全長14m未満であって専ら本邦の海岸から12海里以内の海面を航行する船舶に備え付けられる第5種汽笛です。
オールインワンの一体型です。電子回路部とスピーカ部が一体構成なので取付工事が極めて簡単です。
配線はバッテリー(DC24V)と電子ホーンとの間を押しボタンスイッチを介して接続してください。
長期間使用に耐える材質を採用しています。
ホーン部には耐候性に優れたASA樹脂を採用し、ネジ・ボルト・取付金具はステンレス鋼製を採用しました。
全長(mm)220
質量(kg)約1.05
周波数(Hz)650±50
コード長さ(m)(スピーカー)5
音圧レベル(dB)(A特性において)110dB以上/1m
口径(mm)154×140
色調マンセルN-7近似色
電子回路部とスピーカ部が一体構成なので取付工事が極めて簡単です。
配線もバッテリー(DC24V)と電子ホーンとの間を押しボタンスイッチを介して接続するだけです。
電源コードは無極性ですので極性を考える必要はありません。
押しボタンスイッチを押すだけで吹鳴しますので、取り扱いが簡単です。
外気に触れるところは全て耐候性プラスチックを採用しました。ネジ類は全てステンレス製です。
発振用スイッチは接点容量DC30V/3A以上を使用して下さい。
汽笛(白線と黒線)に電源が供給されるとスピーカ入力(赤線と黒線)が開放され汽笛が優先して鳴ります。
汽笛に電源が供給されないときはスピーカ入力により音が鳴ります。
仕様スピーカ入力:赤(H)、白(C)、入力30Wインピーダンス16Ω、吹鳴信号:海上衝突予防法に基づく音響信号によること
全長(mm)293
質量(kg)約2.8
周波数(Hz)(基本)650
定格電圧(V)26.4
定格電流(A)約1.2
電源コード(m)汽笛電源入力:白線(+)、黒線(-)、VCTF 0.75mm2×4芯5m
塩水噴霧JIS Z 2371に定める方法により、8時間の実噴霧と16時間休止を繰り返し72時間行い、破損・変形・発錆等異常なし
音圧レベル(dB)1/3オクターブレベル、120dB以上/1m
使用電圧範囲(V)DC23~30
口径(mm)280×180
色調ライトグレイッシュホワイト(マンセルN-9.5近似色)
防水性いずれの方向から距離3mで連続15分間内径25mm以上のノズルで水頭10mの水を注ぎ浸水なし
接点容量(発信用スイッチ)DC30V3A以上を使用
1台
¥35,980
税込¥39,578
当日出荷
第四種汽笛(SG-122)で汽笛を鳴らすことが出来るよう、汽笛スイッチを搭載しました。
電源OFF時でも、スイッチを押すだけで汽笛を鳴らすことが可能です。
付属マイクを使用することで、拡声放送が可能です。
付属品マイクロホン、取付金具、交換ヒューズ、取付用ボルト、ナット類、アンプ電源コード
質量(kg)約0.59
定格出力(W)20
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)94×40×131
電源電圧(V)DC24
インピーダンス(Ω)(負荷)16
入力回路数(MIC)600Ω×1、(LINE)10kΩ×1
1台
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
日本小型船舶検査機構認定品。全長14m未満であって専ら本邦の海岸から12海里以内の海面を航行する船舶に備え付けられる第5種汽笛です。オールインワンの一体型です。電子回路部とスピーカ部が一体構成なので取付工事が極めて簡単です。配線はバッテリーと電子ホーンとの間を押しボタンスイッチを介して接続してください。長期間使用に耐える材質を採用しています。ホーン部には耐候性に優れたASA樹脂を採用し、ネジ・ボルト・取付金具はステンレス鋼製を採用しました。
全長(mm)220
質量(kg)1
周波数(Hz)650±50
電源コード(m)5
音圧(dB/m)A特性において 110以上/1
口径(mm)154×140
防水性屋外仕様
軽量でヨーロピアンサウンドを奏でる車検対応品の自動車用コンパクトホーン。リレーハーネス不要で取付も簡単です(一部車種除く)。
用途12V自動車専用
タイプダブル(Hi/Lo)
周波数(Hz)高音(Hi)510±30・低音(Lo)410±30
電流(A)4(±1)×2
定格電圧(V)12
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)102×89×78
音圧レベル(dB)110(±5)
関連資料よくある商品Q&A(0.3MB)
1セット(2個)
¥1,098
税込¥1,208
欠品中
マイク付の車載用DCアンプです。
DC12V車用の車外放送に使える、小型で安価なアンプです。
