熱電温度センサに対応する安価なデジタルパネルメータ。
高輝度大型LEDによる鮮明表示。
端子方式で奥行83mmの短ケースを実現。
耐電圧AC1500V1分間(入力端子/外箱間、電源端子/外箱間、電源端子/入力端子間)
消費電力約2VA(AC電源)
A/D変換器DualSlope積分方式
保存温度(℃)-20~70
応答時間(秒)約1.5
温度係数±300ppm/℃(0~50℃で規定)
サンプリング周期2.5回/秒
絶縁抵抗(Ω)100M以上(DC500V)
耐ノイズノーマルモード(NMR)40db以上、コモンモード(CMR)110db以上、ライン混入ノイズ1000V
動作周囲温度(℃)0~50
電圧許容範囲(電源)AC90~132V
装着方法専用取付金具でパネル面より締付
入力形式シングルエンデッド、フローティング
RoHS指令(10物質対応)対応
供給電源AC100V
基準接点補償確度±2℃
リニアライザアナログ折線近似
9種類の測温センサに対応するマルチ入力。
0.1℃または0.01℃表示の高分解能。
誤動作防止のキープロテクト機能。
前面パネルはIP65の保護構造。
感電防止の端子カバーを標準装備。
保護構造前面操作部:IP65
表示0~99999/赤色または緑色LED(文字高さ 15.2mm)
入力熱電対:R/K/E/J/T/B/N、測温抵抗体:Pt100Ω/JPt100Ω
分解能0.1℃、0.01℃
機能ホールド機能、アラームリセット機能、ピーク/ボトム、振れ幅メモリー機能、平均演算機能、マイ設定モード機能、比較判定対象切替機能、キープロテクト機能
消費電力(VA)約9
サンプリング周期200ms
RoHS指令(10物質対応)対応
供給電源AC100V~240V 50/60Hz
表示周期約200ms、400ms、1s、2s、4s、5sの何れかを選択
9種類の測温センサに対応するマルチ入力。
0.1℃または0.01℃表示の高分解能。
比較判定出力4点。上下限・ゾーン判定可能。
比較判定状態が一目でわかる2色発光。
誤動作防止のキープロテクト機能。
前面パネルはIP65の保護構造。
感電防止の端子カバーを標準装備。
保護構造前面操作部:IP65
表示メイン表示:0~99999・赤色または緑色LED(文字高さ 15.2mm)、サブ表示:0~99999・赤色LED(文字高さ 7.6mm)
入力熱電対:R/K/E/J/T/B/N、測温抵抗体:Pt100Ω/JPt100Ω
分解能0.1℃、0.01℃
機能ホールド機能、アラームリセット機能、ピーク/ボトム、振れ幅メモリー機能、平均演算機能、マイ設定モード機能、比較判定対象切替機能、キープロテクト機能
消費電力(VA)約9
サンプリング周期200ms
温度表示方式デジタル
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水防塵
供給電源AC100V~240V 50/60Hz
表示周期約200ms、400ms、1s、2s、4s、5sの何れかを選択
コンパクト・省スペース設計のプラグイン変換器。
電源電圧(V)DC20~30
適合出力調整範囲:ZERO:±3%以上 of SPAN、SPAN:±5%以上 of SPAN
寸法(mm)H72×W28.5×D130
質量(g)約200(端子台含)
耐電圧AC2000V 1年間(入力-出力-電源各間)、AC2000V 1分間(端子一括-外箱間 )
消費電力約5.5VA(AC100V時)、約9VA(AC200V時)、約120mA(DC 24V時)、約 21mA(DC110V時)
保存温度(℃)-20~70
入力信号DC±10V
許容差±0.3% of SPAN at 23℃
絶縁抵抗(Ω)DC500V 100M以上(入力-出力-電源各間)
応答速度0.5s以下(0→90%)
出力信号DC4~20mA
動作周囲温度(℃)-5~55
温度特性±150ppm/℃
1台
¥39,980
税込¥43,978
15日以内出荷
LCD表示を採用し大きく見やすく、幅広い用途に対応できます。
質量(g)約300
保護構造前面IP65、リアケースIP20、端子部IP00
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×48×133.3
表示範囲-999999~999999 (表示1、表示2共)
動作周囲温度(℃)0~50
係数(パルス)1×10-6~9999 (入力1パルスあたりの倍率)
分周(パルス)1/1、1/10、1/100、1/1000(比(n))
