構造耐力上主要な部分に用いる目的で作られた合板。
下地材として使われることが多く仕上げに使うことは想定していないため、外見は節が多い。
他の合板やボード類に比べ、釘の保持力が非常に高く、強固に取り付けることができる。
また、接着性能も合板の中では一番水分に強く、常時湿潤状態でも問題なく使えます。
用途主に木造建築物の、壁下地材・床下地材・屋根下地材として用いられる
長さ(mm)1~1820
幅(mm)1~910
厚さ(mm)12
公差(mm)±5
グリーン購入法適合
サービス分類オーダー・加工
自社で良質な木材を原木の段階から吟味し調達した天然銘木アッシュ材を使用。ブラッシング加工を施し、素材感がアップしました。
用途一般・床暖房対応
長さ(mm)1818
幅(mm)303
厚さ(mm)12
タイプ2P
仕上マット塗装(耐摩耗・着色・抗ウイルス・抗菌)
表面銘木単板0.3mm(アッシュ)
工法捨て貼り
グリーン購入法適合
関連キーワード