「実験用金属板 ケニス」の検索結果
酸やアルカリによる金属の性質や、電気分解・化学電池などの化学実験に便利な金属板です。
用途酸やアルカリによる金属の性質や、電気分解・化学電池などの化学実験
身のまわりで多く使われている金属6種各5枚のセットです。
セット内容亜鉛・ニッケル・鉛・銅・鉄・アルミニウム×各5枚
寸法(mm)15×45×0.5(亜鉛・銅・鉄・アルミニウム)、15×45×0.3(ニッケル)、15×45×1.5(鉛)
ケース寸法(mm)69×47×19
1組(30枚)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
一般的なステンレス鋼。
磁性あり。
用途遮蔽板、ネームプレート、インテリア、工作、レンジ周りなど
タイプ平板
粘着剤なし
比重約7.70
溶融点(℃)1427~1510
化学電池実験に使用します。
用途化学電池実験
形状短冊
寸法(mm)9×50×1
貴金属(金・銀・白金)の板を圧延して製造した金属箔です。 金属の光沢性・延性・溶解性・導電性・反射/透過性などを調べる基礎実験や、太陽電池用電極・触媒・電子回路設計・金属物性試験など、多用途に使用できます。
使用方法被防食体にボルトを溶接し、亜鉛板をナットで十分締付け、絶縁パテを充填します。(ボルトナットは亜鉛メッキを施したものを使用し、接触面の電気抵抗を少なくします。)
材質亜鉛
ホビーや工作などに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
電気伝導性・熱伝導性・加工性に優れた銅板です
エッチング・ネームプレート・インテリア・工作・各種補修などに最適です
ホビーや工作などに適した金属素材です
各種補修・ホビー・DIY用素材
軽量・加工性に優れたアルミ板です
小物ケース・仕切り・ネームプレート・工作・インテリアなどに最適です
タイプ平板
寸法(mm)50×60×t0.35
種類ニッケル
1個
¥850
税込¥935
当日出荷
金属素材シリーズ 加工性、熱伝導率に優れた銅素材
用途工作やDIYなどに
マグネシウム合金は30~200MHzの帯域で90~100dBの安定したシールド効果を発揮します。※切削用材料の為、表面に多少傷があります。
材質鉄(SPCC相当)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質マグネシウム91%以上(AZ31)
厚さ(mm)0.5
引張強度280MPa
比重1.78
常温で青色、温めるとピンク色に変色する示温インクで、ペースト状なので絵の具のように金属板や紙などに塗りつけることができます。 容器にはスポンジキャップが付属しており、直接インクを塗ることができます。 簡単に塗ることができることから生徒自身が調べたい場所での温度変化を調べることができます。 金属板に塗りつけた場合、実験後に水で洗い流すことができます。
容量(g)30
変色温度(℃)約40
変色青→ピンク、可逆性
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
極薄銅使用、細工がしやすい。
誰にでも、どんなハサミでも切れます。
いつまでも美しく、さびない金属素材。
用途調理台、食器棚、戸棚の汚れ防止
浴室、ドア、腰板、雨戸、物干台の腐蝕防止
ネズミ穴、雨もり個所の補修
整理箱、下駄箱、ペット用工作
その他手芸、園芸、学校教材等、沢山あります。
タイプ巻物
粘着剤なし
比重約8.89
溶融点(℃)約1083
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。耐食性・耐熱性は適しています。溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。NO,1とは銀白色で光沢がない、表面仕上げの状態のこと。
用途厨房器具・食品製造設備・建築材料・化学工業設備・自動車・輸送機・船舶・車両工業・各種機械部品
成分C(炭素)/0.08以下、Si(けい素)/1.00以下、Mn(マンガン)/2.00以下、P(燐)/0.045以下、S(硫黄)/0.030以下、Ni(ニッケル)8.00~10.50、Cr(クローム)/18.00~20.00
タイプ切板
切断方法シャーリング切断
切断公差(-0、+1.0)
板厚公差±0.40
参考準拠JIS規格G4304 SUS304
サービス分類オーダー・加工
組成の違いによる融点の違いを調べることができます。
また、低温はんだやヒューズなどの素材にも使用できます。
ニッケル201 高耐食純ニッケル (UNS N02201)は、苛性ソーダ・塩素ガス等に優れた耐食性を示す。特に隔膜電解法による苛性ソーダ製造装置用材料として重用されている。
厚さ(mm)2,3,4,5,6
外径(Φmm)5~500
切断公差板厚 3mm~6mm 外径(-0、+0.5)内径(+0、-0.5)
サービス分類オーダー・加工