計数速度10Hz/100Hz/1kHz/10kHz 切替
適合停電補償:積算値は不揮発性メモリで記憶、保持期間約10年
出力(比較)標準装備:AL1、AL2、オープンコレクタNPN、接点容量:DC30V、30mA
方式(カウント)A:IN-Aに対応したカウント値、B:IN-Bに対応したカウント値、A+B:AとBの加算、A-B:AとBの減算、(位相)IN-AがIN-Bより90°進んでいるときアップカウント、IN-AがIN-Bより90°遅れているときダウンカウント、(指令入力)IN-Aがパルス入力時、IN-BのON/OFF指令によりアップまたはダウンカウント
消費電力約11VA(AC100V)、約15VA(AC200V)、約250mA(DC24V)、約50mA(DC110V)
桁数5(表示)
表示表示値(d):(d)表示値=(p)入力パルス数×(m)パルス係数×(n)パルス分周比、 表示1:赤または緑色LCD、文字高15.2mm、オーバ桁は赤色、文字高7.6mm、表示2:赤色LCD、文字高7.6mmゼロサプレス機能、オーバ表示機能付、小数点:0、0.0、0.00、0.000(任意選択)
入力(制御)P/L:ポーズ/ラッチ機能、ポーズ:カウント禁止 ラッチ:カウント継続、表示保持
電源電圧(V)AC100~240
機能キープロテクト機能:設定内容変更禁止、初期化機能:工場出荷時設定に戻す
入力信号無電圧接点またはオープンコレクタNPN 2入力、残留電圧3V以下、接点容量 12V、10mA
確度表示:パルス係数1、パルス分周比1のとき±0digit
供給電源AC100~240V、DC24V、DC110Vの何れか
実装方法専用ブラケットによる
表示周期約100msec
現在のWBGT(暑さ指数)を大きく表示
単機能化で高いコストパフォーマンスを実現
暑熱作業現場や夏季スポーツにおける熱中症の注意喚起に好適
高輝度表示で直射日光下でも視認性抜群
温度湿度センサ、黒球温度センサとも取り外し可能で持ち運びおよび収納が容易
設置が簡単、注意喚起したい場所で即表示可能
JIS規格 JIS Z 8504 準拠
仕様(WBGT計算式)屋内:0.7×湿球温度+0.3×黒球温度、屋外:0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
質量(kg)約4(電源ケーブル含む)
取付ポール取付
測定範囲WBGT/0~60℃、周囲温度/0~60.0℃、相対温度/10~90%RH、黒球温度/0~80.0℃(Φ150mm黒球)、温球温度/周囲温度と相対温度から算出
電源AC100VorDC12V
精度±1.5℃(15~40℃)
表示高輝度ドット赤色LED(文字高 60mm) 「WBGT」「周囲温度」「相対湿度」を固定表示 または サイクリック表示(循環表示)
測定精度WBGT/±1℃(10~35℃)、周囲温度/±0.5℃(10~35℃)、相対温度/±3%RH(20~80%RH/25℃時)
温度測定範囲(℃)0~60.0
電源コード(m)約4.8
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)600×500×100
使用環境屋外/屋内 0~50℃、10~90%RH(結露なきこと)
設置方式スタンド式
湿度測定精度±3(30~90%RH、25℃において)
温度表示方式デジタル
供給電源AC100V、DC12V
1台
¥179,800
税込¥197,780
欠品中
電圧・電流信号などアナログ量の計測表示、判別に最適なパネルメータ。動作判定を表示色で見せる緑/赤2色表示切替。運転状態の傾向を見せる、ポジションメータ搭載。外部イベント入力で多才な計測・判別用途に展開。UL規格適合認定(マークライセンス認定)。第三者機関評価によるCEマーキング適合。NEMA4X準拠(IP66相当)の防滴構造。
品名表示灯
照光方式LED
端子種別コネクタ
過昇防止器の用途として最適なデジタル指示計。DI入力機能も搭載し、外部からの接点出力を取り込みイベント出力を出すことも可能。縦連続取り付け用金具(別売)もご用意していますので、。縦方向への密着取り付けが可能となります。
入力種類熱電対
制御出力リレー接点
出力点数1
電源電圧(V)AC100~240/AC/DC24
サンプリング周期0.5秒
外形寸法(mm)48×24×103
入力熱電対
1台
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
