160件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順


用途ラッカー類のうすめ 主成分トルエン、他(エステル、アルコール) 種類バージン品 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(4L×4缶)
12,980 税込14,278
3日以内出荷

ニツコー熔材工業日亜トビラックス
エコ商品
日亜トビラックスはブロンズ用フラックスで鋳鉄、銅および銅合金をはじめ各種異種金属のろう付を行なう場合に、ろう付箇所に塗付すると作業が容易にできます。母材とのなじみ性をよくします。狭い部分への浸透性をよくし、接合力を高めます。金属の酸化を防ぎ、作業性をよくします。亜鉛の燃焼の防止に効果的です。
タイプブロンズ用フラックス 溶接方法ろう付け RoHS指令(10物質対応)対応 鋼種銅および銅合金用
1缶(1kg)
1,498 税込1,648
4日以内出荷

銅及び銅合金用ガス溶接棒 ニツコー熔材工業 動画あり
トービンは銅、亜鉛、錫、その他有効成分を特殊配合し、黄銅の芯線に独特のフラックスを被覆したガス溶接棒で、母材に対するなじみが良く、ブローホールなどの溶接欠陥もない、常に安定した性能を発揮するガス溶接棒です。
用途適用できる金属の範囲が広く、銅、黄銅、青銅など銅合金一般および軟鋼、特殊鋼、鋳鉄などの同種または異種の金属間の接合。 棒長(mm)1000 使用温度範囲(℃)約900~950 RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(5kg)
28,980 税込31,878
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日亜ペイントセローズA2
セローズA2は、ラッカーの速乾性、アクリル樹脂の強靭性、フタル酸樹脂の柔軟性を合せ持つ、工業用アクリルラッカーです。 セローズA2は、一般の工業用ラッカーに較べ多くの特長を備えています。 1.乾燥性は工業用ラッカーと同等である 2.塗り放し光沢が特に良い 3.肉持ちが良い 4.隠蔽力に優れ、経済的である 5.一般工業用ラッカーに較べ、より硬い塗膜をつくり、強靭で汚れにくい 6.耐水性や、各種耐久性に優れ、耐候性にも優れている
用途工作機械/農業用機械/鉄製品/配線器具/配線配管/軽車両 不揮発分43~45% 粘度80~85 塗り面積(m2/L)9~10 組成変性アクリルラッカー 硬度H(三菱ユニ) 使用方法1.素地の調整(ゴミの除去、脱脂、サビ落とし等)を充分に行ってください2.うすめは 90~100%のラッカーシンナー#300を使用して下さい ※低級ラッカーシンナーの使用は、塗膜の仕上がりに悪影響を及ぼす場合があります。中級以上のシンナーのご使用をお勧めします3.高温多湿の時は、リターダーシンナーを約10%使用して下さい4.調色には、セローズA2の原色をご使用下さい ※硝化綿ラッカー(セローズ)でも可能ですが、10%以上使用しないで下さい 仕様付着性:碁盤目試験100/100・耐衝撃性:500g×50cm合格・光沢:92・耐揮発油性:24時間合格・耐候性:92→86(ウェザオメーター300h) 主成分変性アクリルラッカー 主な用途工作機械/農業用機械/鉄製品/配線器具/配線配管/軽車両 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性耐水性・耐久性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

日亜トービン 1.6Φ×1000mm 日亜トービン ニツコー熔材工業 動画あり
ニツコー熔材工業日亜トービン
エコ商品
日亜トービンはトービンブロンズ心線にフラックスを被覆したガス溶加棒で、各種金属材料のろう付に広く利用されています。溶融金属の湯流れや母材に対するなじみがよく、またブローホールなどの欠陥がない、常に安定したすぐれた性能をもつろう付部が得られます。 特に薄板用として最適です。
用途適用できる金属の範囲が広く、銅、黄銅、青銅など銅合金一般および軟鋼、特殊鋼、鋳鉄などの同種または異種の金属間の接合。 棒径(Φmm)1.6 長さ(mm)1000 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(5kg)
29,980 税込32,978
翌々日出荷

ニツコー熔材工業日亜トービンS
エコ商品
日亜トービンSは特殊トービンブロンズ心線を使用したガス溶加棒です。溶融金属の流動性、母材に対するなじみ性が良好で、過熱によっても亜鉛の蒸発は少なく、ブローホールなどの欠陥もなく、すぐれた接合強度を有しています。
用途自転車、自動車車体工業、空調装置、温水器、冷却器、熱交換器、ラジエーターなどの組立取付、配管。 長さ(mm)1000 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(5kg)
24,980 税込27,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)