セット内容マイク
色(本体)黒
アンプ/トランペットスピーカー/ダイナミックマイクのフルセット。
車載用拡声器です。
入力端子付ですので、CD・テープレコーダーなどの音源も再生可能です。
また、トランペットスピーカーを4台まで増設可能です。
セット内容本体×1台、トランペットスピーカー×1台、マイクロフォン(カールコード)×1個、DC12V電源コード(5A ヒューズ付、ケーブル長:約3m)×1本、本体・スピーカー間接続コード(ケーブル長:約3m)×1本、AUX接続プラグコード(ケーブル長:約1m)×1本、本体取り付け金具×1個、マイクロフォン用引っ掛け金具一式×1個、本体取り付けねじ(3×8タッピングねじ)×4本・(3×16タッピングねじ)×4本・(スプリングワッシャー)×4個・(平ワッシャー)×4個、スピーカー取り付けねじ(M4×20)×4本・ナット(M4)×4個
質量(g)本体/約430、スピーカー/約1000
電源(V)DC12~13.8
最大出力(W)20
定格出力(W)15
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)本体/約125×55×75(突起物含まず)、スピーカー/約200×118×230(ステー部含まず)
周波数特性100Hz~10kHz
入力感度マイク/5mVAUX/3.5Φ:30mV 100ΩAUX/6.5Φ:250mV 20kΩ
最大消費電力(A)3.5
インピーダンス(Ω)付属スピーカー/8、接続可能スピーカー/2~8
1セット
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
本品は、電源(直流24V)と電子ホーン間に押しボタンスイッチを設けるだけで簡単に吹鳴させることが出来る電子発振方式の汽笛です。
メーカーアンプユニットと接続すれば、拡声装置としても使用できます。ホーン部、カバー及び取付けベースとも耐候性樹脂を使用しており、
腐食及び紫外線の影響を受けにくく、電食の心配もありません。
また、メーカー従来機(EHV-120形)と比較して約25%の軽量化となっており、全長も約100mm短くなり、小型化されています。
質量(kg)約2.6(±15%)
周波数(Hz)基本:650(±5%)
定格電圧(V)DC24
定格電流(A)2以下
塗装色(標準)ホーンユニット:N-9.5
使用電圧範囲(V)DC21~30
音圧(dB/m)115以上120未満
型式承認番号5171
1台
¥64,980
税込¥71,478
6日以内出荷
小型・軽量モデルでありながら、クラスを超えた大音量113dBを実現。さらにステーは角度自由で、取り付け性をさらに向上させています。
タイプダブル
周波数(Hz)(Hi)490、(Lo)410
入力電圧(V)12
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)77.0×88.5×60.0
音圧レベル(dB)113
保護等級IP66(耐塵・耐水)をクリア、
防水性能が大幅にアップした耐衝撃性が高いメガホンです。
3mから合板に製品を26方向から落下させる試験にクリア
ASA樹脂を採用し、耐候性が抜群
約630g(乾電池を除く)と軽量
ストラップ部分に取り外しが可能なバックルを採用。
質量(g)約630(乾電池除く)
全長(mm)約253
種類ハンドタイプ
定格出力(W)6
保護等級IP66(JIS C 0920に準拠)
使用電池単三電池×6本
口径(mm)約150×135
ストラップ長(mm)約400(バックル部分で取り外し可能)
本品は、拡声器としてのホーンユニットと発信器、増幅器などを内蔵したオシレータユニットからなり、
汽笛の他拡声装置としても使用できます。また一般警報としての全船非常警報機能、霧中信号を
自動発信するタイムコントローラも内蔵しています。
付属品マイクロホン×1個、予備ヒューズ×1個(15A)
質量(kg)ホーンユニット:16、オシレータユニット:4
周波数(Hz)基本:400
定格電圧(V)DC28
定格電流(A)15以下
塗装色(標準)ホーンユニット:N-9.5、オシレータユニット:N-1.0
使用電圧範囲(V)DC24~32
音圧(dB/m)130
型式承認番号4410
1式
¥329,800
税込¥362,780
6日以内出荷
フレキシブルタイプのダイナミックマイクです。
用途スイッチがロック式のため、運転時に手を使わずにマイク放送ができます
トラスコ品番149-0936
質量(g)340
インピーダンス500Ω(不平衡)
コード2m
プラグ単頭プラグ
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
