省スペースな横幅に優れた環境性を兼ね備えた19型スクエアモデル。
質量(kg)3.7/スタンド含まず3.4
規格SXGA (Super-XGA)
シリーズMultiSync
エコマーク認定認定
コントラスト比1000:1
解像度1280×1024
入力端子【映像】DisplayPort×1、HDMI×1、ミニD-Sub15ピン×1、【音声】DisplayPort×1、HDMI×1、Φ3.5mmステレオミニジャック×1
画面サイズ19型
出力端子【音声】Φ3.5mmステレオミニジャック×1
グリーン購入法適合
アスペクト比5:4
商品タイプITモニター
パネル駆動方式TN
エコマーク認定番号19 119 011
省スペースな横幅に優れた環境性を兼ね備えた17型スクエアモデル。
質量(kg)3.3/スタンド含まず3.0
規格SXGA (Super-XGA)
シリーズMultiSync
エコマーク認定認定
コントラスト比1000:1
解像度1280×1024
画面サイズ17型
グリーン購入法適合
アスペクト比5:4
商品タイプITモニター
パネル駆動方式TN
エコマーク認定番号19 119 011
24.1インチ、Full HD(1920x1080)解像度。リフレッシュレート400Hz。デュアルバックライトで残像感を最小限に抑える、進化した独自技術DyAc 2。プリセットされた3種のFPSモード搭載。新しくなったXL Setting to Shareで画面設定の共有の他、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応。Black eQualizer/Color Vibrance機能搭載でゲームに合わせて明暗・色彩設定が可能、6つの色(RGBCMY)の値を-30~+30の間で調整することが可能です。VESA Standard Adaptive-Sync対応。HDMI 2.0 x 3、DisplayPort 1.4 x 1の4系統入力。付属S.Switchでワンタッチでゲームモードアクセス及びOSD操作に対応。プロゲーマー向けに設計された使いやすいデザイン(取っ手、イヤホンフック、ケーブル配線など)。ゲームへの没入感を高めるアイシールドを同梱。便利なティルト、スウィーベル及び高さ調整機能。OSDメニューがより簡単に操作可能。小さめ台座で卓上スペースがすっきり、プレイスタイルにあったキーボードなどの配置が可能。フリッカーフリー(DyAc 2オフ時)、ブルーライト軽減などのアイケア機能搭載
仕様ヘッドフォンジャック(出力)あり/オーディオジャック(入力 or 出力)なし/ピボット非対応
その他【スウィーベル】左右:45°/45°【プラグ&プレイ】DDC2B・DDC/CI
付属品電源ケーブル×1(約1.8m)、HDMI 2.0ケーブル×1(約1.8m)、DP 1.4ケーブル×1(約1.8m)
タイプノングレア
ピッチ(mm)【画像】0.279
消費電力(W)65未満
表示サイズ(mm)535.68×298.08
コントラスト比1000:1
表示色約1677万色
解像度Full HD(1920×1080)(英略称/ピクセル数)
視野角(左右/上下)170°/160°
入力端子HDMI 2.0×3DisplayPort 1.4×1
水平(ティルト)角度上下:-5°/35°
スピーカーなし
画面サイズ24.1インチ
画素数【画素密度】91 ppi
高さ調節155mm
RoHS指令(10物質対応)対応
アスペクト比16:9
待機時消費電力(W)0.5未満
パネル駆動方式TN / LEDバックライト
VESA対応あり(100×100mm)
輝度(cd/m2)320
USBMini USB(S.Switch用) x 1
1台
¥129,800
税込¥142,780
翌々日出荷
フルHD(1920x1080)解像度パネルを搭載した15.6型の液晶モニター。
HDMI端子だけではなくアナログ端子(VGA・コンポジット・Sビデオ)も搭載しているので古いメディアソースの表示が可能。
監視用や防犯用、医療用、工業用などの映像表示モニターとして最適。
軽量でコンパクトなので持ち運びも簡単で、省スペースに設置が可能。
VESA規格にも対応しているので、壁掛けやアームへの取付けも可能。
用途公共施設、ビジネスにおいて省スペースでフルHDモニタを使用したい時の高解像度パソコンモニターとして。
質量(kg)1.3
規格2K/FHD(Full-HD)
消費電力(W)10
表面処理ノングレア
接続方式HDMI端子(HDMI Ver.1.4a)(HDCP Ver.1.4)、PC端子 映像(D-Sub 15pin)、PC端子 音声 3.5mm ステレオミニジャック、Sビデオ端子(ミニDIN-4pin)×1、コンポジット端子(RCAピンジャック)×1、RCAピンジャック(ステレオ)×1組(Sビデオ、コンポジット共用)、ヘッドフォン3.5mmステレオミニジャック
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)378×140×280
コントラスト比700:1
解像度1920×1080
走査周波数(垂直)24~60Hz
応答速度25ms
OSnot_machine_specific
RoHS指令(10物質対応)対応
アスペクト比16:9
モニターサイズ15.6型
パネル駆動方式TN
VESA対応対応
1台
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