ウルビは、伝統あるフタル酸樹脂エナメルとして、高濃度、中粘度によるワンコート塗装を特性とする、ウレタン変性フタル酸樹脂エナメルです。 比較的速乾であるので、流れ作業に適し、深みのある光沢は綺麗な仕上がりを約束します。 フタル酸樹脂特有の使いやすさ(作業性)強靭さは、広い分野の用途に適し、長い伝統と改良のもとに多くの御愛用をいただいております。
用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 粘度65~75 比重1.05±0.05 硬度F(三菱ユニ) 発火点(℃)400 使用方法1.うすめは、ペイントシンナー(塗料シンナー)かエナメルシンナーを使用して下さい2.うすめ率 刷毛塗りの場合 20~25% エアースプレーの場合 30~35% エアーレススプレーの場合 20~25% を目安にして下さい3.リコート性 塗り重ねの場合、リコート性は次の時間を目安にして下さい 塗料シンナーを使用し、初期塗装から 6時間以内 初期塗装から 24時間以後 4.重ね塗りの場合 6時間以内にウェットオンウェットで、塗装して下さい 組成中油性フタル酸樹脂エナメル 乾燥時間(分)指触:15~20、半硬化:60~120 引火点(℃)25 不揮発分60~65% 仕様光沢90以上(60°-60°SG)・付着性100/100・耐水性良好(室温24時間)・耐揮発油性良好(室温6時間)・耐機械油性良好(室温24時間)・耐候性(光沢低下率)20%以下(屋外曝露1年) 主成分中油性フタル酸樹脂エナメル 主な用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (98種類の商品があります)

ステンレス鋼の表面処理作業の安全性と作業効率の向上の為フッ化水素臭を抑え、特殊な金属キレート剤を使用した画期的な一液型ステンレス鋼スケール除去剤です。硝酸フリーにより安全に作業が出来るようになりました。非劇物な為販売許可、譲渡証明書が不要、イエローカードが不要です。保管設備等の不要、但しそれに準ずる処置が望ましいです。酸性ガスの減少で作業性の安全に寄与、また雰囲気ガスによる建物等の鋼材の腐食を抑えます。適度な粘性を約6ヶ月維持します。
用途ステンレス鋼のスケール除去と不動態化処理 使用方法1.使用する際、必ずボトルを良く振って使用して下さい。2.作業に必要な用具(ポリバケツ、刷毛、ブラシ、手袋、合羽、長靴、保護面、防毒マスク、エアラインマスクジェットスプレー、PH試験紙)を用意して下さい。3.ゴム手袋、防毒マスク、保護メガネ、ゴム長靴、ゴム前掛け等をご装着下さい。4.ムラの無い綺麗な仕上がりにする為に、油脂分、鉄分、スパッター付着防止剤等を予め水洗いもしくは溶剤等で拭き取った後に、ステンクリーンの塗布を始めて下さい。5.刷毛で、溶接スケール部分は厚めに、全面にはハケムラの出ないように出来るだけ均一に塗布して下さい。6.処理物の厚さ、焼けの程度、気温等によって差がありますが、数分~数時間後(長時間放置は避けて)から全面を高圧水で洗い流して下さい。 タイプチキソ性:強い pH1> 比重1.24 含有量(%)硝酸:0 沸点(℃)100~ 臭気(通常時)無臭~微臭、(反応時)無臭~微臭 関連資料(0.76MB)
1箱(1kg)ほか
3,998 税込4,398
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日亜ペイントネオ・ハイエース
フタル酸樹脂の空気酸化乾燥機構と、アクリル樹脂のラッカー型乾燥機構を組み合わせたネオ・ハイエースは、骨格としてアクリル樹脂塗膜をつくります。 アクリル樹脂特有の耐久力、付着性、硬度をもち、フタル酸樹脂特有の深みのある落ちついた光沢をもつ、使いやすい速乾性一液型エナメルです。 1.ラッカー型の超速乾性である 2.高い光沢を持ち、肉持ちが良い 3.アクリル樹脂特有の優れた耐候性を持つ 4.リコートフリーなので作業性が良い 5.1液型なので塗装方法が簡単である
用途建築用重機/軽車両/工作機械/建設機械/危険標識/プラント類/タンク類/鉄製遊具など 引火点(℃)25 乾燥時間(分)指触:10、半硬化:20 使用方法1.うすめは、ネオ・ハイエースシンナーを使用して下さい。塗料用シンナー(ペイントシンナー)では溶解しません2.刷毛塗りの場合、乾燥が速いので作業性をよくするため、キシレン主体の乾燥の遅いシンナーを使用して下さい3.タッチアップの場合も、刷毛を使用する時は同様のシンナーを使用して下さい4.塗装方法に応じて薄め率を次のように調節して下さい エアースプレーの場合 40~50% 静電塗装の場合 50~60% 刷毛塗りの場合 20~25% 粘度70~80 発火点(℃)420 比重1.05±0.05 不揮発分50~60% 硬度F(三菱ユニ) 組成フタル酸変性アクリル樹脂エナメル 仕様リコート性:各時間とも良好・光沢:90~95(60°-60°SG)・耐屈曲性:3mm合格・耐水性:96時間合格・耐揮発油:6時間合格・耐マスキング性:4時間合格・耐候性(光沢低下率):10%以下(ウエザオメーター600時間後)・変色率:⊿E=0.5 主成分フタル酸変性アクリル樹脂エナメル 主な用途建築用重機/軽車両/工作機械/建設機械/危険標識/プラント類/タンク類/鉄製遊具など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性耐久性、速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

LC-3はライムチタニヤ系被覆剤に鉄粉を添加して、再アークと作業の高能率化を図ったものです。特にすみ肉溶接の場合、スラグの剥離性がよく、美しいビードの外観と抜群にすぐれた溶接使用伸びが得られ、他社の追従を許しません。また高電流を使用することにより、作業能率の向上を図り経済的に使用できます。
用途車両、橋梁、軽量鉄骨、その他一般の溶接。 棒端/オレンジ JIS規格Z3211 E4303 被覆ライムチタニヤ系 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(2kg)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

