カテゴリ

  • 科学研究・開発用品(4)
    • 定量ろ紙(4)
さらに商品を絞り込む
  • ADVANTEC(3)
  • ケニス(1)
  • 2.5(1)
  • 2.7(1)
  • 3(1)
  • 5(1)
  • 7(1)
  • 8(1)
  • 20(1)
  • 22(1)
  • 11(4)
  • 15(5)
  • 18.5(5)
  • 55(7)
  • 70(11)
  • 90(12)
  • 110(11)
  • 125(13)
  • 150(11)
  • 185(6)
  • 直径(Φcm)をもっと見る

「定量ろ紙」の検索結果

4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
円形定量ろ紙 No.5A ADVANTEC円形定量ろ紙 No.5AADVANTEC(5件のレビュー)
1,398税込1,538
1箱(100枚)
当日出荷
定量ろ紙の中では、最もろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過が適しています。<br />JIS P 3801〔ろ紙(化学分析用)〕に規定される5種Aに相当します。<br />αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。<br />塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、精度のよい定量分析ができます。 適合ロートは目安です。
用途粗大な沈殿物(水酸化鉄、水酸化アルミニウム、酸化ケイ素など)のろ過<br />鋼中ケイ素の定量分析<br />電解分析、比色分析、光学器械試験の溶液ろ過厚さ(mm)0.22JIS規格JIS P 3801 5A種最高使用温度(℃)120質量(g/m2)97使用pH範囲0~12ろ水時間(s)60吸水度(cm)9.5破裂強さ(kPa)61灰分0.01%仕様1包装:100枚入り粒子保持能(μm)7
円形定量ろ紙 No.5B ADVANTEC円形定量ろ紙 No.5BADVANTEC(1件のレビュー)
1,398税込1,538
1箱(100枚)
当日出荷
ろ過速度・沈でん保持性は中位。<br />最も広範囲な沈でん物ろ過用。
保留粒子径(μm)4厚さ(mm)0.21JIS規格JIS P3801 5種B質量(g/m2)108ろ水時間(s)195最高使用温度(℃)120使用pH範囲0~12灰分0.01%仕様1包装:100枚入り
円形定量ろ紙 No.3 ADVANTEC円形定量ろ紙 No.3ADVANTEC(1件のレビュー)
1,098税込1,208
1箱(100枚)
当日出荷から翌々日出荷
定量ろ紙の中では、比較的ろ過速度が速く、粗大な沈殿物のろ過に適しています。<br />αセルロース(重合度の高い純粋なセルロース)を原料としています。<br />塩酸とフッ化水素酸による処理を行い、灰分の含有率を0.01%程度の低レベルにしているため、制度のよい定量分析ができます。<br />定性濾紙は、本来、分析試料中に存在する物質の検出に使われますが、安価で寸法も豊富にあり、研究室や生産現場で、幅広い目的に利用されています。 適合ロートは目安です。
用途土壌試験、セメント試験、肥料試験、鉱物試験厚さ(mm)0.23最高使用温度(℃)120質量(g/m2)113使用pH範囲0~12ろ水時間(s)130吸水度(cm)7.5破裂強さ(kPa)49灰分0.01%仕様1包装:100枚入り粒子保持能(μm)5JIS規格-
ワットマン 定量ろ紙 ケニスワットマン 定量ろ紙ケニス
1,998税込2,198
1箱(100枚)
4日以内出荷から61日以内出荷
純度が高く精密なろ過分析に適したろ紙です。 グレード500シリーズは通常の無灰定量ろ紙よりも硬質で頑丈なろ紙です(酸による硬化処理済)。
ろ紙特集
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら