シリコン配合の撥水ワイパーの替えゴム
300mm~700mmと幅広いラインナップ
グラファイト加工+シリコンコーティング効果により、装着時に乾いたガラスを乾拭きすることで撥水膜を形成することが可能です。
さらに既に撥水処理されているガラス面の撥水膜消耗に対し、シリコンのポリマー作用により撥水膜を修復する効果があります。
用途トーナメントワイパーの替えゴムとして
適合乗用車用
タイプ板バネ付
材質(ゴム)シリコン
材質(板バネ)ステンレス
商品タイプ撥水
グラファイト粒子がワイパーのビビリを解消を実現!
安定した拭払性能でクリアな視界を確保!。グラファイト+モリブデン効果で、ビビリ音の無いスムーズな拭払性能を実現。ラバーは耐オゾン対抗性に優れたNRを使用。
適合トーナメントワイパー専用
タイプ板バネ付
商品タイプグラファイト
安定した拭払性能でクリアな視界を確保!
グラファイト+モリブデン効果で、ビビリ音の無いスムーズな拭払性能を実現。
ラバーは耐オゾン対抗性に優れたNRを使用。
タイプ板バネ付
商品タイプグラファイト
こんなお得な商品も!

撥水ワイパー替えゴム
モノタロウ
¥359~
税込¥395~
乾拭き作動でカンタンに撥水コーティング !
※5分以上の乾拭きをしてください.。
純正対応フレームで均一なガラスコーティングを実現 !
商品タイプ撥水
グラファイト粒子がワイパーのビビリを解消を実現!
こんなお得な商品も!

撥水ワイパー替えゴム
モノタロウ
¥359~
税込¥395~
ワイパー作動で撥水コーティング膜を補修し撥水効果が長持ち。
新開発の特殊ラバーにより、ワイパーを作動させることで、シリコンオイルがガラス面に付着し、撥水被膜をスピード形成します。
用途【取り外し方法】
1.ワイパー後端部よりワイパーラバーを取り外すため、 交換前にワイパー後端部のストッパーを確認します
2.ワイパーをしっかりと持ち、ワイパー後端部のワイパーラバーをつかみ、ワイパーラバーを引 き抜きます。
3.引き抜いたワイパーラバーから金属レールを取り外します。取り外した金属レールは再利用 しますので、絶体に捨てないで ください。
【取付方法】
1.金属レールの凹凸とワイパー ラバーの溝の中の凹凸があって いることを確認してください。
2.ワイパーラバーの溝に取り外した金属レールをはめ込みます。
3.ワイパーラバーの反り方向がワイパーと合っていることを確認してください。
4.ワイパーラバーの先端をワイパーの爪に差し入れスライドさせ、全てのワ イパー爪に入れていきます。
5.ストッパー部分(爪)がしっかりとワイパーラバーに引っかかるように押 し込み、ロックされていることを確認してください。
AタイプBタイプで、ストッパー位置が異なりますので、よく確認をして作業を行ってください。
商品タイプ撥水
関連キーワード