「引込管口防水ゴムキャップ」の検索結果
管の立ち上げ部、端末の保護に使用します。
管に差し込むだけの簡単施工。
色黒
付属品金具付
水の入るおそれのあるマンホールおよび屋外のエフレックスの管路口処理にご使用ください。
タイプ一条用
材質ゴム
管の立ち上げ部、端末の保護に使用します。
管に差し込むだけの簡単施工
水の入る恐れのあるエフレックスの管路口処理に使用
用途水の入るおそれのあるマンホールおよび屋外のエフレックスの管路口処理にご使用ください。
管の端末をふさぐ場合に使用します。
材質鋳鉄製
表面処理溶融亜鉛めっき
エフレックス端部の防水用に使用します。
防水キャップ、シーリングテープ、PVCテープがセットになっています。
防水キャップをエフレックスの外側にネジ込み(エフレックスは壁面からテープ巻き分の長さを出しておく)、エフレックスの境目にシーリングテープを巻き、巻き終りをPVCテ ープで止めます。
パイプの端部にはめ込み、けがやパイプ内部への異物の混入を防ぎます。
適合パイプTMEH製 ECOパイプ、SUHパイプ、樹脂コーティングパイプ
質量(g)3
エフレックスを端子箱へ取り付ける際に使用します。
エフレックスは「波付硬質ポリエチレン管(FEP)」で、波付構造により(1)偏平圧縮強度を高めた(2)適度の可とう性をもつ(3)すぐれた作業性など従来にない新しい管路としての特性と経済性を兼ねそなえ、ご好評をいただいています。
パイプの外側に取り付けるタイプです。内側がふくらんでおりますので、ブッシング付パイプにもご使用できます。
アズワン品番64-9696-20
1個
¥139
税込¥153
当日出荷
材質プラスチック
種類厚鋼電線管用
規格JIS C8330
適合規格(PS)E
JIS C3653「電力用ケーブルの地中埋設の施工方法」の規格に適合する波付硬質合成樹脂管です。
付属品との接続が簡単にできる一重波形状です。
仕様パイロットワイヤー入り
丸パイプの穴を隠し、きれいに仕上げます。 パイプ端部の見栄えを良くします。
材質樹脂
色ブラック
CD管、PF管の端末保護に使用します。
サイズ14~28はノックを残し、エンドキャップとして使用できます。
※サイズ36~54はノック無
ミラフレキMFは、接着剤(塩ビ管用)が使用できます。
ボックス等のノックアウトからケーブルを引き出す場合の保護に使用します。
ケーブル外径に合わせ、先端をカットして使用できます。
スリットに沿って半割れにカットすれば、後付けができます。
取付厚(mm)4迄
地中埋設管に適合!
JIS C3653「電力用ケーブルの地中埋設の施工方法」の波付硬質剛性樹脂管(FEP)に適合する大口径のPF単層波付管(難燃タイプ)です。
仕様パイロットワイヤー入り
ボックス、配電盤等からケーブルを引き出す場合のケーブル保護に使用します。
ショートタイプは取り付け時におねじ部が突き出ないスッキリ設計です。
色ベージュ