7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日本特殊塗料ユータックR
ポリウレタン樹脂溶剤形の薄膜タイプの塗り床材です。耐候性、耐薬品性、耐油性に優れた性能を示し、外部においても鮮やかな色彩、光沢を長期にわたり保持します。また、ローラーや刷毛で容易に施工できるため、作業性にも優れています。 ポリウレタン樹脂特有の優れた耐候性、耐薬品性、耐油性、耐久性を発揮します。 硬化、乾燥が速いため、施工後、約3時間(23℃)で軽歩行が可能です。 優れた耐候性があり、エポキシ樹脂塗り床材「ユータックE-30N」を外部で施工した際の保護上塗材としても使用できます。
用途印刷工場、製薬工場、食品製造加工工場・清涼飲料水工場、醸造工場、機械・部品組立工場・整備工場、弱電工場・精密工場、化学薬品工場・メッキ工場、台車・手押し車などの通行床、研究施設・実験室、学校・病院・事務所・ホール・店舗・内部階段・廊下・食堂、機械室・電気室、遊歩道・遊園地・広場・公園・エントランス、ギャラリースタンド、駐車場・駐輪場、展示場 特性耐油、耐薬品、耐久、速乾、耐候 仕様防塵性、防滑性(工法により) タイプ薄膜 硬度HB 主成分2液型溶剤ウレタン樹脂 主な用途床、駐車場、食堂、工場 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)ほか
18,980 税込20,878
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (39種類の商品があります)

日本特殊塗料ユータックA
アクリル樹脂溶剤形の防塵用塗り床材で、なめらかで光沢のある床面が得られます。また、1液型のため乾燥も速く、ローラーや刷毛などで容易に施工ができます。軽作業所や軽歩行通路、機械室、電気室などに最適な塗り床材です。 コンクリート面へのなじみがよく、付着性に優れています。 耐候性に優れているため、屋外の床面にも施工できます。
用途印刷工場、機械・部品組立工場・整備工場、弱電工場・精密工場、台車・手押し車などの通行床、機械室・電気室、遊歩道・遊園地・広場・公園・エントランス、ギャラリースタンド、展示場 仕様防塵性 タイプ薄膜 硬度F 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

多少、油分を含んだ下地でも施工できます。 希釈が不要な既調合タイプです。 防塵性に優れ、清潔な床面を長期間保ちます。 耐候性に優れているため、屋外の床面にも施工できます。
用途印刷工場、機械・部品組立工場・整備工場、弱電工場・精密工場、台車・手押し車などの通行床、機械室・電気室 成分特殊アクリル樹脂 主な用途 希釈剤通常不要・濃い時はラッカーシンナー 危険等級 乾燥時間(時間)1~3(20℃) 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性耐候 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7kg)ほか
2,298 税込2,528
7日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

「ユータックRマイルド」は、床面の塗替に最適な、2液型ポリウレタン樹脂弱溶剤の薄膜タイプの塗り床材です。 ほとんどの既存塗膜に直接塗装でき、従来の3液型塗料に比べ、臭気がマイルドです。また、高光沢・高耐候性のため、屋外床にも塗装できます。 作業性も良好なため、一般従業員の方々にも手軽に使用頂けます。
用途コンクリート床、モルタル床面。各種製造工場、台車などの通行床、機械室、遊歩道、展示場など(屋内外床面) セット内容A液:12kg、B液:2kg 硬度2H 希釈剤塗料用シンナー(3~10%) 塗布方法ローラー、刷毛 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)3(20℃)以上72以内 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗り未塗装モルタル面の場合は、NT速乾水性プライマー、ユータックECプライマー
1セット(7kg)ほか
15,980 税込17,578
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

コンクリート・モルタル下地に優れた付着性。臭気が少ない。 JISK5970取得
用途室内外のコンクリート、モルタル下地 成分特殊変性アクリル20%、助剤2%、水78% 主な用途モルタル、コンクリート 指触乾燥時間(分)(5℃)50、(10℃)30、(20℃)20、(30℃)10 使用量0.15kg/m2 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性プライマー、付着性 塗り重ね可能時間(時間)(5℃)5、(10℃)3、(20℃)2、(30℃)1.5 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(4kg)ほか
5,798 税込6,378
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

長年にわたり親しまれている一液油性(溶剤)型アクリル塗料です。 手軽にコンクリートの表面を保護し、ホコリの発生を防止します、 一般防じん用塗料として幅広い床面に使用されています。 乾燥性に優れているため、約2時間で歩行開放ができます。
用途各種工場、倉庫、事務所などの屋内外コンクリート面の床用塗料 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(3.5kg)ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (43種類の商品があります)

水性塗料なので溶剤臭がありません。 火気の心配がありません。 手軽に塗れ、経済的です。 溶剤型アクリル樹脂塗料と同等の性能を持ちます。
用途各種工場床/火気があり、溶剤タイプの使えない工場床、溶剤臭を嫌う工場。 一般建築物/マンション、商店など溶剤臭が嫌われる床。 その他/電気室、機械室の床。 上塗塗装可能時間下塗後4時間以上、中塗り・上塗りは3時間以上 希釈液不要 危険物の類別非危険物 標準塗り面積(2回塗り)(m2)40~50(0.15Kg/m2)
1缶(15kg)
19,980 税込21,978
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)