日亜ペイントセローズ
超速乾性であり、経済性がよいです。作業性にすぐれ光沢のある塗膜をつくります。タッチアップ性が良いです。肉もち感が優れています。
発火点(℃)170 乾燥時間(分)指触:5~10、硬化:20~40 使用方法通常は、ラッカープライマー、ラッカーサフェーサーなどの上塗りとして塗装されますが、通常鋼板や木質材の素地に塗装する場合は、脱脂、錆落とし等の素地調整を充分おこなってください。セローズに対し、ラッカーシンナー#360 100~120%、空気圧2.5~3.5kg/平方センチでスプレーしてください。 不揮発分30~35% 硬度F(三菱ユニ) 引火点(℃)8 組成工業用硝化綿ラッカー 比重1.05±0.05 粘度90~100 仕様付着性:碁盤目テープ剥離 80~90/100、耐衝撃試験:300g×40cm合格、耐水性:良好(JIS K5532による) 主成分工業用硝化綿ラッカー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (125種類の商品があります)

日亜トービンYは特殊トービンブロンズ心線を使用したガス溶加棒です。有効成分を添加することにより溶融金属の表面張力が大きく、流れ落ちがないため肉盛に適しています。また強力な接合力をもっていますので、各種金属材料のろう付にも広く利用できます。
用途機械部品、弁座、シャフト、ピストンなどの欠損部の肉盛補修および炭素鋼、鋳鉄などへの肉盛。化学機器、電気部品の取付、銅管、鋳鉄部品などの接合。 長さ(mm)1000
1箱(5kg)
24,980 税込27,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ジェルタイプの焼け取り剤です。 塗って拭きとって、水洗いすることで、溶接焼けが除去できます。 垂直面にも使用できます。 毒物・劇物に該当しません。
用途ステンレス溶接焼け取り 材質塩化水素(5%)、有機酸、ゲル化剤 仕様酸性高粘度ジェル、常温使用 液性水溶性
1個
7,998 税込8,798
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日亜トービンRはベーパーフラックスおよび日亜トビラックスを使用して行なうガスろう付用の特殊トービンブロンズ溶加棒です。溶融金属は母材に対するなじみがよく、またろう付作業中に亜鉛の蒸発がありませんので、ブローホールなどの欠陥がなく、接合強度の大きい安定した性能をもつろう付部が得られます。
用途日亜トービンと同じく、各種金属材料の接合あるいは肉盛補修。 長さ(mm)1000 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(5kg)
24,980 税込27,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

【オーダー】調色 オメガウレタン (油性上塗り) 日亜ペイント カスタマイズ可
オメガウレタンは、肉持ち感のある耐候性に優れたウレタン樹脂塗料です。 ターペン可溶ですので人体にも優しい上に、1液で使いやすい事を特長とします。 リコートフリー対応ですので、重ね塗りの時間を短縮でき、作業性に優れています。 1.1液型で取り扱いが便利である。 2.ウルビ(メーカーフタル酸樹脂エナメル製品)を超える高光沢で高級感がある。 3.ペイントシンナー(塗料シンナー)に溶解する。 4.リコートフリーで作業性がよい。
用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 仕様碁盤目試験: 10/10 乾燥時間(分)指触:15~20(20℃)、半硬化:60~120 主成分工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 主な用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 塗布方法刷毛/ローラー/スプレー 危険等級 塗布面積(m2/kg)7~8 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 組成工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶
4,290 税込4,719
3日以内出荷

1個
1,098 税込1,208
翌々日出荷


仕様LED色:緑●パッケージタイプ:3 mm (T-1)●実装タイプ:スルーホール実装●LED数:1●順方向電圧:3.2 V●光度:10.8 cd●ピン数:2●ビュー角:30 °●レンズ形状:砲弾型●寸法:3 x 5.4mm●レンズ色:クリア●日亜300B、310B、320BシリーズLED. 日亜の300B / 310B / 320B LEDは、単色スルーホールLEDファミリです。このLEDシリーズは、クリアレンズ付き3 mm (T-1)パッケージとなっています。クールホワイト又はウォームホワイトを選択可能な3x0Bシリーズは、ポータブルライト、標識、装飾照明などの用途に最適です。 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
499 税込549
翌々日出荷

【オーダー】調色 ビニヨンゴールド  16kg 日亜ペイント カスタマイズ可
高分子化された樹脂を水に乳化分散し、これに顔料等を加えた水性エマルジョン塗料は多孔質の素材に浸透付着し、乾燥の速い、塗膜特性に優れた強力な塗膜をつくります。 ビニヨンは、これらの樹脂にアクリル系、アクリル共重合系の樹脂エマルジョンを応用して艶のあるビニヨンゴールド、艶を消したビニヨン#3000のシリーズを提供しております。 塗装目的や、塗装場所に応じて各種類の中から適切な品種をお選び下さい。 1.乾燥が速い。 2.上品な光沢のある塗膜を作る。 3.耐水性、耐汚性に優れ、湿度の高い場所などの塗装に適する。 4.耐変色性に優れ、屋内外塗装に適する。 5.水性のため、火気に安全で無害性である。 6.塗装後の用具の洗浄は全て水でよい。 使用方法 1.素地の調整、(脱脂、ゴミ、ホコリなどの除去)を充分行って下さい。(エバー、ビニヨンシーラーの項目をご確認下さい) 2.塗料に対し、約20%の水で薄め、よく混合して下さい。 3.塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい、一旦乾くと再び水にとけません。 4.気温5℃以下での使用は避けて下さい。
用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 主成分アクリル樹脂グロスエマルジョン 粘度90~100 主な用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 不揮発分57~62% 乾燥時間(時間)指触:0.5、硬化:2 危険物の類別非危険物 特性耐水性、耐アルカリ性、耐洗浄性、促進耐候性、耐水性、耐汚性、耐変色性 標準塗布量(kg/m2)10~12 組成アクリル樹脂グロスエマルジョン サービス分類オーダー・加工
1缶(16kg)
3,500 税込3,850
3日以内出荷

