超小型、重さわずか75gです。
連続使用時間5000時間の長時間使用が可能です(無警報時)。
ヘルメット、胸ポケットなどに装着可能です。
ピークホールド機能付です。
対象ガス酸素(O2)、一酸化炭素(CO)
測定範囲(vol%)(酸素)0~25
測定範囲(ppm)(一酸化炭素)0~300
質量(g)75
電源単4乾電池×1本(付属)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×22×64
分解能(一酸化炭素)1ppm、(酸素)0.1Vol%
超小型で厚さ22mmで重さはわずか75gです。
ピークホールド機能付です。
ヘルメット、胸ポケットなどに装着可能です。
用途製鉄、土木、一般工場など。
作業者管理用。
電源単4乾電池×1本(付属)
付属品単4形アルカリ乾電池×1本、安全ピンアダプタ×1個(取付ねじ付)
質量(g)75
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×22×64
警報方式ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
仕様酸素・一酸化炭素を同時検知、同時表示表示部は反射型カラー液晶でバックライト付。太陽の下でも暗い場所でもハッキリ見える。暑さ指数(WBGT値)表示機能を搭載土木工事、トンネル工事、塗装作業現場、製鉄所等での酸欠・中毒防止に
付属品単4形アルカリ乾電池1本、安全ピンアダプタ1個(取付ねじ付)
寸法(mm)70(W)×24(D)×62.5(H)
質量(g)約82(電池含む)
電源単4型アルカリ乾電池1本(付属)
型番XOC-353Ⅱ
分解能(酸素)0.1vol%(一酸化炭素)0~350ppm:1ppm350~2000ppm:5ppm
連続使用時間約5000時間(無警報時、25℃の場合)
検知範囲酸素:0~25vol%(25.1~50.0vol%)一酸化炭素:0~300ppm(301~2000ppm)
対象ガス酸素、一酸化炭素
指示精度酸素:±0.5vol%一酸化炭素:±30ppm
防塵防水性能IP54相当
警報方式ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
警報設定値酸素:19.5vol%(1段目)、18.0vol%(2段目)一酸化炭素:50ppm(1段目)、150ppm(2段目)
アズワン品番64-7913-29
1個
¥104,000
税込¥114,400
当日出荷
5000時間連続使用可能
大音量ブザー、アラームランプ、バイブレーションの3種類の警報機能を搭載
TWA(時間加重平均)濃度表示付き
用途排水処理場、建設現場、製鉄所などでの現場作業者の安全確保に。
対象ガス酸素, 一酸化炭素
測定範囲(vol%)酸素/0-25
測定範囲(ppm)CO/0~300
警報設定値酸素/1st 19.5vol% 2nd 18.0vol%, CO/1st 50ppm 2nd 150ppm
電源単4乾電池 1本
各種認証Ex ib IIB T3 (TIIS)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)65×64×22
質量(g)75
付属品単4アルカリ乾電池、安全ピンアダプタ
機能ブザー、自己診断(センサ異常)、電池残量表示、ピークホールド
使用温度範囲(℃)-10~40
使用湿度範囲(%RH)30~90
1台
¥96,980
税込¥106,678
19日以内出荷
小型・軽量で検知部・警報部が一体型のガス検知警報器(一酸化炭素濃度計)。わかりやすい音声とランプで警報をお知らせ。自動バックアップで停電時でも2週間以上(約350時間)警報器の使用が可能。濃度や各種表示が見やすい大きな画面。
質量(kg)約0.3
周波数(Hz)50/60±10%
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)82×150×35(突起部を除く)
外部出力ガス濃度アナログ出力:DC4-20mA(電源のマイナスと共通)(電流検出用抵抗は配線抵抗も含め300Ω以下とすること)ガス警報接点(1段目および2段目):1a無電圧接点/自己保持(標準)または自動復帰(リセットスイッチで解除)(定格負荷:AC125V、0.5ADC30V、2A抵抗負荷)
機能メンテナンスモード機能、警報音停止機能
検知方式拡散式
Bluetooth通信機能付きの一酸化炭素・酸素濃度計です。警報時、管理者にメールで通知します。
COの積算濃度表示機能、ピークホールド機能搭載。
騒音下でも聞き取りやすい大きなブザー音(95dB以上/10cm(調整可))と4か所のランプ、バイブレーションで警報をお知らせ。
暑さ指数WBGT値(参考値)を色でお知らせします。
用途製鉄所、炉、ボイラ周り等での作業時に
質量(g)約82(電池含む)
電源単4型アルカリ乾電池 1本
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×24×62.5(突起部を除く)
保護等級IP54相当
連続使用時間(時間)約5000時間(無警報時、25℃の場合)
検知範囲酸素:0~25vol%(サービスレンジ25.1~50.0vol%)、一酸化炭素:0~300ppm(サービスレンジ301~2000ppm)
使用温湿度範囲-10~+40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと)
対象ガス一酸化炭素(CO)、酸素(O2)
警報方式ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
音圧レベル(dB)95以上/10cm(調節可)
測定範囲(ppm)0~300
警報設定値酸素:19.5vol%および18.0vol%、一酸化炭素:50ppmおよび150ppm(積算150ppm・h)
1個
¥99,980
税込¥109,978
13日以内出荷
関連キーワード