6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
HDRに対応した10.5インチ フルHD+(1920x1280)解像度のモバイルモニターです。約360gの軽量で携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。フルHD+(1920x1280)解像度は、従来のフルHD(1920x1080)解像度より縦の解像度が18%大きいので、ニュースやブログなどのウェブサイトを一度に表示できるコンテンツ量が増えます。アスペクト比3:2に対応。上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。最大輝度420cd/m2の高輝度液晶はsRGB100%の広色域に対応し、コンテンツを色鮮やかに映し出します。また、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1、さらにMicroUSB x1を搭載。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。付属のUSB OTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル)経由でキーボード/マウスを接続することで、PCモード対応のスマートフォンなどを操作することが出来ます。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また1.5W x2のスピーカーを内蔵しています。
付属品miniHDMItoHDMI,Type-Cケーブル,電源ケーブル,電源アダプター,マニュアル,VESAネジ,保証書,USBOTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル),USBA-Cケーブル、スマートケース 幅(mm)スタンド:232 質量(kg)約0.36 サイズ10.5 使用温度範囲(℃)0~40 表面処理光沢 対応HDR282 (HDMI/Type-C)、イヤホン出力、プラグアンドプレイ レンジACパワー:100-240V AC To DC 5V 2A 使用湿度範囲20%~80% 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)166×234×10.3 コントラスト比1500:1 表示色1677万色 sRGB100%/DCI-P3 76% 解像度1920×1280 応答速度50ms(GtG) 入力端子miniHDMI/TYPE-C 視野角(左右:上下)H:170°/V:170° スピーカー1.5W×2 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比3:2 パネルIPS(ADS)パネル モニターサイズ10.5型 パネル駆動方式IPS ブルーライトカット軽減モード フリッカーフリーNO 輝度(cd/m2)420
1台
19,980 税込21,978
翌日出荷

28.2インチのIPSパネルを採用、4K Plus(3840x2560)解像度に対応した液晶モニターです。4K Plus(3840x2560)解像度は、4K解像度よりも作業領域が約1.18倍も広く、表計算ソフトをより広く快適に作業する事など、より生産性を高めた作業を可能にします。また、3:2のアスペクト比は、縦方向の表示領域が広いため、スクロールが少なく効率的に作業が可能です。文書やプログラムの編集、写真の表示に適しており、自然な画面分割でマルチタスクも快適ですIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度340cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:95%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。インターフェイスはHDMI 2.0 x2 (4K Plus:50Hz)、DisplayPort 1.4 x2 (4K Plus:60Hz)を装備し様々な機器との接続が可能です。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。ピボット(回転)機能にも対応、縦でも使用することが出来ます。3Wx2のスピーカーを内蔵しております。
仕様ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz サイズ28 コントラスト比1200:1 解像度3840×2560 色(本体)ブラック RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比3:2 パネル駆動方式IPSパネル
1台
39,980 税込43,978
翌日出荷

仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz To DC 5V/2A●HDR10:NO●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:YES●プラグアンドプレイ:YES●使用湿度条件:10%~ 90% 付属品miniHDMI-HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USB-A-Type-Cケーブル、電源アダプター、マニュアル、VESAネジ、保証書,,スマートケース 質量(kg)約0.55 サイズ13.5 使用温度範囲(℃)0~ 50 表面処理非光沢 表示色1670万色 sRGB100% / DCI-P3 74% 解像度1920×1280 応答速度Typ:14ms 入力端子Type-C x1/mini HDMIx1 視野角(左右:上下)H:178°/V:178° スピーカー1W×2 コントラスト62.50069444 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比3:2 パネルIPS(AAS) フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)300
1台
23,980 税込26,378
翌日出荷