・文字高約100mmの大型LEDを採用している為、
遠くからでも優れた視認性を発揮します。
一般空気用センサSR-56A-015(No.8091-10)との接続が最適。・また、用途に合わせて各種形状の温度センサも製作可能です。ブザー、回転灯などの接続が可能な上下限警報機能付もオプションで対応可能です。
用途大型LEDを採用したデジタル温度表示器です。
表示範囲-20.0~80.0℃
最小目盛0.1℃
電源DC12V 約1.6W(専用ACアダプタ付属)※ACアダプタ一次側 AC100V~240V 50/60Hz 0.3A 二次側 DC12V 1A
温度表示方式デジタル式
付属品防水パッキン、埋込み取りつけ用アダプタ、単位シール
保護構造IEC規格IP66、米国NEMA規格タイプ4(屋内)ただし、パネル表面のみ
文字高(mm)8.6
保存温度(℃)-25~+65(ただし、結露、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露、氷結しないこと)
耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.375mm 3方向 各2h
使用周囲湿度25~85%
安全規格UL863 CSA C22.2 No.14取得、EN61010-1(IEC61010-1):汚染度2/過電圧カテゴリⅢ適合、EMC規格(EN61326)適合、VDE0106 Part100適合(フィンガープロテクト規定)、LR規格 取得
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN55011 Group1 class B、EMS:EN61326-1、静電気放電イミュニティ:EN61000-4-2、電界強度イミュニティ(AM変調):EN61000-4-3、電界強度イミュニティ(パルス変調):EN61000-4-3、伝導性ノイズイミュニティ:EN61000-4-6、バーストノイズイミュニティ:EN61000-4-4
インパルス電圧(V)4.5kV 導電部端子と露出した非充電金属部間
耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.15mm 3方向 各10min
衝撃(誤動作)(m/s2)200(6方向 各3回)
衝撃(耐久)(m/s2)300(6方向 各3回)
静電気耐力(kV)±8(誤動作)
コンパクト設計で機器組込に好適。
仕様日差:±3秒
付属品取扱説明書、ロール紙1巻、コネクタ(2mフラットケーブル付)
適合紙送り:3.75mmピッチ、2099年まで自動補正(閏年補正)、停電対策:停電時、カレンダ 時計は動作を継続、バックアップ電池、寿命:約10年
文字内容(印字構成)16×16ドット(2mm×2mm)、24×24ドット(3mm×3mm)、(印字桁数)最大24桁、最大16桁
質量(g)約700
耐電圧1分間(入出力・電源/外箱間(AC1500V))
湿度(%RH)85(結露なきこと)
消費電力(AC100V)15VA max:3.2VA(待機時)、(AC200V)16VA max:5VA(待機時)、(DC24V)500mA max:55mA(待機時)
表示6桁 赤色LED 時、分、秒
入力8桁並列BCD
電源電圧(V)AC100~240
保存温度(℃)-20~60
最大印字幅(mm)46
印字方式サーマルラインドット方式
寿命(ヘッド寿命)耐パルス:1億パルス以上、(耐摩耗)50km以上(ゴミ、異物による損傷を除く)
印字速度最大約22.5mm/s、6行/s(印字比率16%以下)
絶縁抵抗(Ω)50M以上(入出力・電源/外箱間(DC500V))
フォント英数字、カタカナ、記号、他、JIS第一水準非漢字・第一水準・第二水準
動作周囲温度(℃)0~50
電圧許容範囲(V)AC90~250、DC21.6~26.4
ロール幅(mm)58×48Φ(内径12Φ)長さ25m(約6500行印字可能)、ロール紙は専用紙をご使用下さい。(形名5860-01 10巻入り)
供給電源AC100~240V(50/60Hz)、DC24V±10%
実装方法専用取付金具でパネル裏面より締付け
1台
¥64,980
税込¥71,478
15日以内出荷
電源電圧(V)DC24±20%
取付方式盤面取付
アナログ出力なし
表示桁数4桁
外部制御機能あり
通信出力なし
RoHS指令(10物質対応)対応
CE-対応品あり
BCD出力なし
BCD並列入力
パネル組み込み型では大型で視認性抜群。
