PRO-77の重量はそのままに、更に握り易く、更に高性能になりました。
ノズル口径0.5mmにワイドパターンタイプが仲間入り。
旧モデルよりガンヘッドが大きくなり、ガンヘッド内部に空気を一度溜めてから噴出するので、吹き付けパターンがより安定。
全モデル低空気圧、低空気使用量で高微粒化。だから飛散も少なく、塗着効率もUP!
種別フリーアングルカップ付
質量(g)(ガン)250、(カップ)150
カップ容量(mL)150
吹付距離(mm)150
塗料供給方式重力式
材質(カップ部)SUS
吹付け空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.2[20]
取付ネジ径(塗料)G1/4
RoHS指令(10物質対応)対応
250gの軽量・小型ガンながら、中型ガンに匹敵するパターン幅を実現するため、入力エアー量を大きく設計しました。デント(えくぼ)や線キズといった軽補修からブロック塗装まで幅広く対応します。
微粒化に優れているのでメタリック・パール塗料でのグラデーション(ボカシ)塗装に最も性能を発揮します。しかも、ブロック塗装時には塗料の使用量が大幅に軽減され、環境にもやさしい設計です。
パターン絞りが安定しているため、小口径ガンを使う作業にも対応します。
空気圧が多少変動しても安定したパターンを維持するようなガンヘッドの機構を採用しています。
軽量なので連続した作業時に、指や手首の疲労を軽減します。
取付ネジ径(塗料)G1/4
カップ容量(mL)250
種別フリーアングルカップ付
質量(g)(ガン)250、(カップ)170
空気使用量(L/min)150
パターン開き(mm)190
塗料噴出量(mL/min)90
ノズル口径(Φmm)1.0
吹付距離(mm)200
塗料供給方式重力式
材質(カップ部)SUS
吹付け空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.2[2.0]
使用コンプレッサ0.75~1.5Kw
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥20,980
税込¥23,078
当日出荷
250gの軽量・小型ガンながら、中型ガンに匹敵するパターン幅を実現するため、入力エアー量を大きく設計しました。デント(えくぼ)や線キズといった軽補修からブロック塗装まで幅広く対応します。
微粒化に優れているのでメタリック・パール塗料でのグラデーション(ボカシ)塗装に最も性能を発揮します。しかも、ブロック塗装時には塗料の使用量が大幅に軽減され、環境にもやさしい設計です。
パターン絞りが安定しているため、小口径ガンを使う作業にも対応します。
空気圧が多少変動しても安定したパターンを維持するようなガンヘッドの機構を採用しています。
軽量なので連続した作業時に、指や手首の疲労を軽減します。
ノズル口径(Φmm)1.0
空気使用量(L/min)150
パターン開き(mm)190
質量(g)(ガン)250、(カップ)150
塗料噴出量(mL/min)90
カップ容量(mL)250
吹付距離(mm)200
塗料供給方式重力式
材質(カップ部)SUS
吹付け空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.2[2.0]
取付ネジ径(塗料)G1/4
使用コンプレッサ0.75~1.5Kw
PRO-77の重量はそのままに、更に握り易く、更に高性能になりました。
ノズル口径0.5mmにワイドパターンタイプが仲間入り。
旧モデルよりガンヘッドが大きくなり、ガンヘッド内部に空気を一度溜めてから噴出するので、吹き付けパターンがより安定。
全モデル低空気圧、低空気使用量で高微粒化。だから飛散も少なく、塗着効率もUP!
種別通常カップ付
質量(g)(ガン)250、(カップ)135
カップ容量(mL)150
吹付距離(mm)150
塗料供給方式重力式
材質(カップ部)SUS
吹付け空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.2[20]
取付ネジ径(塗料)G1/4
RoHS指令(10物質対応)対応
PRO-77の重量はそのままに、更に握り易く、更に高性能になりました。
ノズル口径0.5mmにワイドパターンタイプが仲間入り。
旧モデルよりガンヘッドが大きくなり、ガンヘッド内部に空気を一度溜めてから噴出するので、吹き付けパターンがより安定。
全モデル低空気圧、低空気使用量で高微粒化。だから飛散も少なく、塗着効率もUP!