BNCに加え、HDMIに対応。下方向から見た際の色変位を補正する「Up View」搭載。
付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、VESAマウント取付用ねじ(M4×12mm)×4(FDS1703-AF)、コネクタークランプ、保証書付き取扱説明書
質量(kg)約5.2、モニター部:約3.4
サイズ17.0型(43.3cm)
規格SXGA (Super-XGA)
消費電力(W)最大:26、節電時:2.5以下
表面処理アンチグレア
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:367×391.5 - 491.5×205、モニター部:367×304×59
角度調整範囲チルト:上30°、スウィーベル:70°、縦回転:右回り90°
コントラスト比800:1(標準値)
表示色約1677万色
解像度1280×1024 (推奨)
視野角160°/140°(水平/垂直,標準値)
動作温湿度範囲0-40℃/20-80%RH(結露なきこと)
応答速度20ms(黒→白→黒)
スピーカー0.5W+0.5W
バックライトLED
画素ピッチ(H×V)(mm)0.264×0.264
入力電源(V)AC100-240(50/60Hz)
アスペクト比5:4
パネル駆動方式TN
昇降範囲(mm)100
輝度(cd/m2)400(標準値)
入力ポート映像信号:HDMI (HDCP 1.4)、BNC (コンポジット)、音声:ステレオミニジャック、HDMI
角度調節可
ゲーミングディスプレイに求められる高い水準のスペックをクリア。ゲーム感覚をさらに昂揚させる機能を加えたゲーミング液晶ディスプレイ。
規格2K/FHD(Full-HD)
解像度1920×1080
画面サイズ24.5型
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
1個
¥49,980
税込¥54,978
9日以内出荷
3辺ベゼルレスでより迫力のある映像を楽しむ事ができるFHD×165Hzゲーミングモニターです。AMD FreeSynicテクノロジー対応でGPUとディスプレイのリフレッシュレートを同期。ティアリング(映像のズレ)やスタッタリング(画面のカクつき)を防ぎ、ストレスフリーにゲームが楽しめます。(※出力機器がAMD FreeSynicに対応している必要があります)。LEDバックライトのちらつきを防ぐフリッカーフリー、目の疲れの原因になるブルーライトカット機能を搭載して目に優しい設計です。外光の映り込みが少ないノングレア(非光沢)パネル採用。HDR10規格対応で明暗の差をハッキリ、色味を忠実に再現します。
質量(kg)2.5 (スタンド含む)
規格2K/FHD(Full-HD)
消費電力(W)32
表面処理ノングレア
使用電源(V)AC100 (50/60Hz)
コントラスト比1000:1
最大解像度1920×1080
視野角170°×160°
応答速度5ms(オーバードライブ強:2)
VESAマウント(mm)75×75
液晶モニター21.5V型
色(本体)ブラック
端子HDMI、DisplayPort、USB(給電用)、Φ3.5mmステレオミニジャック
外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)491×39×293(スタンド無)、491×143×380(スタンド有)
RoHS指令(10物質対応)対応
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
ブルーライトカット対応
リフレッシュレート(Hz)165
1台
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
本製品は21.5インチのフルHD(1920x1080)パネルを搭載した144HzのリフレッシュレートAMD FreeSyncに対応したゲーミングモニターです。ゲームプレイにおいて画面全体を把握することができる、より小さな画面サイズとして21.5インチを採用しました。
MPRT 1msの高速応答速度を実現し、最大144Hz(DisplayPort接続時)の高フレッシュレートに対応、高精細で滑らかな表現が快適なゲームプレイを実現します。
フルHD解像度でPS5との120Hz接続に対応、ゲーミングPCだけでなくコンソールゲームでも高いリフレッシュレートでのゲームプレイが可能です。
300cd/m2 の液晶は、より鮮やかな色彩を表現。ゲーム以外にもデスクワークや映画や動画サービスをお楽しみいただくのに適しています。
映像入力端子はDisplayPort x1(144Hz対応)、HDMI 1.4 x1(120Hz対応)を搭載。
また、2Wx2のスピーカーを内蔵しています。
VESAマウント規格は75x75mmに対応。別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
サイズ21.5
解像度1920×1080
表面処理非光沢
アスペクト比16:9
コントラスト比1000:1
パネル駆動方式TN系
輝度(cd/m2)300
応答速度1ms(MPRT 100Hz以上)
視野角(上下/左右)H170°V160°
表示色1677万色
フリッカーフリー軽減
機能ブルーライト軽減モード、プラグアンドプレイ
出力イヤホン
スピーカー2W×2
