1.0μL~2.0μLまでの超微量サンプル測定
簡単なタッチパネル操作
手のひらサイズのコンパクト設計
質量(kg)1.4
サイズ145(W)×190(D)mm
データ出力USBメモリー、PC接続、サーマルプリンター
アズワン品番63-8455-40
1台
¥889,800
税込¥978,780
5日以内出荷
概要:【サンプル圧縮テクノロジー】【True Pathテクノロジー】により、希釈の必要がなく、極めて簡単で正確な測定が可能です。【サンプル圧縮テクノロジー】:光路ウィンドウとミラーでサンプルを挟み込む独自技術により、サンプルの表面張力に依存することなく、確実な測定を可能にしています。最少0.3uLの微量サンプルで高濃度・高再現性測定ができます。界面活性剤や高濃度バッファを含む、蛋白質溶液の測定にも対応します。また蒸発防止構造により揮発性サンプルの測定にも対応します。【True Pathテクノロジー】:サンプルの吸光度に応じて、自動的に最適な光路長が選択されます。2種類の高精度光路(希釈率:1/15、1/140)で、広範囲なダイナミックレンジをカバーします。微量測定・汎用キュベット・ボルテックスの全てを搭載したハイエンドモデルです。液晶タッチスクリーンを搭載しており、スタンドアロンで使用できます。
HI 97705、HI 97770は、低濃度のシリカ(二酸化ケイ素)(0.00~2.00 mg/L)または高濃度のシリカ(二酸化ケイ素)(0~200 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます(HI 97705にキットタイプはございません)。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
測定項目SiO2
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
記憶データ数自動で50データまで
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
防水性本体ケース:IP67 (浸漬や水没には対応していません)
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
質量(g)380
相対湿度(%RH)100以下
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様スペクトルバンド幅(nm):2、波長精度(nm):±0.5、波長再現性(nm):0.3、測定方式(mm):シングルビーム(1200ライン/)、迷光(nm):0.05% T@220、340、スキャン速度(nm):最大3000/min、安定度(nm):0.0008A/h@500、セルホルダー:4連セルホルダー
付属品USBケーブル、ガラス角セル×4本、石英角セル×2本、USBメモリー、ソフトウェア(CD)
寸法(mm)490×385×230
質量(kg)14
測定範囲透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3A、濃度/0~9999C
電源AC100V 50/60Hz
対応OSWindows(R)7/8/8.1/10(32・64bit)
測定精度透過率/±0.5% T
光源タングステンランプ、重水素ランプ
インターフェースUSB、パラレルポート
波長範囲(nm)190~1100
アズワン品番1-2942-01
1個
¥649,000
税込¥713,900
当日出荷
測定表面を3つの異なる方角から照明し、27枚の正確なカラーイメージを約2秒で測色します。管理許容値を設定すると、色のビジュアル及び数値評価を統一できます。保存したサンプルをPDF・エクセル(R)形式にレポートでき、パソコンに接続して確認・取得する事ができます。
対応OSWindows(R)XP/7
測定時間1.8秒
機能カラー比較・隠ぺい力チェック・グレースケール/着色力測定
インターフェースUSB・マスストレージ
メモリー基準色/20(タイトル・日時設定可)、サンプル/350
測定径(Φmm)Φ4 ・ 8(切り替え)
繰返し精度標準0.10△E94(D65/10)・白色校正板
サイズ(mm)52×40×144
アズワン品番2-4197-11
1個
¥379,800
税込¥417,780
32日以内出荷
アダプターを使用せずに角型・丸型キュベットが使用可能です。少ない検体量(1.0mL)で測定が可能です。モーター制御による波長選択ができます。USB接続でPCからの操作によりデータ出力可能です。
波長範囲(nm)340~1000
アズワン品番2-4451-32
1個
¥299,800
税込¥329,780
10日以内出荷
サンプル容量が1.0mL(マイクロセル使用時0.4mL)から測定可能です。
RS-232Cインターフェース内蔵でコンピュータやプリンターに接続できます。
アズワン品番1-9736-01
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)330×270×130
仕様スペクトル幅/6nm
測定範囲吸光度/0.0~1.999Abs、透過率/0.0~100%T、濃度/0.0~1999Conc.