28.2インチのIPSパネルを採用、4K Plus(3840x2560)解像度に対応した液晶モニターです。4K Plus(3840x2560)解像度は、4K解像度よりも作業領域が約1.18倍も広く、表計算ソフトをより広く快適に作業する事など、より生産性を高めた作業を可能にします。最大輝度350cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:95%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。高さ調整が可能な昇降式スタンドを搭載。最大110mm(横置時)の範囲内で最適な高さに画面を調整可能です。また縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。HDMI 2.0 x2、DisplayPort 1.4 x1 、USB Type-C x1 (最大90W給電)を装備。USB-Cは、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。KVM機能に対応し、モニターに接続したキーボード、マウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで入力を切り替えた際にもそのまま使用可能です。また、100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。3Wx2のスピーカーを内蔵しております。
付属品HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USBケーブル、電源ケーブル、マニュアル、VESA用スペーサー、保証書 質量(kg)約5.9 サイズ28.2 ピッチ(mm)画素:約0.155 消費電力(W)最大50、通常42、省エネ25、スタンバイ1、90給電使用時最大140 使用温度(℃)条件:0~ 50 表面処理光沢 出力電圧(V)【ACパワーレンジ】AC 100-240 50/60Hz 機能FreeSync/フリッカーフリー/ブルーライト軽減モード/HDCP 2.2(DP/HDMI/Type-C)/HDR10(DP/HDMI/Type-C)/PBP2画面/PIP/プラグアンドプレイ/チルト機能 -5°+20° /高さ調整110mm/スイーベル R15°L15°/ピボット R90°/ケンジントン 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)【スタンド無し】418×609×42【スタンド付】高さ:横置き435-545、 縦置き621-645、幅:横置き609、縦置き418 、奥行:191、スタンド幅:240 コントラスト比1200:1 表示色10.7億色 sRGB 100% / DCI-P3 95% 解像度3840×2560 視野角【上下/左右】H:178°V:178° ライト種類【電源ライト】オン:青 スリープ:赤 オフ:消灯 入力端子DP×1 : DP 1.4 3840×2560 @60Hz/HDMI×2 : HDMI 2.0 3840×2560 @50Hz, HDMI 2.0 3840×2560 @50Hz/Type-C : USB-C 3.1 3840×2560 @60Hz 90給電/USB-A×2 : USB-A 2.0(KVM), USB-A 2.0(KVM)/USB-B(KVM)×1 VESAマウント(mm)100×100(M4×8 コントラストDCR RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトE-LED 音声イヤホン出力/スピーカー 3W×2 アスペクト比3:2 パネル駆動方式IPS 湿度(%)使用条件:10~ 90 リフレッシュレート(Hz)60 輝度(cd/m2)350 応答時間(ms)OD:5(GtoG)
1台
45,980 税込50,578
翌日出荷

28.2インチ IPSパネル USB Type-C端子搭載で90W給電と出力が同時に可能、デイジーチェーン接続(Type-C)で最大4台のモニターに出力、アイケア機能付き、スピーカー搭載、高さ調整機能付き且つスタイリッシュなデザイン、プログラミングに最適な4K+モニター RD280U
付属品電源ケーブル(約1.8m)、USB Type-C(約1.5m)、HDMI 2.0ケーブル(約1.8m)、USB 3.2 Gen1ケーブル(約1.8m) 電力(W)90 表面処理ノングレア コントラスト比1200:1 最大解像度4K+(3840×2560)(英略称/ピクセル数) 表示色約10.7億色 入力端子HDMI 2.0 × 1、DisplayPort 1.4 × 1USB Type-C(90W給電) × 1 色(本体)ブラック 画面サイズ28.2インチ(ファインコーティングパネル) 出力端子USB Type-C (MST out) x 1 高さ調整範囲(mm)110 RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトLEDバックライト グリーン購入法適合 アスペクト比3:2 パネル駆動方式IPS 輝度(cd/m2)300 USBUSB3.2 Gen1 x 4 (Downstream x 3、Upstream x 1)
1台
99,980 税込109,978
翌日出荷

28.2インチ IPSパネル、光の反射を最小限に抑えるファインコーティング。3:2アスペクト比、4K+の解像度でコーディング画面で16:9モニターより多くの行を一度に表示可能。Display P3/DCI-P3 95%カバー、VESA DisplayHDR 400認証でコントラストの高い描写が可能。USB Type-Cケーブル1本で対応のノートパソコンや電子機器に90W給電、信号・音声出力に対応。USB-C、HDMI、DPの3系統接続端子、デイジーチェーン接続で4台のモニターまで出力。2種の(ライト・ダーク)コーディングモード - コントラストと彩度が高く、コーディングとプログラミングに最適な画面表示を提供。ファンクションバーで3つのコーディングモードをワンタッチ切替。スピーカー搭載。3辺ウルトラスリムベゼルでスタイリッシュな見た目。オリジナルデザインのモニターアーム付きモデルで柔軟な高さ・上下・左右・回転(ピボット)調整に対応(スタンドは付属しておりません)。Display Pilot 2アプリをダウンロードすることで、カラーモードやアイケア機能、MoonHaloのオンオフ設定を画面上から変更可能。KVMスイッチ内蔵で、2つのデバイスを1セットのマウス・キーボードで使用可能
表面処理Nano Matte Panel コントラスト比1200:1 解像度3840×2560 色(本体)ブラック アスペクト比3:2 モニターサイズ28.2型 パネル駆動方式IPS
1台
119,800 税込131,780
8日以内出荷