電圧(V)AC100-240(50/60Hz)、DC12/2.5A
使用温度範囲(℃)5~40
使用湿度範囲20%~85%
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)378×492×152
質量(kg)2.4
付属品HDMIケーブル、電源アダプターケーブル、マニュアル、保証書
規格2K/FHD(Full-HD)
色(本体)ブラック
ブルーライトカット対応
入力ポートDPx1、HDMIx1
1台
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
自動調光機能+Paperモードで、ブルーライトをカット
付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、オーディオケーブル(2.1m)、VESAマウント取付用ネジ(M4×12mm)×4、保証書付きセットアップガイド
質量(kg)約4.4、モニター部:約3.6
電源(V)AC100-240(50/60Hz)
規格SXGA (Super-XGA)
消費電力(W)標準:8、節電:0.5以下
表面処理アンチグレア
接続方式DVI-D 24ピン×1、D-Sub 15ピン(ミニ)×1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:367×384×188、モニター部:367×304×59
最大消費電力(W)18
コントラスト比1000:1
スタンドあり
解像度1280×1024
信号ケーブルDVI-D(2m)、D-Sub15ピン(ミニ)(1.8m)
視野角水平/垂直:170°、標準値:160°
寸法(横×縦)(mm)表示領域:337.9×270.3
走査周波数(水平)【デジタル】31~64kHz、【アナログ】31~64kHz
走査周波数(垂直)【デジタル】59~61Hz、【アナログ】55~61Hz
応答速度5ms(黒→白→黒)
同期信号セパレート
水平(ティルト)角度上30°/下5°
スピーカー0.5W+0.5W
表示モードカラーモード(User1、User2、sRGB、Paper)
動作温度(℃)5~35
取付穴ピッチ(mm)100×100
表示色・階調約1677万色(8-bit対応)・256階調
バックライトLED
音声入力ステレオミニジャック×1
画素ピッチ(H×V)(mm)0.264×0.264
動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと)
音声出力ヘッドホン端子×1
アスペクト比5:4
最大輝度(cd/m2)250
待機時消費電力(W)0.5以下
モニターサイズ17型
パネル駆動方式TN
VESA対応対応
ブルーライトカット対応
角度調節可
本製品は、24.5インチのTNパネルを搭載したフルHD(1920x1080)解像度のゲーミングモニターです。180Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速応答速度に対応。高精細で滑らかな表現を可能にし、FPSなどの動きの速いゲームで快適なゲームプレイを実現します。※MPRT1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。最大輝度400cd/m2、1000:1の高コントラスト比、sRGB:100%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出します。さらにHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。AMDFreeSyncに対応。画面のリフレッシュレートとコンテンツのフレームレート間のずれによって生じるテアリングを回避し滑らかに表示します。インターフェイスはHDMI2.0(180Hz)x2、DisplayPort1.2(180Hz)x1を装備、ゲーム機やパソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。75x75mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。また、2Wx2のスピーカーを内蔵します。
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、VESAネジ、VESA用スペーサー、保証書
使用温度範囲(℃)0~50
出力イヤホン:YES
表面処理非光沢
接続方式プラグアンドプレイ:YES
機能HDR10:YES(DP/HDMI)
レンジACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V/3A
コントラスト比1000:1
表示色1677万色 sRGB100% / DCI-P3 76%
解像度1920×1080
視野角【上下/左右】H:170/V:160
応答速度OD:3ms(GtoG)/MPRT 1ms
入力端子DP×1/HDMI×2
スピーカー2W×2
画面サイズ24.5型
使用環境湿度(%)10~90
RoHS指令(10物質対応)対応
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
ブルーライトカット軽減モード:YES
フリッカーフリーYES
輝度(cd/m2)400
27インチのWQHD(2560x1440)解像度 TNパネルを搭載し、MPRT 1ms*の高速応答速度と165Hzの高速リフレッシュレートを実現したゲーミングモニターです。*MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。高輝度400cd/m2の高輝度液晶はsRGB:99%の広色域に対応したディスプレイはHDR400相当の性能を持ちます。ゲーミングPCだけでなく、PS5とのWQHD 120Hz接続に対応し。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。AMD FreeSyncに対応。インターフェイスはHDMI 2.0 (144Hz) x2、DisplayPort 1.4 (165Hz) x2を装備、ゲーム機やパソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。複数の入力映像を同時に表示するPIP(Picture In Picture)とPBP(Picture By Picture)に対応、PIPではもう一つの入力画面を子画面で同時表示が可能。PBPでは2つの入力を左右に同時表示することが可能です。高さ調整が可能な、昇降式スタンドを採用。最大110mm(横置時)の範囲でお好みの高さにモニターの高さを調整出来ます。ピボット機能を搭載で90度回転させて縦での使用も可能です。75x75mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。また、2Wx2のスピーカーを内蔵します。
付属品DPケーブル、電源ケーブル、マニュアル、VESA用スペーサー、保証書
質量(kg)4.9
サイズ27
使用温度範囲(℃)0~50
出力イヤホン:YES
表面処理非光沢
機能HDR390:YES(DP/HDMI)
レンジACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)高横395-505/縦625-635×615×190
コントラスト比1000:1
表示色1677万色 sRGB99% / DCI-P3 %
解像度2560×1440
応答速度OD時:4ms(GtoG)/MPRT 1ms
入力端子DP×2/HDMI×2
視野角(左右:上下)H:170°/V:160°
プラグ、プレイ規格プラグアンドプレイ:YES
スピーカー2Wx2
色(本体)ブラック
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
ブルーライトカット軽減モード:YES
湿度範囲(%)使用条件:10~ 90
フリッカーフリーYES
輝度(cd/m2)400
1台
¥29,980
税込¥32,978
翌日出荷
輝度:320cd/m2。消費電力:65W未満。24.1インチ、FullHD(1920x1080)解像度。リフレッシュレート280Hz。デュアルバックライトで残像感を最小限に抑える、進化した独自技術DyAc 2。プリセットされた3種のFPSモード搭載。新しくなったXL Setting to Shareで画面設定の共有の他、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応。Black eQualizer/Color Vibrance機能搭載でゲームに合わせて明暗・色彩設定が可能、6つの色(RGBCMY)の値を-30~+30の間で調整することが可能です。VESA Standard Adaptive-Sync対応。HDMI 2.0 x 3、DisplayPort 1.2 x 1、4系統入力。付属S.Switchでワンタッチでゲームモードアクセス及びOSD操作に対応。プロゲーマー向けに設計された使いやすいデザイン(取っ手、イヤホンフック、ケーブル配線など)。ゲームへの没入感を高めるアイシールドを同梱。便利なティルト、スウィーベル及び高さ調整機能。OSDメニューがより簡単に操作可能。小さめ台座で卓上スペースがすっきり、プレイスタイルにあったキーボードなどの配置が可能。フリッカーフリー(DyAc 2オフ時)、ブルーライト軽減などのアイケア機能搭載
仕様●電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認●上下角度調整(チルト)機能:あり:-5度- 35度●高さ調整:あり:155mm●J-Moss:対応●PCグリーンラベル:適合●パネル方式:TN●標準消費電力:65W未満●スリープ時消費電力:0.5W以下●モニタ形状:平面●電気用品安全法(本体):適合●縦回転(ピボット)機能:なし●本体サイズ(H×W×D):350.56(HAS handle top) - 517.3 x 576.15 x 181.68 mm●電気通信事業法備考:公衆回線に接続しない為●本体(色):ダークグレー●電気用品安全法(備考):適合:電源コードセット●リフレッシュレート:280Hz●左右角度調整(スイベル)機能:あり:45度/ 45度●プラグ アンド プレイ:DDC2B・DDC/CI●PCリサイクル:対応●電波法備考:電波法に準じる電界強度が対象外の為●VCCI:対応
サイズ24.1型
ピッチ0.279
電源内蔵
表面処理ノングレア
本体質量(kg)約5.8
コントラスト比1000:1
表示色約1677万色
解像度1920×1080ドット
視野角水平:左右170度/垂直:上下160度
走査周波数(水平)30-308KHz