質量(g)(ガン)250
吹付距離(mm)150
塗料供給方式重力式
吹付け空気圧力(MPa[kgf/cm2])0.2[20]
取付ネジ径(塗料)G1/4
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

ブレードホース エアー用 ポリウレタン製
モノタロウ
¥1,990~
税込¥2,189~
柔軟で軽量、建築作業には最適のホースです。
用途エアー工具用(エアータッカー、釘打機、インパクトレンチ)。
塗装、吹き付け用、工場内エアーツール用
色橙
最高使用圧力(MPa)1.5
材質TPU
使用温度範囲(℃)-40~60
使用流体空気
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐圧/耐キンク性/柔軟性/滑り性
微弾性タイプのため、下地旧塗膜へのヘアクラックに追随します。
耐水性、付着性、耐久性に優れます。
各種ローラー又は吹付ガン等、塗装条件を変える事により多様なパターン仕上ができます。
シーラーなしで直接、上塗塗装が可能です。
水系一液タイプのため、安全性、作業性に優れます。
リシン面等の模様替えに最適で厚塗り塗装が可能です。
色白
特性耐水、耐久
主な用途コンクリート、モルタル、押出成形セメント板、プレキャストコンクリート、ALCパネル、スレート板、(旧塗膜)リシン面、吹付タイル面、スタッコ面、アクリル樹脂系塗料、ウレタン樹脂系塗料、塩化ビニル系樹脂塗料、合成樹脂エマルション塗料
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)(リシンガン)0.70~1.20、(ウーローラー)0.30~0.60、(砂骨ローラー)0.90~1.50
塗装間隔16時間以上7日以内
1缶(16kg)
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
染料による友禅染吹付け、絵画、造花など美術工芸用やエアブラシとしてメイルアート、ボディペインティング、玩具、小物塗装などあらゆる用途に対応できます。
安定したスプレーパターン、小形・超軽量で使いやすく、メンテナンスも容易です。
用途染料による友禅吹付け、絵画、増加への着色、エアブラシ、玩具への吹付け、ボディペインティング、ネイルアート、一般工場・室内のあらゆる小物塗装
空気使用量(L/min)5
パターン形状丸吹き
吹付空気圧力(MPa)0.15
所要圧縮機(kw)0.1~0.2
塗料供給方式重力式
RoHS指令(10物質対応)対応
アスファルト類、各種繊維質(アスベスト以外)、フィラー及び石油系溶剤等から成る黒色ペースト状の塗料で、その耐久性ある乾燥塗膜は防食性、制振性に優れた特性を持っております。自動車、バス等の床裏、ドアの内面、フェンダーの下側、トランクルームの内面塗装、エレベーター側板の内面、発電機、変電器、コンプレッサー、クーラー等カバー類。機械・装置類の下面その他腐食し易い部分の防食塗装。
特性耐久
使用方法(1)さび、油分、水分、ほこり等アロマテックスの付着を妨げるものを取り除き、被塗面を清浄にしてください。(2)アロマテックスを1.5mm~3.0mm 厚(乾燥膜厚:1.0~1.8mm)に均一に塗装します。防錆(防食)や保温を主な目的とする場合は、塗り残しや塗りむらの無い様に均一性を重視してください。防振を主な目的とする場合に平面部(鉄板等の広い部分)の中央部を厚めに塗装してください。【イ】ヘラ付けの場合は、腰の強いヘラを使用してください(刷毛での塗付はできません)【ロ】吹付けガンの口径は5~7mm 位のリシンガンを使用し、圧力は0.5MPa程度、ガンと塗装物との距離は30~50cm で塗装してください。【ハ】希釈及び器具の洗浄には、塗料シンナーを使用してください。(3)アロマテックスは一般塗料と異なり厚膜で塗装することにより、性能を発揮いたしますので、溶剤分の揮発には長時間を要します。従って、完全硬化する前に塗装物を積み重ねたり、或いは塗装面を密封状態にする事は、避けてください。
色黒
タイプヘラ付け用
塗り面積(m2)2.0~2.5kg
比重1.30±0.03
主な用途床、アスファルト
指触乾燥時間(分)70(20℃)
外観黒色 均一ペースト状
使用場所屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
硬化時間(半硬化)2~3日、(完全硬化)約1ヶ月
アスファルト類、各種繊維質(アスベスト以外)、フィラー及び石油系溶剤等から成る黒色ペースト状の塗料で、その耐久性ある乾燥塗膜は防食性、制振性に優れた特性を持っております。自動車、バス等の床裏、ドアの内面、フェンダーの下側、トランクルームの内面塗装、エレベーター側板の内面、発電機、変電器、コンプレッサー、クーラー等カバー類。機械・装置類の下面その他腐食し易い部分の防食塗装。
特性耐久
使用方法(1)さび、油分、水分、ほこり等アロマテックスの付着を妨げるものを取り除き、被塗面を清浄にしてください。(2)アロマテックスを1.5mm~3.0mm 厚(乾燥膜厚:1.0~1.8mm)に均一に塗装します。防錆(防食)や保温を主な目的とする場合は、塗り残しや塗りむらの無い様に均一性を重視してください。防振を主な目的とする場合に平面部(鉄板等の広い部分)の中央部を厚めに塗装してください。【イ】ヘラ付けの場合は、腰の強いヘラを使用してください(刷毛での塗付はできません)【ロ】吹付けガンの口径は5~7mm 位のリシンガンを使用し、圧力は0.5MPa程度、ガンと塗装物との距離は30~50cm で塗装してください。【ハ】希釈及び器具の洗浄には、塗料シンナーを使用してください。(3)アロマテックスは一般塗料と異なり厚膜で塗装することにより、性能を発揮いたしますので、溶剤分の揮発には長時間を要します。従って、完全硬化する前に塗装物を積み重ねたり、或いは塗装面を密封状態にする事は、避けてください。
色黒
タイプ吹付け用
塗り面積(m2)2.0~2.5kg
比重1.27±0.03
主な用途床、アスファルト
指触乾燥時間(分)110(20℃)
外観黒色 均一ペースト状
使用場所屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
硬化時間(半硬化)3~4日、(完全硬化)約1.5ヶ月
関連キーワード