日亜ペイントX・O(油性上塗り)
X・Oは、基材としてアクリル樹脂ポリオール、硬化剤に無黄変性イソシアネートポリマーを巧みに配し、これまでの自然乾燥型塗料では得られなかった高度の性能を発揮する塗料です。 1.超速乾性で、リコート性に優れているので能率的です 2.光沢がよく、しかも長期にわたり光沢を保持します 3.種々素材に対し、付着性がよい 4.耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性に優れ、長期にその性能を保持します
用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 硬度F~H (三菱ユニ鉛筆硬度) 使用方法1.硬化剤の使用は、基剤4に対し硬化剤1の割合を守ってください2.うすめには、必ずアクリルウレタン用シンナーを使用して下さい。ラッカーシンナーは使用しないで下さい3.乾燥が速いので、夏期:S型 冬期:W型 中間期:SW型のシンナーを使用しまた、刷毛塗り等の場合は、揮発の遅いシンナー(S型)を使用して下さい※2S~5Sなどの対応可能です。4.塗装方法に応じて、薄め率を調節して下さい エアースプレーの場合 45~50% エアーレススプレーの場合 30~40% 刷毛塗りの場合 20~25%5.基剤と硬化剤を混合したもののポットライフ(使用可能時間)は夏期6~8時間 冬期8 ~10時間を目安に使い切るように注意して下さい 組成2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 塗布面積(m2/kg)8~9 不揮発分50~55%、硬化剤:37.5±1.0% 粘度70~80(白の場合) 乾燥時間(分)指触:5~10、半硬化:120~180 仕様硬化剤:NCO% 7.4±0.5、初期光沢 90以上 (60°-60°SG)・付着性 100/100・屈曲性 2mm 合格・耐衝撃性 500g×50cm 合格・耐水性 24時間以上・対揮発油性 24時間以上・耐酸性 96時間以上(2%HCl)・耐アルカリ性96時間以上(2%NaOH)・耐候性 光沢変化1年後 92→90(約2%)⊿E=1.0以下 主成分2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 主な用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性速乾性、リコート性、光沢、耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

日亜ペイントエコーティング
エコ商品
トルエン・キシレン・エチルベンゼン・鉛顔料等をPRTR法、特定化学物質障害予防規則(特化則)、RoHS指令等に基づく化学物資規制に対応した環境対応型硝化綿ラッカーです。人体だけでなく、環境にもやさしい塗料です。 1.速乾性であり、経済性がよい。 2.作業性にすぐれ光沢のある塗膜をつくる。 3.全原色に無鉛顔料を使用し、PRTR法、特化則、RoHS指令等の化学物質規制に対応した製品です。 4.0.9kから調色に対応し、経済的です。艶調整は2k~となります。
用途鉄部・木部等 組成環境対応型硝化綿ラッカー 上塗塗装可能時間約3時間後よりスプレーによる上塗り可能 乾燥時間(分)指触:15~20、半硬化:60~120 使用方法塗料の特徴を活かすため、専用のエコーティングシンナーをお使い下さい。通常はエコーティングプライマーの上塗りとして塗装されますが、直接素地に塗装する場合 は、脱脂・さび落とし等の素地調整を十分ぬ行ってください。 硬度F(三菱ユニ) 希釈率(%)(外割)刷毛・ローラー70~80/スプレー100~120 粘度90~100 (白の場合) 不揮発分34~38% 仕様【標準塗膜】10~20(金属面スプレー1回塗り)、【耐衝撃試験】300g×20cm合格 主成分環境対応型硝化綿ラッカー 主な用途鉄部・木部等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
4,798 税込5,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