走査周波数(垂直)24-280Hz
ケーブル電源ケーブルx1(約1.8m)、HDMI2.0ケーブルx1(約1.8m)、DP1.2ケーブルx1(約1.8m)
入力端子HDMI 2.0 x 3、DP1.2 x 1
スピーカーなし
色(本体)ダークグレー
RoHS指令(10物質対応)対応
パネル駆動方式TN
輝度(cd/m2)320
USBMini USB(S.Switch用) x 1
1台
¥119,800
税込¥131,780
翌日出荷
応答速度の速いTNパネルを採用し、全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。応答速度0.4ms[GTG]、内部遅延時間が「約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)」と低遅延モードを実現。さらに、残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載しているので、競技性が高いFPSゲームに最適です。NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受けており、プロユース仕様としての品質を維持しつつ、チルト角、スイベル角、高さ調整などプレイヤーの姿勢、環境に合わせて角度調整も柔軟にできるゲーミングスタンドを採用しています。あらゆる環境においても最高のパフォーマンスを発揮できるゲーミングモニターです。安心してご使用いただける長期5年保証付きディスプレイ。
仕様チルト:上20°/下5°、スイベル:左45°/右45°、高さ調節150mm、ピボット左90°/右90°
付属品電源コード、displayportケーブル、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ、リモコン、動作確認用電池×2、取扱説明書
質量(kg)スタンド有り6.1、スタンド無し3.8
消費電力(W)最大37、通常17.2、待機時0.3
端子の種類HDMI×2、displayport
表面処理非光沢
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)スタンド有り:557×227×455~549/スタンド無し:557×47×332※突起部含まず
対応機種Windowsパソコン、Mac、Chromebook、任天堂Switch、PS4、PS4Pro、PS5、XBOX
コントラスト比1000:1
解像度1920×1080
走査周波数(水平)HDMI:27.0~266.7、displayport:59.9~240.0Hz
走査周波数(垂直)HDMI:23.9~240.1、displayport:59.9~240.1Hz
応答速度0.4ms[GTG]※240Hz/オーバードライブレベル3/ClearAIMレベル3設定時
色(本体)ブラック
RoHS指令(10物質対応)対応
年間消費電力量(kWh/年)52.6
音声入力スピーカー:2W+2W、ヘッドフォン端子:Φ3.5mmステレオミニジャック(4極CITA)
画素ピッチ(H×V)(mm)0.382×0.2802
音声出力ステレオミニジャックΦ3.5(3極)
アスペクト比16:9
最大輝度(cd/m2)400
モニターサイズTFT2.5型ワイド
パネル駆動方式TN
VESA対応100×100対応、盗難防止ホール有り
最大表示色1677万色 ※10bit入力時
リフレッシュレート(Hz)最大240
1台
¥58,980
税込¥64,878
翌日出荷
輝度:250cd/m2/応答速度:5ms最大消費電力:13W/センドバック保証(購入後3年間、ただしパネル、バックライトは1年間)。オンサイト含め延長保証はございません。VESAマウント(壁掛け):100x100mm対応、ケンジントン・ロック(盗難防止用):搭載、スイベル/高さ/ピポッドの機能なし。電源ケーブル及びACアダプターのオプション販売は無し、メーカーカスタマーに問合せ願います。梱包サイズ:重量約3100g/45.4x37.5x11.4cm
表面処理非光沢
コントラスト比1000:1
解像度1280×1024
色(本体)ブラック
画面サイズ17型
パネル駆動方式TN
1台
¥16,980
税込¥18,678
翌日出荷
シンプル省スペースなモニター。
薄型設計&軽量ボディでメインモニターにもサブモニターにも最適。
画面のチルト角度の調節が可能。
用途防犯カメラ、サブモニターとして
付属品ACアダプター電源(12V/2A)、スタンド
寸法(mm)機器:約510×385×200
質量(g)約2100
電源12V/2A
サイズ(inch)21.5
インターフェースHDMI/VGA
コントラスト比5000000:1
スタンド有り
表示色1677万色
解像度1920×1080ピクセル
視野角85/85/85/85(上下左右)
反応速度(秒)5
VESAマウント(mm)有り
駆動方式TN
色(本体)ブラック
使用場所屋内
取扱説明書(0.38MB)
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
輝度(cd/m2)250
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
日常のワークフローに最適で、アクセスしやすい19.5インチモニター。
エレガントなデザインに、1600×900の解像度とDellDisplayManagerを搭載しています。
