サポートポール不要!
サポートポール不要!
ひさし全体を引き締めるシャープさと、雨水の処理設計をデザイン融合。従来品にない究極美が好評です。
サポートポール不要!
ひさし先端がスッキリするシンプルなデザイン。雨水処理はもちろん、斬新な仕上がりに今、大変人気があります。
三方樋使用で排水能力が飛躍的に向上。※たてといの落とし口がないので、本体両サイドからの排水となります。サポートポール不要!
先端見切は標準装備で、角形・R型、樋付きタイプがあります。
庇本体の連結は、スライド式なので、取付・施工が簡単です。
ひさし本体の内部に発泡ポリスチレンを装着しているので、雨音を軽減する静音タイプです。
固定用ステーを使用しないすっきりとしたデザイン。
アルミ材とポリカーボネート樹脂の組み合わせです。
ポリカーボネート樹脂製パネルは優れた耐衝撃強度を誇る中空ハニカム構造材を使用し、軽量、高剛性、耐断熱性を備えています。
採光性に優れており、ひさし下部に柔らかい光を取り込めます。
ポリカーボネートパネル表面には紫外線による黄変、品質劣化を防ぐ耐候処理(両面)を施しています。
材質アルミ+ポリカ
色シルバー&クリアー
先端見切は標準装備で、角形・R型、樋付きタイプがあります。
庇本体の連結は、スライド式なので、取付・施工が簡単です。
ひさし本体の内部に発泡ポリスチレンを装着しているので、雨音を軽減する静音タイプです。
固定用ステーを使用しないすっきりとしたデザイン。
材質アルミ
ひさしによる遮光・遮熱効果により、室内の冷房効率を高め、省エネに貢献します。出幅は600~3000mm。(1mm単位での対応が可能。出幅1000mm以上はステー付。)。幅は100mm単位での別作対応が可能です。ひさし本体の内部に発泡ポリスチレンを装着している、雨音を軽減する静音タイプです。
出幅は400~1500mm(出幅1000mm以上はステー付)。玄関や勝手口向けのスタンダードタイプのひさしです。アルミ形材+板材製です。ひさし先端は樋付き・樋無しタイプがあります。天井面(見上げ面)に継ぎ目が無いスッキリとしたデザイン。ひさし本体の内部に発泡ポリスチレンを装着している、雨音を軽減するタイプです。
雨樋の大容量化と天面両端部の溝により雨水処理性能を向上しました。(時間雨量100mm/h対応)。たてどい間隔「最大8m」を実現。設置の間口を大きくとることが可能です。雨水が壁側へ流れるため、先端側に雨だれが少ない後勾配の庇です。出幅は600~3000mm。(1mm単位での対応が可能。出幅1,500mm以上はステー付。)。幅は100mm単位での別作対応が可能です。ひさし本体の内部に発泡ポリスチレンを装着している、雨音を軽減する静音タイプです。
アルミ材とポリカーボネート樹脂の組み合わせです。
ポリカーボネート樹脂製パネルは優れた耐衝撃強度を誇る中空ハニカム構造材を使用し、軽量、高剛性、耐断熱性を備えています。
採光性に優れており、ひさし下部に柔らかい光を取り込めます。
ポリカーボネートパネル表面には紫外線による黄変、品質劣化を防ぐ耐候処理(両面)を施しています。
材質アルミ+ポリカ
色シルバー&クリアー
関連キーワード