電源AC85~260V 50/60Hz
コンセント形状3P
容器仕様試験管又は角セル
光源タングステンハロゲンランプ6V 10W
データ出力アナログ出力、RS-232C
波長(nm)(精度)±2nm〈br〉(再現性)±1nm
波長範囲(nm)320~1000
測光精度±1%T
1個
¥219,800
税込¥241,780
翌々日出荷
低波長においても高安定性を実現しています。オートゼロ機能は、暗黒のT=0%、ブランク液のT=100%をワンタッチでキャリブレーションできます。
少ない検体量(1.0mL)で十分測定が可能です。
光源ランプは約2000時間と長寿命を誇ります。
アダプターを用いずに角セルも丸試験管も使用できます。
安定化電源の採用で電源電圧は100~240VACで切り替え無しで使用できます。
プリンターインターフェースとRS-232Cが装備されていますのでお手持ちのプリンターやPCにデータが出力できます。
測定範囲(吸光度)-0.200~3.000、(透過率)0.0~200%、(濃度)0~2000
光路長(mm)吸光セル/10
光源光輝度ランプ
波長範囲(nm)340~1000
測定モード1.通常モード2.経時測定・測定間隔/1-60秒、測定時間/5940秒
測光精度±2%T
精度(nm)波長/±2(365・585および879nmにて)
波長幅(nm)8(全波長で)
アズワン品番2-4451-02
仕様分光器:回析格子(溝数1200本/mm)迷光:0.5%T以下(400nmで適当な迷光フィルターを用いた場合の標準値)受光体:高感度シリコンフォトセル
付属品試験管(丸/Φ10×105mm)20本、ガラスセル(角/10×45mm)2本、ビニールカバー、電源コード(3Pアダプター付)
寸法(mm)270×285×155
質量(kg)4.8
電源100~240V 50/60Hz
表示部LCD
電源コード(m)約2
最小目盛波長/1nm
電源プラグ2P
1台
¥249,800
税込¥274,780
11日以内出荷
HI 97729、HI 97739は、フッ化物の低濃度(0.00 ~ 2.00 mg/L )と高濃度(0.0 ~ 20.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97727は、色度を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97751は、硫酸塩(硫酸イオン)(0~150 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0~150
測定項目SO42-
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±5 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬HI 93751-01 (100回分)、HI 93751-03 (300回分)
測定方法比濁法
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97742は、マンガン/鉄を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97704は、ヒドラジン(0~400 μg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
測定範囲0~400 (μg/L・ppb)
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目N2H4
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±4% F.S.(フルスケール)(25℃)
試薬HI 93704-01 (100回分)、HI 93704-03 (300回分)
測定方法p-ジメチルアミノベンズアルデヒド法
分解能1μg/L
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)100以下
HI 97721、HI 97746は、鉄を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97709、HI 97748は、高濃度のマンガン(0.0~20.0 mg/L)、または低濃度のマンガン(0~300 μg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます(HI 97748にキットタイプはございません)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97713、HI 97717は、低濃度のリン塩酸(0.00~2.50 mg/L)、または高濃度のリン酸塩(0.0~30.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目PO43-
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
防水性本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)100以下
HI 97700、HI 97715、HI 97733は、低濃度のアンモニア態窒素(0.00~3.00 mg/L)・中濃度のアンモニア態窒素(0.00~10.00 mg/L)・高濃度のアンモニウムイオン(0.0~100.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97738は、二酸化塩素(0.00~2.00 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.00~2.00
測定項目ClO2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±0.10mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬HI 93738-01 HI 97738用試薬100回分 、HI 93738-03 HI 97738用試薬300回分 、HI 96779-01 HI 97779用試薬100回分 、HI 96779-03 HI 97779用試薬300回分
測定方法クロロフェノールレッド法
光源LED(575 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.01
相対湿度(%RH)100以下
HI 97752は、カルシウム/マグネシウムを測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97722は、シアヌル酸(0~80 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0~80
測定項目CYA
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±1 mg/L ±測定値の15% (25℃)
試薬HI 93722-01 (100回分)、HI 93722-03 (300回分)
測定方法比濁法
光源LED(525 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)1
相対湿度(%RH)100以下
オートアナライザー(自動分析機器)による微量測定に応えた、分析専用試験管(キュベット)。RIAラジオイムノアッセイ用カウンティングチューブ、各メーカーの機器(血清分取分注装置、血球洗浄遠心機、フラクションクレクター、分光光度計)や組織培養、免疫血清検査、細菌培養ガス検知、各種細菌検査用試験管として広い分野で使用できます。
口形状直口
強化硬質オートアナライザー(自動分析機器)による微量測定に応えた、分析専用試験管(キュベット)。RIAラジオイムノアッセイ用カウンティングチューブ、各メーカーの機器(血清分取分注装置、血球洗浄遠心機、フラクションクレクター、分光光度計)や組織培養、免疫血清検査、細菌培養ガス検知、各種細菌検査用試験管として広い分野で使用できます。
口形状直口(W/O Rim規格)
底形状丸底
材質強化硬質ガラス
強化硬質。オートアナライザー(自動分析機器)による微量測定に応えた、分析専用試験管(キュベット)。RIAラジオイムノアッセイ用カウンティングチューブ、各メーカーの機器(血清分取分注装置、血球洗浄遠心機、フラクションクレクター、分光光度計)や組織培養、免疫血清検査、細菌培養ガス検知、各種細菌検査用試験管として広い分野で使用できます。
仕様●入数:1箱(100本)●口形状:直口(W/O Rim規格)●底型:平底●材質:強化硬質ガラス●サイズ:外径/6mm、全長/40mm、肉厚/0.6t、内径/4.8mm●型式:R-6M(平底)●1本の重量:1g●色:無色
アズワン品番65-8308-04
1箱(100本)
¥4,898
税込¥5,388
6日以内出荷
。強化硬質。オートアナライザー(自動分析機器)による微量測定に応えた、分析専用試験管(キュベット)。RIAラジオイムノアッセイ用カウンティングチューブ、各メーカーの機器(血清分取分注装置、血球洗浄遠心機、フラクションクレクター、分光光度計)や組織培養、免疫血清検査、細菌培養ガス検知、各種細菌検査用試験管として広い分野で使用できます。
仕様●入数:1箱(100本)●口形状:直口(W/O Rim規格)●底型:平底●材質:強化硬質ガラス●サイズ:外径/7mm、全長/50mm、肉厚/0.6t、内径/5.8mm●型式:R-7M●1本の重量:1.45g●色:無色
アズワン品番65-8308-03
1箱(100本)
¥4,998
税込¥5,498
6日以内出荷
関連キーワード