付属品ディスプレイポートケーブルx1、VGAケーブルx1
質量(kg)3.94(包装時)
規格WXGA++
幅(cm)47.152
表面処理非光沢
入力VGA、DisplayPort
応答時間5ms(GtoG)
コントラスト比1000:1
解像度1600×900@60Hz
高さ(cm)36.896(スタンド含む)
奥行き(cm)17.1
アスペクト比16:9
モニターサイズLEDバックライト付液晶モニター-19.5インチ
パネル駆動方式TN
最大表示色1670万色
輝度(cd/m2)250
角度調節可
1台
¥21,980
税込¥24,178
翌日出荷
コンパクトな筐体でラックマウントも可能なセキュリティ市場向けモニター
付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、ユーティリティディスク(取扱説明書)、VESAマウント取付用ネジ(M4×12mm)×4(FDWX1905W-F)、保証書付きセットアップガイド
質量(kg)約4.1、モニター部:約2.8
電源(V)AC100-240(50/60Hz)
規格FWXGA(フルワイドXGA)
消費電力(W)標準:22、節電:0.3以下
表面処理アンチグレア
接続方式DVI-D 24 ピン×1(HDCP対応)、D-Sub 15ピン(ミニ)×1、DisplayPort×1(HDCP対応)、HDMI×1(HDCP対応、AV入力対応)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:440×362×157、モニター部:440×261×49
最大消費電力(W)32
コントラスト比1000:1
解像度1366×768
信号ケーブルHDMI(2m)
視野角水平/垂直:170°、標準値:160°
寸法(横×縦)(mm)表示領域:409.8×230.4
走査周波数(水平)【デジタル】HDMI:15~68kHz、DVI:31~68kHz、DisplayPort:31~68kHz、【アナログ】31~81kHz
走査周波数(垂直)【デジタル】HDMI:49~61Hz、DVI:59~61Hz、DisplayPort:59~61Hz、【アナログ】55~76Hz
応答速度5ms(黒→白→黒)
同期信号セパレート
水平(ティルト)角度上30°
スピーカー1W+1W
動作温度(℃)0~40
色(本体)ブラック
取付穴ピッチ(mm)100×100、M4、深さ3.0~11.2
表示色・階調約1677万色(8-bit対応)・256階調
バックライトLED
音声入力ステレオミニジャック×1、DisplayPort×1、HDMI×1
画素ピッチ(H×V)(mm)0.300×0.300
動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと)
音声出力ヘッドホン端子×1
アスペクト比16:9
最大輝度(cd/m2)300
待機時消費電力(W)0.3以下
モニターサイズ18.5型
パネル駆動方式TN
VESA対応対応
角度調節可
LEDバックライトを採用することで高輝度効率による低消費電力化、長寿命、さらに水銀フリーを実現。設置の自由度が高い。
デジタルアナログ入力対応。動作温湿度範囲が広い。VCCI ClassB取得、RoHS対応。HDCP対応。キーロック操作対応。
FA用途に最適なアナログ抵抗膜方式採用のタッチパネルのため、手袋のままでもタッチ可能。USB/RS-232C通信対応。
解像度800×600
付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、USBケーブル(1.8m)、ユーティリティディスク(取扱説明書、タッチパネルドライバ)、VESAマウント取付用ネジ(M4×12mm)×4(FDSV1201T-F)、保証書付きセットアップマニュアル
質量(kg)約3.8、モニター部:約2.2
電源(V)AC100-120/200-240(50/60Hz)
規格SVGA (Super-VGA)
消費電力(W)標準:4、節電:0.5以下
対応OSWindows10/8.1/7(64-bit、32-bit)、Windows Vista/XP(32-bit)
表面処理アンチグレア
接続方式DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、D-Sub 15ピン(ミニ)×1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:299×302.5×175、モニター部:299×239×55.5
最大消費電力(W)12
通信方式USBシリアル転送/RS-232Cシリアル転送
コントラスト比700:1
スタンドあり
表示色約1620万色(8-bit対応)
信号ケーブルD-Sub 15ピン(ミニ)(1.8m)
視野角水平/垂直:160°、標準値:140°
寸法(横×縦)(mm)表示領域:246×184.5
走査周波数(水平)【デジタル】31~38kHz【アナログ】24~49kHz
走査周波数(垂直)【デジタル】59~61Hz、 【アナログ】55~76Hz
応答速度10ms(黒→白→黒)
表面硬度2H
同期信号セパレート
水平(ティルト)角度上30°
表示モードカラーモード(User1、User2、sRGB)
動作温度(℃)0~50
色(本体)セレーングレイ
耐久性タッチ:1000万回(min.)