日亜ペイントX・O硬化剤
XO(エックスオー)専用硬化剤
使用方法1.硬化剤の使用は、基剤4に対し硬化剤1の割合を守ってください 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(0.25kg)ほか
2,898 税込3,188
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日亜ペイントパールZ
パールZは、フタル酸樹脂調合ペイントとして、広く鉄部・木部の塗装に主に刷毛塗り用に用いられてきましたが、近年ではエアスプレー・エアレススプレー・ローラー塗装も多くなり、またより速乾性が求められる様になりました。 パールZはこれら時代の要求に応え、より速乾で樹脂エナメルに近い塗膜を作り、しかもタレにくく流れにくいフタル酸樹脂調合ペイントです。 1.作業性がよく、特に刷毛塗り、スプレー塗りでタレにくい 2.合成樹脂調合ペイントとして、高い光沢をもつ 3.隠ぺい力、肉持ち感が良い 4.臭気が少ない
用途プラント架台/パイプ類/配電ボックス/鉄骨塗装/建築物内外部(階段、手すり、鉄扉)など 使用方法1.うすめは、ペイントシンナー(塗料シンナー)、 エナメルシンナーを使用して下さい。2.うすめ率 刷毛塗りの場合 15~20% エアースプレーの場合 30~35% 乾燥時間(時間)指触:40分~1、半硬化:5~6 比重1.05±0.05 不揮発分65~70% 粘度85~95 組成合成樹脂調合ペイント 発火点(℃)430 引火点(℃)47 仕様光沢:70以上(60°-60°SG)・塗り重ね性:良好・耐候性(光沢低下率):30%以下(屋外曝露 1年) 主な用途プラント架台/パイプ類/配電ボックス/鉄骨塗装/建築物内外部(階段、手すり、鉄扉)など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (84種類の商品があります)

日亜ペイントビニヨンゴールド
高分子化された樹脂を水に乳化分散し、これに顔料等を加えた水性エマルジョン塗料は多孔質の素材に浸透付着し、乾燥の速い、塗膜特性に優れた強力な塗膜をつくります。 ビニヨンは、これらの樹脂にアクリル系、アクリル共重合系の樹脂エマルジョンを応用して艶のあるビニヨンゴールド、艶を消したビニヨン#3000のシリーズを提供しております。 塗装目的や、塗装場所に応じて各種類の中から適切な品種をお選び下さい。 1.乾燥が速い。 2.上品な光沢のある塗膜を作る。 3.耐水性、耐汚性に優れ、湿度の高い場所などの塗装に適する。 4.耐変色性に優れ、屋内外塗装に適する。 5.水性のため、火気に安全で無害性である。 6.塗装後の用具の洗浄は全て水でよい。
用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 組成アクリル樹脂グロスエマルジョン 標準塗布量(kg/m2)10~12 乾燥時間(時間)指触:0.5、硬化:2 使用方法1.素地の調整、(脱脂、ゴミ、ホコリなどの除去)を充分行って下さい。(エバー、ビニヨンシーラーの項目をご確認下さい)2.塗料に対し、約20%の水で薄め、よく混合して下さい。3.塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい、一旦乾くと再び水にとけません。4.気温5℃以下での使用は避けて下さい。 不揮発分57~62% 特性耐水性、耐アルカリ性、耐洗浄性、促進耐候性、耐水性、耐汚性、耐変色性 粘度90~100 主成分アクリル樹脂グロスエマルジョン 主な用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(1kg)ほか
3,998 税込4,398
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (83種類の商品があります)

日亜ペイントビニライン
ビニラインはアスファルト、アスコン、コンクリートで舗装された、構内道路、駐車場、工場、倉庫等のライン塗装用のアクリル水系塗料です。従来の溶剤系塗料の場合、アスファルトやアスコンへの塗装は、アスファルトの溶出によるニジミが生じ、難しい課題とされてきました。また、溶剤系塗料は臭気や火気の問題もあります。ビニラインは、水系塗料であるためこの心配が全くなく、しかもコンクリートは勿論アスファルトにも、極めて付着性が優れています。1.水で薄めて塗装し、引火の危険がなく、用具も水洗いできます。2.ローラーや刷毛さばきの作業性がよく、塗装が簡単です。3.乾燥がはやく、2時間でリフトや自動車の走行が可能です。4.乾燥塗膜は耐水性や耐摩耗性に優れています。5.特殊充填剤の使用により、スリップを防ぎます。
用途水性ライン用塗料 (艶消) 主成分アクリル水系塗料 粘度100~110 主な用途アスファルト、アスコン、コンクリートで舗装された、構内道路、駐車場、工場、倉庫等 不揮発分65~70% 塗布面積(m2/kg)2(15cm巾ライン換算:13m/kg) 乾燥時間(時間)【歩行】夏期:約1/冬期:約2、【車輌通行】夏期:約2/冬期:約3 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐水性、耐摩耗性、艶消し、速乾性
1缶(20kg)
22,980 税込25,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オメガウレタンは、肉持ち感のある耐候性に優れたウレタン樹脂塗料です。 ターペン可溶ですので人体にも優しい上に、1液で使いやすい事を特長とします。 リコートフリー対応ですので、重ね塗りの時間を短縮でき、作業性に優れています。 1.1液型で取り扱いが便利である。 2.ウルビ(メーカーフタル酸樹脂エナメル製品)を超える高光沢で高級感がある。 3.ペイントシンナー(塗料シンナー)に溶解する。 4.リコートフリーで作業性がよい。
用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 乾燥時間(分)指触:15~20(20℃)、半硬化:60~120 塗布面積(m2/kg)7~8 使用方法1.素地調整 脱脂が充分でないと、密着不良の原因となります。脱脂は充分に行ってください。2.うすめはペイントシンナー(塗料シンナー) または、エナメルシンナーを使用して下さい。3.うすめの割合 スプレーの場合 40~50% 刷毛・ローラーの場合 20~30% 塗布方法刷毛/ローラー/スプレー 組成工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 仕様碁盤目試験: 10/10 主成分工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 主な用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性耐候性・光沢 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
4,298 税込4,728
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

