学童が毛筆で書を習うのに最も適しています。筆運びが軽く、にじみを防ぎ、筆をいためず、乾きが早いように工夫された良質の液墨です。
グリーン購入法適合
1本
¥299
税込¥329
当日出荷
さらっとしていて、にじみが少ない書道液です.使いやすい横口キャップ 習字の練習用にぴったりです
1本
¥119
税込¥131
当日出荷
学童・一般練習用の書道用液。
用途書道用液
材質ポリプロピレン・ポリエチレン・カーボンブラック・水溶性樹脂・水
衣服についても洗濯で落とすことができる書道液。
材質液:染料・樹脂、容器:PE、キャップ:PP
寸法(mm)59×161×36
容量(mL)180
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥399
税込¥439
当日出荷
学童から一般練習用・筆が固まってもすぐに戻るので筆にやさしい書道用液です。
用途書道用液
材質ポリプロピレン・ポリエチレン・カーボンブラック・水溶性樹脂・水
容量(mL)180
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約59×161×36
グリーン購入法適合
1本(180mL)
¥149
税込¥164
当日出荷
墨付きが良く、雨が降ってもにじみにくい墨汁です。
はじめから濡れている面ではにじみやすいです。
用途墨つぼを使用した線引き作業に。(木製墨つぼ、天然繊維糸向け)
材質キャップ:PP、容器:PE
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本
¥579
税込¥637
当日出荷
固まらない、凍らない、墨つき抜群。建築土木作業に最適。
雨天 墨液・雨天 朱液は濡れた材料にもにじまず、スッキリしたラインを引けます。
用途建築・土木用
水溶性ですので、扱いが楽です。目止めなしでそのまま刷毛で塗ってください。濃くしたい時は2-3回ぬり重ね、淡くする時は水でうすめます。そのまま塗って220×160mmの木彫版80~100枚塗れます。墨汁など他の色を混ぜると自分の好きな色も作れます。
セット内容木彫ワックス(100cc)×1、ニス刷毛(小)×1、ビニール手袋(1組)×1、ウッドステン(500cc)×1
内容素材
科目図工
主成分カルシウム、ナトリウム、アルミニウム、ケイ素、鉄、マグネシウム、炭、その他化合物
タイプ粉末
分類無機有機ハイブリット凝集剤
pH値中性
危険物の類別非危険物
書き味が滑らかで墨の光沢に優れた墨汁。
グリーン購入法適合
仕様JOINTEXオリジナル、SMARTVALUEスマートバリュー
種別書写用
容量(mL)180
関連キーワード