アズワン品番64-3803-68
取付穴ピッチ(mm)100×100、75×75、M4、深さ1.0~4.9
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料寸法図
タッチパネル方式4線式アナログ抵抗膜方式
バックライトLED
画素ピッチ(H×V)(mm)0.308×0.308
動作湿度(%RH)20~90(結露なきこと)
USBタイプ【機能】タッチパネル制御用×1、【規格】USB2.0(480Mbps)
アスペクト比4:3
最大輝度(cd/m2)360
待機時消費電力(W)0.5以下
モニターサイズ12.1型
パネル駆動方式TN
VESA対応対応
角度調節可
1台
¥73,980
税込¥81,378
翌々日出荷
輝度:320cd/m2。応答速度:0.5ms(GTG)。最大消費電力:45W。24.5インチ。FullHD(1920x1080)解像度。リフレッシュレート240Hz。残像感を最小限に抑える、進化した独自技術DyAc 2。プリセットされた3種のFPSモード搭載。新しくなったXL Setting to Shareで画面設定の共有の他、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応。Black eQualizer/Color Vibrance機能搭載でゲームに合わせて明暗・色彩設定が可能。VESA Standard Adaptive-Sync対応。HDMI 2.0 x 3、DisplayPort 1.2 x 1 4系統入力。付属S.Switchでワンタッチでゲームモードアクセス及びOSD操作に対応。プロゲーマー向けに設計された使いやすいデザイン(取っ手、イヤホンフック、ケーブル配線など)。ゲームへの没入感を高めるアイシールド、モニターカバーを同梱。便利なティルト、スウィーベル及び高さ調整機能。OSDメニューがより簡単に操作可能。小さめ台座で卓上スペースがすっきり、プレイスタイルにあったキーボードなどの配置が可能。フリッカーフリー(DyAc 2オフ時)、ブルーライト軽減などのアイケア機能搭載。3年間センドバック保証(パネル・バックライトは1年間保証)
仕様モニタ形状:平面
ピッチ0.283
サイズ(inch)24.5
表面処理ノングレア
コントラスト比1000:1
表示色約1677万色
解像度1920×1080ドット
視野角水平:左右170度/垂直:上下160度
走査周波数(水平)30-255KHz
走査周波数(垂直)24-240Hz
ケーブル電源ケーブルx1(約1.8m)、HDMIケーブルx1(約1.8m)、DPケーブルx1(約1.8m)
応答速度(G to G)0.5ms
入力端子HDMI 2.0 x 3、DP1.2 x 1
色(本体)ダークグレー
高さ調節あり:155mm
RoHS指令(10物質対応)対応
パネル駆動方式TN
上下角度調整(チルト)機能:あり:-5度- 35度
リフレッシュレート(Hz)240
輝度(cd/m2)320
角度調節(スイベル)機能:あり:左右45度/ 45度
USBMini USB(S.Switch用) x 1
1台
¥79,980
税込¥87,978
8日以内出荷
本製品は23.8インチのWQHDパネルを搭載、165Hzのリフレッシュレート、AMD FreeSyncに対応した高解像度ゲーミングモニターです。MPRTを搭載、1msの高速応答速度を実現しゲームプレイに最適です。WQHD(2560x1440)の高解像度に対応しながら最大165Hzの高リフレッシュレートに対応(DP接続時)高精細で滑らかな表現を可能にし、より快適なゲームプレイを実現します。
350cd/m2 の高輝度液晶はHDRに対応しより鮮やかな色彩を表現し、ゲーム以外にも映画や動画サービスをお楽しみいただくのに最適です。※HDRはHDMIのみ対応となります
映像入力端子はDisplayPort1.2 x1(165Hz対応)、HDMI2.0 x1(144Hz対応)、DVI-I x1(75hz対応) を搭載しています。スピーカーは内蔵しておりません。
別売りのVESAアダプター「JN-ADP-2427SVESA」を使用することで75mm x 75mmおよび100mm x 100mmのVESAマウントに対応、モニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
付属品DPケーブル、マニュアル、保証書、電源ケーブル、電源アダプター