日亜ペイントビニライン
ビニラインはアスファルト、アスコン、コンクリートで舗装された、構内道路、駐車場、工場、倉庫等のライン塗装用のアクリル水系塗料です。従来の溶剤系塗料の場合、アスファルトやアスコンへの塗装は、アスファルトの溶出によるニジミが生じ、難しい課題とされてきました。また、溶剤系塗料は臭気や火気の問題もあります。ビニラインは、水系塗料であるためこの心配が全くなく、しかもコンクリートは勿論アスファルトにも、極めて付着性が優れています。1.水で薄めて塗装し、引火の危険がなく、用具も水洗いできます。2.ローラーや刷毛さばきの作業性がよく、塗装が簡単です。3.乾燥がはやく、2時間でリフトや自動車の走行が可能です。4.乾燥塗膜は耐水性や耐摩耗性に優れています。5.特殊充填剤の使用により、スリップを防ぎます。
用途水性ライン用塗料 (艶消) 主成分アクリル 粘度100~110 主な用途アスファルト、アスコン、コンクリート 不揮発分65~70% 塗布面積(m2/kg)2(15cm巾ライン換算:13m/kg) 乾燥時間(時間)【歩行】夏期:約1/冬期:約2、【車輌通行】夏期:約2/冬期:約3 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐水性、耐摩耗性、艶消し、速乾性
1缶(4kg)
6,298 税込6,928
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ウレタンのポットライフを保持しバランスの取れた蒸発 SW型 中間期用 S型 夏期用 W型 冬期用
用途アクリルウレタン塗料の専用シンナー 仕様労安法 第2種有機溶剤 主成分トルエン キシレン 他 エステル類 メトキシエステル 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
1,898 税込2,088
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ウレタンのポットライフを保持しバランスの取れた蒸発 SW型 中間期用 S型 夏期用 W型 冬期用
用途アクリルウレタン塗料の専用シンナー 仕様労安法 第2種有機溶剤 主成分トルエン キシレン 他 エステル類 メトキシエステル 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
1,898 税込2,088
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日亜ペイントパールZ
パールZは、フタル酸樹脂調合ペイントとして、広く鉄部・木部の塗装に主に刷毛塗り用に用いられてきましたが、近年ではエアスプレー・エアレススプレー・ローラー塗装も多くなり、またより速乾性が求められる様になりました。パールZはこれら時代の要求に応え、より速乾で樹脂エナメルに近い塗膜を作り、しかもタレにくく流れにくいフタル酸樹脂調合ペイントです。1.作業性がよく、特に刷毛塗り、スプレー塗りでタレにくい。2.合成樹脂調合ペイントとして、高い光沢をもつ。3.隠ぺい力、肉持ち感が良い。4.臭気が少ない
用途プラント架台/パイプ類/配電ボックス/鉄骨塗装/建築物内外部(階段、手すり、鉄扉)など 仕様光沢:70以上(60°-60°SG)・塗り重ね性:良好・耐候性(光沢低下率):30%以下(屋外曝露 1年) 使用方法1.うすめは、ペイントシンナー(塗料シンナー)、 エナメルシンナーを使用して下さい。2.うすめ率刷毛塗りの場合 15~20%エアースプレーの場合 30~35% 種別日塗工76-50T 比重1.05±0.05 引火点(℃)47 粘度85~95 主な用途プラント架台/パイプ類/配電ボックス/鉄骨塗装/建築物内外部(階段、手すり、鉄扉)など 不揮発分65~70% 危険等級 乾燥時間(時間)指触:40分~1、半硬化:5~6 発火点(℃)430 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量16L 危険物の性状非水溶性 組成合成樹脂調合ペイント
1缶(16kg×1缶)
28,980 税込31,878
5日以内出荷

【オーダー】調色 ビニヨンゴールド 日亜ペイント カスタマイズ可
高分子化された樹脂を水に乳化分散し、これに顔料等を加えた水性エマルジョン塗料は多孔質の素材に浸透付着し、乾燥の速い、塗膜特性に優れた強力な塗膜をつくります。 ビニヨンは、これらの樹脂にアクリル系、アクリル共重合系の樹脂エマルジョンを応用して艶のあるビニヨンゴールド、艶を消したビニヨン#3000のシリーズを提供しております。 塗装目的や、塗装場所に応じて各種類の中から適切な品種をお選び下さい。 1.乾燥が速い。 2.上品な光沢のある塗膜を作る。 3.耐水性、耐汚性に優れ、湿度の高い場所などの塗装に適する。 4.耐変色性に優れ、屋内外塗装に適する。 5.水性のため、火気に安全で無害性である。 6.塗装後の用具の洗浄は全て水でよい。 使用方法 1.素地の調整、(脱脂、ゴミ、ホコリなどの除去)を充分行って下さい。(エバー、ビニヨンシーラーの項目をご確認下さい) 2.塗料に対し、約20%の水で薄め、よく混合して下さい。 3.塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい、一旦乾くと再び水にとけません。 4.気温5℃以下での使用は避けて下さい。
用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 主成分アクリル樹脂グロスエマルジョン 粘度90~100 主な用途モルタル系外壁/浴室/厨房/室内壁/木工工作類 不揮発分57~62% 乾燥時間(時間)指触:0.5、硬化:2 危険物の類別非危険物 特性耐水性、耐アルカリ性、耐洗浄性、促進耐候性、耐水性、耐汚性、耐変色性 標準塗布量(kg/m2)10~12 組成アクリル樹脂グロスエマルジョン サービス分類オーダー・加工
1缶
899 税込989
3日以内出荷