電源電圧(V)AC100(90~132)
仕様(数値)3011A: BCDコード並列入力、100桁~103桁の数字データを並列BCDコードにて入力、(極性(POL))(-)表示点灯:正論理の時"L"負論理の時"H"、(小数点(DP))DP1,DP2,DP3を選択し、"L"レベルにすると、101桁~103桁の小数点を点灯、(P/N切替)BCD,POLの入力論理を切り替。正論理の時 "L"負論理の時 "H"、(ラッチ(LATCH))3011A: "L"レベルにすると、BCD、POLのデータを保持します。(ランプテスト(LT))"L"レベルにすると100桁~103桁の全セグメントおよび(-)表示、小数点が点灯します。
付属品アンフェノールコネクタ 57-30360
質量(kg)約1.5(AC電源の場合)、約1(DC電源の場合)
取付方式専用取付金具でパネル裏面より締付
入力種類並列BCD
表示方式LEDデジタル表示(文字高さ51mm)
保存温度(℃)-20~70
表示桁数4桁
表示内容数字:0/1/2/3/4/5/6/7/8/9、小数点:数字右下に点灯、符号(-)符号:3×6mm、単位:指定文字刻印
動作周囲温度(℃)0~50
入力レベルTTL入力
1台
¥69,980
税込¥76,978
46日以内出荷
バックライト2色LED(赤/緑)付きネガLCD表示で高い視認性を実現。入力は測温抵抗体(2種)、熱電対(10種)のワイドレンジ。フロントキー操作による簡単設定。ちらつきを抑える平均化処理機能搭載。温度シフト機能、温度単位切替え機能を搭載。MAX/MIN表示の確認ができます。奥行き(首下)80mmの短胴サイズ。感電防止の端子カバーを標準装備。フロント部は保護構造NEMA4X準拠(IP66相当)の防水・防塵構造。UL規格適合認証(マークライセンス認定)。CEマーキングに適合
とても経済的な大型表示デジタルパネルメータ
仕様指示専用、スケーリング機能付
電源電圧(V)100~120 AC
表示桁数4
見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ
文字高さ8.6mmと大型表示を実現。
視認性を重視したバックライト付きタイプをシリーズ化。
キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーのご操作を防止。
ケース色は従来のライトグレーに加えてブラックタイプをシリーズ化。
フロント部 NEMA4対応。
電池交換により本体の再使用が可能。
VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。
安全規格UL、CSA取得、CEマーキング対応。EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。
EN50081-1、EN50082-2のEMCの規格適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
50,000カウント
高精度:0.05%
4線抵抗測定
テスト電流1A(50mΩレンジ)、分解能1μΩ
測定スピード:Fast60回/秒、Slow10回/秒
機能:温度補償測定機能、遅延測定
設定メモリ:パネル設定を20セット保存/呼出
GOM-802シリーズと置き換えが可能:コマンドコンパチブル
インターフェース:USBデバイスポート、RS-232C、Handler/Scan/EXT I/O
GPIB(工場出荷時オプション)
付属品電源コード 、4 線テストリード:GTL-308、CD( ユーザーマニュアル)
質量(kg)約3
電源AC100~240V±10%、50-60Hz、25VA
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)223×102×283(突起物を含む)
測定レンジ50000mΩ/1A~50000MΩ/1μA、10 レンジ
測定速度(秒)Slow 10reading、Fast 60reading
RoHS指令(10物質対応)対応
電流検出器は温度調節器に付属されていませんので、必要な場合はご購入ください。
ヒータ断線、SSR故障、ヒータ過電流の検出にご使用ください。
三相ヒータを使用した場合、ヒータ断線/SSR故障/ヒータ過電流を検出するためには、2個の電流検出器が必要です。
耐振動(m/s2)50Hz、 98
耐電圧(V/min)AC1000
関連キーワード