質量(kg)4.5
サイズ23.8
使用温度範囲(℃)0~50
規格WQHD (Wide-Quad-HD)
電源ACパワーレンジ:AC100-240V 50/60Hz/ To DC 12V 3A
表面処理非光沢
機能ブルーライト軽減:○、プラグアンドプレイ:○、HDR10:○(HDMIのみ)
使用湿度範囲5%~90%
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)455×563×224
コントラスト比1000:1
表示色1677万色
解像度2560×1440
視野角H:170°/V:160°(上下/左右)
応答速度1ms(MPRT)
スピーカー×
色(本体)ブラック
RoHS指令(10物質対応)対応
音声イヤホン出力:○
アスペクト比16:9
パネル駆動方式TN
ブルーライトカット対応
フリッカーフリー○
輝度(cd/m2)350
入力ポートDP×1、HDMI×1、DVI-I×1
1台
¥26,980
税込¥29,678
翌日出荷
マウス、キーボード不要でカンタン操作
直接指先で画面に触れるだけでマウスカーソルの移動やクリック操作が行える、タッチ機能に対応。
オフィスはもちろん、公共の場などの様々な環境で使用できます。手袋をしていても、タッチ操作が可能。
異物による誤作動が少ない抵抗膜方式パネル採用なので埃っぽい環境などの使用にも最適です。
また、タッチの通信方式がUSB 2.0/RS-232Cに対応。接続機器の幅が広がりました。
仕様(パワーマネージメント)VESA DPM互換、(プラグ&プレイ)VESA DDC2B、(盗難防止用ホール/ケンジントンスロット)あり
付属品アナログRGBケーブル、DVI-Dケーブル、オーディオケーブル、電源コード、USBケーブル、RS-232Cケーブル(ストレート)、取扱説明書(保証書含む)、CD-ROM(タッチパネルドライバ)
使用温度範囲(℃)0~40、(収納時)-20~+60
規格SXGA (Super-XGA)
消費電力(W)(最大時)18、(通常使用時/オンモード)14.1、(待機時)0.7
定格電圧(V)AC100 50/60Hz
ケーブル長(m)(アナログRGB・DVI-D・オーディオ・USB)1.5
角度(°)(チルト上/下)88/-5
対応OSWindows 10(32・64ビット)/Windows 8.1(32・64ビット)/Windows 8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット)
表面処理非光沢パネル
接続方式アナログRGB DVI-D(HDCP対応)
対応機種Windowsマシン
入力方式抵抗膜方式
電源コード(m)1.8
透過率(%)78(Typ)
通信方式USB 2.0(FullSpeed)/RS-232C(D-sub 9pin オス) ※同時には使用できません。
インターフェース(VESAマウント)あり/100mmピッチ
使用湿度範囲20~80%(結露なきこと)
コントラスト比1000:1
スタンド取り外し可能
解像度1280×1024
走査周波数(水平)24.8~80.0kHz
走査周波数(垂直)56.3~75.0Hz
応答速度5ms
視野角(左右:上下)170°/160°
スピーカー1W+1W(ステレオ)
取得規格(各種/法規制)VCCI Class B、UL、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠、文部科学省 学校環境衛生基準、PCグリーンラベル(Ver.13 ★★☆)
色(本体)ブラック
耐久性(タッチ)1000万回
アズワン品番64-3789-92
バックライトLED
調整機能映像設定:ECO、輝度/ECOステップ、コントラスト、色温度(6500K、7200K、9300K、ユーザー)、メニュー設定:表示時間、透過、画面情報、言語(日本語、English)、その他:スムージング、自動電源オフ、(切、手動復帰、自動復帰)、リセット、手動調節:サイズ、微調整、水平位置、垂直位置、ダイレクト設定:ボリューム、輝度/ECOステップ、OSDロック、入力切替
音声入力ステレオミニジャック Φ3.5
画素ピッチ(H×V)(mm)0.264×0.264
アスペクト比5:4
モニターサイズ17型
パネル駆動方式TN
VESA対応対応
輝度(cd/m2)195(タッチパネル装着時)
角度調節可
1台
¥68,980
税込¥75,878
8日以内出荷
関連キーワード