海上衝突予防法施行規則に定められた技術基準に適合する120デシベル第四種汽笛(長さ20m未満の船舶用)です。マイク放送・テープ放送など(別売のアンプ・マイクロホンとの組み合わせは自由自在、後付も可能です。第4種汽笛として吹鳴機能に加え、30W、16Ωのスピーカとしても使用できます。オールインワンの一体型です。電子回路部とスピーカ部が一体構成なので取付工事が極めて簡単です。電源コードは無極性ですので極性を考える必要はありません。押しボタンスイッチを押すだけで吹鳴しますので、取り扱いが簡単です。外気に触れるところは全て耐候性プラスチックを採用しました。ネジ類は全てステンレス製です。発振用スイッチは接点容量DC30V/3A以上を使用してください。汽笛専用アンプMA-427なら、汽笛スイッチとマイク入力が搭載されています。
全長(mm)293
質量(kg)2.8
周波数(Hz)650
電圧(V)DC23~30
スイッチ【発信用】接点容量 DC30V 3A以上を使用のこと
電源コード(m)白線(+)、黒線(-) VCTF 0.75mm2×4芯 5
入力(W)30
口径(mm)280×180
インピーダンス(Ω)16
防水性屋外仕様
1台
¥39,980
税込¥43,978
6日以内出荷
船舶における操船指令や船内放送に必要な機能を備える卓上形のAC・DC兼用のPAアンプです。
5回線のスピーカ選択器と、4回線(メイン・マイク1・マイク2・マイク3)のトークバック機能を持ち、
操船指令や船内放送が効率よく行えます。オプションでファンクションユニットを2台組込むことができます。
また、ご要望により取付金具(EEP-132)で、EIAラックにマウントも可能です。
仕様公称負荷インピーダンス:8Ω
付属品マイクロホン(MD-23S)×1個
質量(kg)0.85
出力(W)15
使用電源(V)DC24(使用電圧変動範囲DC21~28)
入力感度マイク入力:-62dBV/600Ω 不平衡 音量調節器付、補助入力:-0dBV/10kΩ 不平衡 音量調節器付
塗装色マンセル:N-1.0(黒色ツヤ消し)
最大入力電流(A)約2(汽笛吹鳴時)
小規模エリアで業務放送に使用いただける卓上型アンプに最適
2電源方式を採用。 AC100VとDC24Vでも使用が可能です
音質調整が可能。 高音部と低音部それぞれの音質調整でより聞き取りやすくする事が可能です
ミュート機能。優先入力に信号が入ると、被優先入力の音量は自動的に減衰します
配線すっきり。 マイク1の入力は前面パネルに、その他の入力はリアパネルに備えています
ワンタッチ切り替え式。 マイク2は、ライン1とスライドスイッチで切替が簡単です
予告音付(冒頭音)。ページング起動端子を使えばページング放送時に「ピン・ポン」と喚起放送可能
スピーカー増設に便利。既設のスピーカーラインから入力できる100系入力で増設も可能です
リレー接点で本体の電源を制御。リモートコントロール端子付で必要な時だけ電源制御が可能です
付属品Φ6.3ステレオプラグ
質量(kg)約4.2
出力ライン:0dBV 600Ω 不平衡 RCAピンジャック
定格出力(W)20
電源電圧(V)AC100 50/60Hz DC24
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約272×約103×約304
機能【付帯】ミュート:ページング入力優先でマイク1・マイク2/ライン1・ライン2が被優先、マイク2/ライン1優先でマイク1・ライン2が被優先、減衰量はマイク1、マイク2/ライン1、ライン2はいずれも40dB以上。リモートコントロール:無電圧メーク接点にて起動。接点容量 DC24V 10mA。ページング起動:無電圧メーク接点にて起動し内蔵の予告音動作。予告音(ピン・ポン)の音量は半固定VRで調節可能
出力インピーダンス(Ω)500, 250, 4~16
保存温度範囲(℃)-10~+50(ただし結露のおそれがある場所では使用不可)
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)マイク1:-62dBV 600(電子平衡) Φ6.3標準ジャック、マイク2/ ライン1:-62dBV 600(電子平衡)/-22dBV 10k(電子平衡) スライドスイッチ切替式Φ6.3標準ジャック/キャノンタイプコネクタ、ライン2:-22dBV 10k 不平衡 RCAピンジャック、ページング:-22dBV~0dBV 10k 不平衡 半固定VR付、100系入力:約100V 20k 平衡 半固定VR付
定格消費電流(A)出力:AC0.8以下 DC1.8以下
1台
¥32,980
税込¥36,278
6日以内出荷
こんなお得な商品も!

