送り状印刷12ティービー(1件のレビュー)予約販売
顧客管理しながら、どの運送会社のどの用紙にもすぐ印刷できる。パソコンに不慣れなお客様にも簡単でわかりやすいソフトです。印刷・入力方法は4通り。<br />1.用紙イメージの画面に「顧客台帳」を使ってラクラク入力<br />2.CSV、Excelなど外部データを読み込み<br />3.付属「送り状作成Excelブック」でデータ管理しながら<br />4.運送会社専用アプリで印刷<br /><送り状作成Excelブック主な機能><br />管理シートからのまとめ印刷。
住所や品名のほかフリー項目10個まで対応可能。荷物の個数分の荷札枚数印刷
ヤマト運輸・日本郵便の時間帯に対応した印刷
荷物のお届けを知らせる発送案内メールの送信(※1)
ワンクリックで荷物追跡ページにアクセス(※1)
依頼主と届け先の組み合わせ登録
ギフト申込書やのし印刷
ギフト再注文に向けてDM用の宛名印刷
運送会社の専用アプリへの書き出し機能<br />対応のアプリへは編集せず読み込み可能。対応外でも汎用書き出しで対応できます<br />「問い合わせ番号」はあらかじめ入力が必要です<br />※ 対応アプリ⇒ヤマト運輸:B2クラウド、セイノースーパーエクスプレス:R-smile、日本郵便:ゆうパックプリントR/クリックポスト、佐川急便:e飛伝Ⅱなど
用途送り状専用の印刷ソフトです。<br />のしやバーコードラベルの印刷も可能です。その他マウスなどのポインティングデバイス・CD-ROMドライブ付属品(ツール)顧客管理、商品台帳、送り状印刷ファイル検索、電卓、印鑑画像作成、社印・スタンプ捺印、ワードメモ、データ移行&復元(Excelブック)住所録ブック、送り状作成ブック、履歴ブック容量250MB以上形式Jpeg/Bitmap/Gif対応OSMicrosoftWindows10 / 8.1(32/64ビット版)(すべて日本語版)プリンター前述OS対応のプリンタおよびプリンタドライバディスプレイ800×600ドット以上の高解像度・256色以上表示可能なディスプレイバーコードJAN13(標準)/JAN8(短縮)/UPC-A/UPC-E/ITF-14(標準)/ITF-16(拡張)/ITF-6(アドオン)/ITF(Free)/NW-7(CODABAR)/CODE39/CODE128/GS1-128(旧EAN128)/カスタマーバーコード/QRコード/PDF417