日亜ペイント非鉄バインダーα
非鉄バインダーαは、近年ますます多様化する非鉄金属材やプラスチック系素材への、塗料付着性の改善剤として、大きな効果を発揮します。 非鉄バインダーαは、特殊エポキシ樹脂とアクリル樹脂から構成され、次のような特長を持っています。 1.無希釈一液性なので、塗り易く作業性がよい。 2.超速乾性である。 3.幅広い素材によく付着する。 4.広範囲の上塗り塗料に対応できる。 5.同種の従来のものと異なり、毒性や公害性が少ない。
用途非鉄金属、プラスチック付着改善剤 塗布方法刷毛、ローラー、スプレー、ディッピングで一回塗り 乾燥時間(分)指触:5~10、硬化:30 標準塗布量10~15mμ、6~10m2/L 外観薄い緑色のクリア及び無色透明のクリア 上塗塗装可能時間2時間以上 スプレー塗装 使用方法1.素材のホコリ、水分、油分を充分除去して下さい。2.缶をよく振って均質にし、原液のまま塗って下さい。ウスメは不要です。3.うすい緑色に着色してあるので、塗りむら、塗り忘れがありません。4.5~10分で乾き、2時間後に各種上塗り塗料の塗装が可能です。 粘度10~12秒(岩田カップ 25℃) タイプ特殊エポキシ樹脂 及び特殊アクリル樹脂 比重0.87(20℃) 主な用途非鉄金属、プラスチック付着改善剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1缶(0.9kg)ほか
4,798 税込5,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

【オーダー】調色 オメガウレタン (油性上塗り) 16kg 日亜ペイント カスタマイズ可
オメガウレタンは、肉持ち感のある耐候性に優れたウレタン樹脂塗料です。 ターペン可溶ですので人体にも優しい上に、1液で使いやすい事を特長とします。 リコートフリー対応ですので、重ね塗りの時間を短縮でき、作業性に優れています。 1.1液型で取り扱いが便利である。 2.ウルビ(メーカーフタル酸樹脂エナメル製品)を超える高光沢で高級感がある。 3.ペイントシンナー(塗料シンナー)に溶解する。 4.リコートフリーで作業性がよい。
用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 仕様碁盤目試験: 10/10 乾燥時間(分)指触:15~20(20℃)、半硬化:60~120 主成分工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 主な用途工作機械/鉄骨/配管/配電盤/木工品/ドラム缶/ボンベなど 塗布方法刷毛/ローラー/スプレー 危険等級 塗布面積(m2/kg)7~8 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 組成工業用1液型弱溶剤系ウレタン樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶(16kg)
18,900 税込20,790
3日以内出荷

セローズ ニチラインはコンクリートで舗装された、構内道路、駐車場、工場、倉庫等のライン塗装用硝化綿ラッカー系塗料です。 コンクリートはアルカリ性ですので、一般的な塗料の合成樹脂調合ペイントやフタル酸系樹脂塗料では塗膜が冒される可能性が高い。 ニチラインはこのような心配がなく、しかもコンクリートへの付着性が優れています。 1.乾燥が速く、1時間以内で歩行が可能です。 2.刷毛やローラーでの塗装作業が簡単です。 3.重ね塗りや、タッチアップ性に優れています。 4.耐水性、耐揮発油性に優れています。 5.高い光沢を発揮します。
用途道路ライン 希釈液#300ラッカーシンナー ・#360ラッカーシンナー 不揮発分35~45% 乾燥時間(分)30~60 粘度85~95(at25℃) 塗布方法刷毛・ローラー 塗布面積(m2/kg)2~4 組成変性硝化綿ラッカー 主成分変性硝化綿ラッカー 主な用途道路ライン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性速乾性、耐水性、耐揮発油性 危険物の性状非水溶性
1缶(3.8kg)ほか
7,698 税込8,468
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日亜ペイントフロアーカラー
フロアーカラーは、耐摩耗性、耐久性に優れた一液性、酸化乾燥型のウレタン系樹脂を主原料とし、不変色性の顔料を配合した床材で、塗装環境の優しさ、塗りやすさ、仕上がりの美しさを特徴にしております。 従って室内床の塗装など、塗装環境の厳しい場合など、従来の強い溶剤を使用した床塗料では火気、換気などに危険を伴い、難しい点がありましたが、フロアーカラーは環境に優しい溶剤なので使いやすく、また超速乾性ではない点から、刷毛またはローラー等で丁寧にゆっくり塗装する事ができます。 1.ウレタン系樹脂は、アクリル系と異なり柔軟で付着性強く、強靭な塗膜を作ります。 2.ペイントシンナー希釈なので、匂いが低く火気にも比較的安心です。(第2石油類) 3.高濃度なので、一回の塗装で厚みのある美しい塗膜に仕上がります。 4.ウレタン樹脂の柔軟性はスリップ防止にも効果を発揮します。 新しいセメント床の場合、付着性をより充分にするために、先にペイントシンナーで2~3倍に薄く溶いた塗料をしみ込ませ、乾いてから厚く塗ると綺麗に仕上がり、強靭です。この場合、塗り坪は少なくなります。 フロアーカラーは、約3時間で指触乾燥し、約6時間で歩行可能です。床材の特性として、厚く塗る程仕上がりがよくなるので、この場合一晩放置して下さい。
用途木質床/コンクリート床/モルタル床/階段のスリップ防止 引火点(℃)45 塗布面積(m2/kg)7~8(塗料シンナー希釈20~30%)、4kg缶:30(約7坪)、16kg缶:120(約35坪) 発火点(℃)400 不揮発分60~65% 粘度75~85 塗装・新しいコンクリートは、多量のアルカリ成分を含んでいます。施工から2~3週の乾燥が必要です。・汚れ、油分、アルカリの粉等床面を綺麗に掃除し、よく乾燥して下さい。・古い床などで、ひび割れやくぼみのある場合は、セメントやコーキング材で補修して下さい。・塗料のウスメは、ペイントシンナーを使用して下さい。20~30%が標準です。・塗装用具は、ローラーが最適です。隅部や巾木(立ち上がり)は、刷毛が適当です。 組成ウレタン系床用ペイント 主成分ウレタン系床用ペイント 主な用途木質床/コンクリート床/モルタル床/階段のスリップ防止 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性耐摩耗性、耐久性 危険物の性状非水溶性
1缶(3.8kg)ほか
8,598 税込9,458
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

