120p入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスフリーにゲームを楽しめます。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。ALLM設定。選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に低遅延モードの設定に切り替えます。カクツキを抑えてなめらかに映し出すAMD FreeSync PremiumTM対応。グラフィックのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。スマホの画面をテレビにシェア。iPhone&Android対応スクリーンシェア。スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で見て楽しめます。Apple AirPlay2対応により、Apple製デバイスからの画面シェアが対応できます。また、Anyview Cast機能により、一部のAndroidTMデバイス及びWindows OSのパソコンからの画面シェアが対応できます。iPhone&AndroidTM両対応なので、スマホの買い替えなども心配不要です。Bluetooth®対応。テレビに向けなくても使えるBluetooth®対応リモコン。テレビとリモコンが見通せない場所でもリモコン操作ができます。スマートスピーカー連携。Works with Alexa/Works with Apple Home対応。スマートスピーカーやスマートフォンに話し掛ければテレビの電源を消したり、番組やネット動画を検索したりできます。料理をしている時にチャンネルを変更したり、ベットに入った後に消し忘れたテレビを消したり、便利につかえます。リビングで録画した番組を別の部屋でも楽しめる。Anyviewホームサーバー機能。1階のリビングの本機に接続したHDD(ハードディスク)で録画した番組を別の部屋のテレビで楽しむことができます。無線LAN国際標準規格のWi-Fi 6に対応し、通信速度の向上と接続の安定性を実現します。周りの環境に応じて画面を調整、消費電力を抑える。AI エネルギー × おまかセンサーPRO。AIエンジンと「おまかセンサー PRO」と連携し、周りの明るさに応じて自動的にテレビの輝度を調整。また、Mini-LED搭載で、暗部のバックライトを自動的に暗くすることもできるので、より省エネの効果が発揮できます。2画面表示。生中継のスポーツのダブル観戦や、ニュースと子ども向けアニメの同時視聴、AirPlayによるスマートフォン画面の同時視聴ができます。一つの画面を大きく・もう一つの画面を小さくすることもできます。音声は、どちらかの画面の音声を聞けます。市販のUSB HDD (ハードディスク) を接続可能。録画データがいっぱいになったとき、新しいハードディスクに交換することで、大切な録画番組をまとめて保管・管理できます。裏番組を2番組同時録画。従来の地デジ/BS/CSのそれぞれ3波に3チューナーを搭載。番組を視聴中、地デジ/BS/CSの裏番組を2番組同時に録画することができます。一度予約すれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOKです。テレビドラマなどの録画を簡単に行えます。毎回予約する煩わしさをなくし、録り忘れの心配もありません。番組延長などの時間変更にも対応します。録画番組を見たいシーンから再生。録画番組の切り替わりを自動的判断しチャプターを作成。見たいシーンからすぐに再生できます。3年保証。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、すべてのハイセンス製品には保証が付いています。保証内容は製品によって異なります。保証の詳細と最新の情報については、製品に同梱されている保証書をご覧ください。
仕様低反射 付属品取扱説明書、Bluetooth/赤外線リモコン、単三形乾電池×2、電源コード、転倒防止ひも1式、スタンド1式 定格消費電力(W)247 本体質量(kg)スタンド含む:23.1/スタンド含まない:21.9 対応【HDR】HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ、【倍速】120Hz倍速(ゲームモード時144Hz VRRに対応)、【壁掛け】VESA:400×400 機能【AIピクチャー】高画質処理:AI 美肌リアリティー PRO/AI 4Kアップコンバート/AI バンディングノイズ制御/AI HDRアップコンバート、残像感低減:AI クリアモーション PRO/フレームジャダー低減、【システム】VIDAA【ネット動画サービス】Netflix/ Amazon Prime Video/ Disney+/ YouTube/ DAZN/ FIFA+/ Apple TV+/ ABEMA/ Hulu/ Lemino/ U-NEXT/ NHK+/ TVer/ Rakuten TV/ WOWOWオンデマンド/ FOD/ Net-VISION/ DMM TV/ BANDAI CHANNEL/ Amazon Music【スマートホーム】Works with Alexa / Apple Home、Anyview【ホームサーバー/クライアント、スマホからスクリーンシェア】Anyview Cast / Airplay2、Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/サウンドバー、Bluetooth対応リモコン、マルチメディア(動画・音楽・写真)【無線LAN内蔵】IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n【タイマー】オン/オフ【おまかセンサー(環境光センサー)】明るさ、色温度【音声操作】VIDAA Voice ハンズフリー、【高音質】eilex音響処理、オーディオキャリブレーション エンジンタイプHI-VIEW AIエンジン PRO 視野角178/178 スピーカースピーカー配置:2.1.2、スピーカー構成:フルレンジ10W×2/サブウーファー20W×1/トップスピーカー10W×2、スピーカー最大出力:60W モードゲームモード:144Hz ゲームモードPRO/HDMI2.1仕様:VRR、ALLm、AMD FreeSync PremiumTM 音声規格Dolby ATMOS 画面サイズ65V型 画素数3840×2160 天板寸法(cm)【最小テレビ台(テレビスタンドボックスサイズ+10cm)】50×42.5 年間消費電力量(kW)146(※標準設定時)(26年基準測定値) 省エネ基準達成率(%)1(※目標年度 2026年度) バックライトMini-LED PRO 待機電力(W)0.5(※リモコンの電源OFF時) パネル広視野角パネルPRO 入出力端子HDMI:HDMI 2.1×2/HDMI 2.0×2、eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)、USB:2(USB2.0×1、USB3.0×1)、LAN:1、光デジタル音声出力:1、ヘッドホン出力:1 再生形式外付けHDD裏番組録画、録画機能:裏番組録画/2番組同時録画、現在番組/番組指定/日時指定/簡単連続録画、再生機能:早送り再生、コマ送り、スロー再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生 チューナー数BS 4K/110度CS 4K:2/地上デジタル(CATVパススルー方式対応):3/BS・110度CSデジタル:3/CATVパススルー方式 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)スタンド含む:144.6×89.6×32.5/スタンド含まない:144.6×83.7×7.5 ドット構成広色域量子ドット
1台
229,800 税込252,780
8日以内出荷

・量子ドット Pro。 量子ドット技術を活用し、10億色の鮮やかで精密な色合いを披露し、DCI-P3規格による最大93%の色域を提供します。極めて高い色精度で、豊かな色彩を正確に表現できるため、リアルで臨場感にある映像。・AiPQ プロセッサー 3.0。 豊富なデータベースを活用して放送やネット配信映像の画質を分析。先進のAI技術で人間が認識するようにシミュレーションし最適化します。鮮やかな色彩やコントラスト、滑らかな動き、さらにはクリスタルのような透明感のある映像を映し出します。・Dolby Vision。 没入感のあるシーンを披露。 自分が劇場に座っていて、カーテンが上がり役者がステージに登場する場面を想像してみてください。Dolby Visionを使うと、その魅惑的なシーンをまるで目の前で体験しているかのように感じることができます。自宅で単に見ているのではなく、劇場にいるような感覚を味わえます。Atmos。・Dolby Atmos。 Dolby Atmosは従来のチャンネルの制限を超え、立体音響を提供します。驚異的な明瞭度、感情的なインパクトの増加、そして没入感のある、部屋全体に広がるサウンドを体験できます。・ HDR10+。・ONKYO 2.1chとサブウーファー。 TCL C655はONKYOの2.1チャンネルHi-Fiのパワーを組み合わせています。迫力のあるステレオサウンドと轟音の低音に没入し、まるでライブバンドの演奏にいるかのように、すべてのディテールを捉えてください。卓越したオーディオの優れた体験で、ホームシアターを次のレベルに引き上げます。・Uni デザイン。 TCL C655の金属製ベゼルレスデザインは、どんな環境にも簡単に溶け込み、あなたの家を魅力的な傑作に変えます。芸術と技術の完璧な融合を体験してください。・卓越したゲーム体験。 TCLの最新技術である120Hzゲームアクセラレータを活用することで、コンテンツの自動調整機能がより高いリフレッシュレートと極めて低い遅延をもたらします。 ハイダイナミックレンジHDR)は、UHDコンテンツの最新規格であり、鮮明な明るさ、優れた影のディテール、鮮やかな色彩を提供し、映画製作者が意図したとおりの驚くべき画像のディテールを静かに楽しむことができます。・ストレージ32GB。 業界標準の16GBストレージ比べ、C655は32GBのストレージスペースを提供し、大容量のアプリのダウンロードをサポートし、多様なエンターテインメントニーズに対応します。
端子HDMI:3、USB:2 画素数3840×2160 バックライト方式直下式LED パネル4K 発売年2024年 チューナー数BS 4K・110度CS 4K×2、地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
1台
139,800 税込153,780
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

Google EDLAの認証を取得し、Google PlayストアやGoogle Workspace for Education のソリューションをご利用いただける多機能電子黒板。 。また、カメラとマイクが標準搭載されているため、オンライン会議にも使用可能。手書きした文字を自動でテキスト化します。板書書きの体裁を気にすることなく、テンポよく書き込んでお使いいただけます。電子黒板機能は、書き込み内容を本体内蔵メモリーやUSBメモリーにデータ保存可能。USBメモリーやメール添付にてデータ共有できるため、紙の資料廃止を促進しペーパーレス化に貢献、見直しや管理が楽になります。”レグザキャンバス”に映る画面を録画・保存して、授業の記録や、解説動画の制作やビデオ会議なども、録画することが可能です。また、内蔵マイクを介した会話の録音も可能です。
付属品スタイラスペン (4本)/HDMIケーブル (3m) (1本)/Type-Cケーブル (1m)PD65W対応品 (1本)/タッチパネル専用USBケーブル (3m)(1本)/電源コード /リモコン /電池(リモコン用) (単4×2本)/取扱説明書(取付ガイド) /保証書 /壁取付金具 消費電力(W)定格動作時 :290、標準動作時 :180、エコモード動作時 :80 表面処理ノングレア(非光沢) 強化ガラス 本体質量(kg)34.5 入力電圧(V)AC100±10% (50/60Hz) 対応Googleソリューション:Play ストア/Classroom/Jamboard/Meet/ドライブ/Gmail/Map/ドキュメント/スプレッドシート/スライド/Google TV 機能ペンアプリ:ホワイトボードペン機能 / 描画書き込みペン機能 / 付箋 / QRシェア / 定規分度器 / OCR機能 / 背景変更、ブラウザ機能:対応、オフィス互換機能: 対応、スクリーンシェア: 対応、PDFの閲覧: 対応、タブレットPCモード: 対応、スクリーンミラーリング: 対応 (Windows / Android / iOS)、簡易自動サイネージ: 対応(アプリのダウンロードが必要)、簡易タイマー機能: 対応、マルチメディア再生:本体メモリー/USB、メモリー動画→Mpeg4、静止画→JPEG/PNG/BMP、録画・録音機能 :対応、WEB会議機能 :対応 連続運転時間(h)1日当たり16 コントラスト比1200:1 液晶パネル4K 視野角水平178°/垂直178° 取付金具VESA 4点留め(ピッチ600(H)×400(V)mm) 設置方法横置きのみ 入力端子HDMI入力 ×3、USB3.0 ×3、USB3.1(Type-C) ×1 (PD65W対応)、USB2.0(タッチ入力用) ×1 スピーカー15W+15W + サブウーファー20W内蔵 (50W) 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:20~80%(結露のないこと) 画面サイズ65型 出力端子DIGITAL VIDEO OUT ×1、DIGITAL AUDIO OUT×1、HEAD PHONE ×1 画素数3840×2160(水平×垂直) RoHS指令(10物質対応)対応 タッチパネル方式タッチセンサー方式:赤外線スキャン方式、最大タッチポイント:20点、ペンツール:専用ペン + 指、ペンアプリ:内蔵、USB接続によるタッチ適用OS:Windows 10~11 / Mac OSX / Linux / Android4.3以上 本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)1488×935×102 画面寸法(mm)1428×804 入出力端子LAN× 1 輝度(cd/m2)500
1台
650,000 税込715,000
3日以内出荷