メガホン 防水タイプ
モノタロウ
¥7,898
税込¥8,688
15W大出力軽量レイニーメガホンです。
耐候性に優れたASA樹脂を採用して飛躍的に衝撃性能を強化。従来のメガホンより、落下しても割れにくいメガホンです。
雨天時でも使える防噴流構造です。防水性能は、JIS C 0920保護等級5(防噴流型)に準拠しています。雨天時の警備・暴風雨災害時の救助活動・水際の警備などに最適です。
単3乾電池を10本(別売)使用します。挿入が一方向で入れ替えが楽です。
種類ハンドタイプ
全長(mm)300
質量(g)約780g(電池別)
口径(Φmm)200
定格出力(W)15
使用電池単三×10本 (別売)
ストラップ長(mm)約400
防水仕様IP65(JIS C 0920に準拠)
防水性防噴流
主装置や電話機のスピーカ端子に接続することで着信音・内線呼出が行えます。
ホーン型で、屋内・屋外用としてご利用できます。(防滴型・雨の直接かからない軒下程度の屋外に限ります。)
騒音の多い場所での呼び出しに最適です。
アンプとスピーカが一体になっていますので接続配線が簡単です。
AC100V電源が必要です。音量調節器付、U字型金具付です。(ネジ類ステンレス製)
付属品U字金具
材質ネジ類ステンレス製
質量(kg)約1.2
定格出力(W)2
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)116×116×186
入力回路:600Ω×1
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
機能音量調節器
音圧レベル(dB)105
1台
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
船舶用スピーカー30W
用途アンプ・マイクと接続し、船内外の放送用に
寸法(mm)口径:280×180
全長(mm)307
質量(kg)3.7
色ライトグレー
コード長さ(m)1.5
定格入力(W)30
インピーダンス(Ω)定格:330(30W)、400(25W)、500(20W)、1kΩ(10W)
防水性IPX6
取扱説明書(2.84MB)
1台
¥21,980
税込¥24,178
7日以内出荷
IBUKIマグネットホーンは電気を動力とする汽笛です。E85は樹脂製の非常に小型軽量で堅牢な汽笛です。ホーン本体に内蔵された電子回路により、吹鳴スイッチを用いて電源のON/OFFのみで汽笛の吹鳴を行うことが出来ます。 オプションのマイクアンプユニットには外部出力があり、E85マグネットホーンより、船外放送でCD/ラジオ、音楽など船上の余暇にご利用いただく事も出来ます。
用途*日本小型船舶検査機構認定品 *第5種汽笛:全長14m未満で海岸から12海里以内を航行する船舶用 *音楽プレーヤーやラジオを接続して船外放送をお楽しみいただけます
全長(mm)261
質量(kg)2
径(Φmm)ラッパ:150
形式E85
電源(V)DC12(1.4A)/DC24(0.7A)
保護等級IP65
音圧レベル(dB)110dB/1m
関連資料(0.96MB) (0.05MB)
1台
¥26,980
税込¥29,678
6日以内出荷
用途*日本小型船舶検査機構認定品 *第5種汽笛:全長14m未満で海岸から12海里以内を航行する船舶用 *音楽プレーヤーやラジオを接続して船外放送をお楽しみいただけます
質量(g)約600
出力(W)定格10
周波数特性250~10±3dBkHz
関連資料(0.96MB)
インピーダンス(Ω)出力負荷:4/8(ギボシ端子による差替方式)
関連キーワード