日亜ペイントビニヨン3000
ビニヨン#3000は、アクリル共重合樹脂を使用したエマルジョン艶消し塗料です。 1.乾燥が速い。 2.きれいな艶消に仕上がる。 3.耐水性がよいので、厨房、浴室等湿度の高い場所にも向く。 4.耐候性がよいので、屋内外壁の塗装に適する。
用途屋内外のモルタル壁/浴室/厨房/天井等 使用方法1.素地の調整は、確実に行って下さい。(エバー/ビニヨンシーラーの項目をご確認下さい)2.古い壁面に、カビなどが発生した場合は、カビとり剤などで充分に処理して下さい。3.ウスメは、水を15~20%使用して下さい。4.塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい。一旦乾くと、再び水に溶けません。5.気温5℃以下での使用は避けて下さい。 粘度85~95 不揮発分62~67% 組成アクリル樹脂フラットエマルジョン 特性速乾性、つや消し、耐水性、耐候性 乾燥時間(時間)指触:0.5、硬化:2 塗り面積(m2/L)10~11 主成分アクリル樹脂フラットエマルジョン 主な用途屋内外のモルタル壁/浴室/厨房/天井等 危険物の類別非危険物
1缶(1kg)ほか
3,998 税込4,398
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (60種類の商品があります)

日亜ペイントウルビ
ウルビは、伝統あるフタル酸樹脂エナメルとして、高濃度、中粘度によるワンコート塗装を特性とする、ウレタン変性フタル酸樹脂エナメルです。比較的速乾であるので、流れ作業に適し、深みのある光沢は綺麗な仕上がりを約束します。フタル酸樹脂特有の使いやすさ(作業性)強靭さは、広い分野の用途に適し、長い伝統と改良のもとに多くの御愛用をいただいております。1.速乾性である。2.深みのある高い光沢がある。3.肉持ち感が大きく、ワンコート仕上げに適する。4.刷毛塗り、スプレーなど、色々な塗装方法に適する。5.色々な素材に付着性が良い。6.1kgからの調色対応。※艶調整対応は2kg~となります。
用途工作機械 鉄骨 配管 配電盤 木工品 ドラム缶 ボンベ など 使用方法1.うすめは、ペイントシンナー(塗料シンナー)かエナメルシンナーを使用して下さい。2.うすめ率:刷毛塗りの場合20~25%、エアースプレーの場合30~35%、エアーレススプレーの場合20~25%を目安にして下さい。3.リコート性:塗り重ねの場合、リコート性は次の時間を目安にして下さい。塗料シンナーを使用し、初期塗装から6時間以内、初期塗装から24時間以後。4.重ね塗りの場合、6時間以内にウェットオンウェットで、塗装して下さい。 【製品原色】白、黒、赤錆、オーカー、赤、ワインレッド、黄色、マルーン、 オレンジエロー、レモンエロー、バーミリオン、クリアー、シルバー、シアニンブルー、シアニングリーン、バイオレット※全原色に無鉛顔料を使用しております。※シアニンブルー・シアニングリーン・バイオレットの3色は調色用原色の為、隠ぺい性ありません。 法規制労働安全衛生法:第2種有機溶剤、特定化学物質障害予防規則(特化則) 塗膜状態乾燥時間:指触15~20分、半硬化1~2時間、硬度:F(三菱ユニ)、光沢:90以上(60°-60°SG)、付着性:100/100、耐水性:良好(室温24時間)、耐揮発油性:良好(室温6時間)、耐機械油性:良好(室温24時間)、耐候性(光沢低下率):20%以下(屋外曝露1年)、比重:1.05±0.05、粘度(KU):65~75、不揮発分:60~65%、引火点:25℃、発火点:400℃ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 組成中油性フタル酸樹脂エナメル
1個(0.9kg)
5,998 税込6,598
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)